X



【悲報】日本さん、電力すらまともに供給できない発展途上国になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/26(日) 19:43:43.64ID:NG2IcpjK0
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:21:32.11ID:zCI+tNhC0
>>44
もう無理やで
ガイジ最高裁が事故起きても国に責任ないって判決だしてしまったから
原発の事故なんてたいてい原因は災害やからな
その災害での事故にケツモチがおらんようになったってことは再稼働は不可能ってことや
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:21:34.40ID:c0FCdfaVa
>>137
近年の日本企業クソすぎて韓国のほうが逆に信用できるかもってなってきとるな..
2022/06/26(日) 20:21:37.53ID:W8EbngOy0
>>22
これやらないとマジで不味いという
なお金はないもよう
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:21:58.89ID:ORp8+gpta
まずテレビ局とかそっから節電しろよお願いばかりやなくてさ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:03.07ID:LZKF6BW00
インフラ整備も大変だしコンパクトシティで人の住まない地域作ってそこに原発作るとか出来ないんか
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:09.46ID:c0FCdfaVa
>>22
水道管や電柱もな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:22.18ID:dcmfrNxKd
トンキン電力がゴミなだけで日本全体の問題にしないでほしい
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:26.82ID:rskXfLidp
東京五輪とかいう国辱やらなきゃ新規原発2つは建ったのにねえw
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:28.34ID:yw/XwbcZ0
>>143
オリンピックでインフラ整備するっていって誘致したんやけど
お金どっかいっちゃったんだよね
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:28.94ID:w70EPkiC0
>>140
だからそうならないように文系学部潰すんやろ
大正解やん
2022/06/26(日) 20:22:49.92ID:gRXnuzev0
>>145
私権が強い日本でどうやって立ち退かせるんや?
ダムですら非難轟々だったの忘れてるアホ多いな
外環だって私権強くてだいぶ遅れただろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:58.50ID:w7fxnybS0
オリンピックやる名目でせめて東京のボロボロのインフラ整備したら良かったのに
まじで何に金使ってたんだ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:23:30.88ID:w70EPkiC0
>>141
そもそも法的に責任は電力会社の有限責任だから、残りというか政府に無限責任あると思ってたのにあの判決どうすんだろ
ちゃんと読んでないから自主避難に対してだけなら妥当にお設けおd
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:23:37.13ID:g89axcRP0
>>148
観光立国とかいうガイジ政策真面目に推し進めた挙げ句コロナ直撃とかほんまどうしようもない
2022/06/26(日) 20:23:44.33ID:HyeJkwqLa
人口減るからちょうどええやんけ!
なおまともに稼げなくなる模様
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:23:48.18ID:yRzzK8N40
自民党の16兆を信じろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:24:22.21ID:RS8+63j20
こんな嘘のアフィリエイト記事を信じてるガイジしかおらんとか発展途上国やね…
2022/06/26(日) 20:24:22.25ID:FXuQWBsX0
年収2000万の政治家がなんもしてないのが原因なんだから
テレビ局とかパチンコ屋は節電しろって言う前に
政治家にNOを突きつけろよ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:24:26.32ID:w70EPkiC0
>>145
近い将来そうなると思うわ
JRの路線廃止みたいに電力網をどんどん切っていけば良いだけ
立ち退くように仕向ければ良い
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:24:29.54ID:/oikqQrfd
>>151
人の住んでないとこに作ればええ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:24:34.35ID:Zun97zsUa
>>154
まぁ天運のなさもあるけど
観光一本足はアホすぎたな
順調に伸びてはいたけど軸にはならんやろうに
2022/06/26(日) 20:24:40.05ID:HfzTl3SIa
>>149
これほんまげんなりするよな
首都高直せよ
2022/06/26(日) 20:24:42.81ID:W2+MD/NU0
>>158
消去法で自民党なんだが?
2022/06/26(日) 20:24:50.77ID:vcQDifKp0
東京にアホみたいに集まっとるせいやろ
むしろこんな資源ない国で原発駆使してようやっとるほうやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:24:53.29ID:7mPYYKqqp
まあでもワイ達が死ぬまではこの国持ってくれるやろ?今の子供達には苦しんでもらうしかないが
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:24:59.37ID:k4AWfqkn0
原発動かせば解決する事に無駄な時間と金使いすぎやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:25:20.97ID:Zun97zsUa
>>162
極一部だけ治したからなおした扱いなもよう
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:25:29.11ID:g89axcRP0
>>161
国としての成長捨てたと同義やんね
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:25:31.65ID:7U8CSFSha
普通に原発ガーしてるクソパヨのせい
参院選も与党圧勝や
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:25:43.66ID:/oikqQrfd
>>153
有限責任とか無限責任って違う概念やで
そういうときは免責とか責任限定とか言うんや
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:26:03.98ID:Z5g9NUi4d
え、ごめん。ちょっと待って

東京の電気代を10倍にすれば簡単に解決する話だよね?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:26:05.27ID:zvljCSlW0
パチ屋に補助金出せばよくね?
一箇所に数百人集まれば冷房の電力削減できるし

補助金でスロット全台6にしてくれればワイが
朝から夜までパチ屋で過ごすことを約束するわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:26:13.11ID:c0FCdfaVa
>>160
北海道の原野とかか?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:26:18.76ID:w7fxnybS0
>>166
テロ対策→してないです
津波対策→してないです
やからな
動かせない原発には理由があるんやぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:26:25.51ID:E0JAy64ua
一回ガチで皆んな白紙投票してほしい入れる所ねーだろ正直
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:26:49.22ID:DAMLsAFqr
言うほどパチ屋って電力消費してるのか?
偏見じゃなくて?
ソースはあんの?
2022/06/26(日) 20:26:51.70ID:AQD7tcNGa
>>166
ちゃんと安全な最新型を新造すればいいのにクソボロ炉に金かけてる国ではな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:27:10.48ID:rskXfLidp
>>166
そもそも西日本で動いてるんだから東電が頭おかしいだけ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:27:12.50ID:Zun97zsUa
>>168
国なんかどうでもよくて仲間内の旅行代理店やらに金流したかっただけやからね
2022/06/26(日) 20:27:42.71ID:SjcKT/Gh0
発展しないのに途上国…?
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:27:50.32ID:w70EPkiC0
>>170
勉強なったけど、じゃ誰も責任無いような法律なんか…やべーな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:27:57.26ID:g89axcRP0
>>169
どこの政権だろうが原発事故の責任は全て電力会社が責任を負えって判例のせいで誰も再稼働しないぞ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:28:04.14ID:w7fxnybS0
白紙投票に誘導するのって自民党ネットサポーターズクラブなんか?
2022/06/26(日) 20:28:04.98ID:B1U5J4uT0
パチ屋に自粛要請しろや
電力の無駄遣いすぎる
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:28:24.54ID:23Eos5Kw0
>>177
死にぞこないの老人に税金使い続けてる国やから当然や・
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:28:43.14ID:0xVJjZEX0
原発増やせよ
地元住民の反対なんて知ったこっちゃないわアホ!ボケ!
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:28:44.21ID:zvljCSlW0
>>176
ワイ電気屋だけど、一般人は電力とかよくわかってないと思うで

空調とテレビとかの電力同じくらいって認識やと思う
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:28:49.09ID:bjW0jEd8M
>>184
逆定期
パチ屋に補助金出して設定入れて人集めた方がトータルで節電になる
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:29:01.73ID:23Eos5Kw0
>>182
草・
あの判決ホンマひどいよな
2022/06/26(日) 20:29:08.97ID:FXuQWBsX0
>>163
応援する党がどこだろうが政治家に電気なんとかしろカスって言わないと
政治家は本当に困ってたらもっと言いに来るよね?言わないなら我慢できるんでしょ?って本気で思ってるぞ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:29:14.19ID:LZKF6BW00
衰退先進国やな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:29:27.20ID:23Eos5Kw0
>>186
ならトンキンに置けっつーの
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:29:34.09ID:w70EPkiC0
>>182
東電がそこ争わなかったし楽観視してた東電の最大の責任やわ
保険的な制度なかったのも最後は国が尻拭いすると思ってたんだろうし
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:29:41.57ID:2NYnv1J6M
>>141
今稼働させてるとこすごいやん😭
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:29:53.55ID:w7fxnybS0
>>189
アンチ自民党「安倍のせいやないんか?」
アンチ民主党「菅直人のせいやないんか?」
で戸惑ってて草
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:30:05.34ID:Zun97zsUa
監査機関「これとこれとこの基準満たせば動かしていいぞ」
東電「あ~そういうのはいいからw金やるからなんとかしてよw」
監査機関「いや駄目だろ」
東電「ああああ!電力が足りない!値上げや!w」

もう10年間これw
2022/06/26(日) 20:30:25.76ID:W2+MD/NU0
>>186
東京に建てるのが一番やろ
人口増なのに経済成長マイナスのガイジ地域なんやから
送電コストもさがるし
人減らしも兼ねられて一石三鳥や
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:30:26.24ID:iRolFlDT0
>>192
ガイジ
2022/06/26(日) 20:30:56.75ID:B1U5J4uT0
>>188
地獄絵図定期
2022/06/26(日) 20:31:21.81ID:gRXnuzev0
>>177
増設は先進国では中々うまくいってない(原発に需要がないわけではない)
だからどこも原発の使用期間延長させてるんやぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:31:27.67ID:KxzYyW+O0
>>197
>>192
東京に施設がありすぎるから置けるわけないやん
夢物語過ぎる
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:31:53.82ID:fOr7RB2WM
>>189
国に責任を負わせるわけにはいけないからねしょうがないね
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:32:03.73ID:w7fxnybS0
>>196
監査機関ほんまに有能よな
抜き打ち検査してるし
2022/06/26(日) 20:32:48.55ID:W2+MD/NU0
>>201
地元住民の反対を押し切って地方に原発新設が夢物語じゃないんか
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:32:59.69ID:KxzYyW+Oa
>>192
>>197
東京には重要施設が多すぎて無理でしょ
しかも地震ていう
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:33:16.43ID:Zun97zsUa
>>202
なお国民が賠償しつづけるもよう

トリクルダウンはここにあったんだ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:33:31.63ID:g89axcRP0
>>202
国がケツモチしてくれないなら原発なんてリスクの塊誰も積極的に動かしたがらないしましてや新規建設なんてね…
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:34:08.48ID:gQCempMb0
北海道、中部から分けてもらいなよ
2022/06/26(日) 20:35:14.12ID:ZRqKhju10
とりあえずトンキンは地方電力搾取するの辞めてくれや
値上げされた分のいくらかはこれに使われてると思うと萎えるわ
2022/06/26(日) 20:35:18.75ID:+95/btU4M
安倍政権以降たった10年で没落しすぎ
所得10%ダウンに出生数20%ダウン
人口減り続けてるのに電気も足りませんてw
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:35:23.74ID:1rPwWGtTd
原発賛成派も自分の家の近くに原発建てるってなったら反対しそう
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:35:26.05ID:KxzYyW+O0
>>204
東京に置くなんて絶対に不可能
例えるならニューヨークに原発置けて言ってるようなもんやろいくらなんでもガイジすぎ東京は観光施設も兼ねてるのに
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:35:34.07ID:O5g19qo/0
東電無能すぎて草枯れる
2022/06/26(日) 20:35:38.55ID:W2+MD/NU0
>>208
中部は大規模な漏水で余裕ないから無理や
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:35:49.78ID:WbBBL+am0
>>204
東京に作るよりは現実的やな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:35:58.52ID:fOr7RB2WM
国に不利な判決を出す裁判官は出世できない仕組み
これを放っておいたから今回の判決になったんじゃないですかね
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:35:58.51ID:I2jV4BpXa
東日本のニュース拡大して報道すんのやめろ
西日本はエアコンガンガンで行くで
2022/06/26(日) 20:36:25.25ID:gRXnuzev0
>>204
地方と都市部なら地方の方が札束ビンタ効きやすいってだけだろ
オリックスにいた古長なんかは原発成金の典型だぞ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:36:58.64ID:0xVJjZEX0
生み出す量を増やさないと根本的な解決にはならないよね
節電するにも限界があるやろ
2022/06/26(日) 20:37:02.47ID:42F1GuJ+0
はよ原発
2022/06/26(日) 20:37:06.79ID:gRXnuzev0
>>216
弁護士枠は頭おかしいのしかいないんだから裁判官出身で回すしかないんだよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:37:45.24ID:WbBBL+am0
この前関西とか中部に少し融通してもらってたよな?
今回もお願いするわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:38:07.35ID:9UmxjIio0
この灼熱の中節電しろって無理ですわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:38:12.26ID:w7fxnybS0
東電はまじで反省してへんよな
廃炉費用も今のところトータルで21兆円かかるけど国からたくさん支援もらえるやろし
21兆円って大きすぎてわけわからん数字やな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:38:21.52ID:bjW0jEd8M
>>212
せやけど野菜とか作っとらんし漁業も盛んと違うんやから
仮に爆発しても東北みたいに風評被害に悩まされたりはせんのはメリットちゃうか?
2022/06/26(日) 20:39:03.17ID:ZRqKhju10
東京300円も値上げしてて草生えるわ
それで節電強いられててトンキンは奴隷なんか?
関西50円なのに
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:39:23.97ID:lV8gNJvea
東電もガイジだしここまで電力逼迫させて国民に迷惑かけさせておいて東電に圧力かけない政府はもっとガイジ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:39:26.63ID:0xVJjZEX0
またヤシマ作戦とか騒ぎ立ててキャッキャするからチョロいもんよな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:39:48.81ID:KxzYyW+O0
>>225
施設とか最重要やん
東京は魅力的な都市アメリカを除いてのランキングで一位やし
お前本気で言ってたら頭おかしいだろどんだけ国益潰すねん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:39:54.87ID:fOr7RB2WM
>>212
送電距離に応じて電気がごっそり減る仕組みをご存じない?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:40:01.07ID:W2EeGpc40
日本とかマシなレベルなんだよなあ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:40:25.19ID:DAMLsAFqr
>>187
そうだよな
とにかくイメージだけで叩いてるやつが多すぎてビビるわ
矛先そらされてるのにも気づけないとか凄いわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:40:25.69ID:bjW0jEd8M
そもそもの話温暖化しすぎやろ
仮に原発動かして電力がまともになったとしても
このままの勢いやと外の温度50度とかになって地獄になるやろ
温暖化なんとかせーよ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:40:53.47ID:ZCtXVenxa
風呂の水溜めたか?クーラーボックスに氷入れたか?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:41:04.04ID:P8RGNhdEr
>>233
そこで原発ですよ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:41:20.61ID:O5g19qo/0
>>233
水位ガーとか言ってたら暑くて死ぬンゴっていう・・・・・・
2022/06/26(日) 20:41:28.13ID:gRXnuzev0
>>219
火力はお前らや白人が脱炭素言うから増やせません
再エネは不安定で天候頼りです
原発は言わずもがな
これでどう増えると思ってるんや
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:41:36.44ID:KxzYyW+Oa
>>230
それだけ言っても人はわからんぞ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:41:41.87ID:fOr7RB2WM
>>235
原発増やすとウランの採掘その他で二酸化炭素が
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:41:55.12ID:1rPwWGtTd
土地用意さえできれば東京に建ててもええんちゃうか?
有事の際のリスクも被害者の数の大小あれど田舎に建てるのと変わらんやろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況