X



2011年パ・リーグ平均OPS.658 2022年パ・リーグ平均OPS.648

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:58:08.09ID:ik1KO9KJ0
もう終わりだよこのリーグ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:58:40.50ID:ik1KO9KJ0
絶命ペイペイマリンは2011年より狭くしてるのに
2022/06/26(日) 20:58:46.37ID:iAMp9L8da
パリーグってなんでこんな打てへんの?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:59:07.17ID:8ITEORptM
真夏の神宮球場で野球やれよもう
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:59:15.00ID:ik1KO9KJ0
誰がこんな飛ばへんボールみたいねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 20:59:29.90ID:ik1KO9KJ0
>>3
いうてもセ・リーグも打低やけどな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:00:25.28ID:ik1KO9KJ0
くそつまらんかった2011年より飛ばんとかそらつまらんわ
客も入らんし終わりやね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:00:31.64ID:RJ1H0dGr0
ロースコアばっかでつまらんからやきう見るのやめたわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:01:18.30ID:Y+zz0RAKp
ボールの違いセとないのかねこれ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:01:20.92ID:ik1KO9KJ0
やっと球場いけるようになったのになんでクソつまらん貧打戦見せられなきゃならんねん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:01:30.99ID:m/7fQtaA0
神宮来いよ
トぶぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:02:13.62ID:ik1KO9KJ0
>>9
でもセ・リーグもかなり打低や
パ・リーグほどじゃないにせよ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:02:43.42ID:xHoPZHw+0
本当野球おもんないわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:03:13.47ID:YHJ7gwQfp
>>12
まあ、例年よりは低いことは低いんやろな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:04:10.04ID:ivVFNfQP0
パリーグ「佐々木千賀山本石川上沢田中とか打てるわけないンゴ…」
交流戦セリーグ「え?普通に打てるけど?」

これ悲しかったよな
ボールとかじゃなくて単純にパリーグの打線がゴミだっただけなんやなって…
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:04:17.02ID:ik1KO9KJ0
ほんやクソやなミズノ球
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:04:51.07ID:nQJDj5O5M
セ・リーグは3日間でだいぶまともになってそう
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:05:14.95ID:4OVRMvg70
セ・リーグは神宮大爆発で一気に上がったぞ
夏から徐々に打高なるから去年と同じくらいにはなるで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:06:01.39ID:ik1KO9KJ0
>>15
交流戦平均ops
セ・リーグOPS.650
パ・リーグOPS.677
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:06:07.30ID:KxtkaqW20
正直ここ3年のプロ野球よりもこの時代のほうがおもろかった
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:06:42.08ID:ps3B7Zo0a
>>20
中日ファンやろなぁ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:07:04.50ID:nJxrP+Ok0
ありがとう良三
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:08:03.70ID:ik1KO9KJ0
ゲームバランスすらまともに管理できんのかNPBはむ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:08:04.79ID:Ha3Lt3Xup
パリーグが打てないだけって意見はセリーグも(パリーグほどではないにせよ)明らかに打低化してる時点でおかしいんよな
交流戦もパリーグの方が打ってるしな
ボールの反発係数が疑われるのは、考えられる中で最も単純明快な説が「球が飛ばなくなった」説やから仕方ない
てかそうでもないと1年でいきなりパワーバランスが変わりすぎ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:08:23.03ID:68bjHhWR0
>>3
ロッテが足引っ張ってるだけでセリーグと変わらんぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:08:45.25ID:t2kNNbw60
セリーグはこの週末で神宮筆頭にどこも打っててめっちゃOPS上がったな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:08:58.61ID:7KqIWyNda
>>19
あっ…
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:09:04.26ID:4OVRMvg70
でも2018、19辺りは楽しかったからやっぱ打高の方がええ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 21:10:00.39ID:t2kNNbw60
ロッテはZOZOが打高球場なのにチームOPS.500台とかいう異常事態
こいつらが大きく足を引っ張ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況