X

声優って気が付くと人気なくなっていたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:21.06ID:4v9x5PnZ0
つか、2010年代には既にキャラ人気に便乗しているだけで
個人名義で売れる奴0になっていたが
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:05:39.37ID:4v9x5PnZ0
2010年代もリサやエメとかアニソン勢が目立っていたし
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:10.58ID:IF/1rhlia
全盛期はいつなんや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:13.71ID:4v9x5PnZ0
vチューバーにファン取られて脂肪する前から
オワコン臭があった
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:23.48ID:5uTPQlWsr
バスケ?⛹‍
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:31.69ID:4v9x5PnZ0
>>3
2005〜2010年くらいやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:58.24ID:4v9x5PnZ0
AKBが出て来たあたりから
声優人気は下り坂だった
2022/06/27(月) 11:07:09.26ID:ooyXg4Lu0
>>3
2008~2015ぐらい
男性声優は今でも普通に人気
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:07:26.95ID:4v9x5PnZ0
最近じゃツイッターですら声優の話題は空気
ユーチューバーやVちゅーばーの話題ばかり
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:08:03.79ID:4v9x5PnZ0
>>8
男声優もどんどん人気なくなっている
女向けのVチューバーが今年本格ブレイクしたから
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:08:40.89ID:4v9x5PnZ0
そもそも男声優もやたらおっさんばかりだし
ファン層はジャニーズより高齢だろ
40〜50代のおっさん追いかける女って
若くても明らかにアラフォーだし
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:08:47.68ID:IF/1rhlia
>>6,8
はぇー今声優って人気ないんか鬼滅流行ってる時はよくテレビ見たけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:01.13ID:JBoujLP20
神谷とかが人気だった時が全盛期やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:03.64ID:4v9x5PnZ0
フィギュアスケートと男声優ファンの年齢層は被っているだろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:24.80ID:KEeVjNJcp
あんま好きじゃないけど2010年代はライブ型アイドル声優時代だっただろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:27.54ID:4v9x5PnZ0
>>12
全然人気ねえな
キメツでも歌売れたのエメやリサじゃん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:57.84ID:St/nl80w0
アニメ自体の人気が萎んでいっているからな
面白い原作を雑に消費しオリジナルは失敗ばかりでなろうに埋め尽くされたときから終わってたんや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:10:05.49ID:4v9x5PnZ0
>>15

キャラ物だろ
声優が人気だったわけじゃない
人気なくなってアニメキャラに便乗して延命していただけ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:10:24.48ID:+dojmxN/p
つうかキャラ人気と一致してる方が正常だろ
ドル豚が入ってくるな
2022/06/27(月) 11:10:42.91ID:ooyXg4Lu0
>>12
女性層の男性声優人気は現在もずっと高いんや
男性層の女性層人気がだいぶ落ちてる、デレマス、洲崎西とかあの頃がピークだと思うわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:10:47.20ID:IF/1rhlia
今声豚ってはなにしてるんや?Vtuberとか見てんの?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:10:59.05ID:4v9x5PnZ0
ラブライブも当時のAKBブームに便乗しただけだし
2015年頃にAKB人気がピークアウトしてからは
アイドルモノすらヒットしなくなって
過去のコンテンツの使いまわしになっていた
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:29.40ID:4v9x5PnZ0
>>20
女向けもどんどんセールス落ちている
若いファンから脱落しまくっている
2022/06/27(月) 11:11:50.85ID:ioDnL6Xy0
キャラ名義…?
アニメソシャゲどころか普通の番組のナレーションすらゴリ押しやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:11:56.18ID:qH6HqnLk0
Vに客取られたんか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:15.50ID:4v9x5PnZ0
>>21
AKB、坂道、vチューバーと3度削られて声優ファンいなくなった
今は声優ブーム以前の人気まで落ち込んでいる
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:39.42ID:Pf3bIX46r
あくまで裏方ってところに回帰していくならいいんじゃね
容姿求められたり楽器やダンスやらされたりするの辛いだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:46.03ID:pogpWjAr0
今の声優って大変だよな

昔のようにキャラガチャで出世コースへとは行かない
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:12:56.36ID:4v9x5PnZ0
20代後半組も
デビューが早かった水瀬とか小倉以外は人気ないし
しかもこの2人も人気伸びなかった
2022/06/27(月) 11:12:56.73ID:ooyXg4Lu0
>>23
おちてないでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況