【悲報】東京電力の電力需給「厳しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/27(月) 11:06:28.50ID:qeljwTD80 節電せな
537それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:32.32ID:7La6mnPr0 前回100%越えたからもう無理やろ誰も信じんわ
538それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:34.90ID:hryjcPCsa 子会社が工場止めろと言わんばかりに警告されてるらしいから相当なんやろな
その分のロスコスト払ってくれるなら停止すると返事したらしいが
その分のロスコスト払ってくれるなら停止すると返事したらしいが
539それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:37.74ID:ux7nbtz90 まさか朝顔と打ち水がネタでなくなるときが来るとは
五輪のときは未来の暑さ対策wって言ってたのに
五輪のときは未来の暑さ対策wって言ってたのに
540それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:38.12ID:9VTMuoKL0 東京だったら>>367こんな体制の企業が原発動かす言うても電力欲しさから反対せんやろ
東京に原発置けってのはそういう意味で稼働させやすいからってことや
東京に原発置けってのはそういう意味で稼働させやすいからってことや
541それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:40.57ID:vxpjA5f+d 東京都の人口
2011年 1264万
2022年 1401万
つまりこの11年で1割増えたんや。
2011年 1264万
2022年 1401万
つまりこの11年で1割増えたんや。
542それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:42.44ID:hjCh8BoiM ワイ関西高みの見物
543それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:47.10ID:MeslpVyba >>473
いい加減浜岡再開させろやと思うわ
いい加減浜岡再開させろやと思うわ
544それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:47.33ID:1vHcP58Ia 室温20℃未満って普通に不快やろ
546それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:54.66ID:3hjfw8AK0 NHKとかあえて電力の安定供給で議論しない
大好きなSDG's推せなくなるから
大好きなSDG's推せなくなるから
547それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:57.19ID:bwIaYtVmd エアコン消さずにテレビを消せ
黙殺された野村総研の“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告
https://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
黙殺された野村総研の“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告
https://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
548それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:57.92ID:YRpJFTO/0 東京は北海道に移転するのはどうか
クーラーいらないそうだし土地も空いてるぞ
クーラーいらないそうだし土地も空いてるぞ
549それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:58.61ID:gUYc7/Vga >>535
足元見られてやっすいぞ
足元見られてやっすいぞ
550それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:12:59.45ID:cd9FnKya0 原子力は無理だろうけど火力はそこまでリスクないし動かせるやろ
急進的な脱炭素で石炭火力作らなかったのが悪い
急進的な脱炭素で石炭火力作らなかったのが悪い
551それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:13:06.17ID:3qBnPTrga マジかよ
国民総出で電力逼迫具合を注視せなアカンな
国民総出で電力逼迫具合を注視せなアカンな
552それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:13:11.24ID:gnj01pslp 一極化の代償やね
555それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:13:33.36ID:UzP4WQXy0 >>512
賢い
賢い
556それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:13:33.32ID:sZopGO2I0 国内の炭鉱再稼働させて石炭発電所作りまくろうぜ
白豚が発狂するだろうけど無視しろ
白豚が発狂するだろうけど無視しろ
557それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:13:35.34ID:B+htj43td >>367
あガガガ
あガガガ
558それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:13:43.42ID:vxpjA5f+d559それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:13:45.82ID:e9oyEHFdd560それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:13:50.24ID:2VWPmpoVa 東京だけ企業優先した一般家庭の計画停電が始まりそうだな
561それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:13:51.14ID:RwMwFroH0 政府「電気足りんからいつまでも残業しとらんと帰れ!」
これがなんで出来ないの?
これがなんで出来ないの?
563それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:14.57ID:wTfHlogY0 >>466
陸電「」
陸電「」
564それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:23.67ID:UDaTWn+iM >>559
シムシティかな?
シムシティかな?
565それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:25.60ID:F12PhWS1d >>512
あっ…
あっ…
566それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:31.24ID:YRpJFTO/0 TVを消す運動しようや
567それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:32.71ID:k3QUdWDcp エアコン切ったら死ぬ
節電とか無理
節電とか無理
568それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:34.07ID:/4wxpOvS0 原発全部動かせよ
569それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:38.49ID:4IfPsv/pr 厳しい 100%
厳しい 102%
厳しい 108%
停電せず
何が厳しいんや
厳しい 102%
厳しい 108%
停電せず
何が厳しいんや
570それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:39.51ID:MeslpVyba571それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:52.34ID:A1mIqfMg0 ワイが30分くらい自転車みたいなの漕ぐことで発電してあげてもええけど…
573それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:53.85ID:Zw1B2+JV0574それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:14:54.10ID:/UVwbZmT0 衰退途上国にお似合いの電力事情だな
575それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:07.47ID:bAMD/LWCd 千代田区にめっちゃ広い土地あるけどそこに原発建てたりしちゃアカンの?
あそこなら国が強制徴収しても許してくれそうやしええと思うけど
あそこなら国が強制徴収しても許してくれそうやしええと思うけど
576それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:07.66ID:hjCh8BoiM 火力発電所作ったらええんちゃうか
今の技術なら昔よりは環境に優しく作れたりするんちゃうの?
原発吹っ飛んで放射能にビビるより二酸化炭素出す方がマシやと思うんやが
今の技術なら昔よりは環境に優しく作れたりするんちゃうの?
原発吹っ飛んで放射能にビビるより二酸化炭素出す方がマシやと思うんやが
577それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:10.27ID:GdoApLAsr578それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:10.85ID:NtBSz0V5a >>561
残業する時間帯には電力に余裕できてるやろ
残業する時間帯には電力に余裕できてるやろ
2022/06/27(月) 12:15:11.49ID:LzmgxyLL0
事が起こってから対処すな
580それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:11.76ID:cd9FnKya0582それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:20.57ID:2VfA+XPJa >>559
内陸部は冷却水とか大丈夫なんか?
内陸部は冷却水とか大丈夫なんか?
583それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:23.95ID:Zw1B2+JVa >>574
アメリカと中国は発展途上だったのか
アメリカと中国は発展途上だったのか
584それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:34.71ID:1uDwtjxra >>529
というか福島も構造的には地震とかで直接建物が壊れたわけでもないし炉心も停止出来てたしで問題特に無かったのよね
地震で外部からの電力供給が断たれたのと津波で内部の非常用電源が逝ったのが水素爆発まで行った原因だし
その辺の因果関係わかってない人が多すぎ
というか福島も構造的には地震とかで直接建物が壊れたわけでもないし炉心も停止出来てたしで問題特に無かったのよね
地震で外部からの電力供給が断たれたのと津波で内部の非常用電源が逝ったのが水素爆発まで行った原因だし
その辺の因果関係わかってない人が多すぎ
585それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:38.18ID:bSSx0UhRM テレビを消せ
586それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:44.31ID:k1JU3Vxa0587それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:45.08ID:pIDI2cyN0 冬は対策できるから我慢したるけど夏で節電なんか絶対しないからな
ツラいなら夏だけでも原発動かせや
ツラいなら夏だけでも原発動かせや
588それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:48.11ID:lP4ZUZCP0589それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:15:55.60ID:GdoApLAsr590それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:09.08ID:0xdsvjlNa 原発パワーで関西と九州は電気代すら据え置き
592それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:11.55ID:3hjfw8AK0 電力自由化、再エネ賦課金、FIT、ゴミのような結果が待ってたな
ハゲ山にしてパネル敷き詰める業者だけが儲かった
ハゲ山にしてパネル敷き詰める業者だけが儲かった
593それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:12.69ID:saKcmDnYd 二酸化炭素がどうのこうのとか環境がどうのこうのって余裕ある国がやる事なんだよなぁ
なんで日本でそんな事せなあかんのよ
なんで日本でそんな事せなあかんのよ
594それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:23.12ID:MeslpVyba >>580
ノイジーマイノリティのお陰でマジョリティが割を食うのはこの国の伝統やな
ノイジーマイノリティのお陰でマジョリティが割を食うのはこの国の伝統やな
595それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:23.03ID:HcgGWrDi0 原発事故起こしてもう11年経つのにその間に何の対策も取ってこなかったのは草も生えない
取ってきたかもしれんけど結果が出てないしな
取ってきたかもしれんけど結果が出てないしな
596それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:24.26ID:8/UNmdZUd >>573
じゃあ夏の間東北全部停電させて東電管区内に必死に送電させたらこの件は解決ってことでええか?
じゃあ夏の間東北全部停電させて東電管区内に必死に送電させたらこの件は解決ってことでええか?
597それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:29.66ID:jInDhh5Na 別に停電してもいうほど困らんやろ
598それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:30.16ID:UWLKjJUWd >>72
東電ボーナス満額ってマジ?
東電ボーナス満額ってマジ?
599それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:31.04ID:h0UevRTva 二酸化炭素が原因で異常気象になってる可能性あるのにそこ二酸化炭素生む火力はなぁ
600それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:31.05ID:GdoApLAsr601それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:36.93ID:MA3EkM3Ka 単身世帯は在宅やめさせるしかないやろ
2022/06/27(月) 12:16:37.90ID:2J/hJQbK0
原発と火力フル回転で電気モリモリや
603それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:43.34ID:yCElqs1pM 関東に原発っていくつあるんや?
604それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:44.09ID:vxpjA5f+d605それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:46.14ID:O4abIGZS0 電力効率の良いエアコンとか作ればええやん
もうあるか
もうあるか
606それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:56.02ID:8E13NTLP0 東電がセキュリティガバガバにして原発動かせなくしたんだから反対派とか関係ないだろ
なんで馬鹿の尻拭いをワイがせなアカンねん
なんで馬鹿の尻拭いをワイがせなアカンねん
607それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:16:56.04ID:0W5Yc1IOM 日本には底力かあるから
608それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:07.25ID:cd9FnKya0 東電がまともなら柏崎刈羽7号機動かせて150kWhくらい電力供給できたはずなんだよなあ
既に新基準クリアしたところで環境省ブチ切れたんやぞ
既に新基準クリアしたところで環境省ブチ切れたんやぞ
609それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:08.06ID:8Eu1SuS9d 環境厨「太陽光にしろ!」
東電「ほい、太陽光の比率25%まで高めたやで」
→夕方以降電力が足りなくなる
アホかな
東電「ほい、太陽光の比率25%まで高めたやで」
→夕方以降電力が足りなくなる
アホかな
610それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:08.67ID:Zw1B2+JV0611それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:10.67ID:9IbLVG7mp 敵「いやー今忙しいんで納期半年は掛かりますね」
敵(嘘ンゴ、本当は3ヶ月有れば余裕だけど念のため長めに言っとくンゴ)
これやろ
敵(嘘ンゴ、本当は3ヶ月有れば余裕だけど念のため長めに言っとくンゴ)
これやろ
612それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:12.49ID:lqx5ct6Gd しゃーない冷蔵庫弱にしたるわ
613それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:12.85ID:uasGy9kL0 塩村あやか「原発反対!」「全部再生可能エネルギーに!」
https://i.imgur.com/TljnV0i.jpg
↓2年後
塩村あやか「電気代高過ぎだから解約します」
https://i.imgur.com/qzoJAcG.jpg
https://i.imgur.com/TljnV0i.jpg
↓2年後
塩村あやか「電気代高過ぎだから解約します」
https://i.imgur.com/qzoJAcG.jpg
614それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:13.32ID:oHl/tf5A0615それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:13.50ID:ywIBSXg1r カーボンニュートラル電力引いてるワイノーダメで草
風力とソーラー発電で賄えるのにわざわざ火力で石炭焚べるのか……
風力とソーラー発電で賄えるのにわざわざ火力で石炭焚べるのか……
616それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:22.97ID:6G+MCeoAM >>605
ここ10年くらいのはおなじちゃうかな
ここ10年くらいのはおなじちゃうかな
617それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:24.68ID:2h2mOyRJH >>580
日本の電力供給の発電方法割合見たらどっちかのアンチはあっても両方のアンチとかありえんやろ
2018年くらいまでは原子力と火力で6~7割賄ってたんやぞ
それ今回の事態を歓迎してるキチガイみたいなもんやん
日本の電力供給の発電方法割合見たらどっちかのアンチはあっても両方のアンチとかありえんやろ
2018年くらいまでは原子力と火力で6~7割賄ってたんやぞ
それ今回の事態を歓迎してるキチガイみたいなもんやん
618それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:25.22ID:hpal5EBGr こんな電力厳しいのにEVとかいうゴミで更に電力逼迫させようとする奴がいるってマジ?
619それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:35.02ID:YhOsMoeY0620それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:35.80ID:hXVHDPmn0 ペットとかに使ってる電気って無駄だよな
621それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:40.20622それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:43.19ID:1bXGrOlt0 節電したら岸田ポイントもらえるぞ
623それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:48.90ID:HKzRbGzWd >>576
株主や投資家が嫌がるから…
株主や投資家が嫌がるから…
624それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:50.25ID:MeslpVyba >>598
年俸制やからボーナス出ないで
年俸制やからボーナス出ないで
625それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:53.26ID:EDjcqCUUM >>620
ペットは家族🐶
ペットは家族🐶
627それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:17:56.03ID:ZBGplFLha 政治スレって本当に伸びますね😅
628それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:18:00.33ID:m5H8+9uH0629それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:18:06.61ID:Zw1B2+JV0630それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:18:07.04ID:Xe6PMfNua こういう時に限ってクソほど梅雨明け早いの草
631それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:18:12.83ID:VW3TUARsd 何でもかんでも国民にお願いかよ
政治の失策を全部ケツ拭かせようとすんなカス
ワイは冷房ガンガンつけるで
政治の失策を全部ケツ拭かせようとすんなカス
ワイは冷房ガンガンつけるで
632それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:18:15.65ID:lP4ZUZCP0633それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:18:18.12ID:ZBGplFLha 原発止まってんの?
全部?
全部?
634それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:18:18.57ID:AOI/sLRK0635それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:18:20.59ID:GdoApLAsr >>615
自営線引けるような上流には関係ないで
自営線引けるような上流には関係ないで
636それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:18:22.73ID:TzK6A9MWp 結局電力食いまくってんのは企業でしかも停電で発狂するのも企業なんだから節電するだけ無駄
下級国民はしっかりして!って言われてるだけ
下級国民はしっかりして!って言われてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - [少考さん★]
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フット岩尾、電車で横の客が“もしもし”と…その瞬間怒り「出んと切れや!」と一喝 「周りが何あの人?みたいな。おっさんが悪いのに」 [冬月記者★]