X



【悲報】東京電力の電力需給「厳しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:06:28.50ID:qeljwTD80
節電せな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:16:56.02ID:8E13NTLP0
東電がセキュリティガバガバにして原発動かせなくしたんだから反対派とか関係ないだろ
なんで馬鹿の尻拭いをワイがせなアカンねん
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:16:56.04ID:0W5Yc1IOM
日本には底力かあるから
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:07.25ID:cd9FnKya0
東電がまともなら柏崎刈羽7号機動かせて150kWhくらい電力供給できたはずなんだよなあ
既に新基準クリアしたところで環境省ブチ切れたんやぞ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:08.06ID:8Eu1SuS9d
環境厨「太陽光にしろ!」
東電「ほい、太陽光の比率25%まで高めたやで」
→夕方以降電力が足りなくなる

アホかな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:08.67ID:Zw1B2+JV0
>>596
秋田に立てまくれ
あそこならだいぶ土地がある
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:10.67ID:9IbLVG7mp
敵「いやー今忙しいんで納期半年は掛かりますね」
敵(嘘ンゴ、本当は3ヶ月有れば余裕だけど念のため長めに言っとくンゴ)

これやろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:12.49ID:lqx5ct6Gd
しゃーない冷蔵庫弱にしたるわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:12.85ID:uasGy9kL0
塩村あやか「原発反対!」「全部再生可能エネルギーに!」
https://i.imgur.com/TljnV0i.jpg

↓2年後

塩村あやか「電気代高過ぎだから解約します」
https://i.imgur.com/qzoJAcG.jpg
2022/06/27(月) 12:17:13.32ID:oHl/tf5A0
>>536
謎でもなんでもない。東京の都道府県別成長率はビリに近い。ようは地方から
人を集めて繁栄してるだけで日本全体で見ればむしろマイナス。穴の開いた
バケツに限られた水を注ぎこんでるようなもの
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:13.50ID:ywIBSXg1r
カーボンニュートラル電力引いてるワイノーダメで草
風力とソーラー発電で賄えるのにわざわざ火力で石炭焚べるのか……
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:22.97ID:6G+MCeoAM
>>605
ここ10年くらいのはおなじちゃうかな
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:24.68ID:2h2mOyRJH
>>580
日本の電力供給の発電方法割合見たらどっちかのアンチはあっても両方のアンチとかありえんやろ
2018年くらいまでは原子力と火力で6~7割賄ってたんやぞ
それ今回の事態を歓迎してるキチガイみたいなもんやん
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:25.22ID:hpal5EBGr
こんな電力厳しいのにEVとかいうゴミで更に電力逼迫させようとする奴がいるってマジ?
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:35.02ID:YhOsMoeY0
>>394
一国の首相がこれはアカンわ
東南アジア以下レべル
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:35.80ID:hXVHDPmn0
ペットとかに使ってる電気って無駄だよな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:40.20
>>587
ホンコレ
寒さは着込むか運動するかで自力で何とかなるが
暑さは水か冷房浴びなお手上げやな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:43.19ID:1bXGrOlt0
節電したら岸田ポイントもらえるぞ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:48.90ID:HKzRbGzWd
>>576
株主や投資家が嫌がるから…
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:50.25ID:MeslpVyba
>>598
年俸制やからボーナス出ないで
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:53.26ID:EDjcqCUUM
>>620
ペットは家族🐶
2022/06/27(月) 12:17:56.02ID:SiL8+fVea
>>618
マジかよ誰だよその池沼総理
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:17:56.03ID:ZBGplFLha
政治スレって本当に伸びますね😅
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:00.33ID:m5H8+9uH0
>>584
電源を2階に上げとけば起こらんかったよな
はした金ケチっていくら損してんだよと
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:06.61ID:Zw1B2+JV0
>>604
このスレ見ても私情でおかしいことになってる
トンキンとかそれがただの批判ならいいけど悪口とか罵倒としか使ってない奴らが多すぎる
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:07.04ID:Xe6PMfNua
こういう時に限ってクソほど梅雨明け早いの草
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:12.83ID:VW3TUARsd
何でもかんでも国民にお願いかよ
政治の失策を全部ケツ拭かせようとすんなカス
ワイは冷房ガンガンつけるで
2022/06/27(月) 12:18:15.65ID:lP4ZUZCP0
>>589
野党第一党も反原発反石炭やぞ
https://i.imgur.com/zE6I2bx.jpg
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:18.12ID:ZBGplFLha
原発止まってんの?
全部?
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:18.57ID:AOI/sLRK0
>>569
電力需給100%以上は「電力消費量が限界発電量を上回ってる」ってだけやろ
ある程度はプール分で保つけどそれが尽きたらしまいや
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:20.59ID:GdoApLAsr
>>615
自営線引けるような上流には関係ないで
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:22.73ID:TzK6A9MWp
結局電力食いまくってんのは企業でしかも停電で発狂するのも企業なんだから節電するだけ無駄
下級国民はしっかりして!って言われてるだけ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:24.77ID:k1JU3Vxa0
>>611
賢い
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:25.38ID:bwWdQTo10
ほな原発再開せな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:27.10ID:dpciwQgFd
調べたらメンテと定期検診で止めてるから電力足りなくなってる
マジでゲェジや
2022/06/27(月) 12:18:28.37ID:SiL8+fVea
>>622
熱中症の入院費のが遥かに高いぞ😉
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:33.15ID:jMv+F0KQa
反原発派はクーラーはじめ電気使ってないよな?
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:39.27ID:bwIaYtVmd
原発再稼働せえ言うけど
安倍政権以降のユルユル基準でもほとんど検査合格しとらんから無理やろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:56.82ID:3LzrFjjsa
要するにみんなで無駄を切り詰めようってことで負債を全て個人が引き受ける話ではないしw
温度設定を守ればいいのに、何で冷房を切るか全開に冷やすかの二者択一になるんだろうw
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:18:59.37ID:UzP4WQXy0
>>605
もう限界レベルや
リチウムイオンバッテリーでも組み込んでファンの稼働と再蓄電繰り返すようなんにせん限りね
とんでもない値段になりそうやけど
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:02.14ID:TzK6A9MWp
>>606
これ
ガイジのやらかしを馬鹿にされてるだけ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:04.17ID:cd9FnKya0
>>617
共産党とかそっち系の人は再エネで100%とか言ってるようなもんやで
絶対無理やけど
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:06.16ID:GdoApLAsr
>>632
ガチで死んで欲しい
2022/06/27(月) 12:19:09.42ID:lP4ZUZCP0
>>600
日本のマスコミは読売産経とごく一部の保守系地方紙以外脱原発脱炭素やぞ
毎日だけじゃあらへん
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:10.83ID:A1mIqfMg0
>>641
ああ、俺はアーミッシュだからな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:10.77ID:sZopGO2I0
ワイ反原発石炭火力推進派なんやけど異端なんか
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:12.06ID:ny1ygst6M
もう東京に集めるの本当にやめないとな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:18.12ID:ZBGplFLha
で?
おまえらエアコン使うの?
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:19.94ID:MeslpVyba
>>615
俺嫌理論はこの手のインフラ問題には通用せんぞ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:25.71ID:IFi6ZMYSM
うおおおおおおおおおおお109%
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:31.08ID:Zw1B2+JV0
>>614
それは東京全体に非があるわけではない
まともに働き口がない地方に文句をつけろ
東京になにいってもブランド的なイメージは今後消えることはない
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:36.47ID:B9KdodXNa
テレビ局も職場も電気ピカピカやしやらんでええな
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:37.52ID:2h2mOyRJH
再生可能エネルギーとかいう幻想
原発・火力より発電量上回れるようになってからほざけよ
意識高い系のせいで死にかけとんじゃこっちは
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:37.73ID:3lxvkF8RM
今日家のエアコン切り忘れて出てきたワイは?🤗
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:41.22ID:GUxb6Hbn0
そもそも東電で動かせるのって柏崎しかないやろ
ちなみに柏崎はテロ対策がガバガバだったとこ
もう終わりだよこの会社
2022/06/27(月) 12:19:45.76ID:SiL8+fVea
>>636
上級国民を困らせたいなら節電しなきゃええんやわ
計画停電であえて止めないとこが出たらそのエリアの住民と企業こそ国民の敵や
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:57.17ID:wTfHlogY0
>>633
今動いてるのは大飯と伊方と川内
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:57.21
暖房より冷房の方が消費電力は低いからええやろ
もう熱帯夜やし24時間切れへんわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:00.92ID:GdoApLAsr
>>648
それ毎日と朝日と東京新聞だけって事やんw
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:01.70ID:Zw1B2+JV0
>>606
東電を一度シャットアウトするべき
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:02.16ID:2cLyP/SQa
福島原発も屋根ないだけで案外動くかもしらん
試しに燃料入れてみろや
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:05.29ID:MeslpVyba
>>650
ワイも同じ意見やがこの前再エネガイジに粘着されまくったで
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:06.81ID:A1mIqfMg0
>>659
でもそれは誰もテロしなければよくないか?
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:07.85ID:+2dM6oZg0
>>606
あいつらに責任ってもんがないからな
あれだけの事故起こしてだれも責任取ってないんやから
そらガバガバになりますわ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:15.97ID:ZBGplFLha
冷房なしとか死ぬやんや
少し考えれば分かることやん
上層部の連中ってもしかしてバカでアホでマヌケで性格悪くてノータリンでクズなのかな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:19.66ID:JhaA4/Pmd
地方は電気余ってますよお兄さん
2022/06/27(月) 12:20:27.68ID:xOJanMZta
維新に入れるわ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:36.05ID:9VTMuoKL0
>>667
ほなら警察も自衛隊もいらんやんけ
2022/06/27(月) 12:20:39.53ID:lP4ZUZCP0
>>657
その意識高い系が世界レベルでノイジーマイノリティやからな
だから企業もビビってESGとかいうてやってる感アピールしてるんや
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:42.96ID:hgt9nbRzM
外みてみ
マスクして歩いてるで
エアコンなかったらしぬやろ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:46.12ID:F3kJ/Qu40
>>618
EVはバッテリー代わりになるからピーク時に充電さえしなければ電力問題にはメリットあるよ
2022/06/27(月) 12:20:51.32ID:TcfcKv1ya
こんなん言うとるけどギリギリが電力会社は一番儲かるんやろ?
2022/06/27(月) 12:20:52.07ID:oHl/tf5A0
>>651
まあこれを契機に東京一極集中が是正に向かうかもね
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:52.65ID:A1mIqfMg0
>>668
まあ事故を起こしたのは🌍👈こいつなんですけどね
2022/06/27(月) 12:20:55.01ID:SiL8+fVea
>>669
だから11年たってもなーんもしとらんのやないけ
2022/06/27(月) 12:20:57.35ID:PcTa6jVZp
反原発の奴ら集めて人力でタービン回させろや
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:59.38ID:yG9suCFnM
なんか川内原発って割とあっさり動いたよな
ガイジがガイガイ音頭しとったけど
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:00.22ID:ny1ygst6M
>>606
震災後に言われてたように東電は発電事業と送電事業を分けないといけなかったな
2022/06/27(月) 12:21:01.61ID:a+mif/kja
お知らせやぞ
https://youtu.be/oHr1Un7vMCs
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:02.98ID:dV8Q9mMsd
マイナス2℃どころかプラス3℃だよね
2022/06/27(月) 12:21:03.37ID:lP4ZUZCP0
>>663
地方紙の大半は左やぞ
2022/06/27(月) 12:21:05.14ID:WRrKEP4Q0
東電はアカンにしても他の電力会社に原発動かさせて余った分を東京に送るのはアカンの?
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:06.47ID:AOI/sLRK0
https://i.imgur.com/Sp9viKc.jpg
日本の新型火力発電所はチートレベルなんやから旧式のをガンガンリプレースしろ
再エネも大事やけどまずは安定供給しろや
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:09.27ID:m5H8+9uH0
>>667
勝手に自滅すんだからテロする価値もないわ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:10.93ID:GdoApLAsr
>>650
異端じゃないで
ブリカスに同調して天然ガスだけに舵取りするのが一番破滅すると思うわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:19.42ID:2VWPmpoVa
東京でEV車が流行ったら終わりやね
2022/06/27(月) 12:21:25.72ID:t5bRFVp+M
節電しろって言われてする真面目な奴は普段からバカみたいな使い方してなさそうやし節電効果薄そうよな
2022/06/27(月) 12:21:35.65ID:8/UNmdZUd
>>677
震災あってもコロナあっても是正されなかったんだから無駄だぞ
最低でも核爆弾くらい落ちないと話にならない
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:36.08ID:sZopGO2I0
>>666
再生可能エネルギーはええんやけど安定しないのがあかんわ
今日みたいな日は太陽光も頑張ってるけどベースロード電源にはなりえんし
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:39.29ID:BU7OINGwM
今や東電は単なる一企業や
新電力と同じで安定供給の義務がないから責める意味ないぞ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:46.83ID:Zw1B2+JV0
>>651
その前に田舎の働き口とかをなんとかすればいい田舎が嫌なのはそういう東京的なドライな関係を求めてる奴らが多いてことだ
まず東京に文句をつける前に地方のそういう場所を見直せ
2022/06/27(月) 12:21:47.11ID:vojHREEya
雑魚すぎやろ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:53.31ID:A0UK3Hu70
40年くらいで廃炉にやるけど
今有る原発の50%が30年超えてるんよ

いい加減に新しいの作る方向に向かわんと
10年後にはそもそも原発が有りませんって事になる
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:53.94ID:cd9FnKya0
結局エネルギー効率考えたら新型火力がトップや
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:54.02
>>669
そら4630やUSBみたいな鈍感人間ばっかやし
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:54.88ID:4IfPsv/pr
個人の節約なんかたかがしれてる
元気玉じゃねえんだよ
レジャー施設、娯楽施設、テレビ局、EV充電
お前らだよまずやらないといけないのは
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:22:01.33ID:2cLyP/SQa
関電はガンガン原発動かしてええぞ応援しとるわ
快適な生活を続けさせてくれ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:22:01.84ID:GdoApLAsr
>>673
証書だけ買ってるガイジって結局責任を電力会社に押し付けているだけなんだよな
2022/06/27(月) 12:22:08.77ID:1+S5Ugoop
電力供給のリスク考えると
自前で走れるエンジン車とかハイブリッド車も残すべきやろ
ev一本でやるのは危なすぎるわ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:22:13.56ID:mvHTSUk/0
原発も再稼働しろ
新型火力も建てろ
水素も使え
全部やれ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:22:42.08ID:2h2mOyRJH
>>659
アメリカと違ってクソみたいにアンチ抱えてる国でもないし宗教で対立する国もないんだからテロ対策をそこまで気にする必要ってあんのかな
災害対策はマストだけどテロ対策って日本で必要け?って思っちゃうのは平和ボケしてんだろうなワイは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況