X



【悲報】柳田悠岐(33).248 10 37 OPS.758 0盗塁2盗塁死

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 11:52:56.12ID:xKwjqILV0
59三振
24四球
出塁率.326
失策3
2022/06/27(月) 12:27:44.26ID:xaMFn0R00
>>231
独身だしな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:47.06ID:rv9jwNtD0
打撃も走塁も守備も落ちたからな
スタイル変えないとやばい
2022/06/27(月) 12:28:18.18ID:OqOYpsF30
長期契約の弊害はないで
>2020年からは年俸5億7000万円からの変動制4年契約、2023年オフに残る3年の契約内容を決める
>仮に最初の4年が終了した際に、柳田自身が引退を希望すれば、それも可能だという。交渉の席でそこも確認したといい「『辞めてもいいんですか?』と聞いたら『いい』と」と明かしていた。
https://full-count.jp/2019/12/25/post645063/
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:51.30ID:mz0xG/QTd
>>102
アンチ乙
パーマを経て今はただの短髪だから
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:04.16ID:VX8PwN35p
>>205
全盛期の松井が今の日本でやっても20本がええところやろって話なんやが
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:09.69ID:kQ7ckHbC0
>>231
石川ってロッテの?
あいつその世代だったのか
2022/06/27(月) 12:29:10.03ID:BpdEHYNf0
柳田と落合のops連続1位記録って4年やったっけ?
ops芸人なのに残念やな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:18.36ID:3ysgqY1Hd
目が絶望的に見えてない
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:07.80ID:e82wZ8uRd
広島ならスタメン固定の4番
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:16.99ID:yZEDVBPId
>>243
来年引退したほうがええ
金欲しいならそれ以降は痛いンゴで試合に出るな
無駄に試合出ると通算OPS.900切るで
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:31.53ID:2AVUgesSM
ops.758は草
2022/06/27(月) 12:30:32.47ID:q8Tauc+Ad
アスリート型らしい末路
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:49.31ID:xKwjqILV0
>>240
坂本勇人.289 3 17 OPS.796
2盗塁1盗塁死
三振31四球26
出塁率.393


ホームランだけ衰えた
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:31:00.32ID:VX8PwN35p
>>247
落合は7年
2022/06/27(月) 12:31:06.63ID:fEPj4/mia
アメリカでこんなんなってたら涙不可避でしたわ
昨日のこけたやつとかもそうやけど
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:31:18.76ID:eqd3tFb90
柳田ヘッスラマジでやめて欲しい
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:31:33.69ID:Dabm9P+Kd
柳田って結局ぱっとしない選手やったな
パワーがウリだったのに本塁打王全然惜しくなかったし
獲得した打撃タイトルは首位打者2回だけ
これは角中と全く同じやし大したことなかったな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:32:08.89ID:nYFeoy+n0
88世代ってなんか衰えるの早くね?
こんなもん?
2022/06/27(月) 12:32:28.63ID:wKeWSNL50
野球ファンをがっかりさせたキャリアって感じになりそう
2022/06/27(月) 12:33:02.85ID:NUpb2bkda
ほんとメジャー行かなくてよかった
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:10.32ID:N5iI1LeKF
衰えなのか怪我の影響なのか
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:19.22ID:xKwjqILV0
>>257
完成度の高さやろ
パワーだけやなくて足も速くて肩も強いオールラウンダーや
2022/06/27(月) 12:33:37.14ID:GSQ2weewM
20代から節制してないやつは30前半でガタッとくるのはみんなそうやったろ
節制してた一部の1流が37歳くらいまでキープできるだけで
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:06.39ID:KhgRw/8SM
>>257
4年連続最高出塁率、4年連続最高長打率
これは割とアンタッチャブルちゃうか
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:28.07ID:Vcl7kj9Nd
松中くらいやれれば御の字やろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:52.44ID:SqJ+r66k0
でもわりかし皆柳田の寿命短そうだなとは思ってたよな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:55.26ID:xCqhIj3B0
多分全盛期にメジャー行ってたらこんな成績になってたと思うわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:56.87ID:LObncTuua123456
何がギータフォーティーフォーティーだよ(笑)
2022/06/27(月) 12:35:19.54ID:AAK9xm/nH
でもあと10年もしたら誰も覚えてないんやろな
柳田?誰?みたいな
ほんま悲しいわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:21.06ID:5TviFcC+0
おっちゃんやん
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:26.18ID:YB2DcQToa
普通に劣化やな
それでも外野ならOPS800は欲しいわ
2022/06/27(月) 12:35:37.94ID:Rm1KeZnK0
トリプルスルーのうちのどの部門達成できなさそうがびっくり
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:52.15ID:obv+Xv/ad
松田柳田は聖域になっても文句ないわ
明石は早くどっかいって
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:52.26ID:xCqhIj3B0
>>262
でも守備は微妙だよね😒
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:35:54.37ID:+opv0Eupp
山田哲人も柳田悠岐も劣化して村上宗隆と佐藤輝明という新時代が到来したんやね
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:03.13ID:9VPFhzlV0
言うほどカープとかなんとも思ってないやろ?
自らソフトバンクを選んだわけやし
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:04.98ID:rbEsVEI20
柳田見てると身体能力系で40まで持った糸井って地味に凄いのでは?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:27.24ID:m7Z2Sk0Zp
でもプロスピAだとオールAだから
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:38.60ID:4zUMBwuHM
2010年2011年で全盛期越えて引退間際の松井秀喜がメジャーで21本12本 福留は13本8本
福留が日本戻ってきて柳田が暴れてる最高の成績だしてる2015年でもメジャーかえって暫くたつおっさん福留が甲子園本拠地で20本打ってるって考えるととても柳田が松井秀喜以上打てるとは思えないわ
秋山や筒香で余計にね
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:46.68ID:Eq8Q6G1Ia
結局劣化中西太くらいの存在で語られそうやな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:08.58ID:Clh/JWM5d
昨日の守備見てて少し悲しくなったわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:12.92ID:7HMreW7j0
>>277
38歳までやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:36.01ID:9sS0+WGrd
>>276
地元愛あるのは間違いないけどソフトバンクに入った時点でカープのユニフォーム着るのは諦めてるやろな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:39.81ID:wnhwet7i0
>>269
中西太みたいな感じになりそう
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:58.06ID:SqJ+r66k0
>>278
1番やべーのはセンターBだわ
苦肉の策でメインポジションライトにはなったのにセンターB据え置きて
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:00.36ID:L8FWNWEXd
年俸やばすぎ内wwwwww
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:10.27ID:hsXH/IFva
今年は.307 29 99ぐらいしか打てなさそう
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:20.57ID:F7ehvf2/M
守備もヤバいことなっとるし下半身がボロボロみたいやな
しばらく休ませたら回復するんちゃうか
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:32.78ID:bZpY9ZZwr
>>275
佐藤は甲子園なのが辛いな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:53.08ID:yxofnRv+p
>>285
いや走力Aが一番ヤバイぞ今の柳田とかギリギリ走力Bあるかも怪しいレベルやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:54.92ID:/ai8k2ae0
>>284
中西は名コーチやけど柳田は引退後野球に関わらなそう
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:03.80ID:L8FWNWEXd
>>253
やっぱレジェンドは一味違うな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:18.82ID:7HMreW7j0
佐藤輝明とか井上くらいが関の山やろ?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:59.78ID:SqJ+r66k0
>>290
柳田は盗塁こそしてないけど走塁の指標自体は悪く無い
センター守ってすらいないのにBはやべーよ完全にゲームの都合上の性能だわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:10.19ID:4zUMBwuHM
>>245
福留が2015年に20本打てる時点でない
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:23.74ID:PehATOhAM
あれだけ国内無双してた誠也が速攻で弱点暴かれて雑魚になってるからなあ
全盛期ギータも3割いけるかどうか分からんな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:35.03ID:MehtVE0Ea
正直フォームから直した方がええわ
まだなんとかなるやろ
2022/06/27(月) 12:41:05.56ID:p3/+JjGMM
これもう松中2世だろ
299 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:12.49ID:7I9ndkf+r
https://i.imgur.com/ANMdi1r.jpg
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:23.68ID:64buwxafp
>>1
出塁率があかん
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:50.52ID:YX5d3GbA0
>>43
田中 → すぐ吐き出して勝てない
坂本 → スペ

もう終わってんよ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:42:42.48ID:BStfXkEJ0
https://i.imgur.com/u2MR7KS.jpg

さらに守備
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:12.46ID:itybyL3yd
割り切って、HRかアベレージか選ばないといけない時期にきてしまったな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:15.37ID:wOIdig8S0
>>276
色々見てると地元愛は異常なぐらいあるんやけどソフトバンクもファン含めチーム愛があるて感じやな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:18.36ID:7HMreW7j0
ハンカチ世代より歳いってる大島がまだ大丈夫なのがおもろい
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:32.13ID:ps+OUJEw0
坂本は守備がやばいな
復帰後は特に酷い
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:06.57ID:SqJ+r66k0
>>305
打撃はまだ行けそうだけど守備の劣化は酷いやろ
2022/06/27(月) 12:44:21.84ID:rpG95C9a0
37で甲子園でops800やってた糸井を尊敬する理由がわかったわ
素人は格下やけど年上やからと考えてたけど
本人はこの7年契約で引退やろな分かってたんやろね
2022/06/27(月) 12:45:44.62ID:NUpb2bkda
10年代以降特に12-19年までに活躍した打者って怪しいんだよなメジャーだと話にならなすぎて
10年代以前の野手に比べて数値が落ちすぎてる
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:46.81ID:Zplf+4z/a
ホークスファンは否定すると思うし申し訳無いけどそんなに守備上手いかって思ってたわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:58.49ID:flYllU2W0
広島に帰る未来は無かった
2022/06/27(月) 12:46:38.04ID:XZiNzR8PF
30歳超えてからの複数年契約とかいう危険行為
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:05.34ID:7HMreW7j0
>>310
ホークスファンもそんなうまいと思ってないと思うわ
プロスピ査定班だけや柳田が守備うまいとおもってるの
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:11.27ID:/ai8k2ae0
>>310
昔から柳田の守備が上手いと思ってる鷹ファンなんておらんで
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:30.63ID:BgS/Xb1V0
>>310
柳田の守備がアカンのはファンが一番よく知ってるやろ
昨日もやばすぎたし
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:48.05ID:Yn/Beq4A0
これで秋山が活躍したら草生える
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:07.20ID:7HMreW7j0
孫さんのV10構想も柳田ありきのものやったし当分無理そうやね
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:29.25ID:SqJ+r66k0
柳田は一年だけ守備上手い年あったよな
2年前くらいだっけ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:36.51ID:zBL/17/Md
今思うと柳田って変態ホームラン打つ時しか話題にならないよな
2022/06/27(月) 12:48:38.84ID:Vub1y6/iM
広島に来い😭
2022/06/27(月) 12:48:50.22ID:/gRgT8nF0
なんでこいつ7年契約したの?
広島行きたいなら普通しなかったよね
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:06.09ID:9sS0+WGrd
秋山って柳田コンプ強い風潮あるけど本当なんか?
確かに首位打者2回分を柳田に阻止されとるが
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:12.69ID:Zplf+4z/a
でもやっぱ打席入ると怖いわホークスで一番好きな選手やしキャラもええからなんとかここから持ち直してほしい
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:13.49ID:6Vcad3Xn0
怪我さえなきゃあなあって選手
そんなんいっぱいいるが
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:23.46ID:NmbcQUJSd
数年活躍しただけなのに通算OPSで信者がイキッてたのは好きじゃなかったな
2022/06/27(月) 12:49:25.79ID:ttxAFsdZa
やっぱ目が衰えてる感じなん?
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:49.16ID:AmNiY/mQ0
メジャー行って醜態晒さんかっただけでも評価できる
自分の身の程をよく分かっとる
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:22.47ID:cfernJU/p
>>311
FAで取ることもないのにまさかメジャー挑戦すれば広島に行けるなんて思いもしなかったやろうな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:37.35ID:1SPUqrY90
おそらく名球会も野球殿堂も無理やろな
三冠王取れない松中や…
2022/06/27(月) 12:51:03.17ID:rpG95C9a0
>>326
その年には早いしスペの経歴考えたら体のほうが限界なんちゃうけ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:29.36ID:SqJ+r66k0
>>326
三振増えた、四球減った、打球追えてない
目っぽいよな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:35.07ID:94XaRSSU0
33で衰えるとか聞いたことないけど一時的な不調ちゃうの
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:27.59ID:BgS/Xb1V0
>>322
実際どうかは知らんけど秋山の発言がそう思わせる
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:36.53ID:7HMreW7j0
>>332
よくあることやで
大打者が長持ちするタイプ多いだけで
2022/06/27(月) 12:53:55.73ID:j/xG4w/+0
フルスイングしてる時点でなんかおかしいと思ってたわ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:04.76ID:jX0W92Cda
>>326
下半身やろ
体重の乗せ方がなんかおかしいし
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:06.21ID:rEgGGdm/d
何一つ坂本勇人に勝てなかったw
頼みのホームランも負けてるw
2022/06/27(月) 12:54:54.79ID:uT7Hok7la
なんか松中みたいになってるやん
2022/06/27(月) 12:55:29.86ID:CjFDfO8P0
>>337
通算もシーズンキャリアハイも負けとるからな
本塁打王阻止したソトに感謝したほうがええわほんま
2022/06/27(月) 12:56:03.00ID:8qCqEFHE0
直球を潰せなくなった
直るんかなこれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況