X



トップガンさん、世界興行10億ドル(1340億円)を突破しトムクルーズ史上キャリアハイになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:21.16ID:s+HgsXUe0
100ワニとかの時もそうなんよ
電通とか関係なく面白いと思ったから乗っかってたんやろ?
それが電通とわかったら騙された!もうみない!だのあほかよ
このトップガンも中身語られないステマやのに脳死でおもろいいいやがって
感想聞いて具体的にどこがどうおもろいっていえるやつが大半ならええけど大半何もいえんからな
つまりそういうこと
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:31.77ID:hEVAXBy+d
4dxってのかわすごいんだろ?
でも俺はトップガンのストーリーも戦闘機アクションみたいなのも好きじゃないんだよなぁ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:44.37ID:+NrFN9ph0
これは観たいけど観るなら前作観たほうがいいのに前作は観る気しないという
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:20:45.24ID:oAXMVlaGM
たまたま同時期におもろい映画なかっただけじゃね?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:14.62ID:Rn1ccxxep
>>46
ルースター役をやりたかったハングマン役の俳優が降りようとしてトムクルーズに説得されて結局今ハングマンどハマりの上トムクル信者になってる話すき
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:20.39ID:VrGklu9m0
>>83
IMAX…スクリーンが大きい
ドルビー…音響が凄い
スクリーンX…カメラが前だけじゃなく左右にもある
4DX…アトラクション

こんな感じやな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:31.52ID:vSnMptLId
>>83
戦闘機の爆音を楽しむ映画やから4DXとかIMAXで観たほうがいいで
腹に響いてくる音が良い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:40.82ID:s+HgsXUe0
>>79
これこれこういう感想だらけ
イラン物がない、こういうのでいい、日本ではこういうのは作れない
やからなんやねん
トップガンの中身をどこがどうおもろいか教えてくれよ
トム・クルーズが日本を褒めた、日本人を気遣ったみたいなのしか話題になってないのは何なん?
それで売れてるのがイカれとるんよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:44.08ID:ew3+0lEh0
>>57
しゃーない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:44.70ID:+8v7cLRTM
>>86
マーヴェリックもう一回見ろ言われても喜んで見るけど無印は見る気せんわな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:21:54.56ID:niViq9BJa
なお日本でのキャリアハイはラストサムライ137億円
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:22:22.24ID:h9Ts6gr1d
トムじゃなくてバルキルマー見たいのに
出てないと知って一気にテンション下がった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:22:35.01ID:niViq9BJa
>>93
戦闘機がビュンビュン飛んでておもろい
しかもCG少ない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:22:54.69ID:Rn1ccxxep
>>97
出てるやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:22:56.77ID:rGtC5o4xd
いきなり濃厚なベッドシーン入るハリウッド映画少なくなってきててええわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:05.37ID:Ql52wabm0
一時期リフトアップかなんかでトムクルーズの顔変だったよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:08.55ID:LhqXNPfVd
トップガン自体はそこまでやけどマーヴェリックはマジで興奮したわ
IMAXレーザーでの臨場感ヤバすぎ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:23.94ID:BFcYfyNwM
こんなゴミ映画見るくらいならタフでも読んでた方がマシ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:30.74ID:mzBoa5Oip
トムクルーズ「続編ってウケええんやな!ザ・マミーの続編もやろうかな😁」
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:39.11ID:IolpPQM10
中国で稼げないのにこれって普通にやばいよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:46.31ID:nMtjdCLlp
>>90,91
参考にします🙋‍♂
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:51.70ID:sJoNm/7w0
>>102
なんやこれきもっ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:02.31ID:LhqXNPfVd
>>97
カメオとかでもなくしっかり出てますが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:06.80ID:4Zj3W2Tga
フェニックス役のモニカバルバロちゃん綺麗🥰
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:16.51ID:7CuJItbN0
>>110
見ないと分からんで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:23.49ID:fkDnBJpW0
>>113
わかる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:25.63ID:eQ/5NLQT0
>>97
調べりゃ出てくる事分かるのに何の情報見たんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:44.71ID:uA4qqInmd
>>105
1の中盤くらいでアイスマンが猿空間入りしそう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:47.34ID:s+HgsXUe0
>>98
しかいえへんやろ?
中身なんもないやん
マーベル映画とかでも思うけどああいうのが世界で売れてるけど日本じゃ全くな理由って何?
中身スカスカコスプレ大会やからやろ?
トップガンも一緒で日本じゃ相手にされないはずやったのにトム・クルーズが来日してホルホル要素ぶちまかしていったからなんや
それを中身がおもろいから~とかいうてるのがほんま気持ち悪い
どーせこれが裏で電通が絡んでるってか絡んでるんやけどもバレたら叩き始めるんやろな、100ワニの時みたいに
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:52.39ID:Rn1ccxxep
>>112
シリーズ最低作にしてシリーズ最高興収という
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:57.53ID:kLWkPUUEd
>>110
前作は見てる間に死ぬほどだるくなってくると思うけど耐えてマーヴェリック見たほうがいいぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:05.86ID:BmrFCLbOp
可変翼しか勝たんわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:16.99ID:niViq9BJa
>>119
きも
お前の好きな映画あげてみろよ
どうせしょうもない映画やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:17.07ID:CC7mZfWOd
世界「こういうのでいいんだよ」
こういうこと?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:17.62ID:Xd1DNG5l0
仮にステマとか同調圧力でマーヴェリック観に行ったとしてもそれに感謝するレベルでおもろいやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:31.26ID:ISN1c4ij0
最近には珍しくポリコレ要素が少なくこういうのでいいんだよ感があると聞きました
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:31.73ID:0zLTh+P+r
ワイも見たけど「お前らこういうのが見たいんだろ?」みたいな映画だったわ
ただ面白いだけじゃん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:34.53ID:LhqXNPfVd
>>110
前作自体はそうでもないけど見ないとマーヴェリックで理解できない事が多すぎる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:34.64ID:mQ9QHy46M
>>107
中国でも公開できたら2000億は余裕で行ってたな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:44.49ID:7D7zuh+Fp
アバターは抜けそうなんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:53.87ID:GntXyVJQd
これは面白かった久々の傑作
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:55.24ID:UTlrzeWN0
>>124
はい(´・ω・`)
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:58.14ID:z0JRr7zXa
中国なんかいらんかったんや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:25:58.95ID:p0Q4AYRud
トムクルーズの映画だいたい好きだけど一番はワルキューレやな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:02.04ID:UCkrOKDg0
>>110
前作見るの面倒だったら見んでもええで
見てなくても楽しめる出来や
見てる方がおもろいと思うけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:03.74ID:niViq9BJa
>>130
無理
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:08.91ID:0zLTh+P+r
>>126
言うて女も黒人もおったやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:23.00ID:ahS4+R/lp
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:23.82ID:eC9nTZUX0
マーヴェリック撃墜されてから更におもろくなるとかいう意味不明な映画
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:25.52ID:OEvsOFSFH
デッドレコニングも売れそうやな!
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:29.24ID:rGtC5o4xd
前作ヒロインのチャーリーはどうしたんや
ケリーマクギリスがおばあさん過ぎて降ろしたんか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:32.74ID:ZEH3zb1W0
観たいとは思ってるけど毎週末前作の履修を忘れててまあいいか来週でってなってる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:26:48.10ID:VrGklu9m0
>>135
あんまり話題にならんけどナイト&デイも結構面白かったわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:01.27ID:RI5IpNgkd
>>126
普通にメイン枠で黒人とか強い女キャラも出てくるけど不快感0やったわ やっぱ作り手の意識の差やろな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:03.26ID:LhqXNPfVd
>>143
正直あんなビジュアルでラブ・ストーリー展開されても引くしな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:08.54ID:Y8ktD7wR0
トムクルーズの奇行とかいう暇な時のネタ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:08.75ID:7qjqi8FA0
>>119
中身云々言うなら、中身のある映画と、
それに対する認めるレビュー教えてくれよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:10.43ID:xPi4OdiCd
終盤の彼岸島ばりのあったよ!F-14が!は草生えたけど熱かったわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:25.95ID:Gka0q0FF0
>>119
そら日本人の感性が知恵遅れ時代遅れのうんちっちぶりぶりやからやろ
面白いものを素直に面白いと言わない言えないお前みたいなゴミカスのようなやつであふれてるジャップ&ジャップランドに何が分かるんだよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:33.82ID:jOyarrVJa
>>119
殺すぞガキ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:38.86ID:s+HgsXUe0
>>123
やから映画自体クソやっていうとるんや
2時間ちょっとで何がどう面白くなるんや?って話
結局トップガンの面白さをなんも説明でけへんやろ?
ワイはクソみたいな映画とかいう文化のせいでアニメが蔑ろにされてるのが許せんなやな
報道によってクソみたいな扱いにされてるけど最近ネット時代になってようやく世界が気づき始めてるやろ?
同調圧力と話題性だけで作品の良し悪しをきめんなっていうとるんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:43.31ID:gl5bzn5tr
>>102
自分の頭がいいと思い込んでる間抜け
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:48.60ID:7D7zuh+Fp
>>137
これで無理ってアバターやばすぎやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:54.23ID:dNMIl/S0H
なんGは元々トップガン好きな奴少ないんか?
見た目のかっこよさが全ての映画でストーリーは飾りだぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:55.74ID:nOEZ8GO3a
>>123
ブルアカとかいうソシャゲがおすすめらしいで
トップガンよりも遥かに面白いゲームなんやろなぁ

ブルアカのイロハちゃん
318 :それでも動く名無し[]:2022/06/27(月) 00:56:35.60 ID:s+HgsXUe0
ワイはブルアカのゲーム部分を誰もフューチャーせずシナリオシナリオ言われとるのがクソ腹立ってしゃーないわ
ソシャゲ歴12年やけど一年以上プレイしたのなんてパワプロとブルアカと崩壊3rdくらいやぞ
そのくらいブルアカのゲーム性はおもろいし←今発展途上だが
そのくらいの素養は持ってるのに
そしてそこに可愛らしいキャラやら銃やらの世界観がマッチしてってのがええのにしょーもないシナリオシナリオばっかいいやがって
ゲームしろよ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:56.05ID:vSnMptLId
80年代にリアルタイムで1観てた爺が羨ましいわ
マーヴェリックのOPの興奮半端じゃないやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:05.96ID:niViq9BJa
>>154
きも
死ねよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:22.92ID:LUhmKJgfd
>>154
ア、ア、ア、アニメ!?!??!?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:28.07ID:2UR0oebla
鬼滅が400億で世界一位やった時の3倍以上やん…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:32.14ID:GfJ4+Pqd0
コロナ明けのタイミングが最高やったな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:39.60ID:U6qEs8En0
IMAXと4DX含めて3回見た
もう一回4DXで見直すか検討中
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:45.44ID:JGZIuufTa
トップガン好調なのにどこの映画館もグッズ置いてないの辛い
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:47.00ID:C6TxH1RMd
コロナで他の大作が無いのもデカいな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:49.35ID:RI5IpNgkd
>>158
うわバケモノやんけ!?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:56.21ID:O/95LSzna
>>102
マジモンやん…
これは触れてはいけない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:57.15ID:uBvNdy6ua
トムはアカデミー賞かゴールデングローブ賞取れんかね
スタローンの時にロッキーのテーマが流れたみたいに授賞式でトップガンアンセム流して欲しいわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:28:59.10ID:UCkrOKDg0
>>154
アニ豚やんけwww
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:03.58ID:HSX3V73b0
トップガンの1作目みたけど、あんま面白さがわからんかった
danger zoneは好き
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:05.93ID:+iheoyimd
フェニックスがラブシーンやったり違和感ある活躍するんじゃなくて一人の優秀なパイロットとして扱われてるのがいいわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:23.01ID:Rn1ccxxep
>>165
途中のヨットシーンは完全に4DXの水機能のためにあるようなシーンやったな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:27.63ID:s+HgsXUe0
>>149
やから中身のある映画なんて存在せーへんのや
映画ってのは世界の文化なんや
世界的な娯楽文化であったのが引き継がれてありがたがられてるだけ
日本のしょぼい野球にファンがめっちゃおるのと一緒や
Jリーグが盛り上がってるか?盛り上がってねーよな、歴史なんてないしレベルも低いんやから
そういう文化、もうやめにせーへん?っていうとるんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:39.52ID:E9ViirASM
ちょくちょくなんG見てるけどこんな逆張り長文連打いたっけ?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:39.66ID:LhqXNPfVd
screenX見たやつおる?2回目4dxかscreenXで悩んどる
結局どっちも見そうでもあるが
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:42.11ID:GAYKNVVa0
ダークナイトライジングみてたらハングマンおってびっくりしたわ
めっちゃ声特徴的やから分かりやすかった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:43.45ID:eC9nTZUX0
なんかトップガンとかミッションインポッシブル見てたらトム・クルーズがMCU出ないよなー手感じがすごいしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています