X

今永と山本由伸がノーノーした事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 12:41:33.99ID:jW9AjwSM0
もしかしてなかった事になってる?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:01.09ID:NPHS9mw4K
今永と東浜に取らせたのは
格落ちだな

由伸は一応代表クラスだし
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:00:03.95ID:jJRFo/DL0
>>36
あんなん弱体化やろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:28.83ID:pWhqT8vLd
>>36
うんち同士の延長戦とかそれこそ参考記録みたいなもんやん
あの2球団セリーグ界のパリーグだよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:37.65ID:NPHS9mw4K
そういや大野は

青柳によって完全試合阻止されてたな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:42.51ID:4GnnBF97d
山本は中日に負けを付けられたのがな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:45.59ID:MXyEUrWKa
ノーノー増えすぎて大野の29者連続アウトの方が価値あるな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:55.81ID:Q7zpWLva0
今永ってエース感無いよな
コントロール微妙だし
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:04:59.83ID:bbyvOc1v0
まずこれまでの達成者にだって格ない奴はようけおるやろ
達成人数とか考えたらサイクル安打みたいな珍記録よりなんやで
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:05:15.02ID:XGcJlI6Jd
>>29
https://youtu.be/W91GD2LuRiM
完全試合の時だって凄い球投げてるようには見えないよな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:05:33.86ID:nRpNzeUt0
山本マヂムリ
ハャクメジャーィッテ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:05:53.67ID:tu96iIPPr
>>42
佐々木は51人連続アウトだけどな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:09.95ID:CiUp7YzCd
>>26
山本は完全に実力やけど、もう1人の方はボールの恩恵受けまくりやね
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:21.00ID:jJRFo/DL0
>>47
井口「やべ~」
2022/06/27(月) 13:13:53.84ID:BZ7uzfTb0
もしかして西武って山川穂高以外の野手不調なんか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:16:03.86ID:OURHN6uQa
今永はこの前の大炎上で完全に雑魚チから運で勝ち取ったノーノーってバレちゃったのがね
2022/06/27(月) 13:18:30.29ID:YmyKwwwGr
青柳も大野も炎上してきたしセのエースも怪しくなってきたな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:30.38ID:KnDgCHgXp
東浜は一応タイトル持ちで100球未満でノーノーやっとるし
今永の方が空気ではある
2022/06/27(月) 13:20:13.77ID:90Jn/ynr0
しかしほんとセパの野球って逆転したよな
スコア見てると思うけどセのスコアは以前のパのようだし
パのスコアは以前のセのようだし
沢村賞がでるリーグってレベルが低いんだと思うわ基本的に今の野球の質を考えると
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:20:23.58ID:4CKs8FpMa
>>29
なお交流戦
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:21:48.20ID:to3CnPy8a
なんだかんだで佐々木ローキックが1番やな
あんなに馬鹿みたいに三振取れるんだから
ハゲとか失点目立ってきたしな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:38.73ID:hRpEUHHX0
>>54
パの元気な若手が軒並み怪我で離脱してるししゃーない
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:51.12ID:5CMN0Tsk0
>>55
交流戦を持ち出すなら佐々木や山本と言ったパの圧倒的なエースはセじゃ霞むぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:07.56ID:9vG3z3Rud
完全の佐々木ともう一人おったやろ
忘れたるなよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:19.07ID:0Dy64aP/a
>>50
と言うか、SBがマシなくらいで他は同レベルでヤバい
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:25:21.13
>>9
そいつ代表でエースになってたことあんの?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:26:48.31ID:vVe0c++X0
ボールの梱包云々の話しがでてボール自体におかしなところはないでほぼ結論出たやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:28:25.97ID:aeoEAIyo0
珍カス湧いてくんなよ
なーんも関係あらへんやん
2022/06/27(月) 13:28:30.40ID:90Jn/ynr0
山本が今年も沢村賞はとるだろうなパの現状を考えると確実に防御率1点台で終えるだろうし
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:28:52.24ID:WktFjA/i0
今永はエースじゃない
意識高いだけの投手
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:29:19.60ID:9PjcPwdf0
>>64
ササローが居るしどうやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 13:31:20.92ID:5CMN0Tsk0
>>66
中6で投げられない投手に沢村賞はふさわしくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況