節電せな
※前スレ
【悲報】東京電力の電力需給「厳しい」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656295588/
【悲報】東京電力の電力需給「大変厳しい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:44:38.77ID:qeljwTD8033それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:51:06.15ID:gvMEIsMW0 >>30
はい
はい
34それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:51:17.62ID:gvMEIsMW0 >>32
???「うるせえよ」
???「うるせえよ」
35それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:51:20.30ID:S8gSBtxXM 毎度おなじみ国民にお願いスタイル
36それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:51:23.91ID:Xf9JEClzM でも昨日より暑くないよな
2022/06/27(月) 12:51:29.72ID:ux7nbtz90
東電管内の人間はアサガオで涼め
38それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:51:29.85ID:6BKg8Wjh0 >>11
平日動かして土日止めてる工場の一部を土日にスライドさせるだけでも5%くらいは捻出できそうだよな
平日動かして土日止めてる工場の一部を土日にスライドさせるだけでも5%くらいは捻出できそうだよな
39それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:51:38.68ID:T/QR0MV+0 冬だったら布団にくるまってれば凌げるけど夏はどうしようもないやんけ
2022/06/27(月) 12:51:41.61ID:27ofjXs50
こんなの家庭単位じゃ無理やろ
テレビ局止めろや
テレビ局止めろや
2022/06/27(月) 12:51:46.91ID:TOJoiYKr0
夏停電するとペットが辛い🥺
2022/06/27(月) 12:51:48.56ID:PufuKCXG0
本当に太陽光発電できる晴れた昼間に電力不足になると思ってんの?夏場は夕方でもそこそこ発電するだろ。ただ単に原発動かしたいから足りない足りないと言ってるだけなんじゃねえか?
43それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:51:48.74ID:6oGGN0zM0 計画停電したらええやん
45それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:51:53.39ID:F3kJ/Qu40 11:30頃から電力周波数下がって50Hzから49.9Hzぐらいになってきたわね
https://i.imgur.com/NjEvaN9.jpg
https://i.imgur.com/NjEvaN9.jpg
46それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:51:57.78ID:64buwxafp47それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:00.02ID:NZUu3Qxi0 お願いするしか能が無いゴミ政府
こんなんでも自公勝つから、アホ国民だわ
こんなんでも自公勝つから、アホ国民だわ
48それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:11.94ID:F4V6ARuA0 今日アイス半額やけど外出るのダルい
49それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:20.83ID:Bu99G/2k0 データセンターのコンセント抜けば英雄になれるんか?
50それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:23.94ID:gvMEIsMW0 >>46
アンチ乙東京電力管内は全員巻き込むから
アンチ乙東京電力管内は全員巻き込むから
2022/06/27(月) 12:52:26.51ID:JvfYTXnI0
52それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:36.39ID:EQxLvfuXM >>45
草
草
53それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:44.23ID:CnvMUszSr 商業施設とか飲食店以外、首都圏出勤停止にしようや
ワイらが仕事してる電気無駄やろ
ワイらが仕事してる電気無駄やろ
54それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:45.80ID:dyyc8tUo0 注視するで
55それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:52.48ID:sQjekE3Ld しゃあないから公園でサボってるわ
56それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:52.86ID:k4kegs29a 大規模停電したら普通は供給量増やす方向に努力するんやけど
岸田なら節電ポイントもっと増やすから!とか本気で言ってきそう
岸田なら節電ポイントもっと増やすから!とか本気で言ってきそう
57それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:52:56.84ID:gvMEIsMW0 真面目の意味履き違えてる奴いるよな
別に皆勤賞だから真面目とかないからもう
別に皆勤賞だから真面目とかないからもう
58それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:53:08.66ID:j37Lkd/N0 警報を出さないぐらい余裕という事実
27日の東京エリアの電力需給は16時~16時30分の予備率が4.7%、
16時30分から17時の予備率が3.7%と「厳しい見通し」としている。
安定供給に最低限必要な予備率3%は上回っているが、
5%を切っている場合は「需給ひっ迫注意報」を、
3%を下回ると「需給ひっ迫警報」を発令し、
需要家に対して節電要請を行なう。
27日の東京エリアの電力需給は16時~16時30分の予備率が4.7%、
16時30分から17時の予備率が3.7%と「厳しい見通し」としている。
安定供給に最低限必要な予備率3%は上回っているが、
5%を切っている場合は「需給ひっ迫注意報」を、
3%を下回ると「需給ひっ迫警報」を発令し、
需要家に対して節電要請を行なう。
59それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:53:30.65ID:Lh1Vp+JBa なんで電気足りなくなるのわかるのに原発止めようとするの?🤔
60それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:53:43.91ID:N82+X7CnM トンキンは打ち水と朝顔で気温下げるって聞いたから大丈夫やろ
61それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:53:53.75ID:DjuWtDA8d 協力してやる義理もないわ
62それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:53:58.89ID:2efjY3P20 >>56
そうそう簡単に増やせられるなら誰も苦労しねぇー
そうそう簡単に増やせられるなら誰も苦労しねぇー
63それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:54:12.70ID:ZeNaIoRp0 東電はテスト前に勉強してないって騒ぐアホと一緒やな
いくらでも対策できたでしょって話や
いくらでも対策できたでしょって話や
64それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:54:16.80ID:qGSXmy8wa とりあえずテレビと照明消そな
65それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:54:19.07ID:gvMEIsMW0 東電の陰でひっそりと泊の再稼働を差し止められる北電とかいう無能
66それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:54:20.64ID:64buwxafp >>50
無能
無能
2022/06/27(月) 12:54:23.07ID:9GzKLVi4d
ほんとに節電するなら、深夜のテレビは停波しろよ
68それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:54:23.45ID:XXaB8FpNM >>60
アスファルトの熱で鉢植えの朝顔も枯れるんやけど
アスファルトの熱で鉢植えの朝顔も枯れるんやけど
2022/06/27(月) 12:54:29.94ID:MKNqGSXK0
まだ6月なんやが
もう詰んでね?
もう詰んでね?
70それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:54:34.58ID:QUEcfcdza >>62
止めてる火力復活させろや
止めてる火力復活させろや
2022/06/27(月) 12:54:40.46ID:JvfYTXnI0
>>57
ああいう連中のいう真面目は目上の人間の言うことには疑問を持たず粛々と従い続けることをいう儒教的思想や
ああいう連中のいう真面目は目上の人間の言うことには疑問を持たず粛々と従い続けることをいう儒教的思想や
72それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:55:00.88ID:m1mHVSKv0 >>45
どゆこと?
どゆこと?
73それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:55:02.92ID:gvMEIsMW074それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:55:13.07ID:edXxV57Vr >>59
なんかあったら責任問題でたくさんクビが飛ぶから
なんかあったら責任問題でたくさんクビが飛ぶから
2022/06/27(月) 12:55:24.40ID:XZiNzR8PF
原発ってやっぱ必要だわ
76それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:55:53.44ID:gvMEIsMW077それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:56:02.63ID:sQjekE3Ld 原発問題って都心に原発作れば解決するよな
その地域で使わない電気を作ってたりするから揉める
その地域で使わない電気を作ってたりするから揉める
78それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:56:12.80ID:D0PWTjTRr2022/06/27(月) 12:56:24.67ID:x8BfbN8Ma
ほら原発欲しいやろって誘導したいだけやん🥺
80それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:56:42.04ID:7IL96cD0M >>78
余裕やん、つまんな
余裕やん、つまんな
81それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:56:46.08ID:zusjXR2qd >>72
負荷がデカくなってきたんや
負荷がデカくなってきたんや
82それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:56:57.67ID:gvMEIsMW083それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:57:08.68ID:k4kegs29a 安全基準満たしてる原発をさっさと再稼働せーよ
84それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:57:14.33ID:Cq72FwQOa ワイ関電民、クーラーガンガンで快適快適wwww
東京は大変そうやね
東京は大変そうやね
85それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:57:14.48ID:QUEcfcdza2022/06/27(月) 12:57:16.16ID:duQu9X6pd
87それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:57:16.75ID:WR8QdefF088それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:57:17.48ID:LbSxIP3E0 停電すれば原発稼働するんやろ?
89それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:57:17.90ID:j37Lkd/N02022/06/27(月) 12:57:32.31ID:F6LoBO800
まぁだからって家も職場もエアコン切る選択肢なんかないしな
91それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:58:15.28ID:OjiTa7N5r 誰かが節電しとるやろ精神はいかんぞ
92それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:58:16.39ID:N82+X7CnM93それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:58:21.39ID:cfmXXZep0 >>84
ニートが実家ででしゃばんな
ニートが実家ででしゃばんな
94それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:58:21.75ID:nqjs7zw3d 節電を注視、検討するやで〜
95それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:58:27.46ID:2/28S6uJa ま、これも一極集中した結果招いた弊害ですかね・・・😌
96それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:58:31.92ID:shaac7OB0 TV停波しても83kWしか稼げないんやで
各家庭のTVも100~200Wぐらいやからエアコンのピークカットや節電設定と同じぐらいしか節電効果ないんやぞ
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/digital/menkyo/index.html
各家庭のTVも100~200Wぐらいやからエアコンのピークカットや節電設定と同じぐらいしか節電効果ないんやぞ
https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/bc/digital/menkyo/index.html
2022/06/27(月) 12:58:32.90ID:JvfYTXnI0
節電に協力しない非国民が多いのでしつけのために計画停電でわからせてぇ~wって上級国民は思ってそう
98それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:58:50.53 東京湾に安心安全な原発を新設しろ
すぐ送電できてええやろ
すぐ送電できてええやろ
99それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:59:05.01ID:QB1lzAjh0 計画停電したら?あ23区は除外で
100それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:59:05.11ID:ShfOolfa0 某国から燃料輸入すれば
101それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:59:22.45ID:bGsk/lhta 厳しいってコメントならまだまだ余裕やろ
停電まで後◯◯時間ってカウントダウンが始まってからが本番や
停電まで後◯◯時間ってカウントダウンが始まってからが本番や
102それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:59:48.10ID:BGHE+181M 電力事情よりもエアコンそのものの供給不足や作業員不足の方が怖いわ
20年選手のワイのエアコンぶっ壊れた瞬間ワイの人生も終わりやん
20年選手のワイのエアコンぶっ壊れた瞬間ワイの人生も終わりやん
103それでも動く名無し
2022/06/27(月) 12:59:58.94ID:pJ5QiqsHM >>98
排熱で下水加熱処理すればトンキン肥料も作れるからいいね
排熱で下水加熱処理すればトンキン肥料も作れるからいいね
104それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:00:23.79ID:j37Lkd/N0 >>101
100%超えてスタートやね
100%超えてスタートやね
2022/06/27(月) 13:00:24.00ID:dwNMy/H90
一般家庭の需要なんて何割だよ
106それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:00:27.89ID:orJkAR6a0 東京は大変だな
こっちはがっつりエアコンつけて快適に過ごさせてもらってるわ
こっちはがっつりエアコンつけて快適に過ごさせてもらってるわ
107それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:00:39.40ID:TxgaAcN70 真面目な話気温39℃のときに電気逝ったらどうすりゃええんや
近くの川に飛び込むんか?
近くの川に飛び込むんか?
108それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:00:44.70ID:QB1lzAjh0 >>102
20年経ってる時点で
20年経ってる時点で
109それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:00:45.32ID:t0d6cv3iM >>105
3割弱
3割弱
110それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:03.07ID:+0C9piUad111それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:18.79ID:shaac7OB0112それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:19.71ID:WR8QdefF0 >>102
換えどきやろそれ
換えどきやろそれ
113それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:20.42ID:LbSxIP3E0 工場とか電車止めたら余裕やろ
114それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:22.15ID:QB1lzAjh0 >>106
別に東京もガッツリエアコンつけて快適だが
別に東京もガッツリエアコンつけて快適だが
115それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:25.01ID:vpGrC8GIM 東京って住むメリットまじで薄れてきてるよな
116それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:25.38ID:OjiTa7N5r 停電なるの田舎民だけやし別にええけどな
117それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:30.68ID:NsfoIXrE0 個人の節電なんて雀の涙やろ
118それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:37.55ID:BGHE+181M2022/06/27(月) 13:01:43.74ID:JvfYTXnI0
税金でやってることと何ら変わらんよなこの構図
自分らが好き勝手したツケを国民に払わせるんだから
自分らが好き勝手したツケを国民に払わせるんだから
121それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:46.51ID:D/AEVtuIa もっと逼迫させて原発増やす流れに持っていってほしい
122それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:01:51.70ID:LbSxIP3E0 >>107
水風呂
水風呂
123それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:02:11.82ID:BGHE+181M124それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:02:28.14ID:shaac7OB0 >>113
ガソリンが値上がりするし帰宅困難リーマンで逆に蒸し暑くなるぞ
ガソリンが値上がりするし帰宅困難リーマンで逆に蒸し暑くなるぞ
125それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:02:29.40ID:gvMEIsMW0126それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:02:35.89ID:orJkAR6a0127それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:03:06.54ID:A1mIqfMg0128それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:03:12.32ID:64buwxafp >>79
ほしい、はよ動かせ😡
ほしい、はよ動かせ😡
129それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:03:54.76ID:/GZueVhDM 昔計画停電やったときって見たいテレビどうしてたんや?
130それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:04:11.34ID:7URS5OpWa もしかしてエアコン壊れたら死ぬしかないんか?
131それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:04:15.09ID:iblfav870 マジかよ冷房ガンガン効かせるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- こんばんわ。2ちゃんで初めて「天徳育成会(統一教会)」でスレを立てた者です(´・ω・`) [134367759]
- ゼレンスキー「和平とNATO加盟が実現するなら辞任しても良い」(左の)ネトウヨ発狂か [918057362]
- 能登震災では一応各自治体の首長の言葉等は記事になっているけど八潮市の災害対応は県庁の動きしかないのは八潮市には“長”いないの? [974680522]