野党優勢は岩手と山形だけ
山形は国民民主だから実質31勝1敗や
マジで洒落にならん
選挙行ってくれ
せめて新潟、長野、沖縄だけは勝たせてくれ
要らんかもしれんがとりあえず政治スレにしてはまともな雰囲気やったから次スレ立てるわ
政治談義しようや
【悲報】参院選1人区、自公30勝2敗の情勢
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656299329/
【悲報】参院選1人区、自公30勝2敗の情勢part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/27(月) 13:43:50.15ID:mvHTSUk/0589それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:30:49.44ID:kCjpQtfjd 一部の極左が消えるだけで全体としては左寄りだろ国防は右だけど
590それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:30:54.27ID:xdpuB01Wd >>548
まあこの体たらくなら自然にそうなるやろ
だいたい弾かれに弾かれた余り物で構成されてて自尊心と自己顕示欲の塊みたいな立憲なんて長く持つわけがないのよ
ガイガイ音頭踊ったあとなにも学ばずどうしようもなくなって民進の失敗をなぞるのが関の山や
まあこの体たらくなら自然にそうなるやろ
だいたい弾かれに弾かれた余り物で構成されてて自尊心と自己顕示欲の塊みたいな立憲なんて長く持つわけがないのよ
ガイガイ音頭踊ったあとなにも学ばずどうしようもなくなって民進の失敗をなぞるのが関の山や
591それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:31:01.89ID:7oc3ufAjM ネトウヨ界隈は岸外すなって騒いでるけどそもそも体調悪い岸殺したいんかよ
そもそも今回の防衛相は選挙区再編から引退への手向けやろ運悪くウクライナ侵攻が始まっただけで
そもそも今回の防衛相は選挙区再編から引退への手向けやろ運悪くウクライナ侵攻が始まっただけで
592それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:31:02.99ID:OdXWOgl8a593それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:31:10.53ID:Mnrw4Im7M >>561
高市より扱いやすそうだし心配ないやろ
高市より扱いやすそうだし心配ないやろ
594それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:31:14.56ID:OYrOh7Iq0595それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:31:19.83ID:odKvBWt60597それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:31:45.55ID:uhg17FFr0598それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:31:47.86ID:D31s00sIr >>590
アホを切り捨てて玉木と妥協しつつ合流するのが一番ええと思うわ
アホを切り捨てて玉木と妥協しつつ合流するのが一番ええと思うわ
599それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:31:50.88ID:kvxP3cWfa 日本だけでなく欧米でも金融緩和やってるから結果インフレ続きで生活品にも当然波及してる点は少し語られてもいいかもな
米国は引き締めの話もしてるけど
米国は引き締めの話もしてるけど
600それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:31:52.34ID:3xBRC67+0601それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:32:16.08ID:3mJKSh3m0 >>596
実際に脱糞しちゃったのはあちらだけど
実際に脱糞しちゃったのはあちらだけど
603それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:32:35.67ID:oypZQXDCa 津田大介ってよく見るけどあの人そんな有能なんか?左翼インフルエンサーとしても微妙な気しかしないんやが
604それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:32:37.89ID:G35VovXU0 AVの一件だけで立憲は一人残らず駆逐しないといけなくなった
605それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:32:48.95ID:rP1v+yJd0606それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:32:50.89ID:3mJKSh3m0 パヨク大本営状態やな
ネトウヨ相手に勝利!って必死にがなりたててる
ネトウヨ相手に勝利!って必死にがなりたててる
607それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:32:54.84ID:uwZSFmazp >>564
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
608それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:32:58.85ID:D31s00sIr >>597
感染者数なんて今更なんの比較対象にもならんよ
感染者数なんて今更なんの比較対象にもならんよ
610それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:33:09.62ID:GX4HMTRM0611それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:33:10.02ID:j2VbxaqX0 >>601
草
草
612それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:33:40.05ID:GkBuX3V30614それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:33:45.04ID:3mJKSh3m0 パヨクってインテリで正義で大衆から崇拝される俺っていう設定に酔いたいだけっぽいよな
615それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:33:50.12ID:3xBRC67+0 てか財務省…
どうにかなりませんかね?
岸田止める気ないみたいやん
どうにかなりませんかね?
岸田止める気ないみたいやん
616それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:33:59.48ID:+UItnHSb0 立憲も参院選でボロ負けすればそろそろ目覚めてまともな野党に生まれ変わるやろ
617それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:33:59.59ID:OYrOh7Iq0618それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:34:02.64ID:8Apr8cX+0 というかホープであった泉をこんな苦境で代表にさせる立憲重鎮もおかしいよ
案の定党内はバラバラで早速泉おろしの気配も漂うし
こういう局面もこそベテランの実力が試されるのに全員バラバラで結局誰一人として泉を支えてないやないか
案の定党内はバラバラで早速泉おろしの気配も漂うし
こういう局面もこそベテランの実力が試されるのに全員バラバラで結局誰一人として泉を支えてないやないか
619それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:34:10.87ID:oypZQXDCa アンチ乙、大本営発表だから
https://i.imgur.com/wBm7Bfp.jpg
https://i.imgur.com/wBm7Bfp.jpg
620それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:34:12.81ID:Trki2fM6p621それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:34:14.30ID:jx5zKdaJ0 やっぱり政治スレは後半になるとゴミが増えてくるな
左も右も
左も右も
622それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:34:32.28ID:TzK6A9MW0 >>614
進歩的文化人の時点でね
進歩的文化人の時点でね
624それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:04.31ID:D31s00sIr >>613
いや、マジでデルタ時代の感染者1人とBA.4/5時代の感染者1人では重みが何十倍と違うやろ
いや、マジでデルタ時代の感染者1人とBA.4/5時代の感染者1人では重みが何十倍と違うやろ
625それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:06.05ID:8Apr8cX+0 止める気ないも何も財務省が支持する総理が岸田やん
安倍政権で8年近くどんだけ財務省が冷遇されたと思ってるんだ
安倍政権で8年近くどんだけ財務省が冷遇されたと思ってるんだ
626それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:07.71ID:3mJKSh3m0627それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:07.93ID:lVXybSsd0 立憲はもうダメやろうな
存在価値ゼロの政党になってもうた
存在価値ゼロの政党になってもうた
628それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:09.68ID:xdpuB01Wd >>564
有権者に喧嘩売るのいい加減やめなさいよ
指示されなきゃいけない人に反感買うことしてんのバカやろ
お前らその豚呼ばわりしてる連中に票貰わないといけない立場なんだぞ?
いい加減アホなことしてないでその君らの言う豚より下の立場なのぐらい理解せーや
有権者に喧嘩売るのいい加減やめなさいよ
指示されなきゃいけない人に反感買うことしてんのバカやろ
お前らその豚呼ばわりしてる連中に票貰わないといけない立場なんだぞ?
いい加減アホなことしてないでその君らの言う豚より下の立場なのぐらい理解せーや
629それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:11.68ID:JyroP8GeM630それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:21.30ID:TzK6A9MW0 >>619
こっからの朝日新聞の予想の正しさ草ですよ
こっからの朝日新聞の予想の正しさ草ですよ
631それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:26.42ID:uhg17FFr0 パヨってただの現実見えてないノイジーマイノリティのくせに選民思想もってるからやばいよね
632それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:29.76ID:dTwFLtVd0 >>616
分裂して看板掛け変えていつものメンバーで再出発や!
分裂して看板掛け変えていつものメンバーで再出発や!
633それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:33.84ID:cQcVvMV5a >>595
そもそも技術面含めて学んでないただのライターやで
取材もしないし(ネット記事読み漁る程度)
メディア論やit技術の教授連中とか専門家複数いるのに津田大介選ぶ必要性は高いと言えないしフェイクニュースという切実な問題に津田大介据えるって…
18年の時点で既に何度もやらかしあった後やで
あとあいトリの問題はガバナンスの問題やしな
そもそも技術面含めて学んでないただのライターやで
取材もしないし(ネット記事読み漁る程度)
メディア論やit技術の教授連中とか専門家複数いるのに津田大介選ぶ必要性は高いと言えないしフェイクニュースという切実な問題に津田大介据えるって…
18年の時点で既に何度もやらかしあった後やで
あとあいトリの問題はガバナンスの問題やしな
634それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:40.80ID:MbfVTzep0636それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:56.92ID:V0dEHUQvd637それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:35:57.56ID:j2VbxaqX0 >>616
民主党時代からひたすら自民にボコられ続けてボロ負けしてきたのが今の立憲やないか
民主党時代からひたすら自民にボコられ続けてボロ負けしてきたのが今の立憲やないか
638それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:36:15.17ID:WzDUBS7qa 勘違いしてるけど負けてないからな?
2012 衆院選→実質負けてない
2013 参院選→本当のところでは負けてない
2014 衆院編→勝負所では実質勝ってた
2016 参院選→初の共闘は成功!勝ったも同じ
2017 衆院選→衆院選を占う地方選挙は勝利してたから勝ち
2019 参院選→愚民が多すぎただけなので勝利
2021 衆院選→選挙区調整は完璧だったのでそれだけで価値がある
2012 衆院選→実質負けてない
2013 参院選→本当のところでは負けてない
2014 衆院編→勝負所では実質勝ってた
2016 参院選→初の共闘は成功!勝ったも同じ
2017 衆院選→衆院選を占う地方選挙は勝利してたから勝ち
2019 参院選→愚民が多すぎただけなので勝利
2021 衆院選→選挙区調整は完璧だったのでそれだけで価値がある
639それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:36:18.23ID:XcYKB0ZU0 >>564
収入低いのに赤旗新聞の配達や購入をさせられてる人って「肉屋を支持する豚」に該当しないの?
収入低いのに赤旗新聞の配達や購入をさせられてる人って「肉屋を支持する豚」に該当しないの?
640それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:36:31.92ID:D31s00sIr641それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:36:32.23ID:TzK6A9MW0 >>638
共産党かな?
共産党かな?
642それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:36:49.82ID:Mnrw4Im7M643それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:36:52.40ID:7oc3ufAjM644それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:36:56.01ID:8Apr8cX+0 >>638
実際2016参院選はようやっとる
実際2016参院選はようやっとる
645それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:37:01.74ID:cE4naI9Ha 投票日前までこの論調で煽ってる野党に票が流れるようにしてるんでしょ
646それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:37:06.13ID:02438S4aa 日本だけがダメ!
イタリアを真似ろ!
フランスを真似ろ!
イギリスを真似ろ!
ドイツを真似ろ!
アメリカを真似ろ!
韓国を真似ろ!
台湾を真似ろ!
シンガポールを真似ろ!
オーストラリアを真似ろ!
イタリアを真似ろ!
フランスを真似ろ!
イギリスを真似ろ!
ドイツを真似ろ!
アメリカを真似ろ!
韓国を真似ろ!
台湾を真似ろ!
シンガポールを真似ろ!
オーストラリアを真似ろ!
647それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:37:09.17ID:tHZ+swq6d >>616
このままやと社民コースやぞガチで
このままやと社民コースやぞガチで
648それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:37:19.82ID:GkBuX3V30649それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:37:30.76ID:D31s00sIr >>639
肉屋を支持する牛やぞ
肉屋を支持する牛やぞ
650それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:37:32.92ID:3xBRC67+0 まぁ実際連合まで分裂したら岸田とか笑いが止まらないだろうな
651それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:37:36.73ID:oHMb1WyEM >>582
物価高、円安とめる方法は?
物価高、円安とめる方法は?
652それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:37:37.54ID:8Apr8cX+0 >>616
参院選でボロ負けしたら長妻代表です😈
参院選でボロ負けしたら長妻代表です😈
654それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:37:45.74ID:8liTF2cs0 東京と京都で維新が議席とれるかが肝やな
共産と福山哲郎が落ちたら歴史が変わる
共産と福山哲郎が落ちたら歴史が変わる
655それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:38:16.76ID:6lMwR5U5H 玉木は何故あんなに華がないのか
もう少し頑張れ
もう少し頑張れ
657それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:38:27.50ID:odKvBWt60 コロナ騒動はほんまにしんどかったというかリベラル側が割と緊急事態宣言だのゼロコロナだのオリンピックは反対だのめちゃくちゃ言ってたからな
マジで学生とか可哀想やわ
マジで学生とか可哀想やわ
658それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:38:33.35ID:Mi/eA08ed >>448
じゃワイはゲバラで
じゃワイはゲバラで
659それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:38:34.73ID:3mJKSh3m0 >>644
幸福がウヨ票とって野党共闘をアシストしたっぽい
幸福がウヨ票とって野党共闘をアシストしたっぽい
660それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:38:35.12ID:xdpuB01Wd661それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:38:42.15ID:8Apr8cX+0 >>650
ほっといたら勝手に政党が分裂して支援団体も困ってる時にサッと入り込んで党内政権交代をアピールしつつ「今の自民とならやっていけるかも」と思わせる隙のなさが凄い
伊達に半世紀以上政権担ってないわ
ほっといたら勝手に政党が分裂して支援団体も困ってる時にサッと入り込んで党内政権交代をアピールしつつ「今の自民とならやっていけるかも」と思わせる隙のなさが凄い
伊達に半世紀以上政権担ってないわ
662それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:38:56.51ID:XcYKB0ZU0 参院選
2013 自民65(安倍) : 民主17(海江田)
2016 自民56(安倍) : 民進32(岡田)
2019 自民57(安倍) : 立憲17(枝野)
2022 自民?(岸田) : 立憲?(泉)
岡田克也さん、10年後くらいに再評価されてそう
2013 自民65(安倍) : 民主17(海江田)
2016 自民56(安倍) : 民進32(岡田)
2019 自民57(安倍) : 立憲17(枝野)
2022 自民?(岸田) : 立憲?(泉)
岡田克也さん、10年後くらいに再評価されてそう
663それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:39:01.01ID:OFQGBekYa 肉屋を支持する豚
アンコンシャスバイアス
アンステレオタイプ
ネトウヨ
パヨク
ミソジニー
ミサンドリー
誰が言ったかで評価するな
この辺のワード使う人=めっちゃ面倒な人という印象
アンコンシャスバイアス
アンステレオタイプ
ネトウヨ
パヨク
ミソジニー
ミサンドリー
誰が言ったかで評価するな
この辺のワード使う人=めっちゃ面倒な人という印象
664それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:39:03.00ID:Ar2CoYkr0665それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:39:07.08ID:i6s/Cbue0 今度は逆張りしとくんか?
666それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:39:07.26ID:s557epFZM よく「肉屋を支持する豚」って言うけどそもそも豚は肉屋が無かったから生きられないじゃん
イノシシとして生きるってものすごくしんどいと思うんやけど
イノシシとして生きるってものすごくしんどいと思うんやけど
667それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:39:15.03ID:Fq0YIx+bp >>651
そら金利カチ上げて円高誘導して国内ヒエヒエからのデフレスパイラルで物価対策よ
そら金利カチ上げて円高誘導して国内ヒエヒエからのデフレスパイラルで物価対策よ
668それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:39:15.87ID:8Apr8cX+0669それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:39:28.68ID:7oc3ufAjM >>653
維新躍進させて自民にリベラル政策取らせるほうが絶対楽だわ
維新躍進させて自民にリベラル政策取らせるほうが絶対楽だわ
671それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:39:49.88ID:kCjpQtfjd >>664
楽しそうだなぁ
楽しそうだなぁ
672それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:39:50.00ID:i6s/Cbue0 >>666
根っこにユダ公差別があるんよ
根っこにユダ公差別があるんよ
674それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:14.25ID:wX3Qp5nZr >>169
自民はもっとアレだけどな
自民はもっとアレだけどな
675それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:14.53ID:oypZQXDCa てかネトウヨサイドもハッシュタグ運動とかやってる奴おるのに毎回トレンド入りするのはパヨクサイドなのなんでなんや?
676それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:17.76ID:Sv3Z5xHe0677それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:22.09ID:q3vFMfe00678それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:22.35ID:8Apr8cX+0 >>662
崩壊しかけてた民主党を民進党にしてまとめて野党共闘の合意まで作って選挙で32議席ゲットしたけど党内に岡田おろしの風が吹いたら無駄な分裂避けるためにさっさと代表辞めたから
近年では一番優秀な野党の党首だと思う
崩壊しかけてた民主党を民進党にしてまとめて野党共闘の合意まで作って選挙で32議席ゲットしたけど党内に岡田おろしの風が吹いたら無駄な分裂避けるためにさっさと代表辞めたから
近年では一番優秀な野党の党首だと思う
679それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:29.89ID:D31s00sIr >>666
テキサスでは野生化した豚のせいで農作物の被害えらいことなっとるで
テキサスでは野生化した豚のせいで農作物の被害えらいことなっとるで
680それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:30.77ID:j2VbxaqX0 >>662
そもそも2013の結果が異常やねん
そもそも2013の結果が異常やねん
681それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:32.44ID:VRkMmMKba 東浩紀さん、ハッシュタグアクションを馬鹿にするも吉田豪に津田大介と同列視され笑われる
東浩紀 ハッシュタグを書いてるだけで政治運動やった気になるっていうのは遊びにしか見えない。そういう点では世の中に対する見方が変わっちゃいましたね。
吉田豪 そういう現実の重要さについて書いた本でもあると思うんですけど、とにかくいちいちふつうのことを言ってるんですよね。オンラインよりもオフラインが重要だとか。
東浩紀 超ふつうですね。デジタルトランスフォーメーションも、いまさらなんだかなとか思ってますよ。
吉田豪 東さんもそうだし津田大介さんもそうだし、かつてネットメディアの代表みたいな感じだった人が、「やっぱり対面で話すことが重要だよね」っていう結論に至ったっていうところが興味深いんですよ。
東浩紀 そうですね。ホントぼくもそう思いますよ。ふつうの結論に至ってますよね、やっぱり人って対面で腹を割らないとダメだよね、みたいな。
吉田豪 津田さんがそれを言い出したときは爆笑しましたけどね。
東浩紀 うーん。
吉田豪 Twitterで世界は変わる、みたいなことを言ってた人が。
東浩紀 ハッシュタグを書いてるだけで政治運動やった気になるっていうのは遊びにしか見えない。そういう点では世の中に対する見方が変わっちゃいましたね。
吉田豪 そういう現実の重要さについて書いた本でもあると思うんですけど、とにかくいちいちふつうのことを言ってるんですよね。オンラインよりもオフラインが重要だとか。
東浩紀 超ふつうですね。デジタルトランスフォーメーションも、いまさらなんだかなとか思ってますよ。
吉田豪 東さんもそうだし津田大介さんもそうだし、かつてネットメディアの代表みたいな感じだった人が、「やっぱり対面で話すことが重要だよね」っていう結論に至ったっていうところが興味深いんですよ。
東浩紀 そうですね。ホントぼくもそう思いますよ。ふつうの結論に至ってますよね、やっぱり人って対面で腹を割らないとダメだよね、みたいな。
吉田豪 津田さんがそれを言い出したときは爆笑しましたけどね。
東浩紀 うーん。
吉田豪 Twitterで世界は変わる、みたいなことを言ってた人が。
682それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:32.92ID:wx/xGMB4M どこになっても一緒やろ
円安問題も年金が日経に依存しとる分下手に弄れんし企業価値も低いから輸出もしれとるし
若者切るか老人切るかの問題
円安問題も年金が日経に依存しとる分下手に弄れんし企業価値も低いから輸出もしれとるし
若者切るか老人切るかの問題
683それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:35.39ID:DPVi22A9a とりあえず原発動かせよ
684それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:40:41.52ID:zPTx0Ymmr 立憲w
685それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:41:10.97ID:ujmhjJEY0 >>664
麻生さん付けなんやな
麻生さん付けなんやな
686それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:41:13.55ID:8IlZWiqSM687それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:41:29.05ID:xdpuB01Wd >>663
誰が言ったかで評価するなって思いっきり社会経験足りてない人が言う言葉よな
まともに社会で暮らしてりゃまず人を見るんやから第一に人柄を見られるのは当然の話
それを理解してないということは…(察し)
誰が言ったかで評価するなって思いっきり社会経験足りてない人が言う言葉よな
まともに社会で暮らしてりゃまず人を見るんやから第一に人柄を見られるのは当然の話
それを理解してないということは…(察し)
688それでも動く名無し
2022/06/27(月) 15:41:36.53ID:j2VbxaqX0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています