探検
【悲報】アルコール度数9%の缶チューハイ、まず過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:04:43.70ID:jXNZVmAH0 5%が最強やな
5それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:06:43.78ID:57pi1uFOr 40%のウイスキーがぶ飲みするで🤗
6それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:07:47.73ID:hXVHDPmn0 フロムザバレル
7それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:08:31.97ID:IbQQULAw0 ファンタでも飲んでればいい
8それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:09:33.33ID:YmyKwwwGr こだわりの酒場のレモンサワーとかいう8%でそこそこ美味かった神なお
9それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:09:42.79ID:yayxEOt4d 飲んでるうちに味なんかどうでよくなるのでセーフ
10それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:10:02.41ID:/6v3RmFj0 ストロングじゃないと売れないとかもう終わりだよこの国
2022/06/27(月) 14:10:11.97ID:p2JcuGku0
7がええんよ
12それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:10:15.14ID:9eyEdZu10 飲む消毒液
14それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:10:51.83ID:CyEA920Y0 キリンのヨーグルト風味のやつすこ
15それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:10:53.66ID:aS+LE2Yj0 >>11
7が攻守最高よな
7が攻守最高よな
16それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:11:33.77ID:s+HgsXUe0 そもそもチューハイとか言う時点でただの炭酸水やろ
最近のクソガキって酒飲めないくせに酒飲んでる気を味わいたいからってチューハイを酒扱いしとるけど酒ちゃうから
ホンマに死んでほしい
最近のクソガキって酒飲めないくせに酒飲んでる気を味わいたいからってチューハイを酒扱いしとるけど酒ちゃうから
ホンマに死んでほしい
2022/06/27(月) 14:11:34.99ID:8IlZWiqSM
オレンジ系統だけはストロングのほうがうまい
18それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:11:48.82ID:7fWwmnrx0 5%って中々酔えんくない?
19それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:12:04.12ID:x1d8TQFP0 (ヽ´ん`)マッマの梅酒ソーダ割り最高
20それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:12:05.76ID:P1TBaUx6d 酒の味じゃなくてアルコールの味がする
21それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:13:21.45ID:hZenmFJ7M 芋ロックが安くてええわ
22それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:14:09.09ID:J3ea9G7K0 ストゼロはガチ
23それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:14:09.25ID:hqSOEQEw0 ストゼロって12%くらいあるよな
24それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:14:34.45ID:Ur0CZGJv0 ストゼロ飲めるやつすごいわ
酔う酔わない以前に不味い
酔う酔わない以前に不味い
25それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:15:17.31ID:wBIq0vLza キリンやフォーナインならまだ飲める
2022/06/27(月) 14:16:07.09ID:zmvSJvIu0
7パー以上は飲み物というかアルコールの味が強すぎる
2022/06/27(月) 14:16:14.37ID:zTHfOnxA0
唯一梅男サワーだけ美味しいわ
28それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:16:36.49ID:fkDnBJpW0 >>4
濃すぎやろ
濃すぎやろ
29それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:18:00.62ID:2SGQ891T0 9パーでうまいチューハイってちょっと昔の鬼レモンぐらいやろ
2022/06/27(月) 14:18:40.55ID:twOQiFUza
発泡酒9%一瞬出てすぐに消えたな。度を超えてまずかったんやろな
31それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:18:42.93ID:QjlykG8ea ワイは馬鹿舌やからマズイとは言えんけどストロング系はどれも味尖ってるよな
32それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:19:24.68ID:YmyKwwwGr タンチューの度数15%くらいの原液出してほしい
33それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:19:31.74ID:2SGQ891T0 普通のビールが5ぐらいやねんからその前後が一番うまいに決まっとる
34それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:20:00.36ID:GiSPZg7M0 味とアルコール度数と値段とを総合的に考えるといいちこかトリスのストレートなんだよなあ
35それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:20:42.24ID:Ur0CZGJv0 >>34
味うんこやん
味うんこやん
36それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:20:44.34ID:mTjiCuDJd >>33
日本酒は何度かしってるか?
日本酒は何度かしってるか?
37それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:20:59.48ID:7CssET1M0 >>33
ビールが一番上手いに決まってるなら、そうやろね
ビールが一番上手いに決まってるなら、そうやろね
38それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:22:43.68ID:2QAlqSLRd お気持ち程度の0.5でええよ毒だし
39それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:23:18.84ID:qKPCFRnIM 99.99はいいぞ
40それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:23:36.61ID:9SfOisOd0 トプバリュとかサンデイに売ってる100円くらいの9%にやつって薬品のような味
41それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:23:41.51ID:qQNNuTTj0 飲んでるうちに味なんかどうでもよくなるんやろ
42それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:24:26.52ID:GiSPZg7M0 >>35
同じ価格帯とアルコール度数で君がおいしいと感じる酒を教えてくれ
同じ価格帯とアルコール度数で君がおいしいと感じる酒を教えてくれ
43それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:24:53.06ID:GZrlS/SP0 檸檬堂はステマやったんか?
44それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:25:20.00ID:G6EHW/II0 そもそもジンが薬品の匂いやしな
45それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:25:54.97ID:llrGNh+q0 ビール5杯くらいで結構酔った感じするのに日本酒だといくら飲んでも平気なのなんでなん?
ちなウイスキーは一瞬で酔う
ちなウイスキーは一瞬で酔う
46それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:26:08.60ID:ttHq0zghd47それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:29:47.31ID:hPSfQERvM 臭い
48それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:30:13.88ID:DS5+hWEm0 9%は酒の味が強くて苦手
49それでも動く名無し
2022/06/27(月) 14:31:24.45ID:oPYEkbsY0 缶チューハイはかなり高確率で消毒液みたいな風味がするからアカンわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 中国、WTOでトランプ関税を非難 「一方的で世界貿易が崩壊」 [737440712]
- 米のかわりってなに?
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 歴代4大女子テニス選手「マルチナ・ナブラチロワ」「シュテフィ・グラフ」「マルチナ・ヒンギス」
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]