X



ランニングホームランはホームランの記録として扱うべきではないというのがワイの意見なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/27(月) 16:52:53.58ID:1FnnhTb7a
じゃあ例えばランニングホームランだけで70HRしたやつが本塁打王って言われて納得できるか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:53:22.35ID:U6erNDyz0
できる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:54:05.90ID:BEUD17Rga
NPB第1号はランニングホームランだぞ
2022/06/27(月) 16:54:08.87ID:1FnnhTb7a
>>2
それはそれで凄いけど本塁打はスタンドまで飛ばした時だけやろ
ランニングホームランは三塁打+打点1が妥当
2022/06/27(月) 16:54:20.93ID:1FnnhTb7a
>>3
そうなん!?
すごいやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:54:28.20ID:ja/+fnH5p
じゃあお前がルール変えればいいやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:55:00.44ID:2o8To3M30
シーズンで多くても1本か2本なんやし誤差や
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:55:05.64ID:9N/RT/dQM
元々はランニングホームランこそが正規やけど面倒だからここ超えたらもう認定ランニングホームランねってなったのがホームランやし
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:55:08.66ID:ioyZjODQ0
二塁打三塁打本塁打やん
本塁まで帰ってきたらなんでもええやろ
2022/06/27(月) 16:55:11.17ID:yocYsWFm0
ホームランの定義知らなさそう
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:55:57.02ID:0OnAOCmFd
ワイの意見は好きにしろ
ただ他人に強要すんなよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:56:31.23ID:5+uY0Bby0
安全進塁権無しの自力で進塁権4つ取ってる方が凄いやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:56:38.32ID:R78GDq5/0
ランニングホームランって大概エラーじみた守備のおかげだったりするから
もやもやするのは分からんでもない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:56:54.22ID:UqAk2+Mr0
むしろランニングホームランだけが本塁打と呼ばれるべきや
フェンスオーバーはあんなもんファールや
2022/06/27(月) 16:56:55.35ID:1FnnhTb7a
>>11
いや、強要して屈服させたときめっちゃ気持ちええで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:57:07.46ID:sfDxxEm3d
昔の球場がクソ広かった頃の名残りやしな
なくしてもええな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:57:41.42ID:XiuBUlXoa
ワイの体育のソフトボールのホームラン全否定すんの?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:57:43.76ID:mSttFCktd
むしろ外野席無くせよ
スタンドインしたらボールデッドとかつまらんやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:57:49.99ID:uL05Bh4V0
元々ランニングホームランしかなかったけど外野席に客入れるようになって柵作ったからほなこれ超えたら一点にしよかてなった
2022/06/27(月) 16:58:36.64ID:yocYsWFm0
ホームにランすりゃなんでもホームランや
2022/06/27(月) 16:58:39.04ID:jnO6uNuH0
球場の広さが違う時点でな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:58:49.77ID:Ji3X+R9J0
近本のオールスターサイクルヒット
やっぱり無効だった
2022/06/27(月) 16:59:39.36ID:QVclLZMt0
ホームランの価値とか言い出したら箱庭のギリムランとか全て排除せなアカンやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 16:59:59.75ID:2a+q2dEk0
糸原のアレってランニングホームラン扱いになったんやっけ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:00:34.57ID:IAEbY53P0
基本的に守備がやらかさないと成立しないしな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:00:52.60ID:r+GiFx3P0
ルール上フェンスを超えたらホームランってだけでフェアグラウンド内に打球落ちてもホームまで帰ってこれればホームランやから
2022/06/27(月) 17:01:42.67ID:YlYbEyfE0
ホームランて公平性なくね?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:03:00.85ID:AdC/zpvvM
元々は全部ランニングホームランだろ
鈍足クソ野郎ならどんだけ飛ばしてもホームランならんかったぞ
2022/06/27(月) 17:03:08.24ID:RXLf0wpMa
>>27
これ
ワイの部屋で野球したら全部ホームランやぞ
イッチ震えてそう…w
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:05:19.46ID:gpRtsYk70
今の状態で外野席とフェンスなくしたらどうなんのかな
2022/06/27(月) 17:05:23.67ID:jWpuOjJl0
よし、フェンスなくそう
2022/06/27(月) 17:05:36.80ID:iSgEoF9wd
四塁打ならええか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:05:45.38ID:3Wlrkkxh0
タイカッブも納得
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:06:30.39ID:uL05Bh4V0
>>29
ワイんちマウンド作ったら寝るとこなくなるぞ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:09:46.80ID:/P8Iz4w/0
>>30
弾道が低くてフェン直が多い打者が得するね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:10:10.82ID:EZZPyFiUa
>>24
なった
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:14:33.29ID:1EjF5W5NM
まぁ言いたいことは分かるわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:15:27.10ID:3A7Muu1y0
河川敷とかやとフェンスないから外野抜かれたら即ランニングホームランになるよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:17:55.70ID:64m8aQZ9M
>>38
小学生の時振り逃げランニングホームラン頻発してたわ
キャッチャーかファーストがミスしたらランニングホームランや
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 17:28:25.77ID:B+oMXTa8a
たまに見ると「うおお!」ってなるやろ
つまりスタンドインより価値は上や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況