X



【朗報】広島秋山の契約(3年5億)、別に安くなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 19:41:45.80ID:t1XX3REsa
今までのメジャー帰り野手の帰国した年齢とその年の年俸を調べたけど
こうして見れば今回の1年だいたい1.5億て実は妥当じゃね??

松井稼頭央(2011年楽天・36歳・年俸1億5000万円)
岩村明憲(2011年楽天・32歳・年俸1億5000万円)
西岡剛(2013年阪神・29歳・年俸2億円)
福留孝介(2013年阪神・36歳・年俸1億5000万円)
田中賢介(2015年日本ハム・34歳・年俸1億5000万円)
中島裕之(2015年オリックス・33歳・年俸3億5000万円)
川崎宗則(2017年ソフトバンク・36歳・年俸9000万円)
青木宣親(2018年ヤクルト・36歳・年俸3億3000万円)
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:09.85ID:6BKg8Wjh0
せめて3年やろとは思うが金額的には妥当やな、それで選んでくれないのならまあしゃーない
もちろんいてくれた方がいいのは確かやけど金は今チームにいる主力の引き留めのために使ってくれ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:23.40ID:uRr4n3uz0
>>34
と思うやん
おかわり栗山が半端なさすぎて一応球団は顔としてはやってるけどファンからは地味
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:27.99ID:hwc05Nai0
オリって浅村に断られてからFA参戦しなくなったよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:31.98ID:V+ySSVtr0
西岡は通算でみたらOPS750程度だから成績落としたっていわれるほどじゃないよな
レベルが全く違うメジャーでの成績なんか参考にならんのにそれで衰えてるって決めつけるほうがおかしいわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:44.60ID:JO8hcYxdM
岩村こんなに若かったんやな
これで蓋を開けてみれば肉だるまで聖域続けてたとかほんま怪我はアカンね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:58.21ID:1LXj7ePU0
中島争奪戦に関しては西武がまともな提示多分してたよね
阪神がガイジなところオリックスがさらにとことんガイジやったという顛末
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:08:59.80ID:3stRWLW/0
>>49
ガチでコンプレックス抱えてそうやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:09:10.52ID:2S7STHqVd
>>105
ブランコも2015やな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:09:43.71ID:m/FslLUh0
>>102
愛嬌ある中村、男前の栗山に比べるとただのブサイクだからね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:09:49.82ID:hwc05Nai0
西岡
OPS.907 ショート 206安打

OPS.730 セカンド 2億



どうみても失敗
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:10:03.49ID:WVvqyKx+a
>>112
糸井怖すぎやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:10:15.05ID:V+ySSVtr0
>>106
秋山はメジャーで怪我らしい怪我もしてない&日本時代はずっとフル出場続けてた鉄人だから
肉体面の心配は他のメジャー帰りと比較しても安心やろな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:10:26.17ID:fN+O2BBZ0
ノリ中村は?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:10:26.36ID:iAdUc7pV0
>>63
下剋上を果たしたな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:10:31.79ID:uRr4n3uz0
ナカジはオリがどうしても欲しいから積んだけど思ったより働かなくて限度額オーバーしたのなんか草生えた
しかもそのまま自由契約選ばれるし尊敬する先輩がそんなふうに扱われたからかいいイメージがないってお断りックス食らうし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:10:49.59ID:ZAfncOLk0
34(今年)35~37の3年契約やろ?
妥当も妥当っつーか高いまであるな
確実に衰えるやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:11:46.49ID:3stRWLW/0
>>90
実権握ってそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:12:11.10ID:DJwfy00Y0
>>114
全身見たらスタイルええのに
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:12:12.47ID:v879WhZqd
せめて守れなくても3割150安打70打点位維持できればナカジは価値あったのに攻守共に大幅劣化で3.5億は頭おかしすぎる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:12:27.20ID:ao1p1me20
>>13
広島は二軍選手がゲーセンで遊んでただけでもファンに見つけられるレベルやもん
地元メディアがカープ一色やからたいして野球に興味のないオバチャンでも主力選手の顔と名前は覚えてるし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:13:36.99ID:S+u8WuROa
所詮推定年俸でしかなくて球団の補強予算もわからない中で高いとか安いとか笑えるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:13:44.74ID:3stRWLW/0
ちなみにいつから広島合流なん?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:13:54.70ID:uEBkjdB90
>>90
本部長より先に知ってたんかい🙄
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:13:57.07ID:1LXj7ePU0
>>115
確かロッテ最終年が2億貰ってなかったやろ
点で見すぎでそんなもんや
点で見ると高年俸選手なんてほとんど失敗になるのよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:14:57.94ID:1P69Syja0
田中賢介ってメジャーいっとったんや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:15:08.83ID:nmI3lJ6g0
中島おかしいやろ
メジャーですらないのによく出したな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:16:20.83ID:wsrAoUGH0
川崎宗則ってこうやから病んでしまったのなんとなくわかるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:16:39.53ID:x3EuuzU2d
>>131
クソガキかよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:17:27.51ID:uOs8be9M0
>>131
オバマ直接殺せる位置におったんやぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:17:40.69ID:ibpqOa1y0
メジャー実績0(34)3年5億

こんな契約正気か?🤔
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:18:12.53ID:DVECgeEza
このスレもうまとめられとるやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:18:25.21ID:0YxgcmEk0
いや秋山があんまり好きそうやない西武のあの空気と広島のあの空気どう違うんや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:18:25.90ID:WZXkNj4r0
>>121
安いやろ
コーチ料込みみたいなもんや
広島が争奪戦に勝つだけでも価値高い
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:18:45.65ID:1P69Syja0
>>135
他は全員知っとるけど田中だけまったく記憶にないわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:19:09.80ID:zrW2sO2y0
オフに前田とか黒田と2ショット写真撮って柳田に送り付けてそう
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:19:40.88ID:fN+O2BBZ0
けんすけはメジャー1シーズンだけで
15試合しか出とらんのか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:19:57.28ID:EKgrfu2o0
中村紀洋
2004(31) 5億円
2005(32) 50万ドル
2006(33) 2億円+出来高
2007(34) 600万円
2008(35) 5000万円
2009(36) 1億5000万円
2010(37) 1億5000万円
2011(38) 500万円
2012(39) 1500万円
2013(40) 3000万円
2014(41) 5000万円
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:01.89ID:ZJD48sRNa
出来高最大五億やから満額貰えるぐらい稼動したら安いんちゃう?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:03.23ID:R32GWoIe0
>>93
「球場全てが石井琢朗です!」
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:19.31ID:uP5vpsWJ0
明日からカープ秋山見れるんか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:23.07ID:gli3mP7O0
真っ先に交渉したのが古巣の西武と交渉したらしいけど2年契約には心折れたやろな
ただ西武なら複数年切れても西武で現役はできそうやけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:35.53ID:ViXLoAsl0
広島、西武、ソフトバンク
どこもちょっと練習しんどそうよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:38.76ID:WVvqyKx+a
>>143
柳田は多分その二人より金本、前田、緒方、江藤、ノムケン、正田辺りの方が羨ましがりそう
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:20:41.44ID:cPqD1jlY0
>>146
低年俸だとホワイトノリさんなのに高年俸になるとすぐブラックノリさんになっちゃうんだよなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:21:00.05ID:vhFYlyYZ0
メジャー挑戦した時点の秋山なら超格安やけど
プラス3歳加齢してメジャーで全く実績残せなかった選手と考えるとこんなもんかってなるわな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:21:10.48ID:+/rVaa6MM
https://youtu.be/Udh0EYwUF8E
そもそも菊池とめちゃくちゃ仲良いしこれが影響してそう
會澤も同じ年で侍ジャパンやしマエケンもおるし
環境としてはやりやすそうやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:21:15.36ID:pKgZ90T10
>>127
今週中に会見なら来週頭には合流してんでは
向こうでバリバリ試合出てたならそんな調整に時間のいらんだろうな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:21:19.78ID:LUG6/u290
樽募金の頃を知ってるから広島がこんな金持ちになってるのが驚きなんや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:21:40.48ID:ZJD48sRNa
>>150
なら広島で稼いでから帰ればええからな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:21:43.98ID:2UJ/kdp/a
安部や松山レベルですらグッズのロイヤリティで2千万ぐらい入るからな
秋山なら更に貰えるやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:21:58.33ID:ViXLoAsl0
>>154
まあ、こんなもんよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:22:02.00ID:R32GWoIe0
>>152
>>143の前田は智徳の方やと思ったんやが違うんか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:22:36.66ID:AhR/lUPOd
>>49
この前後どんな流れのさかわからんけどこれだけ切り取ってみたら性格的に難があるというか気難しいように見えてくるな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:22:44.27ID:WwYhYwOM0
広島からしたら長野松山サヨナラか大減俸すりゃいいだけだしほぼノンリスクだよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:22:46.43ID:ibpqOa1y0
長野
(37) 1億2000万円
(36) 1億6500万円
(35) 1億7000万円
(34) 2億2000万円

広島は高額年俸のベテラン雇わなあかん決まりでもあるんか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:22:52.34ID:hs9ZoFMMd
西武のバカフロント「楽天おらんし一番最初にアタックしたし当然戻ってくるやろなあ(ニチャァ」
こういう傲慢さで逃げられたんやぞ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:10.00ID:DJwfy00Y0
>>144
西武ファンの落胆も理解できるからネットじゃ大っぴらにできんが
仲間内だとみんなウキウキワクワクよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:10.51ID:Orwc9FhuM
なんかメンツ見ると賢介高いと思っちゃうわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:11.70ID:gli3mP7O0
読み返したら文章おかしかったわ
ソフトバンクはないと思ってた中村晃が病気になってたり外様やと特に扱いしんどそうやもん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:37.80ID:dG1zjzkV0
>>157
カープ球団人気の上昇で資金に余裕が出てきたのと他球団が相対的に貧乏になってるよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:38.94ID:qsUxE/ge0
広島ファンは若手大好きと思ってたからここまで喜ぶとは思わなかった

それにしてもセに来るとして中日横浜広島は無いだろうなと思っててびっくりした
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:39.34ID:WZXkNj4r0
西武と広島なら広島選ぶのが当然
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:46.17ID:jz4BoqPpM
2000本最大の敵は佐々岡のバントサインになることを秋山はまだ知らない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:50.29ID:ViXLoAsl0
まあカープなら、広島の英雄なれるしな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:23:52.88ID:WVvqyKx+a
>>153
中日で育成契約から這い上がった頃は超ホワイトだったのに2年も経つといつものノリさんに戻ってたな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:12.12ID:0YxgcmEk0
>>157
コロナまで経営悪くなかったし三連覇してホクホクやったろうしな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:15.36ID:uRr4n3uz0
>>167
Twitterで広島ファンが喜んでたらこっちのこと考えろってガチギレしてる西武ファン結構おるのやべーわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:20.22ID:gli3mP7O0
>>173
FA取ることないし人的の長野の歓迎っぷり見たら想像できるやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:30.01ID:Sue35U2lM
おれも埼玉と広島どっちかっていったら広島選んでたな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:24:44.32ID:WZXkNj4r0
そんなにライオンズ愛あるならメジャー行くわけねーだろwwwwwwwww
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:14.70ID:yOXW8/R3M
>>180
長野の大失敗のせいで喜び半減してるよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:41.29ID:ZdyyoSxma
黒田が復帰した時はレプユニの売り上げだけで年俸分取り戻したらしいな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:44.31ID:M2d68pPOa
鈴木本部長曰くタナキクが誘ってくれたんちゃうかってね
仲ええんやな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:25:59.96ID:vFJ6hqXXM
丸を放出して長野秋山に年金払うとかおかしくね?
その金を丸に回せばこんなことにならなかったのに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:00.51ID:Z5mSJL4Ra
>>162
丸梶谷獲ったばかりで秋山獲りにいくのはいくらなんでも失礼すぎるだろ
戦力的にもウォーカーやらボランコやら外人もおるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:06.27ID:F4SbHFta0
>>173
中日はありえんやろうけど
横浜は元々ありえた
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:11.19ID:O7KZWt3Dd
想像以上に西武ファンがガッカリしててビックリしたわ
ろくな条件提示も出来ない球団への失望も大きそうやけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:13.03ID:pKgZ90T10
秋山通算で打率が.301出塁率.376だし死刑囚にはならんだろ
今のカープ出塁率高いのほとんどおらんし1番にしてそれなりに出塁するだけ打線が大分違う
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:16.76ID:5gWA5/3Cd
>>63
柳田の大ファンの広島に入ることでコンプ解消やな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:30.07ID:7M6zT+KB0
実際なんで西部じゃなかったんや?
金じゃないなら
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:33.98ID:WVvqyKx+a
>>161
マエケンの方だと思ってたわ
すまんな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:46.44ID:1XPiE9sDd
メジャーで狂った打撃も3Aの数字見たら日本ではすぐアジャスト出来るだろうな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:50.77ID:qsUxE/ge0
>>180
なるほど

ポランコがなんか微妙だし原が好きそうなタイプだし巨人は手挙げると思ってたんだけど声かけなかったんだな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:51.05ID:8dxssXlEM
>>162
出場機会保証欲しかったみたいやし
ソフトバンクも巨人もハナから無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況