X



「SASUKE」が五輪競技へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 20:30:26.34ID:G4d8XXA6d
TBSは27日、1997年から放送を続ける人気番組「SASUKE~Ninja Warrior~」が五輪種目候補となったことを発表した。世界160以上の国と地域で放送し、現地版も20カ国以上で制作されている世界的人気番組が「近代五種」競技の一つに加えられる可能性が出てきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/93e62a68baea470ad420dc1d40e19a8eefd92bb7
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:07:46.46ID:5O6bK5WXa
最初のステージで足水に付いても続行した奴だれやっけ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:07:52.01ID:R4Pffkd90
スポーツ王決定戦の競技でええんやないか?
SASUKEは生存競争やし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:19.22ID:91PIus720
>>105
それ去年の山田や
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:24.80ID:G1OzUhOM0
今ある奴なんかよりかは全然面白いからありやな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:25.62ID:iP7rP5yS0
>>100
なんかヒョロガリイケメン専門の奴たまにやってるやん
2022/06/27(月) 21:08:26.63ID:+/lhovlMa
手袋をしてはいけないとは聞いていたが失格になるとは思わなかった
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:35.21ID:Jp+afvwm0
これで山田がオリンピック監督で金メダル取ったら
50年後くらいに大河ドラマになるよね
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:38.33ID:6Dj581MK0
腕立て伏せも採用して池谷式腕立て伏せを池谷直樹に解説させたいわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:41.18ID:hPDKwOdPp
TBSのサスケが五輪選考大会になるのか…
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:50.00ID:9JNjNu9E0
>>96
パルクールだけじゃ制覇できんのがSASUKEやん
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:53.49ID:PbH6Qnz10
世界で山田がmeme化されたらどうしよう🥺
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:08:53.61ID:441NOkFva
>>96
クリフハンガーディメンションで死ぬからええで
サスケに脳を焼かれてないとクリアできんやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:09:02.17ID:07VnMVp00
>>95
悪い顔しとる
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:09:14.73ID:BBMPYsm6d
そりたつ壁で無事死亡
2022/06/27(月) 21:09:20.72ID:md43RN8A0
SASUKEはあくまで素人が頑張るTVショーであって欲しいわ
ガチガチに競技性高めても面白いんやろうけどなんか違う
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:09:28.49ID:4kSFVBik0
それにしてもSASUKEがこんな海外人気あるの意外だわ
ていうかほとんどアメリカなんじゃないのって思うけど
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:09:39.64ID:qOa1vs1o0
サスケでベストな体格でどの程度や
大谷並みのフィジカルがベストか
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:09:42.67ID:SWxsIPaH0
>>77
KUNOICHIは幕張メッセでやってたし幕張メッセで良いんじゃね
2022/06/27(月) 21:09:49.19ID:xc1Xmcvm0
ネタかと思ったらマジだったんか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:01.73ID:91PIus720
>>113
去年みたいな雨天強行のクソ回が許されないようになるならええな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:03.39ID:roqPjDiI0
ニンジャウォリヤーが見れるんか😳
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:09.50ID:HSX3V73b0
>>121
サスケは軽いほうがええぞ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:14.40ID:NsJwI05d0
魔改造を繰り返される3rdステージのせいでメダル獲得者なし連発しそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:15.12ID:kUHkVuJZ0
クリフハンガーで全員落ちて会場微妙な空気になりそう
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:15.19ID:Fg/s7EdWa
>>111
最初に僕にはサスケしか無いんですって回想が流れそう
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:23.84ID:hEqkyFABa
チーム黒虎がガチでプロチーム化待ったなし
2022/06/27(月) 21:10:25.13ID:YyCoCISF0
海外の見たら日本ほど難易度高くないように見えるんよな
アルティメットクリフハンガーとか海外ではないやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:32.24ID:iP7rP5yS0
>>121
170ないくらいの奴やろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:33.21ID:R4Pffkd90
競技でやるなら脱落系じゃできんやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:10:43.36ID:PbH6Qnz10
>>121
あんなでかい身体じゃぶら下がれないやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:02.40ID:441NOkFva
>>121
大谷はデカすぎるから不利や
175くらいでもデカい言われそう、サスケ君は165やし
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:05.30ID:BxcNZxuwp
>>120
ここぞとばかりにジャップがホルってるけど世界じゃアメリカ初の競技って認識だからね
起源主張したら恥描くぞジャップw
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:10.42ID:kUHkVuJZ0
>>95
タイトルホルダーかな?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:14.91ID:Jp+afvwm0
個人的にはSASUKEやめてほしいわ
五輪がエンタメ路線になると財団が儲かるのが気に食わん
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:40.63ID:bO5vQ0eo0
2028年の夏季五輪はロサンゼルスだから恐らくここでSASUKE開催枠種目でアメリカがやるな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:46.14ID:qNWGYwUJ0
池の水が淀んで無さそう
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:47.04ID:TscpFWl10
サスケくん代表落ちになんG民も😀
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:54.44ID:G1OzUhOM0
ガチでやるなら普通に見るわ
オリンピックって基本退屈だからこれなら盛り上がるやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:11:55.34ID:ano/snqY0
近代5種の一つになるなら誰でもクリアできるコースでなんもおもんないやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:12:19.68ID:5UDh20b40
まあ野球みたいな日本と韓国以外誰もやってないようなマイナースポーツよりは妥当やろ候補として
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:12:20.24ID:GI4PVGmnd
>>131
アメリカやと日本の2倍くらいのスケールのクリフあるで
ただ突起の幅が広いから持ちやすくなってるみたいやけどな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:12:27.15ID:91PIus720
馬術が近代5種から外されるのは動物愛護団体がうるさいのと馬自体の能力という理不尽極まりない要素に左右されるからやな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:07.37ID:4kSFVBik0
>>136
すまんけどチョンさんと違って起源主張っていう発想がなかった
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:08.01ID:qNWGYwUJ0
流石に五輪なら屋根つけろよ?
前回サスケくんがダメだったの許さんからな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:11.34ID:R4Pffkd90
ダルマ障害さんオリンピックから馬術を葬る
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:13.58ID:NsJwI05d0
>>146
馬も自前で用意させて選手扱いしたらどうや
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:18.01ID:eVx/JfAQ0
>>146
バイクでエエよな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:20.08ID:3irMvYFya
サスケしかない人生がバカにされないようになるって素敵やん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:33.81ID:hEqkyFABa
そもそもクリアできるのかがメダル獲得のポイントやな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:40.31ID:91PIus720
>>137
馬が思い通りに動かなくて殴ったんやこいつ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:48.28ID:vnoKwjnE0
人生SASUKEとかバカにしてたのがガチの人生SASUKEになりそうで草
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:48.81ID:G1OzUhOM0
>>131
日本の奴は運ゲー過ぎてクソゲー扱いやで
雨降ってそれで滑っても失格とかいうウンコ
ごく一部のマニアに受けてるだけ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:13:49.35ID:cPqD1jlY0
オリンピック競技になるならSASUKEに人生掛ける奴沢山出てきそうやし余裕で完全制覇できるバケモンが出てくる可能性もあるよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:14:21.72ID:eVx/JfAQ0
>>154
マ? 可哀そうではある
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:14:22.65ID:JixgSkMd0
五輪競技になったらガチで命かける選手連発するやろ
2022/06/27(月) 21:14:39.25ID:dz7MCoZ60
又地入れてくれ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:14:40.51ID:7QT7bUrv0
ゾウ使いのやつみたいのが一杯でてくるんやな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:14:40.75ID:0SmI6UdB0
>>139
今SASUKEのレジェンド達が全国の若手発掘しようとしてるのもここに照準合わすんだとしたら話繋がるな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:14:50.30ID:kWOHXe2x0
絶対盛り上がるわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:14:50.46ID:Sthe67Zm0
Yamada's wallで失格になる国が20ヵ国ぐらいありそう
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:15:11.93ID:YeKbeJbH0
>>7
いつになったら灯せるんですかね?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:15:14.19ID:bO5vQ0eo0
>>154
というか歴代五輪の馬術競技でも東京五輪の馬は明らかに能力劣る馬多かった事実がある
日本が元々馬術がそこまで世界的に盛んでもないから用意した馬自体がどれもそこまで能力高くなかった問題も
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:15:25.11ID:UxRX+wSu0
将来人気競技になったら山田がベーブルースみたいな扱いになるのかな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:15:39.89ID:4kSFVBik0
>>162
日本のレジェンドが大した実績ないのに若手にイキってるの見てると老害感強くてきついわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:15:40.01ID:R4Pffkd90
世界中から黒虎入塾者殺到
170わかめうどん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:15:48.17ID:Yz7g9uwTd
>>7
一生始まらないやん
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:05.72ID:M0stNzcm0
実況したらなんG絶対落ちるやん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:16.38ID:Z7QnalzD0
山田フォント五輪デビュー
解説者の山田さんもデビュー
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:17.00ID:2Sl9x6eTp
【悲報】ミスターサスケ、中国代表監督に就任
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:19.93ID:PbH6Qnz10
>>154
殴ったのはこいつじゃなくてコーチみたいな奴やろ
いうてムチよりはよっぽど軽かったが
2022/06/27(月) 21:16:21.44ID:4ITt3gGed
KUNOICHIだけ見るわ
2022/06/27(月) 21:16:23.40ID:dz7MCoZ60
五輪とかいいからSASUKEは半年に1回にしてほしい
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:28.35ID:Sthe67Zm0
実況「ブラックタイガージャパンの入場です!」
外人「エビwwwwww」

こんなんなるやんけ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:34.65ID:4kSFVBik0
>>166
競馬は盛んだから馬の数だけは多そうなのにな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:46.12ID:0SmI6UdB0
>>168
ま長野山田漆原サスケ君辺りはちゃんとレジェンドやからええんちゃう
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:49.16ID:vTKaeNeZM
近代五種のひとつやから
剣と銃で敵兵をなぎ倒し
走りと泳ぎとSASUKEの技術で戦場を踏破するというコンセプトになる
まあ馬術よりは現代的だよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:51.03ID:441NOkFva
>>167
実際山田がいなかったらドラマ性も今ほどないし終わってたやろな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:52.22ID:Wks4zdLp0
アメリカ版はちょろっとしか見とらんけど日本より陰湿ではない気がするわ
SASUKEの陰湿さの90%もクリフハンガーやけど
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:53.01ID:JaSICwrrd
>>7
パンサー尾形が台の上でタバコ吸ってそう
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:58.22ID:yOKjzBzed
馬術外したら
法華津寛さんがサスケ転向することになるやん
2022/06/27(月) 21:17:05.82ID:dz7MCoZ60
SASUKE専門の選手じゃなくて他のトップアスリートがSASUKEに出るみたいなら面白そうやな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:17:09.56ID:91PIus720
女子の部は全員水着でやってな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:17:13.35ID:R4Pffkd90
実況:古館
解説:山田

これは絶対条件
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:17:45.78ID:JixgSkMd0
TBSがいくら出してでも放映権獲得しそうやね
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:18:08.83ID:NR1RS84u0
解説山田はマジでありそう
2022/06/27(月) 21:18:23.38ID:ZrHrG+eg0
時間かかりそうだし一番最初にそりたつ壁持ってこいよ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:18:27.24ID:YeKbeJbH0
ガチで五輪種目にするならワンミスで終わりになるルールは改善が必要やな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:18:37.37ID:iP7rP5yS0
>>155
山田はもう既に人生SASUKEで成り立ってるやろ
2022/06/27(月) 21:18:51.17ID:YyCoCISF0
>>187
古館なら引き受けるやろうな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:18:59.32ID:Sthe67Zm0
報ステ一茂out山田inでええよな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:19:14.72ID:a+VdgbHs0
体操選手が出たら無双できるんかな?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:19:18.88ID:+LoHFbAPa
煽りVで山田使おう
2022/06/27(月) 21:19:21.02ID:VDDIzUZJ0
スケボーよりもよっぽどアスリート種目だよな
ただやるなら会場は屋内にしてほしい
2022/06/27(月) 21:19:29.02ID:md43RN8A0
>>182
アメリカは動きが派手で難しそうに見えて実は簡単って感じだけど日本版は地味だけど難しいって感じやな
上腕イジメ倒すサードとか特に
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:19:35.35ID:seZUtigCd
本気になった黒人みたいわ
日本のサスケなら一瞬でクリアしそう
2022/06/27(月) 21:19:54.50ID:ZrHrG+eg0
>>193
今の古館に昔のキレはもう出せんやろ
2022/06/27(月) 21:20:02.13ID:YyCoCISF0
TBSではめっちゃこの競技を特集するけど
他局は冷めまくりとかめっちゃありそう
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:20:23.58ID:G1OzUhOM0
>>187
ああなるほど
確かに解説も面白いのがSASUKEの醍醐味だわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:20:23.98ID:eA84Cako0
>>188
TBSってSASUKEやニンジャウォーリアーのライセンス手放したんか?
TBSにあるなら種目に入る時点で放映権及び競技の所有権はTBSが有する契約結ぶやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 21:20:30.83ID:BBMPYsm6d
ガチのアスリートがやったらクリアは安定するんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況