「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」――テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている一番効果的な節電方法がある。
それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。
単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出している。にもかかわらず「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
※週刊ポスト2011年8月19・26日号
https://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
探検
黙殺された野村総研の“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告l
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/28(火) 09:35:35.55ID:fuBhj3gD0
14それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:41:49.86ID:7RHvrYxm0 元々つけてない人多そう
2022/06/28(火) 09:42:31.14ID:K9V7O0jqM
テレビ220Wって何使ってんだよ
16それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:42:47.38ID:cqG8QSK+0 パチンコ屋あんまりエアコン効いてない🥵
18それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:45:43.59ID:oqLZg8WFa そりゃそうなんだけどコレでしたり顔してツイートしてる奴らキモすぎるでしょ
19それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:46:07.96ID:hrVBn3tWr 野村総研の報告の結論は冷房切ろうだぞ
20それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:47:36.49ID:6uyuD7yOa ワイ思うんやけどテレビ局にお昼の時間は夜中みたいに放送止めさせたらええと思うのよ
ぶっちゃけ主婦もネトフリで韓国ドラマ見てるやろしワイドショーとかあんまり見とらんやろ
ぶっちゃけ主婦もネトフリで韓国ドラマ見てるやろしワイドショーとかあんまり見とらんやろ
21それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:47:42.88ID:in7OSb8vM sonyの現行モデル
有機EL48インチ279W
液晶49インチ195W
有機EL48インチ279W
液晶49インチ195W
22それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:48:57.69ID:hTO6SHE90 ジジババ一生テレビ見てるよな
23それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:49:05.96ID:KAe56K1Ha 何この糞みたいなデータ
エアコンの130Wって一番小さい6畳用ボトムで室内が冷え切ったアイドル運転時28℃弱風モードでギリギリクリア出来るレベルなんだが。
普通は平均300W行くんだけどどうして都合の良いデータもってくる?
テレビだって一般的な液晶40インチで100W
さすがに叩くネタ作り下手すぎるぞ
エアコンの130Wって一番小さい6畳用ボトムで室内が冷え切ったアイドル運転時28℃弱風モードでギリギリクリア出来るレベルなんだが。
普通は平均300W行くんだけどどうして都合の良いデータもってくる?
テレビだって一般的な液晶40インチで100W
さすがに叩くネタ作り下手すぎるぞ
24それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:50:28.81ID:VHxoU5xB0 ナイツ・ザ・ラジオショーを聞けってことや
25それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:52:14.56ID:Nsmapz/cd >>23
ま?あやうく騙されるとこだったわ😘
ま?あやうく騙されるとこだったわ😘
2022/06/28(火) 09:52:15.36ID:KIp+ZXVI0
>>23
これは数字としては正しいし
こういうツッコミが入るからこの記事も失格
実際には設定温度を少しあげることと、TVを消すことの比較であり
それで比較すれば圧倒的にTVを消すことの方が節電になるというのは変わらない
これは数字としては正しいし
こういうツッコミが入るからこの記事も失格
実際には設定温度を少しあげることと、TVを消すことの比較であり
それで比較すれば圧倒的にTVを消すことの方が節電になるというのは変わらない
27それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:52:20.76ID:6Ia2O3+x0 元々つけてないから節約にならない
28それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:52:50.97ID:FKXhzOJF0 1番電力使用が高い時間帯のテレビ放送をやめるだけで回避できるしな
29それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:53:41.76ID:qA4k1hX7d エアコンは生命に関わるけどテレビはなくても大丈夫やしな
32それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:56:32.73ID:jsOd7i0M033それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:56:36.70ID:1Ha/gp2+034それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:57:27.05ID:6uyuD7yOa >>31
今も人が死ぬレベルの暑さなんやし検討していいと思うけどな
今も人が死ぬレベルの暑さなんやし検討していいと思うけどな
35それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:57:55.86ID:nyJAqsDA0 この元ネタの野村総研の資料がクソすぎてびびった
ワイのパワポ以下やんけ
ワイのパワポ以下やんけ
36それでも動く名無し
2022/06/28(火) 09:58:41.80ID:QeYZblD30 映画とニュース以外放送しなくていいよ
2022/06/28(火) 09:59:12.61ID:es7/Kv19d
電通イライラで草
38それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:00:47.41ID:1Ha/gp2+039それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:01:59.94ID:1Ha/gp2+0 電気代の高騰に世界が苦しんでるけど
有機EL選んだバカどもの自己責任か
有機EL選んだバカどもの自己責任か
40それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:03:15.80ID:FFLFipMv0 テレビは設定で全然違ってくる
たいてい出力最大にしてあるからこの数値もわかる
節電モードで見てる家庭のほうが圧倒的に少ない
たいてい出力最大にしてあるからこの数値もわかる
節電モードで見てる家庭のほうが圧倒的に少ない
2022/06/28(火) 10:04:31.74ID:uqy5YnyP0
エアコンないと死ぬ
スマホないと困る
テレビないと困らない😀
スマホないと困る
テレビないと困らない😀
42それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:05:08.41ID:lHdchLyN0 >>15
80インチくらいか?🤔
80インチくらいか?🤔
43それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:05:58.85ID:zFT4PIPs0 テレビって消費電力高いんだな
44それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:06:44.14ID:FFLFipMv0 >>43
節電やスタンダードモードだとめっちゃ暗いから
節電やスタンダードモードだとめっちゃ暗いから
45それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:10:38.05ID:4Kp/dk0fM >>7
せやで製鉄業とかやめればええだけや
せやで製鉄業とかやめればええだけや
46それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:15:34.58ID:eGcmmUZ/a Twitterなんかでオタクがテレビ叩きしてたけど
テレビ番組を消せって話やなくてモニターを消せってことやからな
テレビ番組を消せって話やなくてモニターを消せってことやからな
2022/06/28(火) 10:18:02.03ID:tXqRWDgZ0
エヤコンを発明したやつに文句言え。文明は逆行できないのだよ
48それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:18:10.09ID:AShLIEk6M しかもめちゃくちゃ熱持つしな
テレビ点けるだけで周囲が熱くなって室温上がりまくるわ
テレビ点けるだけで周囲が熱くなって室温上がりまくるわ
49それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:19:06.72ID:UfOjzyOE0 ラジオ人気でるか?
50それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:19:21.94ID:fvIIJ4OA0 そんなわけなくね
どういう計算
どういう計算
51それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:19:30.92ID:B4e/250t0 イケてるワイらは鉱石ラジオだよね
2022/06/28(火) 10:20:51.12ID:83g+HyuE0
>>7
コアタイムは停止して定時を21時まで伸ばせばええだけよな
コアタイムは停止して定時を21時まで伸ばせばええだけよな
2022/06/28(火) 10:22:15.73ID:83g+HyuE0
ラジオは電池で動くんやから電池で動くテレビ売れよ
テレビ業界の怠慢やぞ
テレビ業界の怠慢やぞ
54それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:22:31.28ID:0qYC6xjm0 放送止めれば節電になるのでは🤔
56それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:24:15.23ID:laWr9TOs0 テレビとかもう10年位アニメの実況でしか付けてないわ
57それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:24:21.35ID:1SxM74f20 エアコン効いた部屋でテレビ使ってゲームしながらPC付けっぱなしや
誠にごめんなさい
誠にごめんなさい
58それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:24:45.94ID:rI0KMQLF0 昨日駅ビルの前通ったらドア開けっ放しでクーラーガンガンに効かせてたわ
個人で節電しても意味ないと思ったわね
個人で節電しても意味ないと思ったわね
59それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:25:13.14ID:1Ha/gp2+0 電気店なんかもテレビを画質よく見せるために出力最大にしてるやろ多分
その状態で視聴するんだから電気代バカにならんよね
その状態で視聴するんだから電気代バカにならんよね
60それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:30:08.08ID:taB5XWgqd マスゴミ「国民は節電せよ!」
芸能人「国民は選挙に行け!」
これ何なん?🤔
芸能人「国民は選挙に行け!」
これ何なん?🤔
61それでも動く名無し
2022/06/28(火) 10:31:50.56ID:Md237c2y0 >>60
看板だから金貰ったら宣伝しないといけないんや
看板だから金貰ったら宣伝しないといけないんや
2022/06/28(火) 10:32:24.28ID:T9mC88PKa
これより消費電力の多いグラフィックボードってどんだけ効率悪いんだよ
2022/06/28(火) 10:36:27.54ID:Y9Uaw6la0
うち75型やし相当電気消費してそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 マンC×レアル・マドリード、S・ブレスト×PSG、スポルティング×ドルトムント等 [久太郎★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- おはスタ🏡
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- VIPでパズドラ
- fripSide好きなんだが3000人キャパの会場でチケット売り切れてない
- 中国吉利汽車(ジーリー)、中国内の自動車販売でBYDを追い抜く。勢力図に地殻変動か?25年1月 [838847604]