X



佐々木朗希(ロ)6勝1敗 1.56 81回 奪三振114 WHIP0.73←こいつが騒がれない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:07:06.36ID:ry/R+4yB0
高卒3年目でこれなのに
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:26:26.38ID:oru9/6BGa
奥川 通算
9勝5敗 3.57 111回

佐々木 通算
9勝3敗 1.87 144.1回

奥川が勝ってるとこもはやないよ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:26:27.58ID:/EDm3YaLM
完全より連続奪三振の方が価値あるやろ
あれもう世紀単位で達成されないぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:26:34.67ID:K+IO4bBGd
二度目の完全試合にご注意下さい言うて大騒ぎしてたやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:26:38.73ID:EVMt9B110
投高打低だからなぁ誰が何のためにやってんのか知らんけど
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:26:51.31ID:Gx6P0EfaM
ロッテファンってめちゃくちゃ奥川嫌いだよな
毎回奥川叩きしてるわコイツら
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:26:55.68ID:zw3KOma9d
防御率
山本 1.42
山岡1.51
ササキロ 1.56

WHIP低いのに防御率トップじゃないのは効率良く失点してんの?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:27:18.98ID:YEZe+bPE0
所属球団がね...
こんな逸材が優勝争いと関係ないとこでしか投げてないのが勿体ないとしか思えない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:27:20.79ID:ZfLXFDk0a
なんG民て本当に逆張りすきやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:27:27.83ID:VAKv/3XD0
山本以下やん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:27:45.61ID:lT7x3nAQd
>>87
むしろ逆だろ
これだけノーノーが出るのに完全試合は佐々木以外居ないんだから
ノーノーの価値は下がり完全試合の価値は上がってる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:27:51.15ID:ON9/ee2tM
>>107
ヤクさんが佐々木に喧嘩売ってくるのが悪いやろ
お前らは奥川(笑)とかいうプロキャッチボーラーでシコっとけよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:27:59.66ID:A7Xx6V3C0
イケメンじゃないから
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:28:23.28ID:gO3WmFM30
>>102
所属球団だけで圧勝なんやが?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:28:38.34ID:RFC48i58a
>>95
ロッテをニュースにするって余程のことがないと無理やからな
野球知らない層から何コイツら?って思われる程度の知名度しかないし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:28:43.17ID:A7Xx6V3C0
甲子園出てない田舎者だから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:28:59.03ID:t96BKiWNM
佐々木がノーノーやっても物足りねえ…って言われるんだろうか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:28:59.59ID:ca4Nq1gL0
充分騒がれてる定期
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:29:11.51ID:ZAOZZpZRa
・今年極端に打低パリーグ
・佐々木を超えるパの投手大量発生
・ノーノーのバーゲンセール


逆に佐々木がずば抜けてるものなんてあんの?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:29:32.77ID:BFNRsGeDd
牧と岡本が簡単にホームラン打ってたけどパリーグどうなってんの
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:29:48.55ID:lT7x3nAQd
>>108
FIP
山本2.25
山岡2.63
朗希1.18
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:00.92ID:RFC48i58a
>>121
所属球団によるハンデ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:01.73ID:A7Xx6V3C0
今年たまたま活躍してるだけで、そろそろひじ故障して引退するぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:07.21ID:sxDulGDwd
佐々木球定期
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:29.04ID:MLrB7H8X0
二試合連続完全試合やってたらなぁ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:40.39ID:+kB4WPOL0
>>95
MLB行って大谷を完封しないとトップニュースにはならないな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:50.51ID:GAuNEkotp
ロッテだから
ロッテがV3とか達成して常勝人気チームになれば騒がれる
強さと人気は比例するからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:50.92ID:gO3WmFM30
>>120
騒がれてない定期
読んでるスポーツ新聞の一面いつも阪神やし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:30:56.01ID:G2gpO2lja
>>120
ロッテ比ではかつてないくらい騒がれてるよな
なぜか佐々木投げない日も観客増えてるし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:31:08.20ID:KKkRUhEp0
>>121
スタッツ的に奪三振
あとはスピードと元々の話題性についてはずば抜けた物はあるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:31:17.03ID:W50XChLF0
めっちゃ騒がれてる定期
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:31:22.83ID:E5XjWZigd
>>121
千葉ロッテマリーンズ打線と戦えないという巨大すぎるハンデ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:32:03.63ID:+kB4WPOL0
野球みない一般人にはまったく届いてない定期
NPBの没落やね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:32:27.81ID:E5XjWZigd
>>130
ただのデイリー読者で草
あと佐々木って先発やから週1しか一面にならんやろw
煽りカスちょっとはやきう知っとけw
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:32:29.45ID:NeVTJvWZd
交流戦でパリーグの打者がショボいだけとバレたから
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:32:41.93ID:34/8Qs/b0
>>108
山岡はLOB%高くて効率よく抑えてる
山本はゴロ率高くて被安打の中で長打が少ないんやと思う
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:32:58.41ID:+kB4WPOL0
>>135
なぜか現時点で井口は崇拝されているが
数年後ボロカスに叩かれる未来が見える
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:32:59.06ID:G2gpO2lja
>>136
一般人に知名度ある現役投手なんて大谷とダルビッシュくらいしかおらんやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:07.51ID:KN4yofv9M
??「態度が悪い」
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:17.18ID:A7Xx6V3C0
ライオンズの平良なんか防御率0.56だし

そっちの方がすごい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:19.11ID:ct/h1bHdd
奥川叩いてるロッテファンとか全くおらんやろ…架空の存在作るなや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:25.63ID:KKkRUhEp0
すごい選手が日常的騒がれる為にはそれこそ大谷みたいに普通じゃない事せなアカン
ダルビッシュみたいなもんや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:28.97ID:60QJLpO8a
12球団最弱の巨人打線に打たれたのが印象悪い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:53.28ID:VciI+qbea
井口ちょっと前まで叩かれまくってなかったっけか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:33.23ID:zw3KOma9d
>>123
クッソ守備ボロなオリックスでFIP高いのに勝ち星多い山本凄くね?
https://i.imgur.com/ZIHkiNC.jpg
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:41.97ID:VYBWCuX30
ザ・日本人って顔しとるしメジャー行っでも向こうで人気出そう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:06.43ID:Qfse3jYUp
岡本にボコられてるし
根尾以下じゃね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:23.11ID:RUaS+etgM
でもお前ら贔屓のエースと佐々木交換してくれるって言ったらするやろ?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:31.03ID:OvNBbF4hd
セリーグだと通用しないからかな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:25.11ID:pUHkT+JFM
阪神戦も走塁での自爆がなきゃ普通に打たれてたしな
所詮パのヒョロガリにしか通用せん凡ピ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:33.85ID:9POXFdpe0
セリーグには通用しなかったもんな
まあそれでも大リーグならいけるんじゃない?
交流戦0勝3敗の田中も大リーグではそこそこ勝ててたし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:38.40ID:4SGIfEjOp
佐々木はすごいけど佐々木の活躍でいつもチームが勝てるわけじゃない
登板試合は6勝6敗
マリンなんて防御率0.52なのに3勝4敗の負け越しである意味異次元
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:07.51ID:FEZxpN366
糸原に打たれる奴だから
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:10.34ID:ct/h1bHdd
ボールも全て奪三振率で論破できるのは強い 唯一の弱点は屋外専ってケチだけや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:13.38ID:fcp3dNbr0
ロッテファンも昔は不安定な起用法でチームに迷惑な大谷翔平より智久の方が上って鳴きまくってたよな
立場は人を変えるんやなあって
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:14.54ID:UnzEZ7l+0
球速更新したらまた話題になるんじゃね
近いうちに更新しそうじゃん
大谷は日本だけじゃなくMLBの歴史に残ることやってるから比較するのはバカ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:25.31ID:PxJB7W+G0
>>159
益田が佐々木登板試合だけ防御率すげえ悪いからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:05.67ID:qBH6pqIGd
セリーグって主語大きくしてるけど通用しなかったの巨人だけや
阪神と横浜は普通に抑えられてたやん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:08.57ID:PxJB7W+G0
>>158
阪神と横浜はセリーグじゃなかった?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:27.87ID:G2gpO2lja
>>162
さすがにそれは聞いたことないわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:37.69ID:+9dOivp00
>>159
息苦しすぎる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:40.78ID:K97sy3Pnd
さんざん不調って言われてるのに防御率トップの山本凄くね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:42.09ID:KKkRUhEp0
>>163
言うても普段の登板から163,4ポンポン投げてる投手が166出してもそんなに話題にならなさそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:42.39ID:QApqNUSvM
まだ6勝なん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:50.32ID:Nqgm15Ema
あの連続パーフェクトがイ・グチに止められてからなんか一気に萎えた感じがある
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:52.20ID:leL45hx60
たまに休むから
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:53.03ID:5xH8XV1t0
どっちかと言うと山本のほうが扱いひどいやろ
抑えても抑えても「ああ今日は山本かあ」って感じ
何なら完封した山本より打った檻野手のほうが扱いでかい
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:53.46ID:TgqcI5eh0
>>166
阪神と横浜は佐々木を攻略したんだが
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:12.36ID:Mtmbq9JS0
奥川 優勝1 日本一1
佐々木朗希 

0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:15.18ID:+kB4WPOL0
>>143
大谷レベルのやつがでてこいとは言わないまでもダルビッシュレベルの選手が1人もいないのは問題やろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:21.41ID:OhycKFyQ0
あとライバルいないのも残念な所だ
清宮が村上クラスに打っててくれればよかったんだろうが
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:23.89ID:pUHkT+JFM
ヤクルトから逃がして貰って良かったな
もしヤクルト打線とやってたらボコられて精神崩壊してただろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:24.00ID:leL45hx60
>>171
そらたまに抹消してるからな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:40.07ID:SxuaIVG90
セリーグに通用しないからな
大した打者がいないパリーグで無双しても無意味
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:43.33ID:A7Xx6V3C0
千葉ロッテマリーンズだから
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:50.62ID:mYORS+K2M
>>116
観客動員数ロッテに負けてますよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:52.05ID:ct/h1bHdd
>>172
連続パーフェクトなら野球の記録全体に響くから良いわ 2連続完全の方が萎えるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:40:17.42ID:1iJd3SWSp
今日の結果はどうかなってみると
明らかにパリーグだけ全試合ロースコアのこと多いわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:40:20.81ID:fcp3dNbr0
>>167
14.15年辺りの集合スレ見ればいくらでも出てくるで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:40:38.54ID:QApqNUSvM
交流戦勝てなかったんやっけ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:40:42.99ID:Vqb+oOCid
セリーグは佐々木初見なのに割と打ってるの見るとホンマパリーグの打者って情けないな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:40:45.92ID:Nqgm15Ema
>>184
普通萎えないぞ
チー牛
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:40:52.17ID:G2gpO2lja
>>179
奥川との投げ合いが見たかったわ
来年こそ実現してほしい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:40:52.91ID:RkZLUUYwp
HQS率

山本 84.6%(リーグ1位)
郎希 50.0%(リーグ4位)

山本との差はここだよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:41:01.25ID:72EJxUxm0
>>183
スター揃いの首位独走チームが
中日、横浜にすら勝てないてどういうことなん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:41:14.57ID:+m6ljKeVd
>>165
横浜は牧のホームランやけどそれもチームの力やしな
パにはそのクラスの若手がおらんから一発逆転も望めず当たり前のように完全試合食らうんやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:41:17.68ID:1iJd3SWSp
完全試合達成したのもあるけど
その日いくら調子良くても100球で降板するって時点であんまみる気しないよね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:41:31.56ID:pUHkT+JFM
>>188
パのヒョロガリ共は青柳さんに手も足も出ん癖にな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:41:48.49ID:dJRxuWVK0
交流戦が微妙だったのと佐々木球が発覚したから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:42:17.18ID:OhycKFyQ0
>>177
昔からNPBだけでスターになる選手は少ない。イチローくらいじゃないの
清原和博、松井秀喜、松坂大輔、ダルビッシュ有、田中将大、斎藤佑樹、佐々木朗希、(吉田輝星)みんな甲子園のスター
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:42:20.09ID:4SGIfEjOp
>>191
佐々木は100球行きそうなら降ろされるけど山本は120球までなら全然OKって感じやからな
ていうか100球制限あって半分はHQSしてるのが異常なんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:42:28.54ID:y3bydDh10
マリン専だからなぁ
散々煽られてたけど
ロッテ入れて良かった
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 13:42:55.26ID:Bm19JJfUp
山本と違って確変だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況