【悲報】コバエさん、ゴミ出してもすぐに食器洗っても湧いてくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 14:28:46.54ID:IhgOS9U2d
こいつら無から生まれてるやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:37:51.30ID:MeIRlb1WM
あいつらエアコンの中にも住み着いてるでスイッチ入れたら中から大量に出てきたわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:38:01.03ID:yJ35Brtl0
コバエが出たら巣はどこなのか、根源はどこなのか
鋭い目つきで家の中を疑心暗鬼の目で見渡すやん
あの精神状態やばい
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:38:03.56ID:vdme7zjop
>>677
ああいうのってピチッとシートでやるかよっぽど晴れた日に風通しの良いところでやるもんだと思っていたんやがガイジやから湿度高い曇りの日に網に乗っけて放置したんや
片付けすらできないからママはシンクにハイターをかけながら情けなくて泣いてた
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:39:28.18ID:86RMs1YmM
チョウバエは無限湧きやな
潰すのがくせになっとる
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:37.49ID:CJKomSwp0
ワイ、キッチン換気扇が原因だと思ってアルミホイルとテープで塞いでみたら明らかに数減ったわ
風呂場とトイレの換気扇も塞ぎたいけどそこは換気したいから塞いでない
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:50.17ID:9wqv1aPW0
>>695
ゴミと洗濯だよな 一人暮らしの敵って
それでもレジ袋1つ2つ転がってると掃除ししよか、となるけど肩のたかさまでゴミをため続けるモンスターはどうやったらなるんやろうな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:40:54.11ID:6fIPOryQ0
チョウバエ嫌いすぎて毎日風呂で大騒ぎしてたらマッマに怒られたことある
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:41:00.90ID:424APK0j0
コバエじゃなくてこいつが風呂にめちゃくちゃおるねんけどなんやこいつどうしたらええんや?
https://i.imgur.com/I9f3BMH.jpg
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:41:15.20ID:v7X1qpQN0
キッチンのゴミ箱開け閉め面倒やしすぐゴミ捨ての日くるから使うのやめたわ
コバエやらは全然湧かん
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:41:22.38ID:6fIPOryQ0
>>705
グロ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:42:03.77ID:v4Ioy3IZd
蚊取り線香がなんだかんだ言って最強やで
線香の匂い気にならなければ

灰をゴミ箱に撒けばゴミ箱からもハエ湧かん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:42:18.56ID:iYFKqgwKa
>>709
わざと掃除させないようにしとるんか?
掃除しにくい家電ナンバーワンだよな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:42:19.62ID:pjvewGw10
>>705
チョウバエもワンプッシュよ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:42:24.45ID:cjTZmQ3fM
>>696
普通はそんなところに住み着かないぞ
餌が無い上に巣として安定しないからな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:42:32.92ID:h4lC16Dm0
柔軟剤使ってると結構パイプがすぐドロドロよな
柔軟剤入り洗剤にしただけでもだいずマシ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:43:30.17ID:ZJHBfpDN0
>>705
ほんまきもい
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:44:34.34ID:gQDXw/K60
>>702
換気扇を塞げるフィルター貼れよ
そうすりゃ壁を作って換気が出来るぞ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:44:50.88ID:wLJEnDck0
蚊とハエのワンプッシュはノーベル賞あげろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:45:06.09ID:cjTZmQ3fM
ちなみにチョウバエは雑魚、まず遅い
ほんでしばき倒すだけで死ぬ耐久性
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:45:14.71ID:3iE0X3kP0
排水口に1回薬撒いとけばそれなりの期間有効なんやな
鬱陶しさから解放されるなら買ってみるか
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:45:36.01ID:4fxG5xZS0
今朝戦ったわ。殺虫剤がゴキジェットしかなかったけど吹きかけてやったわ。
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:46:12.52ID:cjTZmQ3fM
>>661
毎日シャワーでも普通は湧かない
湯シャンとかしてないか?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:46:53.20ID:IsgMgA1p0
壁にダニみたいな茶色いちっちゃい虫がよく這ってて取っても取っても復活してくるんやが発生源どこなん?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:47:40.14ID:3iE0X3kP0
>>724
風呂場のエプロン外せないからそこから湧いてるかもしれん
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:47:48.35ID:gQDXw/K60
害虫って何のために生きとるんやろうな

キモい
ウザい
汚い
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:05.54ID:SykSkJWJ0
>>721
耐久は最弱やけど繁殖力は最強やん?
それが余計気持ち悪い
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:13.97ID:RFcwDT8ga
>>725
汚部屋虫や
汚部屋の気配を感じるとわく
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:14.54ID:PUX54znxM
ハエトリグモ飼えよ
ピョンピョン飛んでかわええぞ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:17.88ID:rKHoPpbl0
チョウバエって下水に死ぬほど繁殖してるんやろな・・・
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:26.10ID:SkQM4MQNd
君ら東南アジアにでも住んどるんか
行ったことないけど
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:48:48.52ID:FfDX8WIh0
風呂場のコバエが物凄いし臭いもヤバいから換気孔からダクトつないで永久封印したまま排気し続けてるわ
風呂場の排気ダクトはベランダにつながっとるけどハエが吹き出してるのが目視できる
家の風呂使えないからジムでシャワー浴びてる
https://i.imgur.com/iTFSTIV.jpg
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:49:08.88ID:QJdvR47A0
前の家は蝶蠅めっちゃ出たけどシャワー最高温度にして浴槽とか排水溝流してパイプユニッシュしたら全滅してたな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:49:21.02ID:SykSkJWJ0
物理的に排水口から虫が上がってこないような構造にするのって不可能なんかな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:49:48.24ID:stUHpaKya
ごはんですよとか鮭フレークみたいな食品入ってる瓶放置して山積みにしてたらそこにウジャウジャ湧いてたわ
瓶の側面にサナギの抜け殻みたいなのびっしりついてて鳥肌立った
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:50:14.98ID:WNYUmRNkM
>>737
それが排水トラップでは🤔
蠅はその上で繁殖しとるんやろけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:50:27.12ID:YukjoGYzM
>>735
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:50:57.27ID:Ktc8Myd3M
>>735
引っ越せやバカタレが
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:51:02.23ID:3H3/jpNr0
>>735
なんとかせえや…
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:51:29.96ID:iN9w3czOM
パイプユニッシュ民多いな情弱すぎやろ
ハイターとかで風呂桶いっぱいに濃いめの次亜塩素酸水作って流して放置した方がよっぽど効率的やぞ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:51:31.08ID:iNNKdsV40
>>735
ガイジ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:51:41.31ID:FM4g9RTbM
ワイいまのところ全くハエ出てないけどなんでなんやろ
蓋付きゴミ箱のおかげ?
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:51:47.57ID:QJdvR47A0
昔旅行2週間くらい行って帰ってきたら電気止まってて冷蔵庫蛆まみれやった時は地獄やったな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:51:55.85ID:1BTtwCCaM
>>744
髪の毛もとけるんか?
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:52:15.84ID:TcMZFW/I0
>>735
一回取ってみよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:52:37.08ID:IsgMgA1p0
>>730
掃除機はよくかけてるんやけどな
前に一回バルサンやって死滅したと思ったらいつの間にか復活してたわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:53:05.59ID:v7X1qpQN0
>>735
なんだ臭いがやばいって…
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:53:30.66ID:cjTZmQ3fM
>>726
隙間とかあるなら
熱湯よりワンプッシュとかで攻撃するとええかもな😏
ちなみにワイはイカリ消毒の「コバエ退治」ってスプレー使っとる
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:07.51ID:vNxjRGVdM
>>735
これガサ入れしたら座間みたいに死体出てくるパターンやろ😨
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:12.75ID:6YxA/gED0
>>749
ネズミかなんか死んでて苗床みたいになってんのかね
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:20.38ID:stUHpaKya
>>735
画像が臭そうで草生える
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:29.01ID:RjKyfuKfa
ゴキと1ヶ月に1回しか風呂入らないワイちゃんだったらどっちが汚いと思う?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:34.66ID:+p+T2UtcM
お前ら情弱やな
オルトラン撒いとけばええんやで
多少におうが
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:40.28ID:0u+hM734a
キノコバエとかいう外で大量発生して網戸すらすり抜けてくる防御無視のクソ害虫
そろそろ湧き出してて午前中が憂鬱や
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:47.70ID:LeFQsm++a
排水溝(台所、洗面台、風呂場、洗濯機)
窓サッシの外側(チリや土が堆積してそこに湧く)
天井裏(鼠や虫が壁裏天井裏で死んでそこで湧いてる)
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:49.99ID:QJdvR47A0
>>757
ワイちゃん
ゴキブリは綺麗好きらしい
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:54:55.83ID:05TTbrYC0
>>735
これどういうこと?外から入ってきたコバエがダクト経由してそのまま外に出てるってこと?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:03.70ID:cjTZmQ3fM
>>735
ちょっと消毒スプレー注入してみようや😀
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:20.37ID:NbwZ1T1Fa
なんでここにはスクリプトおらんのや
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:26.60ID:Wi4cfo3za
>>761
でも手洗いはちゃんとするよ?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:34.34ID:jbo7c9IBM
>>765
有益やからや
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:41.18ID:ESA2/q2w0
マンション何階くらいから虫湧きにくくなるんやろ
4階だとそれなりに部屋に入るわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:41.39ID:QJdvR47A0
>>765
汚部屋で悩んでるんやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:51.91ID:FovWd1bj0
>>765
ハエの仲間なんやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:52.05ID:SaBnRsZqd
浴槽にヘドロあるけどチョウバエいないぞ
チンゲが引っかかって水の流れ悪くなってから水溜り状態
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:59.67ID:Jh5FIvrX0
クロバネキノコバエは見た目に不快感ないし衛生害虫でもないから許す
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:56:03.41ID:FfDX8WIh0
すみません別に死体があるとかはありえ無いしコバエも別に湧いてないです
こういうネタ画像作ったら面白いかな?と思っただけでコバエなんて別にいません
誤解されないように画像消しました
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:56:10.89ID:cjTZmQ3fM
>>765
ハエ部屋に住んどるんやろなあ…
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:56:45.59ID:05TTbrYC0
>>768
1階に4年住んでるけどコバエすらほとんど見た記憶ないわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:56:51.61ID:k6m9Uljva
>>774
うわっすべってる
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:57:05.17ID:sA1Cvj5t0
スクリプト「ハエ対策めっちゃ勉強になるわ!」
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:57:07.77ID:05TTbrYC0
>>774
ガチっぽくなるからやめろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:57:18.44ID:1z+WLGRnM
>>768
5階のベランダで園芸しとるがハエ系はわらわらおるで
蚊はみないけど
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:57:42.18ID:LeFQsm++a
>>768
人の体や靴についてくるから15階くらいでもゴキでるで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:57:42.34ID:+/AOZfuZa
コバエの棲家付近にハエトリグモ放ったら一ヶ月ぐらいすればおらんくなるで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:57:57.12ID:ESA2/q2w0
>>777
ま?
北極にでも住んどるんか
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:58:18.83ID:panX5LAXd
>>735
アホすぎて草
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:58:21.66ID:cjTZmQ3fM
>>779
やめたれw
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:58:24.24ID:9wqv1aPW0
これ発注するわみんないろいろ教えてくれでサンキューやで
https://i.imgur.com/6eSv2sG.jpg
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:58:35.79ID:y5qeTjdi0
ベランダにハエトリグモはなってみようかな
駆逐してくれんかな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:58:41.88ID:hFtVGUN00
氷を排水口にぎっしり詰めれば殺せますよ神
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:58:52.12ID:PnudhOoFM
集合住宅1階とかいう湿度とカビと虫との共同生活
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:59:02.92ID:05TTbrYC0
>>785
北関東のド田舎や
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:59:31.71ID:LeFQsm++a
>>793
一生除湿し続けてどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況