X



【徹底討論】内川聖一と中島宏之、格上なのはどっち?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:04:35.15ID:Qxdcg58Sd
中島宏之(遊一三).294 209本 974打点 144盗塁 出塁率.364 長打率.450 OPS.813 610四球182併殺

内川聖一(一左指).302 196本 959打点 41盗塁 出塁率.349 長打率.440 OPS.789 494四球 205併殺

内川が勝ってるとこ打率だけで草
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:36:11.91ID:qqXhqqti0
>>83
1年不振なだけで生涯打率結構落ちるからね
青木は去年から代打転向なら打率維持できたんやけど
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:36:14.29ID:snH/KUoR0
内川ってメジャーのイチローやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:36:20.91ID:2TsSxCzs0
角中との首位打者争いに負けたのが痛いわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:36:43.54ID:10+s8tcO0
>>102
ハゲてない方の和田は足もパワーも何もなしで右でこの打率なん実は凄いやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:36:54.67ID:zFT4PIPs0
いい選手だけどベンチチラ見したりアメリカから帰ってきてモヒカンデブになってたり自分から格を下げに行っとる
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:37:00.34ID:vhk0dFQwd
パリーグだったしナカジの全盛期を知らん人も多いんやろな
正直対戦してる側からしたらいいところで必ず打つからある意味おかわりよりも嫌やったわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:37:04.89ID:bK4g6wY/0
>>104
それはない
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:37:04.95ID:Qxdcg58Sd
>>105
ほんま酷い
ショートの坂本が3回超えてるのに
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:37:07.75ID:snH/KUoR0
>>102
坂本仲島論争勃発
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:37:22.12ID:Tvs0bhZR0
令和でデドボをエンタメに消化できてるのはナカジだけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:37:57.60ID:m0SaeqCG0
>>102
右の3割越えはレジェンドしかいない
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:38:06.15ID:0KQhcj8G0
何をもって格上とするかで話が変わってくる
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:38:06.70ID:Axr9FP+lM
2008はオリンピックで離脱して首位打者リックに1厘差、MVPは岩隈
2022/06/28(火) 15:39:21.74ID:/+4srWAd0
そら中嶋やろ
メジャーお帰りやぞ
内側とは格が違う
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:39:25.25ID:snH/KUoR0
谷は2000本安打いくべきやったな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:39:31.84ID:7C80QNwcr
しかし片岡栗山ナカジおかわりの四人の中で一番格下やった栗山が2000本打つとはな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:39:59.28ID:NrivwAy5d
成績のわりにレジェンド感あるのなんでやろ
やっぱり突出した年があったから?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:40:17.27ID:Qxdcg58Sd
>>122
芸術点とソフトバンク様のおかげ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:40:19.16ID:VYBWCuX30
記録持ってる内川やろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:40:32.13ID:NiAhHeRBd
秋山は間に合うの?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:41:14.86ID:lbMAszLL0
>>116
いうほど左の3割にレジェンド以外おるんか?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:41:21.68ID:snH/KUoR0
>>122
WBCと日本シリーズやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:41:24.98ID:5382E0tF0
角中に首位打者争い負けた時もアレやったし凄いんやけど中島って微妙に持っとらん選手よな
あれは最後抜いた角中が凄いとも言えるけど
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:41:34.05ID:laRr6k6Yd
内川ってCS通算でOPS1.0くらい打ってるぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:41:54.06ID:38TAlsJ6a
ナカジ今でも代打でそこそこ打つもんな
オリックスの時もそれなりやったし
スイングスピードはクッソ落ちたけど
2022/06/28(火) 15:42:50.30ID:DUumAFuud
>>102
これで和田は殿堂入り資格剥奪されてるの惜しいわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:43:01.91ID:bK4g6wY/0
オリックスがアメリカ帰りのナカジを3年12億で取ってショート守らせようとしたの
ほんま暗黒球団の権化ムーブって感じで笑えたわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:43:09.07ID:zFT4PIPs0
ナカジの曲者感好きだわ
こいつにしか出せない雰囲気持ってる
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:43:31.94ID:0KQhcj8G0
内川は花開くまでそこそこ燻ってたからな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:43:35.04ID:s+lg72b+d
神無月は内川が出来る
神無月は中島は出来ない
中島の方がすごい
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:43:47.17ID:DqfT8GJCa
山田はこれから通算打率はどんどん落としていくだろうな
opsは高いまま引退できそうだけど
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:43:56.01ID:lbMAszLL0
>>131
なんで剥奪されたん?
ハゲ差別?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:44:09.43ID:eQZFjHf5a
横浜内川には価値がないがソフトバンク内川はレジェンドやからな
しゃあない
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:44:10.02ID:TOTRIFFqd
内川来る前のホークスってプレーオフとCSで負けまくってたからな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:44:40.88ID:zFT4PIPs0
オリ一年目ナカジのショート守備は想像してた倍はひどかった
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:44:49.31ID:OYzZVrbDd
>>121
無事之名馬ってことなんやろ
片岡おかわりは怪我がちだったしナカジはアメリカ行ったしよく考えたらある意味で必然だとも言える
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:44:49.90ID:Qxdcg58Sd
>>138
内川から右打者最高打率の年とったら何が残るって言うんだ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:44:58.06ID:M9i6X61M0
中島はショートとしてどうかって話になると鳥谷に完敗やしなあ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:45:09.91ID:Qxdcg58Sd
ソフトバンク内川ってちょっとすごい中村晃くらいの成績やろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:45:11.39ID:KZUHXl9Mp
アマ時代からプロ相手にポンポン打ってた内川の方がすごい
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:45:13.08ID:k3GjwKRwa
ナカジは和製ジーター
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:45:16.16ID:QO+c+DtU0
平成以降首位打者2回以上
イチロー
アロンゾ・パウエル
鈴木尚典
小笠原道大
福留孝介
松中信彦
青木宣親
内川聖一
角中勝也
柳田悠岐
吉田正尚
鈴木誠也

錚々たるメンツ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:45:24.00ID:+/AOZfuZa
野球はチームスポーツやから優勝に導いた数が上のほうが偉いんだよなぁ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:45:50.73ID:FopLWVpb0
内川村田吉村の並びで断トツ最下位のベイスは何やっていたんだ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:45:54.20ID:gj1205XN0
パワプロプロスピともに中島の方がコーチとして優れてるから上
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:46:19.43ID:lbMAszLL0
>>147
3回にしたらどうなるんや?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:46:26.34ID:gj1205XN0
債務者に人権はないぞ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:46:29.26ID:Qxdcg58Sd
最高出塁率じゃない首位打者とかもう剥奪した方がいいだろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:46:29.57ID:8lwYi1d8M
>>147
最高出塁率2回にすると適正化されるらしい
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:46:47.45ID:nHgfzU9/a
>>142
ホークス生え抜きとしての数々の日本一や
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:46:54.92ID:TjYfHqGA0
ナカジは2000年台後半から文句なしで球界最強ショートやったし
アマチュア球団の内川じゃ相手にならん
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:46:56.72ID:WvNj68FMd
>>147
角中の違和感
2回も取ってるのに活躍した期間短いよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:47:46.63ID:cq+aaKko0
西武ナカジって人気あったよな?
サクラメント中島ミッドランド中島オリックス中島巨人中島→最後に西武中島ある?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:47:50.84ID:NaRou4fgd
川崎本多内川が123番だったときのホークスがものすごく強かった
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:47:59.16ID:biM0Y3dRa
名声の内川、実力のナカジ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:48:02.74ID:8KyJZt0qa
>>132
ナカジ!小谷野!ブランコ!
ほーん全員一三出来たら御の字の守備やけどどう使うんや?
2022/06/28(火) 15:48:10.02ID:qyXB1pQca
なんでこういうときの通算記録ってマイナー抜くの?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:48:13.64ID:b1iPSw4da
筒香も横浜時代は単なる意識高いデブやけどソフトバンクにでも移籍して日本一に導いたらレジェンド扱いやろね
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:48:19.73ID:zFT4PIPs0
09wbcのハイライト見るとナカジのかっこいい姿が見れる
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:48:32.26ID:TOTRIFFqd
>>151
イチロー7(メジャー2)
青木3
パウエル3
じゃないんか
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:48:57.34ID:gj1205XN0
>>158
たぶん引退後は原の側近になると思う
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:49:11.04ID:jCTZCafJd
>>162
日本でも通算記録に二軍の成績は入れないやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:49:16.71ID:VLwk/Fo30
>>157
角中はキャリアで3割超えたの2回しかないからな
2022/06/28(火) 15:49:16.99ID:VOObW+rKd
メジャーリーガーなめすぎだろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:49:26.05ID:nHgfzU9/a
>>158
片岡は戻ってこなかったしなさそう
松坂は日本だとほぼ西武でしか活躍してないしそうでも無いのに戻ってきたガムオが変なだけ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:49:36.50ID:M9i6X61M0
内川も振る舞いは結構小物だけど中島はもっと酷いからな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:50:03.38ID:Qxdcg58Sd
>>166
引退するころにはもう監督辞めてるだろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:50:18.59ID:UZogEWkIM
>>147
角中に草はえる
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:50:26.65ID:lbMAszLL0
>>165
もうこれでええな
2回までは偽物や
小笠原とか柳田とかはアベレージヒッターとしてはワンランク落ちるやろしな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:50:49.09ID:gj1205XN0
サクラメントと横浜銀行どっちをプロと呼ぶべきか
2022/06/28(火) 15:50:56.43ID:qyXB1pQca
>>167
日本の二軍と3Aが同レベルか?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:51:29.66ID:Mtmbq9JS0
メジャー行った中島とアマでお山の大将やってた内川じゃ比べもんにならん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:52:03.49ID:cq+aaKko0
>>147
元独立リーガー凄いやん
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:52:04.07ID:PsU7RldEd
角中がヒット量産したせいでロッテの野手は角中みたいなのばっかになってしまった
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:52:17.65ID:TjYfHqGA0
>>177
サクラメント観光に行っただけなんやが
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:52:38.97ID:5382E0tF0
>>174
小笠原とか加藤球で終わるまで歴代1位やったのにアベレージヒッター扱いせんのか
どんなハードルや
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:53:10.01ID:dXtCkCMyd
内川「ダシテ…シアイダシテ…」
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:53:55.58ID:gj1205XN0
ウッチーはやっぱなんだかんだあの性格のせいでレジェンド感ないよな
力ある時はネタとして面白いから引っ張られてたけど晩年は見る影も無い
腐らずやったナカジの方がなんだかんだ好感度高いのはしゃーない
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:55:04.39ID:TOTRIFFqd
>>157
別に活躍期間は短くないやろ
基本2割7部くらいの打者なだけで
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:55:46.20ID:lbMAszLL0
>>181
すまん小笠原はアベレージヒッターってよりホームランも打てるしOPSも高いから
打率残すより総合的に打者として優秀な印象でそんなイメージなかっただけや
エアプですまんな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:56:12.69ID:bK4g6wY/0
誰もおぼえてないやろけど5年位前に週べかなにかの企画で現役選手に最高のバッターは誰だと思いますかってアンケート取って
1位内川2位落合だったのは草生えたわ
お前らどういう基準で選んでんねん
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:56:53.88ID:gj1205XN0
角中は育成初の首位打者という栄光は未来永劫残る

まあ独立でも一緒やろうけど
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:58:09.02ID:a4NGXT7bp
そもそも聖一って名前がおかしい
どこに聖があんねん
2022/06/28(火) 15:58:28.27ID:OdsBqOkb0
どっちも全盛期の成績凄いのにスター感がないよな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:58:35.24ID:fFnso+FUd
WAR
中島裕之49
内川聖一32
WARも中島圧勝やからな

ほんま内川は過大評価の塊
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:59:18.06ID:WXkkrT340
スレの意図が謎すぎる
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:59:27.63ID:Qxdcg58Sd
>>187
マジレスされるのが怖くて最後に予防線張るのダサいな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:59:59.76ID:2KxKbq9X0
中島の通算成績意外と良いんだな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:00:06.21ID:Qxdcg58Sd
>>191
内川聖一のレジェンド扱いに疑義を呈したい
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:00:45.39ID:J7GMs/Yv0
>>186
選手は数字だけじゃなくて技術で見るからな
鬼フィジカルでぶん回しHRより、泳ぎながら内野の後ろにポテンッを評価する人種や
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:00:49.10ID:aTC1Xhcn0
っぱナカジよ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:01:03.20ID:zFT4PIPs0
>>190
やっぱ出塁率は正義やな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:01:55.40ID:0KQhcj8G0
.278 27本 90打点 18盗塁
bアんな高卒3年目ショート欲しい?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:02:26.63ID:aTC1Xhcn0
>>147
掻く膣内w
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:02:48.28ID:lbMAszLL0
>>189
WBCでの活躍のせいかな?
小笠原とか青木とか川崎とか岩村はなんかスター感ある気がする
https://i.imgur.com/kPHm06f.jpg
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:03:18.11ID:MDEKMtJ4a
内川って出始めの頃から脚遅かった?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:03:27.25ID:L6I692fjd
でもナカジのプレーでWBCのチックのスライディングしながら捕球して2塁アウトにした超ファインプレーより有名なのないよね
あとチックはCSMVP3回日シリMVP1回やし

成績は上でもワイはチックのが選手として上やと思うけどね
まあwarとかで全て測るならナカジでええと思うよ
2022/06/28(火) 16:03:39.78ID:rhZVKces0
坂本もメジャーいってたら中島みたいになってたかもな
残ったの賢いわ
2022/06/28(火) 16:04:14.69ID:bS1yBntfa
ナカジって昔足速くなかったっけ?
気がついたら鈍重になってたけど
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 16:04:29.77ID:lLacW97Cd
どっちも晩年かなしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況