X

【徹底討論】内川聖一と中島宏之、格上なのはどっち?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:04:35.15ID:Qxdcg58Sd
中島宏之(遊一三).294 209本 974打点 144盗塁 出塁率.364 長打率.450 OPS.813 610四球182併殺

内川聖一(一左指).302 196本 959打点 41盗塁 出塁率.349 長打率.440 OPS.789 494四球 205併殺

内川が勝ってるとこ打率だけで草
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:05:11.80ID:Qxdcg58Sd
中島は全盛期をアメリカ旅行で無駄にしてるのになんで……?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:05:26.21ID:7F9SqUrnM
まさか内川が2000本安打達成できないとは思わなかったよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:05:39.63ID:OAQioZQed
ここちょっと空白期間がありますね
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:05:55.20ID:Qxdcg58Sd
四球少なすぎでは?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:06:22.30ID:UqWYPDIdM
というかショートっていう一点のみでナカジだわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:07:16.78ID:yrIHHTRDd
キャラ的には内川の方がおもろいから内川の方が上
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:07:32.01ID:BnvQ76wy0
渡米と劣化無かったら余裕で差ついてたな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:07:33.09ID:Qxdcg58Sd
ポジション、負け
長打力、負け
出塁能力、負け
守備、負け
走塁、負け

何これ……
2022/06/28(火) 15:07:57.44ID:W37BE62lM
>>6
言うほどショートか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:08:58.31ID:NBoChWm4a
メジャー行った方やろ
2022/06/28(火) 15:09:13.05ID:y6biaQ4a0
中島は1917安打
2000打てるかな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:09:51.24ID:gGI3h4x50
マイナーでの成績も入れないとダメだろ
悪い記録が抜かれるのはちょっと
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:09:54.19ID:Qxdcg58Sd
名球会の基準は2500出塁とかでいいのでは?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:10:05.40ID:GXgjo6yo0
ナカジ(マ)は渡米してるし全盛期はショートやからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:10:45.15ID:wmu5T93JM
内川もショートだったのでセーフ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:10:55.01ID:Qxdcg58Sd
>>13
マイナーでの成績は普通定期
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:11:02.44ID:cnQJqifWa
>>3
え?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:11:02.44ID:RPOXb3zu0
こう見るとナカジってまあまあレジェンドやな
2022/06/28(火) 15:11:20.38ID:Pfx28cYLd
>>3
横浜時代はノーカウントかな
2022/06/28(火) 15:11:44.68ID:e93vZMdTa
ナカジのほうが上
内川はメジャーに挑戦しなかったチキン
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:12:00.55ID:Qxdcg58Sd
三大どう考えても内川よりレジェンドなのに内川以下扱いされてる選手
中島、糸井、あと一人は?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:12:45.32ID:VIcLBfooa
ビリービーン「あまりにも下手糞すぎてビックリした」
これが日本の遊撃手の現実
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:13:27.31ID:vibgbENda
>>8
渡米はともかく劣化無かったらはおかしいやろw
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:13:36.17ID:TJGbm35G0
内川って今どこにいるの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:14:19.04ID:Qxdcg58Sd
内川って基本ちょっと覚醒した高橋周平だよな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:14:27.39ID:A86rETeAa
さすがに内川って思ったけど晩節汚しとるな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:14:58.49ID:Qxdcg58Sd
>>27
晩節関係なく言うほどでもない定期
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:15:09.46ID:01ZTvQhn0
ナガジってこう見たらいい選手だな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:15:48.77ID:iKiwzNxH0
ホークスの秋の風物詩を吹き飛ばした神やぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:15:53.92ID:Qxdcg58Sd
内川のキャリアハイより大山のキャリアハイの方がすごいという事実
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:16:03.25ID:jI46P32r0
打撃センスは衰えないな2人とも
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:16:30.69ID:Qxdcg58Sd
岡本が内川のOPSだったら死ぬほど煽られてそう
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:16:35.10ID:wBUza2lc0
>>3
プロアマ通算ならしてるぞ
2022/06/28(火) 15:16:57.46ID:90e7IvzC0
中島はマイナーで遊んでなきゃもう達成してたのにな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:17:41.04ID:Qxdcg58Sd
牧の通算成績が内川みたいになったらぶっちゃけ嫌やろ?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:18:15.60ID:JyxfDGJc0
ヤクルト移籍して完全にフェードアウトしたな
鷹で引退すればよかったのに
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:18:56.26ID:SCyM+Evj0
ショートとしては中島のほうが上だよな
20本打てるのは相当アドバンテージある
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:19:24.79ID:Qxdcg58Sd
>>30
本当に吹き飛ばしたのはFAを獲得したりしていろいろ補強や育成にも力を入れ始めたフロントだろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:19:57.80ID:cG5l27lOa
中島はまだ一軍にいるな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:20:20.07ID:5dakI1cf0
優勝経験は?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:20:39.20ID:I9EGv1R7d
そらチックなんてちょっとだけ長打力あるアヘ単やし
鈍足やし守備下手やし肩弱いし選球眼ないし
ナカジはショート守れて若いときは走れた中距離砲
そもそもの格が違う
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:20:39.30ID:KPPjrIxd0
メジャーリーガーと比べるのはかわいそうじゃないか
2022/06/28(火) 15:21:06.28ID:DUumAFuud
横浜産と西武産か
三浦、西口論争を思い出した
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:21:06.55ID:Qxdcg58Sd
宮﨑や佐野がもっと早く覚醒してたら内川より上だろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:21:09.99ID:VIcLBfooa
ミスターホークスとか煽てられてたのに
2軍に幽閉されてポイ捨てされて可哀想な男よな内川は
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:21:10.23ID:A86rETeAa
>>34
アマ…?🤔
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:21:24.74ID:j8uIlqJlM
'08北京五輪いかなかったらMVPだったってホント?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:21:28.92ID:2TsSxCzs0
ナカジやな
2022/06/28(火) 15:21:59.16ID:ZGO6mEGi0
>>37
ヤクルトに移籍したら貯金生活に入ったぞ
2022/06/28(火) 15:22:11.82ID:r0e4L3sR0
ナカジは日米通算にしろ
内川はアマ時代の記録抜け
2022/06/28(火) 15:22:14.74ID:lIxpJLJrM
>>45
こればかりは若い内から活躍して長くやれたほうがプロとして優秀だからしゃーない
2022/06/28(火) 15:22:41.45ID:+wgAvH2bM
中島がショートだったのすっかり忘れてたわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:22:50.24ID:rLrN4r260
内川って地味に育成失敗よな
イップスじゃなければ中島くらいには守れたやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:23:17.33ID:5382E0tF0
今季の内川(2軍)
.331 (121-40) 3本 23打点 ops.846
終わりやね
2022/06/28(火) 15:23:23.71ID:2fBH5zAm0
そもそも何でこの2人比べようと思ったんだ

全盛期のポジション被ってないし過去に論争あったのかな?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:24:12.28ID:7C80QNwcr
でも内川もショートやぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:24:27.85ID:EZFD6Sstd
頭さげて横浜戻ればよかったのにな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:24:39.31ID:BnvQ76wy0
>>56
同い年同期
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:24:40.13ID:VIcLBfooa
>>55
中日貰えばいいのになあ
どうせ上げないんだし
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:24:41.84ID:Qxdcg58Sd
内川を持ち上げるやつって「OPSばっか見てんじゃねぇ」とか言うけど出塁率軽視のOPSじゃなかったら内川の評価はもっと下がるんよな
守備位置は言うまでもないし
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:24:43.58ID:wBUza2lc0
村田内川、仁志タクロー、タケアンドトシ、よそ見宮崎、ちょうちょ梶谷
と二遊間のネタには事欠かない横浜さん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:25:11.10ID:BnvQ76wy0
青木も82年生まれだけど早生まれ大卒
2022/06/28(火) 15:25:17.94ID:837k88k+0
チックこんなもんなんか?
打率.320くらいあるかと
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:25:39.41ID:wBUza2lc0
>>64
通算でそんだけあったらやべーわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:26:11.89ID:Qxdcg58Sd
近藤と内川
どう考えても近藤の方が遥かに格上なのに世間が持ち上げるのは内川
ええんか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:26:49.76ID:I9EGv1R7d
鳥谷中島西岡は晩節汚しすぎただけで普通に超一流選手や
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:27:21.14ID:QFDB2rx8a
>>45
内川なんだかんだドラ1やからな
2年目から一軍出てきてるし
逆に早めにコンバートしてたら今の佐野宮崎を3年目ぐらいから出来てたかもしれん
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:27:30.63ID:T1QHXbtbp
内川はソフトバンクで黄金期の時の4番ってこととwbcの活躍で成績以上の評価されてるって感じかね
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:27:59.13ID:Qxdcg58Sd
>>69
右の鈍足なのに高打率ですごいとかいう芸術点で稼いでるんや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:28:18.02ID:W2w32GImr
ショートで3割20本100打点はすごいよ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:28:18.54ID:2TsSxCzs0
NPBはチームが勝つことが正義やからなつまりオスナは神
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:28:24.49ID:5382E0tF0
>>64
.320は歴代1位やし
なお青木が.318、柳田が.316で肉薄しとる模様
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:28:41.42ID:nCwRHKIH0
最大瞬間風速はチック
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:28:56.84ID:zFT4PIPs0
内川って首位打者取ってるし内川やろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:29:10.33ID:N7hsuqSMd
2人共WBCでは活躍したな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:29:18.52ID:Qxdcg58Sd
通算四球 
内川 494
近藤 543

えぇ……
2022/06/28(火) 15:29:23.72ID:2fBH5zAm0
どっちも飛ばないクソボールの時も結果残してたのはすごいと思うで代表はどっちも活躍してた気がする
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:29:23.89ID:qYJlfLmn0
右打者最高打率の内川に決まってるやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:29:35.01ID:JyxfDGJc0
チラジ晩節汚してる説は最近かわいそうな気がしてきたわ
渡米~帰国後数年がうんちなだけでようやっとるやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:29:43.10ID:JH44QSal0
>>34
相手はプロ定期
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:29:52.80ID:TmATAeQNd
右打者で打率.378は凄すぎる
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:29:53.97ID:lbMAszLL0
>>73
青木って通算打率.330あったんよな日本復帰するまで
復帰後も大活躍してたのにそれでも落ちるとかやべーわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:30:03.76ID:GihlPhog0
近藤は過小評価されてるけど内川が過大評価されてるのもいうほど見ないだろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:30:15.59ID:m0SaeqCG0
優勝請負人の内川だな
やたら勝負強い
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:30:21.28ID:3nyWakan0
ナカジって打てる糸原みたいなもんやろ?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:30:30.21ID:JaLOtLW/0
>>60
使わないなら無償トレードでもしたらええのになあ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:31:59.02ID:zFT4PIPs0
ナカジはチャンスに強くてヘッドワークのいい選手で好きだけどさすがに内川や
2022/06/28(火) 15:31:59.57ID:T0//c4jp0
大島も2000本狙いしてるよな
あと秋山も2000本狙いで広島に来たし
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:32:08.43ID:Qxdcg58Sd
>>74
キャリアハイ
内川(一).378 14本 67打点 2盗塁 出塁率.416 OPS.956
中島(遊).331 21本 81打点 25盗塁 出塁率.410 OPS.937

言うほどか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:32:20.08ID:UCeRkeHW0
メジャーに挑戦した時点で明白
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:32:26.02ID:yV3wQ6IN0
内川は日シリの勝負どころで打ったりとイメージに残るシーンが多いからな
通算じゃわからんよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:32:54.22ID:RoiRXVuX0
ナカジって印象的な一打がないよな
優勝請負人の内川の方が上だわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:32:57.17ID:8CGSWlqOa
SB黄金期を支えた功労者やからチック
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:32:58.94ID:Qxdcg58Sd
>>82
その芸術点が試合に何か有利に働くんですか……?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:33:00.50ID:PrBelhpfd
てかナガジって舐められ過ぎだと思うわ
まぁネタ提供するから仕方ない部分はあるけどそんなバカにされるような選手じゃないで
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:33:14.28ID:QQRSJw2Fp
>>90
打点おかしくない?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:33:55.50ID:s0FZxtlqa
内川のアレ→日本シリーズ同点ホームラン
中島のアレ→?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:34:10.88ID:zFT4PIPs0
ナカジの好きな一打はサファテからの同点ホームランやな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:34:17.89ID:qqXhqqti0
>>96
守備はアレやけど西武時代は球界代表するショートやったのは確かやからな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:34:30.46ID:Qxdcg58Sd
>>97
おかしいけどおかしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況