X

2008-2013年あたり、日本文化の暗黒時代だったwyvwyvwyvwyvwyvwyv

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:06:08.28ID:RZCiegjb0
音楽
AKB、エグザイルが制圧してアーティスト淘汰

アニメ
特に面白いのなし

小説
なし

邦画
なし
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:06:14.92ID:RZCiegjb0
暗黒時代
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:06:46.44ID:RZCiegjb0
そのまえは宇多田ヒカルとかいたけど宇多田が休業して地獄の時代やな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:07:01.80ID:yBaYzSUZM
米津玄師とかほんま神やな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:07:23.03ID:XK0esLJrM
アニメは盛り上がってたやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:08:03.52ID:sgAliOjw0
テレビ
ヘキサゴン、はねるのトびら
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:08:17.12ID:HPJivIOTd
有吉とマツコが売れまくった時期
2022/06/28(火) 15:08:20.50ID:W37BE62lM
邦画マジでやばかった
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:08:30.14ID:roSaLKWa0
ニコニコはそこらへん全盛期やったな
2022/06/28(火) 15:08:44.17ID:d3yz2pyWM
不況ってマジで文化を殺すんやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:08:54.51ID:WQFRvf9S0
アニメは黄金やろ
2022/06/28(火) 15:09:00.65ID:5BCLttAY0
お笑いもM-1終了で下火
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:09:11.98ID:lCV/2AFEM
ニコニコとかってこの少し前か
これの頃
https://i.imgur.com/nQ8DsNc.jpg
https://i.imgur.com/TmVgu3g.jpg
2022/06/28(火) 15:09:19.04ID:Npdr9Jj20
今と変わってないやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:10:43.94ID:4UyCQFn/0
音楽は今よりマシ定期
2022/06/28(火) 15:11:10.94ID:T2cuipygM
アニメとエロゲとボカロで過ごしたワイの青春時代やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況