X



ザコク「地方国立は就職強い!特に理系はめっちゃ強い!」←コレ、とんでもない大嘘だったwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/28(火) 15:25:14.45ID:ra0o9Ubd0
四大ITコンサルの2022年度の就職者数 / 一学年の理系学生の人数

東大 → 122人 / 1640人
早慶 → 428人 / 1760人
東京工業 → 68人 / 1050人
東京理科 → 69人 / 4670人
地方旧帝大 → 79人 / 12400人
地方国公立大 → 22人 / 53700人

※四大ITコンサル=NTTデータ、野村総研、アクセンチュア、IBM







マジレスするとめちゃくちゃ理系就職弱い。

https://i.imgur.com/bIAmq73.jpg
https://i.imgur.com/QyYyUxE.png
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:26:03.99ID:ra0o9Ubd0
嘘つくなよザコク
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:26:14.98ID:ra0o9Ubd0
理系就職でめちゃくちゃ冷遇されてるじゃん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:26:40.36ID:ra0o9Ubd0
めちゃくちゃ優秀なのは認めるよ



なお就職
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:27:26.20ID:7FClGjsx0
なんでITコンサル限定やねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:27:58.27ID:ra0o9Ubd0
>>5
そら理系の頂点やからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:28:59.42ID:3o+FCIVG0
データなんて理系である必要ねーだろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:29:01.96ID:y1Sv7L0I0
自分には学歴しか誇るものがないようなかわいそうな人というのは意外と多くいるもんだよな
だから学歴スレは伸びやすく、アフィに目をつけたれる
2022/06/28(火) 15:29:44.73ID:daTvkR3t0
Jでシコってろや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:31:46.94ID:ra0o9Ubd0
>>7
ITの頂点なのに?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:32:19.84ID:uIivM8fs0
理系の頂点って研究職やないん?
2022/06/28(火) 15:34:08.08ID:mRAvc9v9M
>>11
大学に居残って教授になる連中よな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:34:17.03ID:ra0o9Ubd0
>>11
企業でいったら?
2022/06/28(火) 15:35:22.79ID:QZW3A6n9M
>>13
頂点ならNASAやろ
2022/06/28(火) 15:38:55.08ID:Lob+XEgqr
>>11
だとしたら尚更ザコクは不利やろ
旧帝と早慶しかおらんで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:41:00.34ID:uIivM8fs0
>>15
だから最初からITコンサルじゃなく研究職で表出した方がそれっぽくないか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:41:29.13ID:PibgWi3t0
理科大はようやっとるな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 15:51:47.33ID:L/QbbyZ5d
優秀なのはどっかの研究室行きやで
専門外行くのはフェードアウト組や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況