探検
日本人の98%「果物うまくない、自分じゃ買わない。でも梨だけは好き」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:23:17.64ID:K5+igP/u0 梨はなぜ日本人の心を狂わせるのか
2022/06/28(火) 16:23:53.96ID:g8ffqCpc0
ぶどう食ったことないんか
3それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:27:23.48ID:kNnWfhxEa スイカなんだよなぁ
4それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:28:59.01ID:JR3+ksOY0 柿な
5それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:29:16.27ID:Zv/vMpMBr スイカは野菜
6それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:29:34.72ID:GBZIL1nwa ?
7それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:29:36.58ID:lF8xaAJg0 桃ももも
8それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:30:02.68ID:NH9oGRdza みかん定期
9それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:30:10.46ID:4qawFc450 高い桃はほんと美味い
調理も無しに単体であそこまで美味い食べ物知らんわ
調理も無しに単体であそこまで美味い食べ物知らんわ
10それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:31:17.44ID:EVMt9B110 ライチ好き
11それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:31:55.25ID:Q8SPnh5Ka 林檎やぞ
12それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:33:09.99ID:d7tpa01N0 結構な頻度で買ってるが
最近はメロンやスイカに桃、プラムといい季節がやってきたで
最近はメロンやスイカに桃、プラムといい季節がやってきたで
13それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:34:29.65ID:VgXMqYxjp 日本人は用無し(洋梨)ってかwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/28(火) 16:35:26.41ID:2itckZj80
むしろ梨が嫌われてるやろ
15それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:35:54.10ID:OJvUiqra0 さくらんぼはうまい
シロップ漬けを開発したやつが糞
シロップ漬けを開発したやつが糞
16それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:36:11.91ID:CYLSVf860 ワイはりんごや
17それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:36:13.63ID:NH9oGRdza 梨って味しないしキュウリと変わらんやん
18それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:36:36.31ID:tE3Ow64y0 梨とかりんごの完全下位互換やんけ
19それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:36:45.21ID:M89Z8AJip キウイが至高
21それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:41:16.26ID:inDXxhJva もんもぉ…❤
22それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:42:30.80ID:wLXg23Io0 りんごより当たり外れ少ないイメージ
23それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:43:32.62ID:wa/v7mwz0 最近ぶどう安くない?
昔からこんな安かった?
昔からこんな安かった?
24それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:44:08.81ID:OJ5JMfG5M 自演スレな
2022/06/28(火) 16:44:11.83ID:Cb5QaAd0a
20世紀梨とかいう産廃
26それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:44:17.05ID:tXldzsRd0 りんごとメロンとバナナとか最高だろ
梨なんてクズや
梨なんてクズや
27それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:44:48.87ID:tXldzsRd0 あとスイカのうまさもわからん
28それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:44:59.41ID:Apb6vdyZ0 梨とみかん以外いらん
29それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:46:45.13ID:JzfueVFqp 長持ちするドライフルーツや缶ばかり買うようになった
30それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:47:19.96ID:HCVtpSUU0 キンキンに冷やした豊水食べたい
31それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:48:49.83ID:YW+T4/4X0 桃が一番好きだけど柔らかい桃は嫌い
32それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:49:51.38ID:XmUKS6tj0 リンゴはスターカット知ってから良く食うようになった
33それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:50:42.55ID:5EeFaQRgH 梨 桃田
あと一つは?
あと一つは?
34それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:52:05.87ID:RrpLmw1Oa >>33
高梨
高梨
35それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:53:22.95ID:c3Sm4vuG0 梨好きは期間限定だけ飛びつく果物ニワカやろ
36それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:55:23.19ID:IyTya3+6a >>17
流石に味覚障害やぞ
流石に味覚障害やぞ
37それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:55:33.20ID:8NZ3qcbO0 なんでもかんでも果物のせればいいと思ってるパティシエが増えて怒りでどうにかなりそうやわ
38それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:55:35.57ID:1/RQZODU0 バナナしか買わない
39それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:56:06.39ID:IyTya3+6a >>25
せやけどまぁそいつがいるから幸水も豊水もあるんや
せやけどまぁそいつがいるから幸水も豊水もあるんや
40それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:56:22.16ID:IyTya3+6a >>26-27
多分味覚障害やぞ
多分味覚障害やぞ
41それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:56:36.53ID:7arIXi9ga たまに酸っぱい梨に当たると腹立つ
42それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:57:07.12ID:IyTya3+6a 亜鉛不足のやつは味蕾が死ぬから梨とか西瓜を水っぽいだけと感じるようになるんや、マジで
2022/06/28(火) 16:57:17.92ID:B/S7LM68a
ワイ梨農家自分では食わない
44それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:57:27.90ID:zh9dHH8Ja 柿とかいう過小評価
45それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:57:54.70ID:HTWv6P9fM シャリシャリのりんごな
46それでも動く名無し
2022/06/28(火) 16:58:22.27ID:Q8SPnh5Ka >>45
ジョナゴールド(ニッコリ
ジョナゴールド(ニッコリ
47それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:00:45.43ID:01Bef/Xe0 食べるのが億劫じゃないのは梨くらい
48それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:02:36.32ID:FllBLpLra ナシはわざわざ切る価値がある
リンゴはジュースで十分
リンゴはジュースで十分
2022/06/28(火) 17:04:35.05ID:5jWHx9ob0
冷凍ベリーは神
50それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:07:18.39ID:VYTU8OIp0 わいはパイナップル
52それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:09:43.77ID:zVKl2VNh0 直で行けるりんごと素手で剥けるみかんがやっぱり強いわ
53それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:10:00.84ID:4VFZQzlP0 梨サイズのさくらんぼがあれば最強
54それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:10:41.08ID:XmUKS6tj0 朝はバナナ
昼はリンゴ
夜は普通に食う
これがワイのテレワーク食生活や
昼はリンゴ
夜は普通に食う
これがワイのテレワーク食生活や
2022/06/28(火) 17:11:05.93ID:7HbMnYcg0
バナナはめちゃめちゃ日本人すきやない?
56それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:12:56.96ID:opFzaW7OM 買えないだけやぞ
58それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:14:16.45ID:5LbtzKHU0 シャインマスカット知らないとか可哀想やなあ
59それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:15:25.86ID:mDvpl4Yr0 ちょっと高いミニトマト買ったら果物みたいに甘くてびっくりしたわ
60それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:16:38.30ID:+pIooN790 果物に金をかけるようになるとQOL爆上がりするぞ
61それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:17:06.17ID:HTi0VUwx0 果物は好きだけど果糖って太るんだよね
62それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:17:17.17ID:fvIIJ4OA0 台湾パイナップルマジでうまい
598円だけどたまに398円で売ってる
598円だけどたまに398円で売ってる
64それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:18:47.09ID:VtbMyO++a >>54
リンゴは朝食うのがいいぞ
リンゴは朝食うのがいいぞ
65それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:18:51.53ID:DVsOPO2cM あまり知られてないけど梨といえば市川だよ
66それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:19:17.45ID:VtbMyO++a >>61
米避ければええやろ
米避ければええやろ
2022/06/28(火) 17:20:36.52ID:ZWYeWvA80
マスカットは皮が食えるようになって確変したよな
68それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:21:03.94ID:Q+2NuO9Q0 >>13
ワイは面白いと思ったで
ワイは面白いと思ったで
2022/06/28(火) 17:21:24.63ID:InsjHS540
日本のフルーツ甘すぎじゃない?
71それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:22:12.28ID:AWAlzxOo0 だいたいスイカとかメロンとか高いねん
バナナしか買えんわ
バナナしか買えんわ
73それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:23:53.46ID:5zIDjHeuM みかん缶詰←安いです。おいしいです。汁もおいしいです
桃缶詰←桃の味しません
なんなんやこれ
桃缶詰←桃の味しません
なんなんやこれ
74それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:24:07.12ID:fvIIJ4OA0 はやく中国はシャインマスカット大量生産しろよ
150円でシャインマスカット100%ジュース売られるの待ってる
150円でシャインマスカット100%ジュース売られるの待ってる
75それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:24:16.53ID:DG+2w4UT0 海外滞在経験ある馬鹿と多数の馬鹿日本人「日本の果物は高すぎ」
そら日本ほど果物の外観にうるせえ国無いからな
外国は食えりゃいいの精神でボロボロでもええから経費削減できて安く売れる
そら日本ほど果物の外観にうるせえ国無いからな
外国は食えりゃいいの精神でボロボロでもええから経費削減できて安く売れる
76それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:24:57.33ID:m0SaeqCG0 バナナいいだろ
貴重なビタミン元や
貴重なビタミン元や
77それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:25:11.12ID:+pIooN790 シャインマスカットよりナガノパープルの方が好き
78それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:25:34.38ID:J+hIiffEa りんご、アボカド、バナナ、みかん
2022/06/28(火) 17:29:29.34ID:W8LvI9mH0
バナナとミロ牛乳はワイの朝を司る神器や
この2つがこの世から消えたらワイは朝に何食えばええんやってなる
この2つがこの世から消えたらワイは朝に何食えばええんやってなる
80それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:30:04.70ID:d3GwF4i20 桃と梨ばっか食ってるわ
桃の食べ頃の瞬間短すぎる
桃の食べ頃の瞬間短すぎる
82それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:32:24.87ID:HoNjOUUe0 桃と梨以外は値段と釣り合ってないわ
シャインマスカットとかはうまいけど高すぎるし
シャインマスカットとかはうまいけど高すぎるし
2022/06/28(火) 17:33:45.40ID:utDeCyxCa
桃って言うほど安いか?
2022/06/28(火) 17:33:47.48ID:dZ0O5be10
梨とか桃とか、水分命なところあるよな
86それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:34:17.31ID:8Dh/LJbSA 梨は二十世紀が一番好きなんやが異常者扱いされるわ
2022/06/28(火) 17:35:53.66ID:W8LvI9mH0
2022/06/28(火) 17:36:11.50ID:vAhcP9Ixd
大抵の果物はまずいのにあたると悲惨やけど梨は梨界で底辺でも普通にうまいからな
89それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:38:11.76ID:sEx7unRX0 果物は甘ったるいし喉が乾くからな
91それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:38:45.29ID:VnT8Ub6ra >>90
スイカは野菜定期
スイカは野菜定期
92それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:39:53.99ID:a7AWFocjd りんごが梨を差し置いて果物の代表面してるのムカつくよな
93それでも動く名無し
2022/06/28(火) 17:40:21.85ID:8Dh/LJbSA >>91
どこからが野菜なん?
どこからが野菜なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【2/14】迫るバレンタイン、ショコラティエを悩ませるカカオ豆の高騰「一時は銅より高値」 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 マンC×レアル・マドリード、S・ブレスト×PSG、スポルティング×ドルトムント等 [久太郎★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- おはスタ🏡
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- VIPでパズドラ
- fripSide好きなんだが3000人キャパの会場でチケット売り切れてない
- 中国吉利汽車(ジーリー)、中国内の自動車販売でBYDを追い抜く。勢力図に地殻変動か?25年1月 [838847604]