X



日本の大学、東京大学だけ難易度がダンチすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:15:07.49ID:i1+B5rCad
ひとつ下の京大と比べても差あるな
2022/06/28(火) 19:42:25.97ID:cc+Kpnot0
>>295
ガチったけど知能足りんかったアホばっかやろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:42:32.83ID:WQi6crC/0
>>305
文学部で歴史やるよな😅
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:42:42.59ID:8QxZAgKi0
>>298
でも、ハイライトに行くんだ🤗
2022/06/28(火) 19:43:24.99ID:qKaEe9lxp
>>298
なおコロナで飲み屋が潰れてしまった模様
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:43:33.80ID:r9CWsTFM0
>>308
ハイライトのカツ食うぐらいならおくだか学食のカツ丼食う定期
2022/06/28(火) 19:43:35.97ID:i1T7/u4L0
>>306
そもそもまるでガチらずMARCHいけるのは超進学校かブランド地方公立出身者くらいやろしな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:44:01.79ID:utd3GGkL0
>>293
あれは難易度高すぎて凡人には無理すぎるし関係ないやろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:44:18.60ID:rK//qUkg0
ワイ卒業して適当にメーカー入ったけどコンサルとかいけばよかったかなっておもってるわ
2022/06/28(火) 19:44:23.88ID:lOGp864Sd
ワイの中学時代の同級生が東大の任期付き助教とかになってたんやがこれはすごいんか?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:44:26.68ID:JW7CCeF70
>>304
大体メディアのせいだな
変人ばっか出して多数派の普通の人を出さない
東大生側もそれを受け入れて演じてる面もあるとは思うが
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:44:32.52ID:8QxZAgKi0
>>309
銭湯跡の店潰れたんか?
2022/06/28(火) 19:45:05.62ID:lOGp864Sd
>>312
合格できるかできないかやなくてやってみてほしいわ
めちゃくちゃ難しい数学の問題に挑戦してみたいんや
2022/06/28(火) 19:45:24.07ID:qKaEe9lxp
>>316
ばち屋と桃次郎ととりのすけが潰れてもーた
2022/06/28(火) 19:45:26.81ID:i1T7/u4L0
>>314
なんとなく差別発言で暴れてたあいつを思い出すな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:45:33.61ID:A4eD3Ea+d
>>314
年齢にもよるけどようやっとるけどまだまだキツい
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:45:36.17ID:PcFn3rpx0
ワイ現役名大やけど一年浪人したら京大は行けそうやけど東大は何年やっても受かる気せんわ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:45:59.33ID:Ck+ldkJUd
>>304
単に周りにおらんだけやろ
友達の東大生とかめっちゃ普通や
むしろ陽キャやし
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:46:04.56ID:r9CWsTFM0
>>309
くれしま生きてるんやしええやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:46:07.58ID:8QxZAgKi0
>>318
おー、かなり潰れたな
囀やっけ、焼き鳥屋は?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:46:19.29ID:6TH96CucK
四畳半神話大系とか見ると京都にいきたくなるわな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:47:25.44ID:rK//qUkg0
>>314
助教から上がれればすごいで
早めに結果出して准教授に上がれればええな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:47:38.35ID:tvjyKjNnM
>>322
いや父親が東大や
全然普通キャやと思っとるが、でもワイですら昔遊んでないやろなってバイアス掛かっとるわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:47:39.33ID:4OaKU3xgM
>>302,306
そら大衆大学だからそんなやつらもいるけどガチ勢は浪人するやろ普通
現役か1浪くらいでMARCHに納得できるやつが入ってくるねん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:47:41.36ID:6TH96CucK
陽キャ東大生は渋谷で遊び
陰キャ東大生は吉祥寺で遊ぶ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:47:53.34ID:e6MHIycW0
日本の著名な研究者でも浪人してたりするから受験エリートが必ずしも研究エリートになるとは限らんやろ
まあ浪人した後普通に旧帝受かる能力があるのは前提やけど
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:48:06.18ID:jyIr78BB0
>>298
ムーンウォークの百万遍店消えたの最近知ってショック受けたわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:48:08.50ID:zQ4zzJtB0
東大なんか行っても年収1000万円以下の人ばっかりなんでしょ
笑える
2022/06/28(火) 19:48:35.50ID:i1T7/u4L0
>>328
2浪以上は大抵ムダやで
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:49:06.22ID:XWO/68lxa
東大京大はかっこいいのに阪大ときたら…
ちな阪
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:49:10.02ID:mpDQWa2P0
東大出た奴ってどこに就いとるん?
2022/06/28(火) 19:49:22.47ID:i1T7/u4L0
>>330
昔は駅弁からってパターンもあったけど
まあこれだけ情報があふれている時代になると
ひとかどの才能ある奴なら一浪旧帝くらいは引っかかるよな
2022/06/28(火) 19:49:42.61ID:qKaEe9lxp
>>331
そういやムーンウォークも潰れちゃったな
安く色々飲めたのに残念や
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:49:43.29ID:6TH96CucK
浪人はあり得ないこと
https://i.imgur.com/JTibASc.jpg
https://i.imgur.com/3wPrFS8.jpg
https://i.imgur.com/bN9CPlI.jpg
2022/06/28(火) 19:50:23.17ID:cc+Kpnot0
>>329
すまんけど逆や
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:51:29.13ID:tvjyKjNnM
で、ワイが言ってるのは実態やなくてバイアスの話なんよ
河野玄斗とかもどう見ても陽キャの部類なのにちょっと堕胎させただけで、やっぱ東大生やから上手い遊び方知らんとか訳分からんこと言われとったしな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:52:06.75ID:M72BUpgu0
選挙中だからこそ思うけど、政治家もかなりの学歴社会だよな
候補の経歴にほぼ必ず書かれるし
家柄ないやつは東大じゃないと勝負にならんやん
2022/06/28(火) 19:52:27.36ID:2acZ2rwia
久々に末尾K見たわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:52:50.22ID:dWIy4Read
普通の企業に就職するつもりで東大行くのはコスパ良くないよ
東大ってだけで良くも悪くも注目されるが
特に今の管理職世代はそういうの気にするしな
2022/06/28(火) 19:53:10.36ID:i1T7/u4L0
>>341
地元のトップ公立高校出て国立かMARCH以上でていりゃ問題ないやろ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:53:16.95ID:PtRmgk9Wa
>>12
やりたいこと早く見つかってよかったやん
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:53:38.67ID:8QxZAgKi0
>>338
お囃子は地方公立出身、浪人経験あり、文二分散理二、奨学金貸与者のいずれかの条件当てはまってたら東大とは認めないからな
あれで香川照之と同級生いうたり本郷和人と連んでるの謎やけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:54:04.47ID:JW7CCeF70
なんGって東大生に優しいよな
嫌儲だと怖くなるくらい叩かれる
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:54:12.28ID:M72BUpgu0
>>343
そこでいうコストって勉強量のこと?
若い内なんだからコストとなんか考えずに出来るだけ勉強したらええやんか
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:54:47.54ID:m+3mfoQx0
文系に関しては未だにMARCHが上か地底が上か論争終わってないよな

偏差値と就職力ではMARCHが上だけど研究力は地底が上って感じかな?
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:54:50.55ID:r9CWsTFM0
>>347
そらそうやろ
お上とツーカーな東大を好くわけ無いやん嫌儲が
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:57:03.94ID:6TH96CucK
宮沢喜一も東大以外大学じゃないとか言いながら
筑附から根津財閥の作った予備校を経て東大だからね…
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:57:15.22ID:1mRoNbSg0
>>338
お囃子の講義って現役生限定なの?
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:57:48.63ID:b2J9EMPjM
なにをしにいくかを問われる時代になればええな
2022/06/28(火) 19:57:52.84ID:ey3YqBXq0
>>338
でもこいつ留年しとるやん
2022/06/28(火) 19:57:55.37ID:lOGp864Sd
>>320
今年30で工学部の助教や確か
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:58:06.83ID:VBjdNgU5M
>>349
上京したいやつがMARCHでそれ以外が地底で結論出てるやろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:58:07.33ID:rVaoCBgfd
>>343
コスパとかいってるやつ、どうせ勉強せずにスマホポチポチやろ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:58:10.55ID:6TH96CucK
>>346
厳しすぎて草
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:58:19.70ID:NLvgOxbNd
>>346
学部差別はあかんやろ…😭
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:58:22.50ID:vMKhBJce0
>>351
一高出身じゃないコンプレックスの裏返しやろ確か
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:59:18.28ID:NLvgOxbNd
>>348
若いうちとか遊ばな損やろw
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:59:27.22ID:Ck+ldkJUd
>>346
地方公立はなんであかんの?むしろすごくね
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:59:28.69ID:8QxZAgKi0
>>352
映像授業の今は教室にもよるやろけど、実際に担当してたのは現役東大コースの授業だけやったはず
東大王の伊沢が教え子で偏見バリバリのお囃子の授業暴露してる
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:59:41.50ID:2viHbDsl0
はい家庭環境ゲー
つまり糞ゲーですはい
2022/06/28(火) 20:00:41.14ID:MXTkHYyk0
大学の偏差値とかじゃなくてどの大学の研究室がどの分野に強いかまとめて欲しかった😢
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:00:56.85ID:8QxZAgKi0
>>355
それやと普通に優秀な部類
ただそこから任期なし職目指すのが大変
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:01:01.93ID:zR+In5W00
>>364
知的障害者の唐澤貴洋も慶応やしな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:01:26.06ID:1mRoNbSg0
キー坊は政治家にしては家柄があんまりよくないから学歴しか誇るものがないっていう悲しき過去があるんだよな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:01:57.98ID:6TH96CucK
でも伊沢は小学校から男子校だから
小中高は給食ない学校だから給食スレにも参加できない
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:02:17.15ID:vtfZJbYs0
>>7
みんなひどすぎ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:03:40.16ID:2SrEneL80
現役で一橋合格できるレベルじゃないと、
一浪で東大合格は難しいみたいな話聞いたわ。
MARCHワイには意味わからん世界
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:04:26.86ID:irg+XXBgd
高卒やが東大京大でどれくらいの差があるのかわからん
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:04:28.10ID:8QxZAgKi0
>>362
公立高校優遇バリバリの愛知で私立の東海高校出身のコンプからや言われてる
一応、お囃子の言い分やと公立から来る東大は東大に来ることだけが目的の低脳田舎者
都会の私立中高一貫出身とは文化資本が違いすぎるから予備校の教え子である私立から東大行くガチエリートはそんな底辺に触れたらアカンて
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:05:29.95ID:6TH96CucK
>>3
将来の選択肢を増やすため

F欄だとブラック企業、警察消防自衛隊、小学校教師、ニートしか選択肢がない
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:06:10.41ID:DnSGM9Oh0
片山さつきってガチ天才なん?
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:07:18.79ID:Ck+ldkJUd
>>373
平氏みたいな思想で草
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:07:29.53ID:8QxZAgKi0
>>375
最近の憲法議論に関する発言が分かった上で演技なら天才
ガチなら受験勉強できただけ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:08:07.27ID:xdLtUSF4H
理系で2次でも古文漢文解くからな
差がついてるかは知らんけど
2022/06/28(火) 20:08:49.63ID:lOGp864Sd
>>346
お囃子普通にただのレイシストやんけ
公立から東大行く方が難易度絶対高い分能力も要されるのに育った環境のが大事とか
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:08:49.74ID:DnSGM9Oh0
>>378
そのレベルなら古漢はむしろ得点源になりそう
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:09:17.27ID:Mx+ykgG9d
>>373
東海高校なんて愛知トップなのに旭とか岡崎にコンプ抱くなんてありえるんけ?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:10:28.22ID:vtfZJbYs0
3年次編入した人っている?
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:10:46.30ID:EEssO9mm0
>>195
東大ちゃうけどワカッテtvが京大やから一概にそうとも言えん気がする
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:10:48.30ID:V6OoyiJmd
東大卒と高卒が揃った職場におったけどお互いめっちゃ普通やったな
当然やけど
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:11:17.19ID:d6hWXLn30
>>338
こいつなんかのときは受験勉強にスタート時期は決められてないから早く始めただけ結果が出るみたいなこといってなかったっけ?
東進なんて現役生向けメインやしただのポジショントークちゃうんか
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:12:11.28ID:8QxZAgKi0
お囃子発言はお囃子独特やなしに都会の予備校講師や新興私立進学校やと割と見かけるんやけどね
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:13:41.51ID:IFoy1Yvj0
高校に東大卒の教師何人かおったけどもったいないよな
公立と1割しか給料変わらない言うとっとたし
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:13:54.32ID:303kuYEId
東大やけど研究室鉄緑出身多いわ
ワイもやが上にも下にもおる
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:14:02.60ID:8QxZAgKi0
>>385
そうやとは言われてる
都会の私立の子ばっかり来てる現役予備校の講師やから地方公立や浪人生ヘイト高めた方が盛り上がる
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:14:33.98ID:DnSGM9Oh0
>>387
そーゆー人は将来教育委員会とか行って出世するんかな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:15:14.90ID:0m4z71U7M
いや京大の方が"アカデミック"だよね
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:15:52.17ID:IFoy1Yvj0
>>390
私立やぞ
校長は基本運営母体の外国人やから副校長が出世の限界や
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:16:23.85ID:8QxZAgKi0
>>390
学校教師は筑波と広島が派閥やから東大京大卒教師なんて日陰の存在や
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:17:06.26ID:d6hWXLn30
>>389
これに感化されて東大入ったら大変やな
まあ都会の私立出身の方が多いしそいつらだけでつるんでも普通に人付き合いは事足りるのか
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:17:18.90ID:303kuYEId
東進は東大目指すレベルの生徒にはお囃子とかの授業格安で受けさせて、それ以外の予備校で儲けてるの良くできてるわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:17:56.11ID:A4HFIYCO0
東大の凄いところはあの設備をリーズナブルな学費で使えるところと周りの知能が高レベルなことや
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:18:11.58ID:8QxZAgKi0
>>394
これ暴露した伊沢は割とお囃子から教えられて感銘受けたことみたいにこの話してた
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:18:29.21ID:C9JaGVXkd
俺の会社入ってきた東大一年で鬱になって辞めたのワロタ
人生はマラソン
受験しかできなかったメンタル豆腐は負け組になるぞ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:19:14.64ID:DnSGM9Oh0
クイズノックとか見てるとガチで高IQで上級の子供ばっかなんやなって感じるわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:20:12.42ID:C9JaGVXkd
>>310
ハイライト行くくらいならあくたがわ行くわ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:20:36.41ID:8QxZAgKi0
>>395
それは東進に限らないやろ
奨学金なり学費免除なりの形でエースになる生徒優遇してアホから金取り立てるのはどの予備校も私立高校も割とやってる
2022/06/28(火) 20:21:04.84ID:lOGp864Sd
東大って進振り制度のせいで発達には生きづらい大学な気もするけど実際のところどうなんや?
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:21:28.02ID:d/XGjE37a
てすと
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:21:34.27ID:SuOW7Kkn0
起業家も東大卒ばっかだしな
そこが他の大学と違う所だよな
勉強出来るエリートちゃんだけじゃなくて、起業家にもなやる人材がいる
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 20:21:56.01ID:6YuXg/SE0
外資金融は東大とか高学歴ばかり採用してるけど
日本で一番すごい投資家のBNFが日大で2番手のcisが法政でその次のグループの資産100億にした片山さんが専門卒だからよう分からんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況