スポーツ「地上波が金出さないので配信でやります」一般人「地上波じゃないと見れない」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:04:36.62ID:/O91JPJ60 誰が得してるの?
66それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:31:18.29ID:HCyhD5Ap0 ドラマの視聴率が30超え!とかはもう不可能やろな
67それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:31:55.61ID:yxGqlr+102022/06/28(火) 20:32:27.00ID:AwjnrCPL0
自分がやってるスポーツならともかくやってもいないスポーツ見て何が楽しいの?
69それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:32:52.90ID:yxGqlr+10 >>65
今の所おすすめはクソやけどジャンル特化はなかなかいい線いってると思うわ
今の所おすすめはクソやけどジャンル特化はなかなかいい線いってると思うわ
70それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:32:55.77ID:mHDvdBCl0 スポーツみるのってみんなと盛り上がりたいからだろ
配信なんかみて何が面白いのかって話
配信なんかみて何が面白いのかって話
71それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:33:35.82ID:GiWN97zr0 中央競馬とかいう常時地上波の最強スポーツ
72それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:33:42.06ID:eKsTKHMba >>68
そういう話じゃないから陰キャは黙っとくんやで
そういう話じゃないから陰キャは黙っとくんやで
2022/06/28(火) 20:33:54.95ID:dcVltL6u0
>>69
どんだけ消しても岡田斗司夫とひろゆきとゆっくり動画オススメに出してきてクソ原辰徳
どんだけ消しても岡田斗司夫とひろゆきとゆっくり動画オススメに出してきてクソ原辰徳
74それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:34:02.00ID:e3qsnHNGd >>68
古来から人が殺し合ってるのとかが人気の見せ物になってるんだからこの理論無茶苦茶だよな
古来から人が殺し合ってるのとかが人気の見せ物になってるんだからこの理論無茶苦茶だよな
2022/06/28(火) 20:34:30.55ID:dcVltL6u0
>>70
まあ現地観戦が一番楽しいのは事実やね
まあ現地観戦が一番楽しいのは事実やね
76それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:35:22.58ID:ACyq3Ymn077それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:35:25.41ID:GlYO8gp20 コロナでグリチャ契約しなくてもほとんどのレース見れるようになったから
グリチャ解約したけどそれまでは有料で見てたわ
見たければ金払うのは当然やな
グリチャ解約したけどそれまでは有料で見てたわ
見たければ金払うのは当然やな
78それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:35:28.00ID:rBU11wam0 >>73
ワイのおすすめには一切出てこんからやっぱりお前自身にそう言う素質があるんや
ワイのおすすめには一切出てこんからやっぱりお前自身にそう言う素質があるんや
2022/06/28(火) 20:36:46.27ID:dcVltL6u0
80それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:36:47.33ID:HCyhD5Ap0 >>73
ワイはレオザフットボールとかいうゴミ虫が何回も上がって来るんやけどあれ何とかならんやろか
ワイはレオザフットボールとかいうゴミ虫が何回も上がって来るんやけどあれ何とかならんやろか
81それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:37:26.52ID:NtM55TWya2022/06/28(火) 20:37:37.01ID:dcVltL6u0
>>80
YouTubeがどうにかせんかぎりはどうにもならんわね
YouTubeがどうにかせんかぎりはどうにもならんわね
83それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:37:37.57ID:lxL+Z/QLr まあ今は好きなものに金使う時代だしな
84それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:37:38.65ID:XwP2lEsD0 ワイはひろゆきや岡田は出てこんがウェザーニュースは出てくるわ
2022/06/28(火) 20:38:13.23ID:dcVltL6u0
86それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:39:00.25ID:XwP2lEsD0 野球動画も見るが大谷世界の反応系は反吐が出るほど嫌い
87それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:39:55.29ID:/O91JPJ60 いつのまにかスレの話題がYouTubeになるくらいの時代ってこのことなんやなあ…
地上波の話しかしない人らは時代遅れなだけか
地上波の話しかしない人らは時代遅れなだけか
88それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:40:11.53ID:NcLVIsNy0 テレビって老人のもんやからなぁ
89それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:40:21.99ID:LqUJ8wKqa >>24
すごく落ち着きがなさそう
すごく落ち着きがなさそう
2022/06/28(火) 20:40:29.49ID:dcVltL6u0
2022/06/28(火) 20:40:51.18ID:DsZH22oE0
オススメってGoogleに金払ったら出やすくなるんやろ?
どうせ再生数や登録者数も買っとるやろし何したって詐欺師まがいは上がってくるんちゃう
どうせ再生数や登録者数も買っとるやろし何したって詐欺師まがいは上がってくるんちゃう
92それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:40:52.86ID:GlYO8gp2093それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:42:02.21ID:XwP2lEsD0 まぁYouTubeは情報の細切れにしか思ってないわ
テレビが全てとは思わんけどYouTubeばかり見てると確実に集中力が低下する
テレビが全てとは思わんけどYouTubeばかり見てると確実に集中力が低下する
94それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:42:09.06ID:atpnkVWi0 テレビは役目を終えたんや😨
95それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:42:46.15ID:7arIXi9ga もっと無料BS普及しろや
やきう中継もっと増やせ
やきう中継もっと増やせ
96それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:43:11.03ID:lKiYDex90 サッカー代表戦がなってたけどホンマに高くて放映権出せなかったのか
妥当な金額やけど地上波側が高コストやと思って控えたんかどっちなん?
妥当な金額やけど地上波側が高コストやと思って控えたんかどっちなん?
97それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:45:20.58ID:yNWujHpA0 NHKはBSもスマホで見れるようにしろ😡
2022/06/28(火) 20:47:16.21ID:W50XChLF0
テレビが完全に老人向けになったな
99それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:48:00.76ID:GpOcFreG0 YouTubeおすすめはこのチャンネルに興味がないをめんどくさがらずにやると結構ええ感じになるで
あと興味ない動画間違えて開いた時は再生履歴消去や
なおこれだけやってもたまにバグって関係ない動画だらけになる模様
あと興味ない動画間違えて開いた時は再生履歴消去や
なおこれだけやってもたまにバグって関係ない動画だらけになる模様
100それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:48:06.42ID:2VKyi7gY0 モタスポはもう無理何かな…
特集とかは極稀に組んでくれるけど
特集とかは極稀に組んでくれるけど
101それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:48:34.82ID:AOGFq4EF0 日本のテレビ放送の形態の問題やろ
アメリカやヨーロッパじゃ有料放送が普通やしだからテレビ局が金持ってて放映権がとんでもないことになる
アメリカやヨーロッパじゃ有料放送が普通やしだからテレビ局が金持ってて放映権がとんでもないことになる
102それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:49:04.04ID:e3qsnHNGd >>99
切り抜きとかいうごみみたいなのがいくらブロックしてもゴキブリみたいに湧いてくるからな
切り抜きとかいうごみみたいなのがいくらブロックしてもゴキブリみたいに湧いてくるからな
103それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:49:25.63ID:25FtvX/A0 この国は老人が多いしテレビはまだまだ現役よ
104それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:49:40.86ID:AOGFq4EF0 >>13
高校野球は放映権料ないんだからそら地上波でやるやろ
高校野球は放映権料ないんだからそら地上波でやるやろ
106それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:50:26.42ID:0HlkCcbH0 結局のところペイパービューのが金儲かるからな
ある程度の規模のスポーツなら
地上波は共通の話題にはなれど
ハッキリ言って儲からんし
ある程度の規模のスポーツなら
地上波は共通の話題にはなれど
ハッキリ言って儲からんし
107それでも動く名無し
2022/06/28(火) 20:51:57.25ID:AOGFq4EF0 日本みたいなCS加入者少なくて地上波メインだとスポーツリーグ側からしたら辛い
プロ野球もJリーグも売上しょぼいのはそのせいやし
プロ野球もJリーグも売上しょぼいのはそのせいやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★2 [七波羅探題★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【サッカー】J2鳥栖、不倫・中絶報道のMF福田晃斗との契約解除を発表… 対策強化を強調「適正なクラブ運営を行なって参ります」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 石破茂、片山さつきにプレゼントされたMAGA帽を被ってしまう [594040874]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]
- いま勝浦市にいるんだけど、近くの人、一緒に飲みに行かない?
- 【画像】お前が15000でパパ活の約束したのはどっちの女の子ですか?