日テレ・藤井アナの一言にスタジオ静まり返る 節電特集めぐる「自虐発言」に反響
「見てほしい、見てほしいけど節電もしよう」
藤井アナの発言があったのは、日本テレビの近野宏明解説委員が「電力ひっ迫」について解説するコーナー。東京電力管内ではこの日「電力需給ひっ迫注意報」が発令され、経産省からは15時~18時に無理のない範囲で節電することが呼びかけられていた。同番組が放送されているのはまさにこの時間帯だ。
近野氏が、経産省が推奨する無理のない節電メニューについて、「テレビは省エネモードにすることや、見ていない時は消すことで2.0%の節電効果がある」などと紹介すると、藤井アナは「もう節電なさっている方は今このテレビを見てらっしゃらないと思いますんで」とコメント。
藤井アナの発言にスタジオは一瞬静まり返ったが、その後スタッフとみられる男性の笑い声が。近野氏は慌てた様子で「見てほしい、見てほしいけど節電もしよう」とフォローしていた。
https://www.j-cast.com/2022/06/28440286.html
探検
日テレ藤井アナ「節電なさっている方は今このテレビ見てらっしゃらない」スタジオ騒然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/28(火) 22:29:30.96ID:JRI4rbAp0
2022/06/28(火) 22:50:25.96ID:zg2BwJrX0
91それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:50:33.97ID:f5l2KYWY0 テレビは消しても死なんけど
エアコンは消すと死ぬ可能性もあるので選択の余地がない
エアコンは消すと死ぬ可能性もあるので選択の余地がない
2022/06/28(火) 22:50:41.92ID:NV3Z4WlC0
在宅で仕事しろっていうからしてたのに今度は節電しろって何やねん
93それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:51:00.20ID:nnYwh/gS0 >>81
なんで?
なんで?
94それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:51:11.88ID:IEspwCIzp 誰が言うかってほんま大事よな
こいつ好感度高いからええけど同じ事いったら荒れる人たくさんおるよな
大事なのは誰が言うかやなくて何を言うかなはずなのに
こいつ好感度高いからええけど同じ事いったら荒れる人たくさんおるよな
大事なのは誰が言うかやなくて何を言うかなはずなのに
95それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:51:17.30ID:H5kCUgWKa 時限爆弾用意したらサマータイムのことを忘れてて1時間早く爆発して死んだテロリスト思い出した
96それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:51:24.47ID:KuLw0BU+M97それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:51:43.60ID:hrp37BqK0 そうだよ
98それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:51:56.35ID:Jhskvs/Ka とりあえず東電管内の人らは節電頑張れよ
ワイは関係ないからエアコンつけるけど
ワイは関係ないからエアコンつけるけど
99それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:02.82ID:Up4b1p8/0101それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:10.76ID:GlYO8gp20 テレビ消しても死なんって言ってるやつも
ネットやらんでも死なんのにネットするわけやん
ネットやらんでも死なんのにネットするわけやん
102それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:10.99ID:lDcjwjjj0 お年寄りなら尚更エアコン優先やろ
ただでさえ熱中症で死にやすいのに
ただでさえ熱中症で死にやすいのに
103それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:11.75ID:K1uJx62E0 大松やん
104それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:14.00ID:nnYwh/gS0105それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:28.77ID:GUfCZnH60 pcはどうなん?
106それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:30.34ID:c7axi2KC0 >>79
まじでその程度でも苦情入るんやな…
まじでその程度でも苦情入るんやな…
107それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:36.86ID:uPy/Yeeaa グダグダうるせぇな
熱中症になってもいいからエアコン消してテレビ見ろゴミども
熱中症になってもいいからエアコン消してテレビ見ろゴミども
108それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:44.14ID:jBWe2qHi0 コロナ暗黒期に言葉で国民を励まし続けた男よなこいつ
109それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:50.87ID:DSju0x1hd >>101
言うてワイのところはまだ節電しろなんて言われとらんし…
言うてワイのところはまだ節電しろなんて言われとらんし…
2022/06/28(火) 22:52:54.52ID:zg2BwJrX0
ほんまテレビ目の敵にしてるガイジきもいな
111それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:52:56.50ID:c7axi2KC0 >>88
なるほどそういう見方もあるんか
なるほどそういう見方もあるんか
112それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:53:02.55ID:Jhskvs/Ka >>104
エアコンというかクーラーは新三種の神器の一つやぞおじいちゃん
エアコンというかクーラーは新三種の神器の一つやぞおじいちゃん
113それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:53:07.37ID:nnYwh/gS0114それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:53:27.21ID:f64hdfksd まぁ実際そうやろ
クーラー止めるのは命に関わる場合もあるけどテレビなんて所詮は娯楽やし
クーラー止めるのは命に関わる場合もあるけどテレビなんて所詮は娯楽やし
2022/06/28(火) 22:53:33.81ID:dcVltL6u0
>>104
節電呼びかけとる政治家のお偉いさんなんで年寄りばっかやしな
節電呼びかけとる政治家のお偉いさんなんで年寄りばっかやしな
116それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:53:34.44ID:+HXRtAGd0 冬の節電の時にひるおびで同じこと言ってた専門家おったよな
恵ブチ切れで草生えたわ
恵ブチ切れで草生えたわ
117それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:53:35.11ID:eI9Jx0XG0 この人立派だよね玉川みたいな薄っぺらい人間と大違い
118それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:53:46.47ID:nnYwh/gS0 >>112
自分で新って言ってるやん
自分で新って言ってるやん
119それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:53:56.93ID:DSju0x1hd >>113
洗濯なんかファブリーズでごまかすわ
洗濯なんかファブリーズでごまかすわ
121それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:54:21.07ID:FEgcTpAp0 ジジイはテレビ無しの生活なんて考えられんのやろな
2022/06/28(火) 22:54:21.97ID:dcVltL6u0
123それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:54:24.54ID:UFCrO/nwd >>113
洗濯捨てるやつらはカードショップにいそう
洗濯捨てるやつらはカードショップにいそう
124それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:54:39.79ID:4hUfDTAB0 手回しラジオ聞くンゴ
125それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:54:42.59ID:vhoiE6/R0 本を読めばいいんじゃないか?
126それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:54:51.23ID:eRE9ct2g0 テレビとエアコンを天秤にかけてテレビを取るような奴はとっくに死んでるだろ
127それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:55:09.24ID:GUfCZnH60 年寄りは暑さ感じにくいからエアコンつけてない家多いで
128それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:55:15.38ID:nnYwh/gS0 >>106
当たり前やろ、視聴者なんて常に揚げ足取ろうと狙ってるんやし
当たり前やろ、視聴者なんて常に揚げ足取ろうと狙ってるんやし
129それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:55:28.30ID:LDqLoLmP0 節電の為に番組数減らしたらええんやないかって思った
深夜番組無くすとか
深夜番組無くすとか
130それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:55:31.24ID:vM/v63CU0 テレビは省電力モードにしたらいいって言ってるよな
132それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:56:00.01ID:LoqH9Zw70 ワイドショーと再放送しかやることないなら1時間でも放送休止にすりゃいいのにな
133それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:56:02.88ID:QV0856afM 空気読めない人間の雰囲気がビンビン伝わってくるわこいつ局内で浮いてそう
134それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:56:40.66ID:e1B1EG8ca つーかエアコン壊れたんやけど熱中症対策どうすればええんや?
135それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:56:43.59ID:tdCT2UQO0 今年の24時間テレビは観客入れてやるらしいけどな
136それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:56:53.85ID:c7axi2KC0 クソ暑の部屋でも扇風機で耐えとるから許してくれや
https://i.imgur.com/p4elXA9.jpg
https://i.imgur.com/p4elXA9.jpg
137それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:56:55.07ID:XZseUGXd0 テレビてもう生活必需品ではないからな
138それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:57:00.08ID:0EcFKpcud そもそもエアコン28度もなんの根拠も無いとかやなかったっけ
139それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:57:07.28ID:Up4b1p8/0 >>134
ポカリ飲んでろ
ポカリ飲んでろ
140それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:57:09.95ID:xniaDmir0 テレビ関連めっちゃ電気食うからしゃーない
テレビからアンテナまで
テレビからアンテナまで
141それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:57:44.19ID:1Wj+Ov+I0 >>136
ワイの部屋32どやで
ワイの部屋32どやで
142それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:57:59.00ID:BgWqOO8t0 >>127
エアコン付けてても設定28℃っていう暑いだけでなんの根拠もない温度推奨してる政府も問題だわ
エアコン付けてても設定28℃っていう暑いだけでなんの根拠もない温度推奨してる政府も問題だわ
143それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:58:08.27ID:e1B1EG8ca144それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:58:11.78ID:UFCrO/nwd145それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:58:13.94ID:/Er61BWd0 日常生活で一番節電しやすいのがテレビだからね
146それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:58:20.61ID:dxzTvHAo0 節電かぁ…他の人が頑張ってるやろうからワイはええか
これやぞ
これやぞ
147それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:58:31.61ID:GUfCZnH60 テレビガーしても結局ゲームやネットをtv画面で見てたら意味ないわ
148それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:58:32.69ID:e1B1EG8ca >>144
黙って死ぬしかないんか?
黙って死ぬしかないんか?
149それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:59:00.81ID:Up4b1p8/0 >>143
あーあ、デブになっちゃうねぇ…😎
あーあ、デブになっちゃうねぇ…😎
150それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:59:09.86ID:paJd2cZ70 テレビなんて1時間付けっぱなしでも電気代2〜3円やぞ
くそしょぼいわ
くそしょぼいわ
151それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:59:10.61ID:nnYwh/gS0 >>148
ジャパネットに電話しろ
ジャパネットに電話しろ
152それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:59:18.00ID:VAKv/3XD0 テレビいらんな
153それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:59:37.40ID:UFCrO/nwd >>148
暑くなる前にエアコンの試運転すらしないやつは死んでもしゃーないと思うわ
暑くなる前にエアコンの試運転すらしないやつは死んでもしゃーないと思うわ
2022/06/28(火) 22:59:49.03ID:dcVltL6u0
155それでも動く名無し
2022/06/28(火) 22:59:51.67ID:e1B1EG8ca156それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:00:03.22ID:ZJSKbujJ0 どれが電力消費デカいとかそういう話やなく節電意識ある人はって事やね
157それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:00:04.19ID:XuJU96D40 パソコンはどんだけ電気食うんや?
テレビより食うイメージあるけど
テレビより食うイメージあるけど
158それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:00:35.04ID:f48j8ImoM わいは塗装屋さんにエアコンの配管切断されてエアコンなしの辛い日々を過ごしてたけどやっと昨日治してもらえて助かったわ
159それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:00:39.27ID:Uo6BN1Q00 もう原発動かせよ😡
160それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:00:40.66ID:e1B1EG8ca >>153
そのバカを援助するのが政府の役目やろがい
そのバカを援助するのが政府の役目やろがい
161それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:00:50.10ID:c7axi2KC0 >>141
上がおったか…
上がおったか…
163それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:01:35.84ID:GpJvYCZM0 テレビなんかエアコンほどつけないやろ
2022/06/28(火) 23:01:44.91ID:dcVltL6u0
>>159
東電がやーやーなのって言うから動かせんのや
東電がやーやーなのって言うから動かせんのや
165それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:02:07.15ID:SVmyQ3Sqp 藤井って生放送で相葉に説教したやつか
166それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:02:09.66ID:1Wj+Ov+I0 冷たい枕ないと寝れない
167それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:02:21.81ID:LDqLoLmP0 クーラー死んだ人はネッククーラーとか首元冷やせるの買って冷やして使うかするしかねえんじゃねえか
168それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:02:21.93ID:Fk4iIX7G0169それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:02:48.01ID:HTPKkkd00 テレビは発熱でエアコンに負担かけるとかもあるんちゃう
170それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:02:49.03ID:paJd2cZ70 >>165
ニュースエブリの小山ちゃうの?
ニュースエブリの小山ちゃうの?
2022/06/28(火) 23:03:03.12ID:zg2BwJrX0
>>157
別にアイドル時とかブラウザとか動画程度ならノートなら30Wくらいでデスクトップでも液晶スピーカー込みで100W程度や
別にアイドル時とかブラウザとか動画程度ならノートなら30Wくらいでデスクトップでも液晶スピーカー込みで100W程度や
172それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:03:28.26ID:meOPUHB40 冷房とテレビの節電のためにパチンコ屋行ったら4万無くなったんだが!国は補償しろよ!
173それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:04:24.65ID:GjaAbaJdd >>172
せや、パチンコ屋閉めればええやん
せや、パチンコ屋閉めればええやん
174それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:05:00.03ID:x14bT7xia マジで東京欠陥都市だろ
かわいそうすぎる
ワイのとこは原発動いてるからクーラーガンガンつけて寝るわ
かわいそうすぎる
ワイのとこは原発動いてるからクーラーガンガンつけて寝るわ
175それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:05:09.22ID:RAOIRM4S0 やっぱ局アナて頭ええな
176それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:05:27.95ID:TSGcY6Fud 節電しろ言われたらエアコン消さずにテレビ消すしかないわ
177それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:05:41.32ID:0EKfTQn/d サンキュー藤井
178それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:05:45.81ID:t+DMfKN3a コロナ禍でも外出を控えましょうとか言いながら平気でロケとかしてたしな
自分のとこは棚上げよ
自分のとこは棚上げよ
179それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:05:48.02ID:1d7vc5sn0 ひるおびと言いブーメランばっかだな
180それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:06:54.15ID:BgWqOO8t0 >>164
そもそも動かせる人がいねぇらしい
そもそも動かせる人がいねぇらしい
181それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:07:35.30ID:LDqLoLmP0 この期に及んで脱原発言うとる人に節電させまくったらええねん
家電全部取り上げろ電気のない石器時代の生活がお似合いなんじゃ
家電全部取り上げろ電気のない石器時代の生活がお似合いなんじゃ
182それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:08:13.53ID:4tDhzznU0 一般家庭に節電しろ言うけど東京なんか電力食ってるのほぼ企業やら商業施設ちゃうの?
プラ削減でスーパーのレジ袋無くしておいて産廃は無視ってアレと一緒やろ
プラ削減でスーパーのレジ袋無くしておいて産廃は無視ってアレと一緒やろ
183それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:08:21.97ID:ASNhu679a 熱い正論
184それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:08:29.12ID:7p5RP+zua 局アナやから
節電するならテレビ消せって言えない葛藤があったんやろな
節電するならテレビ消せって言えない葛藤があったんやろな
2022/06/28(火) 23:09:01.52ID:o5mmGFdS0
2022/06/28(火) 23:09:02.02ID:dcVltL6u0
>>180
終わっとるなあクソアホ東電は
終わっとるなあクソアホ東電は
187それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:09:06.03ID:sRtkQs7Ap 実際TV消してみんなスマホでニュース見るとかのが相当な節電になるよな
188それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:10:18.73ID:SxuaIVG90 コイツ、こういう自分に対しての演出だけ考えて生きとるタイプやろ。TBSの井上も同類。
189それでも動く名無し
2022/06/28(火) 23:10:28.74ID:zA5ja+0p0 原発止まってから10年以上経ってまだ電力不足とかほざいてる時点で救いようのないアホやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 新機能も発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★2 [ひかり★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪・関西万博】「月の石」を再展示へ 1970年の大阪万博でも展示 [七波羅探題★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 【Switch2】Nintendo Direct in嫌儲🎮 22:00~ ★37 [986198215]
- 【Switch2】Nintendo Direct 2025.4.2 22:00~ ★6
- 【Switch2】Nintendo Direct 反省スレ [986198215]
- Switch2、国内専用49980円(税込)・多言語対応69980円(税込) [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえちNintendo Direct同時視聴🧪【Switch6情報】
- Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2