X



巨人小笠原「セ・リーグなら打線は8番投手9番野手がいいぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:47:21.50ID:gA6a7Pp50
巨人小笠原「9番野手が出塁すれば上位打線と繋がるからな」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:49:15.14ID:/5N5FL5n0
頭ラミレス
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:49:48.83ID:2i16MFjQ0
小林は9番でいいと思う
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:49:57.70ID:3wu4iiD3a
横浜ラミレス
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:50:07.59ID://jcuA6S0
ファッキューカッス
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:50:22.77ID:35jVzARI0
じゃあ9番に1番打てるやつ置けよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:50:45.30ID:hpLycmHN0
昔からあるよなこれ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:51:17.34ID:wtCpDMyn0
9番投手が打ちまくればいいだけでは?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:51:42.72ID:+Fwy9pf10
ウィーランドのときだけでええがな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:52:16.32
アンユーファッス
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:55:52.69ID:toiPwip20
ウィーランドくらい期待できるなら8番でいい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:57:40.54ID:zzNJecJm0
良い意味でも悪い意味でも影響はほとんど無いと聞いたが
2022/06/28(火) 23:57:43.09ID:oNnTHnI10
一番打者に強いの置いてるなら一理あるけど、逆に言えば9番に投手置いてるのに一番打者に強いの置いてるのがよくない
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:58:33.88ID:LO6XWbtd0
阪神だと普通に投手の方が打つから8番投手で良いぞ
2022/06/29(水) 00:01:48.88ID:V79UFkPn0
ウィーランドは打てるから8番に置く→まぁまだわからんでもない
他の先発投手も8番に置く→ここの説明してくれ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 00:02:05.71ID:OAGsbeR+0
頭ラミレス
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 00:03:30.10ID:jTRvi/0J0
捕手が誠司さんの場合は?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 00:04:19.98ID:Eq7cA5Dpd
そもそもパリーグが8番捕手9番足の速い捕手よりは打てるやつってやってるんだから合理的
否定してるやつは馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況