X

●大井競馬で衝撃の“ポツン→大逆転V”誕生 海外戦慄「史上最も衝撃的デビュー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:52:14.86ID:u2K+MDFUd
https://news.yahoo.co.jp/articles/91434c2b6d70028787ec0a04fbf5df6ca425ce21
日本の地方競馬で生まれた1つのレースが海外で衝撃が走っている。
スタート直後にアクシデントに見舞われ、先頭から20馬身以上置いて行かれた“ポツン状態”の新馬が直線で全馬ごぼう抜きという仰天の決着。
海外メディアは「不可能な位置から勝利を掴み、史上最も衝撃的なデビューを果たした」と伝えている。
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:26:11.33ID:bS97fN1X0
>>540
最終追い切りは良くなったとは言ってるけども1週前は誰がどう見てもダメな感じやったけどな。武史もそれについては言及してるし
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:26:12.15ID:yssTRFLU0
>>573
最近日刊コラムに書いてたわ
今でも依頼を申し訳なく思ってるとか
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:26:23.79ID:mrAIKT2Pd
今の武史は横浜武史でいいんか?
もしかしたら中日武史か?
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:26:27.37ID:shtHJpCJa
>>555
菊の時はまだ今のやり方出来ないから武史がうまいことペース作って導いたと思う
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:26:47.25ID:yWzn/z3v0
ヤクルト柴田大ちさんは元気か?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:27:09.46ID:WtIbirY3x
>>575
横山家は体内時計は優れてるとは聞くな
ノリさんの場合は後ろポツン過ぎてもう間に合わんってなってるが
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:27:29.19ID:yssTRFLU0
>>580
一週前なんかこんなコメントやぞ 酷い

(3日、美浦南W)追走して結局、遅れてしまったが、最後まで手綱は持ったまま。輸送も控えているので、意識してセーブされたのかもしれない。体を大きく使って、のびのびとしたフットワーク。好調持続と見ていい。
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:27:45.92ID:FFxzK//7a
体内時計優れてるやつはレシステンシアであんな騎乗しないよ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:27:47.31ID:0hNApHb6a
>>537
短絡的やなあ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:28:05.07ID:38TXDaTop
体内時計優れているとは思えんなぁ武史
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:28:07.04ID:QRJOPFjY0
>>567
川田は「一番現場を知ってるはずの記者が適当に印を付けすぎている。明らかに不調って言ってるのに◎を打つとかどういう根拠なんだ」って言ってたのに
何故か「人気にする馬券民を川田が批判している」みたいに広められてて草枯れる
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:28:13.92ID:PTnSkZ1Va
>>579
三連単の頭からケインズ外しのほうがよくね?
自力で着残りは全然ある
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:28:45.20ID:i/j53r5U0
>>570
してるからペイシャフェスタで前行くんやぞ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:28:55.65ID:tS0l6YKhd
>>574
武史曰く有馬の状態は6〜7割やからな
爪不安も乗り越えたし相当能力は高いんやと思う

なお8割になった大阪杯🙄
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:28:57.83ID:PTnSkZ1Va
>>590
共同通信杯でお前らダノンスコーピオン買うなって言ってくれた川田将雅は神
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:29:20.98ID:bS97fN1X0
>>586
武史こんなこと言ってるのにな

-1週前追い切りで騎乗した感触は

横山武 きっぱり言ってしまうと、状態がかなり悪かったので、いい感じではなかった。元々右ヒジに腫れがあって、それ自体はいつものことでしたが、今回は熱発したこともあった。ただそれは治りましたし、熱発も治まってます。シンプルに状態だけが追いついていない状況でした。
2022/06/29(水) 01:29:40.23ID:mUlFdPCe0
>>576
牧場とオーナーサイドの意向(グロリアムンディ怒りの宝塚参戦)
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:29:41.82ID:4dFrMpxh0
外人騎手「日本の馬は気性が荒い!こんな馬に乗るなんて聞いてない!」
ってよく言うらしいね
サンデーサイレンスの血やな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:30:02.31ID:LkVTxaYi0
宝塚はウインマリリンがまだ終わってないことを確認できたので良かった
2022/06/29(水) 01:30:17.19ID:zEk1uKzT0
>>590
でもこれはこれでヤオ言われたら公正競馬の終わりなんよな
調子悪いです→頑張って走ってくれましたが成立してまうやろ
テキが泣くのとヤネが泣くのとは訳がちゃうやろ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:30:30.30ID:KDAJGVwi0
>>28
オーシャンエイプスとか
一応OPまではいったんやったっけ?
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:30:57.28ID:tS0l6YKhd
>>590
不調やけど能力高くて川田なら来るって印やからな
実際馬券内やし記者に同情してしまうわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:31:09.84ID:jpr0g6W60
レシステンシア骨折したんか
スプリント路線がどんどんカオスに
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:31:14.93ID:FFxzK//7a
散々距離長いです言うてるのに一番人気にされて文句言われたらたまったもんじゃないわな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:31:18.04ID:QRJOPFjY0
武士沢はエターナルプライドで好位からまったく伸びずに沈没して「あいつが乗ると馬が伸びない」ってバカにされた直後に
今度はステップで直線ごぼう抜きで勝つしまったく意味わからん騎手や
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:31:26.05ID:fznVfgfl0
>>568
あ、これ2週前追い切りやったか
エフフォーリアが2週前でウインカーネリアンが1週前追い切りとはいえ衝撃やったな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:32:05.09ID:tS0l6YKhd
>>598
ボンドに絡まれたのが痛かったな
スタート直後はやったと思ったんやが
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:32:13.85ID:mp5QRc9ma
漢藤田がレースでずっと物見して抑えるので精一杯腕パンパンで直線とてもじゃないが追えなかったことがあったそうや
でレース終わったら調教しがなんで追わなかったと怒鳴ってきてこんな状態で追えるか!まともに馬作れと言い返し喧嘩になったそうやな
癖馬怖いね
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:32:22.05ID:PTnSkZ1Va
マイルのレイパパレ楽しみで仕方ない

ってイキリ散らかして飛んだ川田将雅さん可愛い
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:32:28.97ID:QR9/xqcP0
癖馬に乗るのが上手いってのはもちろん騎乗スキルとか慣れてるとかそういうのもあるけど1番はどんだけその馬の調教に乗れるかやからな
だから基本的に癖馬乗るのが上手いやつはそいつ優先しなくちゃいけなくなるから大して乗り馬いなくて新馬もろくなの回って来なくなるし回ってきた馬でも勝てなくなるんや
池添とか善臣のことな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:32:49.72ID:NphJnCoF0
>>597
デットーリをメイケイエールに乗せて反応を見てみたい
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:32:56.91ID:fznVfgfl0
>>602
これでナランフレグが春秋統一したらもう笑うしかないわ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:33:20.63ID:bS97fN1X0
>>598
松岡も十分によくエスコートしたと思うわ
この状態維持できればエリ女で楽しみな存在になれる
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:33:29.33ID:4dFrMpxh0
癖馬といえば京サラ主戦の水口くん何だよなぁ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:33:38.41ID:OkB9vLtUa
>>610
目隠ししたまま完走させそう
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:33:46.46ID:Ww+fIxN50
川田が記者の印は最終的な人気に大きく関わるって言ってたけどいうほどそうなんやろか
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:34:13.09ID:38TXDaTop
>>615
ベルーガとかそんな感じの人気やし
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:34:18.20ID:LkVTxaYi0
ツヤツヤ武豊すき
https://i.imgur.com/xZnd0VZ.jpg
2022/06/29(水) 01:34:22.23ID:mUlFdPCe0
>>608
川田がそこまで吹くならどんなもんなんやってワイも楽しみにしてたのに😡
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:34:38.16ID:QRJOPFjY0
岩田「ビーアストニッシドは頭がおかしい」
和田「頭おかしくて制御できない馬って聞いてたけどおとなしいやん」
●民「和田さんも頭おかしいからな」

侮辱罪だけどこれすき
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:34:43.35ID:lW8CKMsua
>>611
オーシャンSの末脚凄かったからハマれば普通にあるで
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:35:09.76ID:yWzn/z3v0
>>608
中内田の馬に乗るだけなのに会見でそれっぽい理由熱く語ってたしょうがさんすこなんだ…w
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:35:12.44ID:e5H/sBwa0
>>611
ついでにマイルCSも取ろうや
安田で思ったより走れたからワンチャンあるやろ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:35:13.87ID:K/nR0f1Wp
川田がおでんの大根ぐらいレイパパレのマイル連呼してたから飛ぶとかいう謎理論
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:35:14.95ID:KDAJGVwi0
>>610
デットーリ「クレイジー」
2022/06/29(水) 01:35:16.45ID:zEk1uKzT0
>>610
荒れ馬ほど外人騎手のほうが御するん上手いんよな
総帥はデビュー前からエピファネイアにはスミヨンみたいな腕っぷしのある騎手が合う言うて
数年越しの予言をJCで的中させたしや
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:35:22.38ID:OkB9vLtUa
>>617
右上なんか見切れてますね
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:35:25.42ID:AXMfoeTHa
>>614
最近ホライゾネットを克服しつつあるメイケイエールなら目隠ししてても前見えるかもやな😉
2022/06/29(水) 01:35:59.96ID:J7Nnyycs0
>>617
横がノリで上が竹之下なのがおもろい
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:36:15.78ID:i/j53r5U0
>>621
挙句ルメールに2冠目取られた模様
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:36:17.18ID:mp5QRc9ma
>>625
ゴミヨンは暴走させ全く制御できずに結果オーライだったけどな!
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:36:22.44ID:2Ov5Aems0
ペイシャなんとか武士沢から石橋脩になった瞬間勝って笑った
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:36:31.38ID:fznVfgfl0
>>623
じゃあもうおでんの大根も買えないわ😨
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:36:35.86ID:BMBY/JCTp
>>625
でも総帥は自分の指示通りに乗ってくれないから外国人乗せなかったけどな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:36:53.78ID:QRJOPFjY0
>>615
少なくとも昔は記者の印しか判断要素なかったからな
今は調教も映像で見られるし馬券民が検討できる材料増えてるから一概に言えんけど

でもYouTuberが推した馬が人気しやすくなってる最近の傾向は健全なのかなアレ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:36:58.19ID:lW8CKMsua
>>619
ずんこ「岩田さんと一緒ですね!」
岩田「そう!だから好きやねんこの馬!」

これクソ笑った
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:36:58.53ID:0JujbDcSa
丸田は相変わらず乗鞍増えないけど丸田も菊沢ちょこちょこへんなの持ってきて荒らしてるからすこ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:37:14.72ID:3WfP/z/bd
武史が悪いわけじゃないんだけど
エフフォーリアにルメちゃん乗っけて秋天かJC挑んだら普通に圧勝しそう
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:37:22.31ID:LkVTxaYi0
>>633
自分で乗ればよかったのにな
https://i.imgur.com/hXXLjg5.jpg
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:37:24.11ID:bS97fN1X0
>>611
割と展開待ちなタイプだと思うからジャングロメイケイエール含め先行馬総崩れになったら真っ先に名前が上がるタイプやと思う
2022/06/29(水) 01:37:24.13ID:J7Nnyycs0
最近タケゾーが穴騎手になりつつある
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:38:03.03ID:yssTRFLU0
デットーリとかキネーンやデザーモが馬の制御や教育上手いもんだから外人全般を信頼し悲惨なことになった馬もいるんやろな エピファやコディーノみたいに
2022/06/29(水) 01:38:29.45ID:zEk1uKzT0
>>634
そもそもオッズ作るような連中はそういうのとは無関係やろ
所詮は素人が率いとる烏合の衆や
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:38:38.63ID:eP1HhUJ4p
>>638
自分で調教付けてたからクソほど指示も細かいし守らなかったらキレるんだよな
大知選んだのも乗ってる時頭空っぽだから指示通りに走らせやすいってだけやし
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:38:40.05ID:lW8CKMsua
G1で丸田小猿菊沢のワンツースリーって二度とないよな
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:38:52.02ID:QRJOPFjY0
>>633
調教乗りたがるくせに指示には従わず調教師に渋い顔されるデムーロさん
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:38:55.62ID:WtIbirY3x
>>613
京都ホースレーシング 5勝
宮崎北斗 2勝 水口 幸 川田 1勝

川田のエージェントって勝てる馬を見つけてくるのうまいな
ラフィアンやウインでも川田への乗り替わりで勝ってるの見るし
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:38:56.75ID:fznVfgfl0
>>638
時代が違えば将軍の風格なのよ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:39:07.68ID:mp5QRc9ma
ペリエがもう乗りたくないとか言った名馬に熊沢がしばらく乗り続けたのはそういう
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:39:15.90ID:AXMfoeTHa
>>619
勝てるレースしてるかは別にして和田がビーアス抑えれてるの凄いな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:39:52.15ID:Erh+wUFU0
和夫はよく(あ、パンサスタートミスってるやんこれならハナ取り切ったろ)ってならんかったよな
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:40:23.62ID:0JujbDcSa
>>637
和田さんがガシガシしたら走るやろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:40:23.88ID:C/96Erdra
>>644
福島テレビオープンかな?
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:40:37.02ID:AXMfoeTHa
>>639
短距離でメイケイエールが前崩れはないんやないか?
最近はソラ使ってもレースは止めんし
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:40:47.84ID:mp5QRc9ma
>>649
和田が乗るとやる気でないんじゃね
岩田が乗るとやる気出す馬いたしな!ゴルシみたいに
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:41:20.70ID:LkVTxaYi0
和田さんもラジオで柴田未崎が調教ずっと付けてた気性難の馬どうすんねんって言ってたな
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:41:23.03ID:mp5QRc9ma
>>650
横山家の人間は同じミスしないからね
2022/06/29(水) 01:41:47.36ID:zEk1uKzT0
>>650
落ち着きあったよな
好スタートでリードして1コーナー入るまでにほぼ足使い切らせてなお番手で控えてたんは凄いわ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:41:50.50ID:cmd4j+gC0
>>588
答えてくれや
2022/06/29(水) 01:42:17.02ID:J7Nnyycs0
スプリンターズsは前ならファストフォントジャンダルム
後ろならナランフレグロータスランド18歳やか
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:42:18.71ID:AXMfoeTHa
>>654
和田は闘魂注入出来るてアナウンサー言ってたぞ🤔
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:42:23.17ID:WtIbirY3x
>>643
大知の乗ってた馬に馬具の不具合が見つかったりするの本当に何も考えずに乗ってるんやろな
大知乗せるならそこらへんちゃんとした厩舎じゃないとダメっぽいのが勝てない原因の一つやろ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:42:48.86ID:LkVTxaYi0
みんな秋G1の前に夏競馬やろ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:43:58.85ID:OkB9vLtUa
>>635
何やかんや普段はノリのいいおっちゃんなんやなってのが分かってええわ
エキサイトすると理性がメイケイエールするけど
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:44:07.09ID:tzni/41T0
何も考えてないからG1勝った時の台詞が「わかんないです」なんだろうな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:45:31.41ID:tS0l6YKhd
エフフォーリアは外国人騎手ならピリっとする可能性はある
今は完全に気持ちの問題やし
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:45:48.06ID:fznVfgfl0
でも大知は新馬戦のラフィアン馬なら買えるから…
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:46:27.25ID:QRJOPFjY0
サウンドビバーチェ事件も「騎手(バシシュー)がきちんと気をつけて馬を制御していればあんなことにはならなかった」みたいに指摘されてたな
一方で放馬や馬の取っ組み合いが始まると川田とか大声出して注意喚起するらしいしそういうところで一流と超一流の差もつくのかもしれない

まぁ川田さんは落馬するけどな!
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:46:35.44ID:mp5QRc9ma
何も考えないは悪いことばかりでもないしな
考えすぎて臨機応変に対応できないすぐテンパりダメになるから無心を心掛け結果出した天才アスリートもいたぞ!
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:46:44.30ID:v3cBZXXia
>>637
大阪杯は状態あれやったからともかく今のエフフォーリアは早い流れで脚ためれない展開になった時点で無理やと思うわ
秋天は間違いなくジャックドールくるやろうしJCもタイトルルダーきたらきつい
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:47:37.72ID:mp5QRc9ma
>>665
宝塚はいつものエフで普通に負けた気がしなくもない
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:48:00.44ID:C9nYQOZL0
タイトルホルダーってなんで軽視されるんや?
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:48:11.79ID:v3cBZXXia
>>667
あれ映像みたらわかるけどいきなりラブパイローが近づいてきて蹴っとるからバシシューにできることなんてねーわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:48:32.72ID:r6qzEFoR0
>>671
脚質
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:48:38.67ID:I/Gdfllsr
>>4
競馬のゲートってトラックで牽引してたんか
いっつも大して気にして無かったけどそれに驚いた
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:48:45.74ID:yssTRFLU0
まあエフもノーザンらしくスローの高速上がりなレースが1番強いだろうしな
で天敵がでてきちまったと
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:48:51.09ID:yssTRFLU0
まあエフもノーザンらしくスローの高速上がりなレースが1番強いだろうしな
で天敵がでてきちまったと
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:49:38.42ID:tS0l6YKhd
>>670
追走力が昔と違うわ
調教でも追走するとあかんから先行して誤魔化す調教しとる
井内に見抜かれとったわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:49:44.35ID:fznVfgfl0
ハイペースと言うほどではないにせよキツイ流れでも突き抜けてた馬が突然追走でいっぱいいっぱいになるって状態のおかしさが一番考えられると思うんやけどなぁ
2022/06/29(水) 01:50:28.12ID:ugeeGPFX0
エフフォーリアは端的に言って駄馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況