順位 地点名 気温・時刻
1 越廼(福井県) 30.4℃ 00:10
2 岐阜(岐阜県) 29.5℃ 00:01
3 福岡(福岡県) 29.2℃ 00:10
4 大垣(岐阜県) 29.1℃ 00:10
4 多度津(香川県) 29.1℃ 00:03
6 米子(鳥取県) 28.8℃ 00:10
6 松山(愛媛県) 28.8℃ 00:10
8 前橋(群馬県) 28.7℃ 00:06
8 敦賀(福井県) 28.7℃ 00:06
8 伊勢崎(群馬県) 28.7℃ 00:02
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
探検
【緊急】気温、既に30℃超える
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:57:18.97ID:V1qtyz3102それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:57:37.50ID:kANAiafA0 冷房ガンガンや
3それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:57:45.00ID:K9KCymAR0 ホンマに6月なんかこれ
4それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:57:46.70ID:WWbzmB7q0 いや埼玉35とかやが
5それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:57:53.17ID:9K52eiWwp 今年やばすぎやろ
6それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:58:08.73ID:A0OtQfLD0 熱帯夜って30度からやっけ
7それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:58:15.50ID:ZlRnqslia >>4
読解力
読解力
8それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:58:19.75ID:4JufJ2aL0 もう冷房つけっぱになっちゃったんご...
9それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:58:38.17ID:PNDqq95P010それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:58:56.35ID:Qqw9X1dP0 寝てる間もクーラーつけてないと死ぬンゴ
11それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:58:57.18ID:goVR1axM0 暑いわね
12それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:59:09.61ID:kEqRxR/50 もう夜でも関係無いな
2022/06/29(水) 00:59:10.02ID:nMR/oJYVM
どんどん年を越えて行く度に暑くなってくな
14それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:59:14.66ID:wh5bVGan0 北陸ってそんな暑いんか?涼しいイメージや
15それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:59:27.40ID:U/xTr5h40 ワイはグレタについていくわ
16それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:59:39.71ID:WWbzmB7q0 >>7
いやガチで今そんくらいや
いやガチで今そんくらいや
17それでも動く名無し
2022/06/29(水) 00:59:53.47ID:kEqRxR/50 エアコン消して寝たら死ぬやん
18それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:00:28.62ID:/tJ0vCSk0 ひぇ~w
19それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:00:41.16ID:bIn35hkdr ワイの部屋気温30度で湿度70%やぞ
終わりやわ
終わりやわ
20それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:00:42.45ID:CuNMBvUXM 既にってガチの今かよ
2022/06/29(水) 01:01:00.42ID:nuCusfnj0
扇風機つけて寝たら途中で起きてしまう
22それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:01:06.34ID:ZlRnqslia23それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:01:11.36ID:LIghzr3Va24それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:01:24.43ID:OKZeov7za 15度だわ
ちな北海道北見
ちな北海道北見
2022/06/29(水) 01:01:38.34ID:FtxFvfUi0
>>23
日本で唯一人間の住める街になるで
日本で唯一人間の住める街になるで
26それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:01:45.49ID:UFfbgWnb0 >>23
夏休み泊まりに行っていい?
夏休み泊まりに行っていい?
2022/06/29(水) 01:01:47.91ID:cNtYYJ1ka
節電しろとかいう無茶振り
28それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:02:00.47ID:a/6m/UGVd 夜でも蝉鳴いてたりするよな
29それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:02:28.56ID:WWbzmB7q030それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:02:30.46ID:8NIFSiI50 焼きなんG民の季節ね
2022/06/29(水) 01:02:32.48ID:lQsOC5QV0
今年はエアコンケチったらマジで死ぬわ
32それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:02:39.40ID:9+Bve5jr0 深夜に30度とか壊れてるやろ
33それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:02:43.03ID:zdYWDbCj034それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:03:06.59ID:X6uGB7SJ0 ダブル高気圧恐ろしいわ
2022/06/29(水) 01:03:10.23ID:VUUZQ4hn0
もう終わりだよこの国
36それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:03:12.36ID:3NLOUNPo037それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:03:17.77ID:saqjsl8K0 1位の地名読める日本人少なさそう
38それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:03:26.90ID:rSNQF9FS0 ありがとう自民党
39それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:03:35.10ID:/dzoJqdw0 来月40度にでもなるんかってくらい暑いわ
40それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:03:43.17ID:M6/bU4oF0 8月の暑さやで
41それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:04:12.42ID:I97/W1Qr0 今年の8月ホンマにやばいやろ
42それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:04:14.32ID:WWbzmB7q043それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:04:36.07ID:rakEpafX0 今年エアコンケチるやつおる?w
44それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:05:05.22ID:e8/0CZQM0 今年というか今ケチったら死ぬやつやんけ
45それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:05:14.29ID:Btl9C8Gq0 木曜が40度予報なんやけど
これショッピングモールに集まるよう喚起した方がええんちゃうか
これショッピングモールに集まるよう喚起した方がええんちゃうか
46それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:05:18.66ID:V8Ita5SN0 今年東京五輪やってたらガチで死人出たかも
47それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:05:24.37ID:bIn35hkdr48それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:05:29.23ID:DVYz+Hsm0 さっきビール取りに行った時に置いてある温度計見たら30℃やったで
まじで暑すぎる
まじで暑すぎる
49それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:05:46.76ID:Kh+krvw00 政府「ほーん、でも君ら節電ポイントで耐えられるよね?」
50それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:05:47.08ID:Cd2mgVl50 なんとか北海道に別荘買えないだろうか、300万くらいあれば土地有りでいけるっしょ
51それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:06:00.67ID:mwCL+EvK0 この気温でも電力足りてるんやったら余裕やろ…
52それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:06:20.24ID:e8/0CZQM0 >>47
???
???
53それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:06:46.27ID:bCu+Ize90 もう終わりだよこの夜
55それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:07:15.80ID:0imASzu00 反日わらわらで草
普通の日本人ならポイント貯めるよね
普通の日本人ならポイント貯めるよね
56それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:07:35.58ID:SQox1rct0 アツゥイ
57それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:07:36.93ID:S6O1tagMa 終わりやね
58それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:07:57.92ID:kEqRxR/50 岸田ポイント貰うの命がけで草
59それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:07:59.09ID:f6iJxxkP0 今の話かよ草
今年異常すぎる
今年異常すぎる
2022/06/29(水) 01:08:06.99ID:YHaC1xJ2M
節電ポイント目当てでどんなけ老人逝くんやろな
61それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:08:21.87ID:xWYEyNvB062それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:08:29.51ID:S6O1tagMa ポイントってマイナポイントみたいに使えるの?
63それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:09:01.16ID:DVYz+Hsm0 >>46
百合子「アサガオで何とかなるわよ」
百合子「アサガオで何とかなるわよ」
64それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:09:03.76ID:69dkOTje0 近頃は深夜も暑くて明け方ちょっとだけ涼しくなって日が昇るとすぐまた暑くなるな
65それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:09:06.81ID:7YJDTz0S0 馬鹿で政府や東電の言いなりになりたい人だけ節電しなさい
2022/06/29(水) 01:09:13.68ID:wsEP3EHr0
実際電力使いきったら全部一気に停電するんか?
67それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:09:22.37ID:4WmucifVM >>53
名曲の一節っぽくて草
名曲の一節っぽくて草
68それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:09:47.35ID:S6O1tagMa 今のところドライで快適やわ
冷房使ってない
冷房使ってない
69それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:09:47.91ID:ZlRnqslia 地名だして話してんのに、
今のうちの部屋はもっと暑いんだ!
とか馬鹿じゃねーのか?
今のうちの部屋はもっと暑いんだ!
とか馬鹿じゃねーのか?
70それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:09:49.95ID:efLLfp3L0 さっきランニングしてたけど陽出てないのに肌焼けそうだったわ
71それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:10:23.98ID:zdYWDbCj072それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:10:27.10ID:2I7ahc39a 真っ昼間に都庁が電気消して浮いた分の電気を使えよ
73それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:10:31.78ID:nJL8BvWVr >>53
希望の朝が来たんやなって
希望の朝が来たんやなって
74それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:10:34.30ID:bIn35hkdr 2000ポイントって去年との比較でってことか?
なら去年もエアコン使ってないから
頑張っても無駄な気がするわ
なら去年もエアコン使ってないから
頑張っても無駄な気がするわ
75それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:10:39.62ID:wTzycS7Z0 死にやすいジジババほどエアコン使わんのアホやろ
76それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:10:54.89ID:fo/KbKzv0 >>75
自然淘汰や
自然淘汰や
77それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:10:57.58ID:2tXTO8760 本州の梅雨が吹っ飛んだかわりに北海道が梅雨になってるんやけど
78それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:10:57.88ID:WWbzmB7q0 >>71
なんでこんな安いんや?
なんでこんな安いんや?
79それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:10:59.13ID:/gRf2m9H0 は?
80それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:11:00.42ID:UFfbgWnb0 >>71
フルネーム出てて草
フルネーム出てて草
81それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:11:10.03ID:xWYEyNvB0 >>75
単に体の機能の衰えのせいやからお前も年とったらなるんやで
単に体の機能の衰えのせいやからお前も年とったらなるんやで
82それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:11:17.95ID:/dzoJqdw0 >>75
まあ死んでもええんちゃうかな?
まあ死んでもええんちゃうかな?
83それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:11:35.04ID:bIn35hkdr 水シャワー浴びてもすぐ暑くなるわ
84それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:11:39.66ID:jhNTP2NY0 なんかここ数日当たり前のように38度とか連発してるけど8月の真夏日でこれくらいだよな
8月は45度とかになりそうや
8月は45度とかになりそうや
85それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:11:39.86ID:kmrCgccW0 でも日本には四季があるから
2022/06/29(水) 01:11:49.35ID:xzbL9dUp0
オリンピック去年済ませて良かったな
今年だったらヤバかった
今年だったらヤバかった
87それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:11:58.69ID:WHoGC3GPd >>47
27度で湿度89とかエグい
27度で湿度89とかエグい
88それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:12:13.69ID:EXvmbVQp089それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:12:19.98ID:G9bAtN2U0 伊勢崎市民のワイ、暑くてうんざり
90それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:12:22.29ID:cSiLySpB0 日本には四季があるから
🤔🤔🤔
🤔🤔🤔
2022/06/29(水) 01:12:52.66ID:mLnFGfao0
暑くて死にそう
92それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:12:59.23ID:jhNTP2NY0 >>75
ジジババになると温度変化に鈍感になるから気付いたら熱中症になりやすい
ジジババになると温度変化に鈍感になるから気付いたら熱中症になりやすい
93それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:13:06.15ID:Btl9C8Gq0 >>71
上は事故物件か何か?
上は事故物件か何か?
94それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:13:17.77ID:adiCzk1nM 裏日本に住んでるやつってマジで何考えとるん?
95それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:13:27.44ID:bIn35hkdr 8月の暑くてニッチもサッチもいかない日くらいの気温が
1週間連続で続くのが6月に来るとか終わっとるわ
1週間連続で続くのが6月に来るとか終わっとるわ
96それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:13:33.95ID:hvlTO4DrM97それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:14:18.40ID:Ht6zQLMu0 エアコン無い時代の人はどうやって過ごしてたんやろな
熱すぎて発狂するやろ
熱すぎて発狂するやろ
98それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:14:20.62ID:WHoGC3GPd >>71
誤字でオモタイあかんやろ
誤字でオモタイあかんやろ
99それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:14:23.59ID:epGtuKBqd でも日本には四季があったから…
100それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:14:28.42ID:vs5v/WLu0 7月~8月は常に熱帯夜になりそう
101それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:14:28.43ID:fo/KbKzv0 >>84
ここ数年8月になったら逆に気温下がっとる印象なんやが
ここ数年8月になったら逆に気温下がっとる印象なんやが
102それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:14:40.80ID:adiCzk1nM 割とマジでこの時期国民の夏休みにするべきよな
建築とか現場の人間死ぬやろこれ
建築とか現場の人間死ぬやろこれ
103それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:14:54.01ID:Vb9A//+O0 12月には70度やな
104それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:15:00.61ID:adiCzk1nM >>97
みんながエアコンつけるから外が暑なるんや
みんながエアコンつけるから外が暑なるんや
105それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:15:05.93ID:Cd2mgVl50 >>71
上めっちゃいいじゃん、ガチで行くか
上めっちゃいいじゃん、ガチで行くか
106それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:15:11.55ID:zdYWDbCj0107それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:15:35.75ID:uAMCS7YK0 本当に終わりだよこの国
108それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:15:36.01ID:bIn35hkdr109それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:15:48.44ID:adiCzk1nM 北海道と東京と沖縄に家持って季節ごとに移り住みたいわ
110それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:15:48.57ID:UFfbgWnb0 超熱帯夜じゃん
111それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:15:48.97ID:wsEP3EHr0 もしかして梅雨続いてる方がマシやった?☔
112それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:15:58.71ID:6BBDXRfL0 沖縄のほうが涼しいのねー
113それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:16:11.65ID:ZlRnqslia ほんとでもね、8月どうなんのやろな
114それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:16:23.24ID:WHoGC3GPd >>97
40年くらい前の夏は最高気温たしか24度とかやろ
40年くらい前の夏は最高気温たしか24度とかやろ
115それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:16:37.11ID:gA59RC2Od 気候が東南アジア
政治も東南アジア
政治も東南アジア
116それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:16:52.04ID:Rlvy+NWX0 今年は10月まで暑いみたいだから地獄ですわ
台風きまくるんじゃないか
台風きまくるんじゃないか
117それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:16:52.18ID:cSiLySpB0 冬は冬で寒くてドカ雪降るのおかしくない?
118それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:17:15.52ID:kX7Sc7dS0 今日40℃予想だっけ?
119それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:17:29.52ID:wRpcZ5a50 東北だけど寒くて布団掛けてるぞw
120それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:17:33.63ID:epGtuKBqd 去年は雨夏夏冬じゃんとか言ってキャッキャしとったのにもう夏夏夏冬や
122それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:17:49.54ID:T4sElobS0 7~9月もこれが続くんか?
123それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:03.00ID:88OHQnsz0 >>117
楽しいやん
楽しいやん
124それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:08.56ID:Cd2mgVl50 夏なんて所詮2か月っしょ、一年の半分寒いんだよこの国は
125それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:11.30ID:Ht6zQLMu0 日本てもう夏と冬しか無くなっとるやん
126それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:12.81ID:EXvmbVQp0 >>108
1010度とか終わりだよ
1010度とか終わりだよ
127それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:21.54ID:cjLWAwFO0 やばすぎる
128それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:21.88ID:Q17ERgrb0 >>108
わかりづれえよ
わかりづれえよ
129それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:33.19ID:adiCzk1nM 昼暑いのはまだ情緒があるけど夜蒸し暑いのはほんまアカン
130それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:36.05ID:QJS//sTYd 00:00:00.【xx】℃←8月にはこのくらいなってるからへーきへーき
131それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:44.42ID:9kAeHUZBM >>122
10月まで激アツで11月から激寒や
10月まで激アツで11月から激寒や
132それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:51.08ID:hfZ06Dl40 梅雨やぞ
133それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:18:55.34ID:SA+kHN8da これを機にマスク外してくれよ
134それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:19:00.47ID:kEqRxR/50 もう人間の暮らせる気候やないな
135それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:19:06.36ID:wsEP3EHr0 地球よ地軸をもうちょっと真っ直ぐにすれば四季も緩やかになるのに😅
136それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:19:09.99ID:OS3TZPond 夏はセックスし辛いから嫌なんだよなあ
137それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:19:30.68ID:WNoNlnup0 でも日本には“二季”があるから
138それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:19:31.24ID:epGtuKBqd >>130
【悲報】自立神経、逝く
【悲報】自立神経、逝く
139それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:19:35.45ID:jhNTP2NY0 >>101
去年38度くらい連発してて死やった
去年38度くらい連発してて死やった
140それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:19:50.20ID:wcAILCib0 これで冬は大雪なんだろ?
141それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:19:53.31ID:bIn35hkdr142それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:19:58.04ID:wr6857D50 季節の名称変えた方がいいわ
もしくは梅雨みたいに熱波とか新設したらどうや
もしくは梅雨みたいに熱波とか新設したらどうや
143それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:20:04.31ID:cFlMP3PY0 この時間って25度以上あるときつい
144それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:20:05.98ID:Peq4ZmhfM 生命維持装置と化したエアコン壊れたら死や
145それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:20:12.12ID:SLXV3iHn0 まだ大半がマスクしてるのってなんかの精神病やろ?
屋外だけじゃなく屋内ですら熱中症になるわ
屋外だけじゃなく屋内ですら熱中症になるわ
146それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:20:14.07ID:n6rzTcdP0 あなたならアーワタシならウー
147それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:20:20.77ID:d3nuW5Ewa 遂にエアコンつけてもうだわ
6月につけるとか生涯初や
6月につけるとか生涯初や
148それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:20:42.07ID:T4sElobS0149それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:20:57.36ID:kEqRxR/50 厚着すれば耐えられるだけ寒いほうがマシやな
暑さは逃げられない
暑さは逃げられない
150それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:21:13.20ID:fi4wA6050 もう既に熱帯夜じゃね?
マジで暑い
マジで暑い
151それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:21:16.71ID:adiCzk1nM >>145
割とマジで発達障害か何かやと思うわ
割とマジで発達障害か何かやと思うわ
152それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:21:33.87ID:aD79odPV0 横浜やけどかなり涼しいわ、風も通る
北関東のほうがヤバいんやな
北関東のほうがヤバいんやな
153それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:21:37.19ID:QJS//sTYd うちの扇風機選手、連敗しまくりや
やっぱエアコン選手にはかなわん
やっぱエアコン選手にはかなわん
154それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:21:37.75ID:ykNjnQ8r0 ワインとこは23℃や
それでもおかしいが
それでもおかしいが
156それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:21:49.31ID:DU9EjSUj0 軽トラの荷台にブルーシートでプール作ろかな
157それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:21:57.93ID:DVYz+Hsm0 >>145
報ステでやってたけどこんなに暑いのにJCがマスクを外さずに体育でサッカーやってたわ
先生が熱中症になるから外せって言ってんのに恥ずかしいって言って外さないんや
マスクしてる時と顔が違うって思われるのが嫌なんやって
ほんまあかんで日本人
報ステでやってたけどこんなに暑いのにJCがマスクを外さずに体育でサッカーやってたわ
先生が熱中症になるから外せって言ってんのに恥ずかしいって言って外さないんや
マスクしてる時と顔が違うって思われるのが嫌なんやって
ほんまあかんで日本人
159それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:22:13.41ID:znx3ELMv0 除湿機最高や
160それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:22:22.10ID:uV3lvV3sM ショッピングモールに行って涼もうと思ったら節電で設定温度高くて暑かったわもう終わりやね
161それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:22:24.20ID:adiCzk1nM ベランダ出ても暑いの草
風も吹いてねえよ
風も吹いてねえよ
162それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:22:39.45ID:ZlRnqslia >>115
民度と国民所得も
民度と国民所得も
163それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:01.99ID:QJS//sTYd 都内無風なのが尚更辛い
164それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:06.10ID:UOjPeIwHr 暑くて眠れない
27℃設定じゃ弱いんか
27℃設定じゃ弱いんか
165それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:07.03ID:ZqUepspn0 昼より夜の方がクーラーの効き悪くて暑い
166それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:09.39ID:bIn35hkdr 夜暑いからって夜更かしすると
10時以降寝てられなくなるわ
吐き気で目が覚めるレベル
10時以降寝てられなくなるわ
吐き気で目が覚めるレベル
167それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:11.59ID:epGtuKBqd >>155
修行かな?
修行かな?
168それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:14.42ID:M7FcPvDS0 ワイセミ無事地中で永眠
169それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:24.42ID:96A5q4GJ0 去年の6月はまだまだ涼しかったのに
170それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:28.40ID:VfEWndz30 避暑地って実際エアコンなしでいけるんか
171それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:28.99ID:2tXTO876a 温暖化じゃなくて気候極端化だよな
冬は普通に寒いし
冬は普通に寒いし
172それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:39.94ID:nS91i6lZ0 夏のセックスマジで地獄なんだよなぁ
1時間くらいしたらマジで汗やばすぎて死にそうなる
1時間くらいしたらマジで汗やばすぎて死にそうなる
173それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:40.38ID:1NgxoSqYa ああエアコン付けてもうた
負けた気分や
負けた気分や
174それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:23:57.11ID:Ht6zQLMu0 暑いと辛い料理が食べたくなるわ
不思議
汗ダラダラになるのに
不思議
汗ダラダラになるのに
175それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:24:15.32ID:bIn35hkdr 昼間暑すぎるから
近所のスーパーでバイトでもしようかな🤮
近所のスーパーでバイトでもしようかな🤮
176それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:24:19.82ID:T4sElobS0 キンキンに冷えた場所で政府「家庭では節電を」
177それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:24:37.77ID:l9pBuHxO0 部屋の温度30℃越えてるんやが…
178それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:24:37.92ID:QJS//sTYd179それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:24:42.13ID:NUQW7nKM0 昨日家に帰ってきたら室内温度30℃超えてたわ
エアコン無しとか死ぬでほんまに
エアコン無しとか死ぬでほんまに
180それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:24:46.22ID:XR3R+Ai70 こんな暑いのにエアコン使わず痩せ我慢とか頭悪すぎる
人間は変温動物ちゃうで?
人間は変温動物ちゃうで?
181それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:24:47.72ID:VfEWndz30182それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:24:54.57ID:VkdGDJYU0 ど田舎ばっかじゃん
183それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:24:56.85ID:keGIfLhD0 さすがに外でマスク付けてるやつ減ってきたな
つけてるやつもだいたい顎マスクになってる
つけてるやつもだいたい顎マスクになってる
184それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:25:02.54ID:mZT9gROmp でも東京は8月下旬くらいから夜は涼しくなるからいいじゃん
名古屋や大阪は9月中旬くらいまで夜暑いぞ
名古屋や大阪は9月中旬くらいまで夜暑いぞ
185それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:25:02.77ID:t9eTE06i0 エアコン代より熱中症による病院代や入院代の方が高くなる定期
186それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:25:27.06ID:caMSieRx0 今日明日で歴代最高気温更新あるんちゃうか
187それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:25:37.23ID:WWbzmB7q0 >>181
スーパーは冷凍とか生物扱うから涼しくしなきゃやろ
スーパーは冷凍とか生物扱うから涼しくしなきゃやろ
188それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:25:58.98ID:keGIfLhD0 >>185
まーだ入院済むと思ってるバカいるんか
40代男性 熱中症で死亡か 東京・板橋区 屋外で倒れ...
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd47b1c578648c89544003e4a8083af5493459b7
まーだ入院済むと思ってるバカいるんか
40代男性 熱中症で死亡か 東京・板橋区 屋外で倒れ...
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd47b1c578648c89544003e4a8083af5493459b7
189それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:05.74ID:4JufJ2aL0 27度とかじんわり汗ばむ気温
こんな中で寝ていられるかよ!!
こんな中で寝ていられるかよ!!
190それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:12.54ID:od1hGyXv0 暑いけど夜ふかし程々にせんと熱中症かかるで
191それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:16.30ID:QJS//sTYd 2000円分のポイントやるからエアコンつけるなとかアホなんかな0が一つ足りんわ
192それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:18.40ID:VfEWndz30193それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:30.03ID:l9pBuHxO0 脱水状態になってまう
194それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:36.13ID:epGtuKBqd >>185
そのまま死ねば実質プラスや
そのまま死ねば実質プラスや
195それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:41.37ID:W3MwOevFa 6月とは?って感じだよな
雨もあんま降らなかったし穀物値上げしてまーた食料品値上げか?
雨もあんま降らなかったし穀物値上げしてまーた食料品値上げか?
196それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:47.21ID:296cJXGbd 熱中症は脳が縮まって戻らなくなるんやぞ
池沼になりたくなかったらエアコン付けろ
池沼になりたくなかったらエアコン付けろ
197それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:49.87ID:wr6857D50 6月でこんなに暑くて夏本番どないなるんやー!?って思ってたら言うほど気温上がらずむしろ記録的冷夏とかなったりして
それはそれでヤバいけど
それはそれでヤバいけど
198それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:51.88ID:vN36YjY90 24時間営業の裏の排気口に待機してみ
異常な暑さで頭おかしくなるから
異常な暑さで頭おかしくなるから
200それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:57.09ID:bIn35hkdr 今日本で1番涼しい場所ってどこかね?
201それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:26:58.12ID:WNoNlnup0 >>181
電力逼迫やしな
電力逼迫やしな
202それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:27:04.91ID:hfZ06Dl40 快適に寝れる室温は27がギリやな
203それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:27:06.44ID:3paVBDOu0 >>90
あるのは死季だった模様
あるのは死季だった模様
204それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:27:12.63ID:HOAXEYrJ0 むしろエアコンつけてる快適やろ
お布団気持ち良すぎ
お布団気持ち良すぎ
205それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:27:13.99ID:TuiffVn40 テレワークずっとやりてえと思ってたけどエアコンの電気代考えると出社した方が得な気がしてきた
206それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:27:20.15ID:epGtuKBqd >>196
ノーダメやん
ノーダメやん
207それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:27:22.34ID:OREOdiRKd クーラー切れて目が覚めたわ
暑すぎやろ
暑すぎやろ
208それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:27:31.74ID:nKS53CXA0 金沢民わい、アイス3個食べたらぽんぽん痛い🥺
209それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:27:32.74ID:Zro68JaVa >>202
ワイは25や
ワイは25や
210それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:27:47.50ID:MbA60tW50 外出るとわい以外全員マスクしてるんだけど何?
顔に自信ない感じ?
顔に自信ない感じ?
211それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:00.65ID:kEqRxR/50 日本には死期があるから…
212それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:03.69ID:LkVTxaYi0 ワイのとこも超えてないで
https://i.imgur.com/Ds0blWl.jpg
https://i.imgur.com/Ds0blWl.jpg
213それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:14.28ID:WWbzmB7q0 >>188
屋外やんけ
屋外やんけ
214それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:15.25ID:3paVBDOu0 >>108
仕事出来なさそう
仕事出来なさそう
215それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:25.69ID:adiCzk1nM216それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:27.14ID:bEuIvPIMa217それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:30.63ID:keGIfLhD0 男はバカ
日傘刺さない
→理由 女っぽいから
ハンド扇風機持たない
→理由 女っぽいから
日傘刺さない
→理由 女っぽいから
ハンド扇風機持たない
→理由 女っぽいから
218それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:40.83ID:bIn35hkdr219それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:43.73ID:6NeG8F9g0 今年は台風少ないね
本格的なシーズンはまだまだだけど
本格的なシーズンはまだまだだけど
220それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:44.40ID:WWbzmB7q0221それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:47.29ID:Yx4m0C2A0 ふぇ~ん(笑)
222それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:52.23ID:hfZ06Dl40223それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:28:57.60ID:SQ1F6nZu0 >>108
これは馬鹿がやるスクショ
これは馬鹿がやるスクショ
224それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:29:02.30ID:VfEWndz30 >>202
ワイは強風で25やな
ワイは強風で25やな
225それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:29:07.99ID:89f0HGyj0 部屋めっちゃ日当たり良好風通り最悪なんやが
朝35~38℃この時間は31~33℃だわ
朝35~38℃この時間は31~33℃だわ
226それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:29:22.71ID:vN36YjY90 釧路とかの便所はえらく涼しそうだな
228それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:29:31.81ID:g7x56bJB0 来年どうなるんやこれ
229それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:29:36.13ID:lDsG7k5P0 これ冷房かけてない前提やろ?
実際の温度はもっと低いわけやん
実際の温度はもっと低いわけやん
230それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:29:42.10ID:epGtuKBqd >>217
日傘は男が差すものだったのにどうして
日傘は男が差すものだったのにどうして
231それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:29:46.14ID:jXU9l+IHd >>222
7月から電気代爆上げやで
7月から電気代爆上げやで
232それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:29:59.03ID:x/Ot9i9D0 仕事から帰ってきたら室温40度で草ァ!!
233それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:30:00.18ID:Rlvy+NWX0 昼間に部屋に溜まった熱が抜けておらん
235それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:30:24.54ID:iZPlZBHv0 8月どうなんの?
236それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:30:52.47ID:hwEJFeGg0237それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:31:00.47ID:l9pBuHxO0 明日35℃とか予報に出てるんやが勘弁してくれやほんま
238それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:31:16.29ID:jXU9l+IHd 冷房23℃にしてるけどなんか効きが悪い気がする🥺
239それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:31:38.58ID:adiCzk1nM >>237
ワイのとこは毎日37℃か38℃やで最近
ワイのとこは毎日37℃か38℃やで最近
240それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:31:40.50ID:szcbkWvkM ネトウヨはしっかり岸田チャレンジしろよ
241それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:31:46.72ID:otMh/Ruc0242それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:31:58.71ID:dNiK7czXa243それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:31:58.80ID:ZlRnqslia >>199
理屈はあってる
理屈はあってる
244それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:32:02.79ID:VfEWndz30 >>238
フィルター掃除や🤗
フィルター掃除や🤗
245それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:32:18.44ID:csrp1Xf90 デズニーランド行く計画立ててたが白紙になった
246それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:32:37.77ID:jXU9l+IHd >>244
してるで🥺
してるで🥺
247それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:32:46.46ID:wcAILCib0 ホンマに梅雨明けなんか?
来週ずっと雨予報なんやが
来週ずっと雨予報なんやが
248それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:32:52.89ID:21I9gITAd 梅雨さあ…何してんだよお前
249それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:33:03.89ID:HOAXEYrJ0 今思うと子供部屋にエアコンつけなかった親ガチで頭おかしい
暑くて辛いし汗だくやし何度も目覚めるし
暑くて辛いし汗だくやし何度も目覚めるし
250それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:33:17.40ID:VfEWndz30 >>246
なら買い換えや😡
なら買い換えや😡
251それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:33:19.79ID:l9pBuHxO0 仕事で外にいる奴は体調気にしとけよ
252それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:33:20.92ID:6NeG8F9g0 7月後半にもう一度梅雨が来るパターンと来ないパターンがある、
とか天気予報士が言ってたな。来なかったらまあずっと晴れということ
とか天気予報士が言ってたな。来なかったらまあずっと晴れということ
253それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:33:27.47ID:cjLWAwFO0 明日仙台市35℃wwwwww
254それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:33:29.48ID:ZlRnqslia255それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:33:37.43ID:M7FcPvDS0 校庭で行進の練習してて倒れて入院とか頭おかしいやろこの国
未だにこんなことやってんのかよ
未だにこんなことやってんのかよ
256それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:33:41.60ID:GWPWBXAR0 夕方に一気に暑くなって夜も暑いままやからキツいよな
257それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:33:54.14ID:2ThWQeeg0 こどおじかつ親が貧乏性で付けんタイプやから去年の夏とか付けなかったけど煽られたから今年はつけ始めたわ
258それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:05.03ID:fC+vH4QO0 セミが鳴いてないのに暑いからむかつく
鳴いてたら鳴いてたでむかつくけど
鳴いてたら鳴いてたでむかつくけど
259それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:17.38ID:l9pBuHxO0 これエルニーニョ?
260それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:20.31ID:ZnefPGlx0 7,8月どうなんのこれ
261それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:24.20ID:xWYEyNvB0262それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:35.42ID:wr6857D50 こんなにクソ暑いままで夏も暑かったら台風ヤバそう
263それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:39.35ID:tMirYOPI0 まだセミも鳴いてないのにほんま暑すぎやで
264それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:45.64ID:BU06Xz1G0 長え夏になるゾ〜これ
265それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:48.96ID:ZlRnqslia >>259
エルニーニョとラニーニャって美人っぽいよな
エルニーニョとラニーニャって美人っぽいよな
266それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:52.09ID:Rlvy+NWX0 >>259
ラニーニャ
ラニーニャ
267それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:34:58.38ID:wsEP3EHr0 エアコンなかった時代って普通に熱中症でバタバタ死んでたんか🤔
268それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:01.27ID:Ht6zQLMu0 このクソ暑い中マスクしてジョギングしてるやつとか居たけど
ホンマに死ぬと思う
ホンマに死ぬと思う
269それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:06.23ID:bIn35hkdr 38度超えると逆にあんま暑いって感じしないよな
270それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:14.15ID:LDiDq3Nw0 5〜10月…夏
11〜4月…冬
日本には2季があるんだが?
11〜4月…冬
日本には2季があるんだが?
271それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:24.85ID:ucQtj2nS0 昨日クーラー切って寝たら暑くて目が覚めたわ
時計見たら朝5時でもう終わりだと思った
時計見たら朝5時でもう終わりだと思った
273それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:33.73ID:2ThWQeeg0 梅雨がない言うても先週と先々週くらいずっと雨やった気がするがな
こんなもんやったっけ
こんなもんやったっけ
274それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:40.98ID:GWPWBXAR0 噴火の影響が来るのは何年後や?
275それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:41.06ID:l9pBuHxO0 >>269
湿度が悪いからね
湿度が悪いからね
276それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:45.57ID:cjLWAwFO0 >>269
非現実的だもの
非現実的だもの
277それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:48.88ID:ZlRnqslia278それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:53.23ID:acHy/5vKM 暑すぎてエアコン入れとるんやけどワイだけ?
ちな25度
兵庫や
死にそう
ちな25度
兵庫や
死にそう
279それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:53.52ID:t9eTE06i0 てか湿気だよな
日本は湿度が高いから余計に体力を奪われる
日本は湿度が高いから余計に体力を奪われる
280それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:35:57.11ID:jXU9l+IHd しかも秋から食糧難言われてるしな
梅雨がほぼなくて水不足の可能性もあるし
もう終わりだよこの地球
梅雨がほぼなくて水不足の可能性もあるし
もう終わりだよこの地球
281それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:01.18ID:lC+6mI6X0 お前らの家はエアコン何台稼働中や?
282それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:08.65ID:VfEWndz30 >>267
そんな暑くなかったらしい
そんな暑くなかったらしい
283それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:13.13ID:dC8r+ZpU0 とにかく湿気がやべーわ
ジャングルにいるみてえ
ジャングルにいるみてえ
284それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:14.42ID:4ZhSExD60 エアコン壊れててガチで死ぬ寸前や
みんなどうやって凌いでるんや
みんなどうやって凌いでるんや
285それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:16.04ID:kVEwzy4b0 多分日本瞬く熱帯夜
286それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:21.18ID:hmoQzrMG0 海水温アチアチで台風が狂暴化するんやろ?やめてクレメンス
287それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:21.48ID:xWYEyNvB0 >>280
台風さんがきてくれる
台風さんがきてくれる
288それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:22.47ID:ycGmfeCda 7月中旬くらいまではなんかスッキリしない天気でそこからカラッとなる感じじゃなかったっけ🥺
289それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:36.91ID:qsi3+qNaa >>284
エアコンかけてるよ
エアコンかけてるよ
290それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:40.67ID:DU9EjSUj0 水不足にならんか心配やわ
291それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:42.42ID:tGzRHSvzp マジで日が変わってもまだ30度越えとかは普通に寝苦しいから勘弁してほしい
292それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:52.89ID:w91lRNG80 マンションの通路風の通りクソ悪いから地獄のような環境になってるわ
293それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:36:57.03ID:89f0HGyj0 今週夜でも30℃下回ったこと無いし朝方35℃下回ったこと無いから20台のレス見ると日本在住のレスに見えない
294それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:01.14ID:GUraV/1Ld >>287
梅雨が消滅したぶん台風ガチャを回し放題やね…
梅雨が消滅したぶん台風ガチャを回し放題やね…
295それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:01.30ID:ZnefPGlx0 大雨きてくれんと場所によっちゃ水不足になりそう
296それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:02.50ID:2ThWQeeg0 >>268
3ヶ月くらいサボっとるけどマスクしなかったら絡まれそうで怖いから付けるかどうか迷っとるわ
3ヶ月くらいサボっとるけどマスクしなかったら絡まれそうで怖いから付けるかどうか迷っとるわ
298それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:29.73ID:tGzRHSvzp >>290
もう中国四国の一部は取水制限始めてると言う事実
もう中国四国の一部は取水制限始めてると言う事実
299それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:33.28ID:wr6857D50 3年後には水の配給とかやってそう
300それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:34.41ID:hKJO3swQ0 エアコンガンガン付けてるから暑くない
むしろタイマー付け忘れて寝ちゃって寒いくらいよ
むしろタイマー付け忘れて寝ちゃって寒いくらいよ
301それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:39.81ID:adiCzk1nM302それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:41.27ID:VfEWndz30 >>284
直るまでビジホに避難や
直るまでビジホに避難や
303それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:44.57ID:l9pBuHxO0 50年前の夏の平均気温26℃くらいらしいぞ
304それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:46.78ID:S6O1tagM0 暑いねえ暑い
305それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:37:55.46ID:wsEP3EHr0 オリンピック今年やったら○んでたね🤗
306それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:00.81ID:ZlRnqslia やってるかもしれんけど
エアコン弱めで扇風機つけたほうがいいよ
空気回転さすとかなり違う
エアコン弱めで扇風機つけたほうがいいよ
空気回転さすとかなり違う
307それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:01.65ID:iZPlZBHv0 四国は既に水やばいだろ
308それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:08.85ID:uFgXoH2oM なに言ってんだ?
去年の今頃も同じくらいの気温だっただろ
お前ら毎年毎年まったくおんなじ事ばっか言ってるよな
去年の今頃も同じくらいの気温だっただろ
お前ら毎年毎年まったくおんなじ事ばっか言ってるよな
309それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:13.88ID:acHy/5vKM 今暑すぎて寝れないわ
25度エアコンがんがんで扇風機強や
25度エアコンがんがんで扇風機強や
310それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:15.91ID:BU06Xz1G0311それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:18.63ID:bIn35hkdr 25度の湿度70パーセントより
35度の湿度50パーセントの方が
空気中の水分量多いわけやろ?
せやから気温高い中で湿度高くなくても
あんま意味なくね?
35度の湿度50パーセントの方が
空気中の水分量多いわけやろ?
せやから気温高い中で湿度高くなくても
あんま意味なくね?
313それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:26.41ID:21I9gITAd 夏暑いとな冬寒くて大雪になるねん
314それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:28.05ID:jXU9l+IHd >>298
こま?都民御用達の利根川水系も今年めっちゃ少ないらしいが
こま?都民御用達の利根川水系も今年めっちゃ少ないらしいが
315それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:36.16ID:keGIfLhD0 日傘刺してないやつってマジで頭おかしいと思う
しかも理由が女が使うものだからとかいう
しかも理由が女が使うものだからとかいう
316それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:36.33ID:9a/ZeLwv0 今回のはかなり稀な現象なんだよな?
毎年続いたらホントに死人でるよ?
毎年続いたらホントに死人でるよ?
317それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:49.26ID:cSiLySpB0 みんなマンコプター使った方がええで
ワイ首掛け式のやつ注文したわ
ワイ首掛け式のやつ注文したわ
318それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:50.40ID:xWYEyNvB0 >>310
はえー
はえー
319それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:38:55.62ID:S6O1tagM0 >>303
何年か前の秋田高校野球決勝で皆さんご覧ください28度です死にます水分補給言うてた
何年か前の秋田高校野球決勝で皆さんご覧ください28度です死にます水分補給言うてた
320それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:06.50ID:42BgM9Kx0321それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:12.68ID:ucQtj2nS0 >>274
大噴火が起きたら2年後くらいに世界のどこかが超凶作になる
大噴火が起きたら2年後くらいに世界のどこかが超凶作になる
322それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:15.84ID:HOAXEYrJ0 >>303
快適すぎるやろ
快適すぎるやろ
323それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:24.91ID:vZf8ZMFg0324それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:30.22ID:hKJO3swQ0 今年が異常というよりも年々気温はおかしくなってきてただろ
昔の常識が通用しなくなってきたってことだ
昔の常識が通用しなくなってきたってことだ
325それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:30.90ID:vN36YjY90 >>307
香川が1日うどん茹でるだけでダムの貯水量50パーセント減少するらしい
香川が1日うどん茹でるだけでダムの貯水量50パーセント減少するらしい
326それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:39.83ID:Yx4m0C2A0 どうせならNHK党に入れて政党要件維持に貢献するってのもアリか
327それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:40.38ID:bIn35hkdr 明日は朝から深夜まで楽スパに入り浸ってええか?
328それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:40.44ID:adiCzk1nM >>303
そらグレタもキレるわ
そらグレタもキレるわ
329それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:47.77ID:GUraV/1Ld >>310
発狂って単語を新聞で見るの不思議な感じやな
発狂って単語を新聞で見るの不思議な感じやな
330それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:39:51.72ID:hmoQzrMG0 去年の長雨&日照不足のバランス調整という風潮
331それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:01.60ID:e1xSAoS+0 この状況で節電しろってほざく政府ガチで頭おかしいんちゃう?
熱中症で死ぬヤツ増えたら人災やろ
熱中症で死ぬヤツ増えたら人災やろ
332それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:17.22ID:S6O1tagM0 >>311
湿度20%程度の違いなら暑いもんは暑い
湿度20%程度の違いなら暑いもんは暑い
333それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:27.72ID:VfEWndz30 >>325
うどん禁止にすべきやな
うどん禁止にすべきやな
334それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:29.45ID:acHy/5vKM 温度も高いけど湿度がサバンナなんよ
亜熱帯気候になっとる
ここはサファリパークか!?
亜熱帯気候になっとる
ここはサファリパークか!?
335それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:33.65ID:21I9gITAd >>303
ワイガッキの頃は30度超えるなんてそんなになかったで
ワイガッキの頃は30度超えるなんてそんなになかったで
336それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:37.07ID:bIn35hkdr >>303
500年後平均気温100度超えてそう
500年後平均気温100度超えてそう
337それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:37.64ID:l9pBuHxO0 >>331
お願いやから自主的にやって死んだなら自己責任や
お願いやから自主的にやって死んだなら自己責任や
338それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:38.75ID:cMl62O5na エアコン贅沢にも29℃にしてもうた…
もうワイの財布終わりやね
もうワイの財布終わりやね
339それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:39.42ID:XR3R+Ai70 インフラだけは値上げしちゃダメって国は分からんのかな?
貧乏人が日本人としての生活が出来なくなるよ
貧乏人が日本人としての生活が出来なくなるよ
341それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:42.43ID:rKQ7M0WNM そもそも節電する意味がわからん
342それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:43.71ID:WWbzmB7q0 >>331
もう起きてるんだよなあ
もう起きてるんだよなあ
343それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:44.75ID:cD3QN8UE0 なおマッマはエアコンを嫌うもよう
344それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:45.92ID:2eIB8KZ60 せめて湿度だけでもなんとかならんか
カラッとした暑さなら多少マシやろ
カラッとした暑さなら多少マシやろ
345それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:48.01ID:J8poNKK70 ダイキンのエアコンって再加熱除湿なんかな?
26℃冷房より冷えるんやが電気代高そうで怖いんだ🥺
26℃冷房より冷えるんやが電気代高そうで怖いんだ🥺
346それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:50.92ID:2ThWQeeg0 なんでお前らは普段から他人を見下したり馬鹿にしてるのに
所詮他人である死人の心配とかするんや?
そこが謎や
所詮他人である死人の心配とかするんや?
そこが謎や
347それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:53.50ID:U7t02jSD0 ワイ営業、車の中の日差しだけでマジで体力ガリガリ削られるわ
日もクッソ長いし、殺す気やろあの太陽
日もクッソ長いし、殺す気やろあの太陽
348それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:40:54.73ID:jp+eHtDFa ワイエアコン故障民、水風呂で凌ぐ
349それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:04.27ID:ZlRnqslia350それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:10.75ID:keGIfLhD0 おまえらも今すぐ日傘買え
ほんと世界変わるぞ
直射日光下で太陽に勝った無敵感が得られる
ほんと世界変わるぞ
直射日光下で太陽に勝った無敵感が得られる
351それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:13.91ID:FkH4C5r6d >>331
東電がいつまで経っても無能晒してるのが悪い
東電がいつまで経っても無能晒してるのが悪い
352それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:14.24ID:bUswaIYW0 2年前の夏にエアコン壊れて取り付け2週間後とかで最悪やったで
353それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:15.80ID:uXf7Lozq0 暑くて起きてしまった
今年ヤバいな
今年ヤバいな
354それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:20.27ID:ucQtj2nS0356それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:27.94ID:wcAILCib0 去年の梅雨は大雨だったよなぁ
357それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:33.64ID:BU06Xz1G0 熱中症っていつからそう言うようになったんだろう
確かにワイ若者(32)の子供の頃は日射病って言ってた気がする
確かにワイ若者(32)の子供の頃は日射病って言ってた気がする
358それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:39.05ID:hKJO3swQ0 一般家庭の節電なんて意味無いよ
大手の工場とかが大半の電力使ってんだからそこがやらないと
大手の工場とかが大半の電力使ってんだからそこがやらないと
359それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:44.36ID:LDiDq3Nw0 実は平均気温って全然変わってないんやで
360それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:44.84ID:21I9gITAd 外涼しいやんけ!風あるから気持ちええわ
361それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:54.87ID:2ThWQeeg0362それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:41:57.59ID:ZnefPGlx0 ワイカッペやからわからんけど都内のコンクリートジャングルってやっぱ暑いんか?
363それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:42:05.08ID:l9pBuHxO0 風呂入って汗流したばっかなのにもう汗かいとるがな
364それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:42:13.93ID:CO91o+5P0 亜熱帯地域かな
365それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:42:14.52ID:ZlRnqslia >>331
みんなが原発いやだって言うからじゃん
みんなが原発いやだって言うからじゃん
366それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:42:22.93ID:21I9gITAd >>362
土がないと反射するからアチアチ
土がないと反射するからアチアチ
367それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:42:30.32ID:ucQtj2nS0 ジジイ「クーラーは体に悪い」→死亡
この流れホンマ美しい
この流れホンマ美しい
368それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:42:41.07ID:kJZi2JQt0 イラン大干ばつでカラッカラにしたチベット高気圧が来てるんやな
369それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:42:43.21ID:fJ9nqp7Q0 この気温でサウナ行って外気浴しても気持ちええんやろか
370それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:42:46.03ID:S6O1tagM0 >>338
ワイ26だわ
ワイ26だわ
371それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:42:47.01ID:1NYtAvIL0 ネッククーラーってどうなんや?
372それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:02.42ID:M6/bU4oF0 >>71
岩見沢って札幌の近くじゃなかったか?
岩見沢って札幌の近くじゃなかったか?
373それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:07.09ID:9ORlKzpB0 ウクライナから避難してる奴ら暑さで死んでそう🥵
374それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:13.13ID:6NeG8F9g0 温暖化はもう何したって止まらないんだよね
10年前には既にアクセルが踏み込まれたまま壊れた状態だから車は走り続ける
10年前には既にアクセルが踏み込まれたまま壊れた状態だから車は走り続ける
377それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:27.24ID:9a/ZeLwv0 スパセンとか銭湯は記録的な大不況になりそうだな
378それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:28.43ID:21I9gITAd380それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:32.78ID:VfEWndz30 >>362
去年帰省して思ったけど大して変わらんで暑いものは暑い
去年帰省して思ったけど大して変わらんで暑いものは暑い
381それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:34.76ID:GWPWBXAR0382それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:34.82ID:bIn35hkdr もう家にクーラーを付けるのは
不動産法で義務にしてくれや
故障しても大家負担で直させろ
不動産法で義務にしてくれや
故障しても大家負担で直させろ
384それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:41.68ID:ZnefPGlx0 >>366
やっぱそうなんか人口密度もすごそうやし気を付けなあかんな
やっぱそうなんか人口密度もすごそうやし気を付けなあかんな
385それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:42.78ID:ZlRnqslia386それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:48.44ID:acHy/5vKM 光化学スモッグ出まくってた時より5度くらい暑くなってるてマジ?
387それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:50.55ID:w91lRNG80 家にソーラーつけてるやつが昼は全部回しても売電なるから好き放題使えるって言ってて羨ましかった
それでペイできるんのかまでは知らんけど
それでペイできるんのかまでは知らんけど
388それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:43:57.04ID:uZocaqOs0389それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:06.58ID:A7xsv4veM 今年の夏は命懸けで2000ポイントゲットや😇
390それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:11.35ID:FLV/XLbha 日焼け対策もやが屋外活動するならもうサングラスもいるわ
眼球がやられてるという実感がある
眼球がやられてるという実感がある
391それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:11.89ID:XR3R+Ai70 >>367
冷房付けないでじっとしてる方が身体に悪い模様
冷房付けないでじっとしてる方が身体に悪い模様
392それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:13.18ID:FxrXsExga 節電しろ→わかる
クーラー止めろ→ww??!w?
クーラー止めろ→ww??!w?
393それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:18.29ID:LkVTxaYi0 北海道でも実家説得してクーラー付けさせたわ
もう安住の地はないね
もう安住の地はないね
394それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:25.19ID:6CFbZGEvM >>365
不祥事起こしまくりの東電さんサイドにも責任はあるから…
不祥事起こしまくりの東電さんサイドにも責任はあるから…
395それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:34.82ID:ZlRnqslia >>382
不動産法って法律あんのか
不動産法って法律あんのか
397それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:49.03ID:VVZWxI2yp こんな連日電力不足なりそうならTV消して節電はマジで推進した方がいいと思う
ニュースとか番組もスマホから見たほうが遥かに省エネや
ニュースとか番組もスマホから見たほうが遥かに省エネや
399それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:55.30ID:lDsG7k5P0 一定以上の気温は違法ってことにするしかないやろもう
400それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:57.15ID:21I9gITAd401それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:57.26ID:SSeFhF9f0 オゾン層がどうのこうの言われなくなったのってとっくに破壊されてどうにもならんからやないか?
402それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:57.36ID:fJ9nqp7Q0 >>383
かるまる行きたいンゴねぇ…
かるまる行きたいンゴねぇ…
403それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:44:57.58ID:ITF+5/Ij0 東電は不祥事起こして原発動かせないのはわかるけど中電は何で動かさへんのや
404それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:06.29ID:VfEWndz30 皆スポットクーラーとかいうゴミだけは買うなよ
405それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:10.75ID:Nz0GQgpG0 夜に26°C越えとかマジキチ😡
406それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:19.56ID:21I9gITAd >>401
なんか再生して解決したらしい
なんか再生して解決したらしい
407それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:20.67ID:7n2i22fN0 >>401
あれは回復したからやろ
あれは回復したからやろ
408それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:20.72ID:xWYEyNvB0409それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:20.85ID:FLV/XLbha テレビはあれ自体割と放熱するしほんま消した方がええ
410それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:20.84ID:M6/bU4oF0 >>157
外見に過敏な思春期はしゃーない
外見に過敏な思春期はしゃーない
411それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:34.25ID:Ht6zQLMu0 関電は優秀やで
電気の余力ある
えらいわ
電気の余力ある
えらいわ
412それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:55.51ID:l9pBuHxO0 コンクリアチアチやし通り抜ける風も熱風やしビルの反射がしどい
413それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:45:57.02ID:rKQ7M0WNM クーラーガンガンでも朝起きたら全身汗まみれで布団ぐちゃぐちゃやこれいつか脱水で死ぬやろ
414それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:00.60ID:MJb1tTrlM415それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:02.88ID:21I9gITAd >>157
もう文化なんや顔下着よ
もう文化なんや顔下着よ
416それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:04.24ID:kJZi2JQt0 >>401
なんか勝手に直ったぞ
なんか勝手に直ったぞ
417それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:13.22ID:efLLfp3L0 通勤するだけで汗だくなんやがどうすればええんや?
空調服でも着るしか無いんか?
空調服でも着るしか無いんか?
418それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:18.73ID:jsCFMH9E0 海外のインフラ投資に8兆使うのに国内のインフラには投資せえへんよな
ボロボロやし建て替えるものいっぱいあるのになぁ
ボロボロやし建て替えるものいっぱいあるのになぁ
419それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:21.80ID:w0elyC0U0 福井って夏暑くて冬は大雪とかクソみたいな土地だな
420それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:22.83ID:z71OSX0Dd 今年は梅雨も無い同然やしこの暑さ終わったら今度は水が足りません!とか始まりそうやな
421それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:36.90ID:cD3QN8UE0 >>355
山は涼しいんや
山は涼しいんや
2022/06/29(水) 01:46:39.36ID:fFNnuVPUM
起きたら死んでるくらいならいい死に方やろ
423それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:40.96ID:wcAILCib0 全テレビ局が1日放送止めたらどれぐらいの節電になるんやろな
424それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:43.87ID:21I9gITAd >>419
恐竜王国やぞ
恐竜王国やぞ
425それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:44.51ID:adiCzk1nM 外出てもいまいち室外機の音聞こえんけどみんなエアコンつけてないんかな
426それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:47.05ID:kJZi2JQt0 ヒゲ剃らんでええしおじさんもマスク外されへんで
427それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:48.92ID:MJb1tTrlM >>157
ヒジャブを被る文化をもう笑えんな
ヒジャブを被る文化をもう笑えんな
428それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:49.56ID:l9pBuHxO0 東電ほんま仕事しろやインフラのくせに適当やってんじゃねえよ
429それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:53.02ID:d7cioP6P0 アスファルトやコンクリートはこれから熱溜め始めるから
毎日蓄積されて8月には地獄やぞ
毎日蓄積されて8月には地獄やぞ
430それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:57.14ID:w91lRNG80 昼に大量に溜め込んだ熱で夜はむんむんとかやめろや
適度に放熱頑張れや
適度に放熱頑張れや
431それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:46:58.56ID:tIEcY5HRM サーキュレーターと扇風機の違いがよう分からん
扇風機の下位互換ちゃうの?
扇風機の下位互換ちゃうの?
433それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:47:04.92ID:cD3QN8UE0 最近地球温暖化また言われ出したよな
434それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:47:17.09ID:uLj8X7ggM436それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:47:22.50ID:Nz0GQgpG0438それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:47:35.06ID:MJb1tTrlM >>423
テレビ止めたらその分ネットするくせに
テレビ止めたらその分ネットするくせに
440それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:47:49.62ID:bIn35hkdr 流石に除湿機くらいは買わなあかんかね
八畳くらいの家ならなんぼくらいで買えるよ?
八畳くらいの家ならなんぼくらいで買えるよ?
441それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:47:55.01ID:efLLfp3L0442それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:48:18.53ID:LkVTxaYi0443それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:48:25.07ID:21I9gITAd >>434
会食は相互オナニーみたいな扱いになるねん
会食は相互オナニーみたいな扱いになるねん
444それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:48:32.82ID:pbyUw2Ow0 露骨に食欲ないわ今日
なかなか喉を通っていかへん
なかなか喉を通っていかへん
445それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:48:41.48ID:tIEcY5HRM クーラー止める→室外機止まる→気温下がる→クーラーいらないから止める→無限ループ
誰か始めろや
誰か始めろや
446それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:48:43.27ID:wcAILCib0 >>438
飲食店や家電量販店のテレビは消えるやろ
飲食店や家電量販店のテレビは消えるやろ
447それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:48:45.59ID:0imASzu00 >>404
BSやきうお馴染みここひえ
BSやきうお馴染みここひえ
448それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:48:51.61ID:z71OSX0Dd >>434
キスの貞操が固くなってその代わりにお股がゆるゆるになるんや
キスの貞操が固くなってその代わりにお股がゆるゆるになるんや
449それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:48:51.88ID:Rlvy+NWX0 >>440
除湿機つけると室温めっちゃ上がるから注意してね
除湿機つけると室温めっちゃ上がるから注意してね
450それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:48:58.20ID:w91lRNG80 ようかんがえたらこのクソ暑いときに朝から汗流して出勤とかアホくさかったよな
コロナのおかげで助かるわ
コロナのおかげで助かるわ
451それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:00.29ID:FkH4C5r6d >>404
冷風扇じゃなくて?
冷風扇じゃなくて?
452それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:05.39ID:21I9gITAd453それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:06.12ID:/T3JyVtca 来週雨やのに30度って頭おかしなるで
456それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:11.73ID:0PmBkhEb0 照明はガンガン消してええけどエアコン節電したら死ぬわ
457それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:28.27ID:acHy/5vKM ワイ汗だくオジサン夏の必需品
日傘
ネッククーラー
氷結汗ふきシート(顔用とボディ用)
ミニ扇風機
頭にぶっかける冷気スプレー
これ全部バッグの中に入ってるで
友達に見せたら頭おかしい言われたわ
日傘
ネッククーラー
氷結汗ふきシート(顔用とボディ用)
ミニ扇風機
頭にぶっかける冷気スプレー
これ全部バッグの中に入ってるで
友達に見せたら頭おかしい言われたわ
458それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:28.30ID:XR3R+Ai70 専門家が寝る時は身体の芯冷やした方が良いから冷房ガンガンで布団被って寝ろ言ってたな
睡眠の質は健康に直結するしもっと広まるべき
睡眠の質は健康に直結するしもっと広まるべき
459それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:32.55ID:21I9gITAd >>450
夜中働けばええねん
夜中働けばええねん
460それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:45.01ID:lDsG7k5P0 空調服600円
ハンディファン190円
サンキューアマゾン
ハンディファン190円
サンキューアマゾン
461それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:57.37ID:tIEcY5HRM 氷枕すごい具合ええで
462それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:49:58.88ID:LkVTxaYi0 【朗報】夢グループ、卓上クーラーの量産体制に入る
463それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:00.29ID:efLLfp3L0 >>445
もう遅いし効果出たとしても数年後やろ
もう遅いし効果出たとしても数年後やろ
465それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:15.86ID:l9pBuHxO0 深夜徘徊でもすっかな
468それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:26.33ID:Nz0GQgpG0 >>462
午後ローのスポンサーから撤退ってマ?🥺
午後ローのスポンサーから撤退ってマ?🥺
469それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:26.48ID:kJZi2JQt0 >>453
梅雨「ただいまやでー」
梅雨「ただいまやでー」
470それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:27.13ID:VfEWndz30 >>459
夜中も暑いやん😭
夜中も暑いやん😭
471それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:29.19ID:FLV/XLbha 風呂に入れるハッカ油ええで
大量に入れていけ
大量に入れていけ
472それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:31.09ID:SQox1rct0 >>457
そこまでいくと重量で熱くなってるやろ
そこまでいくと重量で熱くなってるやろ
473それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:44.76ID:dC8r+ZpU0 原発使えなくなってから東電さんは再エネとか別の発電方法考えなかったんすかね
凍土壁なんて金ドブやってる場合じゃなかったろ
凍土壁なんて金ドブやってる場合じゃなかったろ
2022/06/29(水) 01:50:45.54ID:8a9DVIIoM
スレタイでもう早朝になったんかと焦ったやんけ
475それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:52.77ID:GWPWBXAR0 冷風扇って付けたら湿気マシマシになるんやっけ
476それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:50:55.85ID:21I9gITAd >>470
日光がないだけマシやろ
日光がないだけマシやろ
477それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:51:12.88ID:Y49cfEsmp >>462
あれ売れなかったのか去年の途中くらいから2個セットで投げ売りしてなかったか
あれ売れなかったのか去年の途中くらいから2個セットで投げ売りしてなかったか
478それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:51:21.01ID:UZRi1X6M0 船橋25c°エアコン付けて快適
479それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:51:27.32ID:21I9gITAd480それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:51:28.47ID:adiCzk1nM まずアスファルトをぶっ壊すんや
481それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:51:28.52ID:rlJm2Spj0 もし関東平野が一面田んぼならこんな熱くないんやろなって思う
484それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:51:51.79ID:l9pBuHxO0 火力と地熱発電ガンガン進めろ
地熱なんて死んだ温泉街とか色々あるやろ
地熱なんて死んだ温泉街とか色々あるやろ
485それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:51:55.26ID:/T3JyVtca 土方って熱中症で死なんよな
どうなってんの?
どうなってんの?
486それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:51:58.51ID:Ht6zQLMu0 むっちゃ冷たい氷の巨大隕石が日本直撃してくれたらええんちゃう
長野県あたりにドカーンと
長野県あたりにドカーンと
487それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:07.89ID:SQox1rct0 めっちゃ乾燥する地域なら効くらしいけど
日本じゃただの加湿送風機定期
日本じゃただの加湿送風機定期
488それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:10.36ID:LDiDq3Nw0 1月…サムゥイ!
2月…サムゥイ!
3月…サムゥイ!
4〜10月…アツゥイ!!!
11月…ほーん
12月…サムゥイ!
2月…サムゥイ!
3月…サムゥイ!
4〜10月…アツゥイ!!!
11月…ほーん
12月…サムゥイ!
489それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:23.84ID:jsCFMH9E0 一回ハッカ油と精製水混ぜたやつを霧吹きでやって
扇風機でしのいだことあるけどあれは割りと有効やで
扇風機でしのいだことあるけどあれは割りと有効やで
490それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:24.13ID:rHjGwcG70 リモートワークを推進して
みんな避暑地で仕事をするべきや
みんな避暑地で仕事をするべきや
491それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:27.01ID:SQox1rct0 >>485
慣れてる
慣れてる
2022/06/29(水) 01:52:35.39ID:8a9DVIIoM
493それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:37.24ID:kgVsno+rp >>381
普通に大きい企業には要請来とるで
普通に大きい企業には要請来とるで
494それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:39.94ID:GWPWBXAR0 >>479
サーキュレーターとどっちか悩んでサーキュレーターにして正解やったわ
サーキュレーターとどっちか悩んでサーキュレーターにして正解やったわ
495それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:45.84ID:z71OSX0Dd これおすすめやで身体めっちゃ涼しくなる
https://i.imgur.com/oHjFX80.jpg
https://i.imgur.com/oHjFX80.jpg
496それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:48.21ID:RZUowvHAM ばっばに緊急事態用にos1置いておけって言っておいたわ
年寄りは心配や
年寄りは心配や
497それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:49.81ID:21I9gITAd498それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:52:50.86ID:jy4EYLHN0 今日から120日ずっと30度越えって嘘やろ…
501それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:07.52ID:w91lRNG80502それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:15.09ID:Y49cfEsmp >>485
昨日ビルのガラス窓清掃の人が作業中にゴンドラ壊れて動けなくなって助け待ってる間に熱中症になってたな
昨日ビルのガラス窓清掃の人が作業中にゴンドラ壊れて動けなくなって助け待ってる間に熱中症になってたな
505それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:18.64ID:bIn35hkdr ワイの贅沢は扇風機を弱から中にすることだけや😞
506それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:22.07ID:udpZaUBt0 田舎やから窓開けて寝れるわ
なお寝起き
なお寝起き
507それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:24.37ID:4cuIbr6W0 夏死ねずっと冬でええわ
509それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:29.74ID:21I9gITAd >>494
エアコンの設定温度高めにして扇風機浴びとくのが一番ええよ
エアコンの設定温度高めにして扇風機浴びとくのが一番ええよ
510それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:40.24ID:5qshDwxd0 停電したら死ぬやろこれ
511それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:49.34ID:+XdUDPee0 もう終わりだよこの国
512それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:54.42ID:7HuWzN0M0 昨日見つけたクワガタ見て☺
https://i.imgur.com/He0GyC6.jpg
https://i.imgur.com/He0GyC6.jpg
513それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:53:57.11ID:wcAILCib0 警備員も長袖長ズボンにヘルメット被って交通誘導しててビビるわ
514それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:54:00.17ID:VfEWndz30 >>499
帯広とか旭川どうやろ
帯広とか旭川どうやろ
515それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:54:10.67ID:jy4EYLHN0 節電したら死ぬでこれ
がんがんにクーラー効かせて自衛しないと
がんがんにクーラー効かせて自衛しないと
517それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:54:27.73ID:21I9gITAd >>512
ミヤマゴキブリだ!
ミヤマゴキブリだ!
518それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:54:29.22ID:8AQ/8Towd >>473
まあ再エネ設備が今ほど現実的な価格やなかった上に
発電適地から運んでくる設備も金がいるからな
元々津波対策やーやーなのでケチってた東電が
福島賠償金がある中でそんな前向きな金の使い方しないわ
まあ再エネ設備が今ほど現実的な価格やなかった上に
発電適地から運んでくる設備も金がいるからな
元々津波対策やーやーなのでケチってた東電が
福島賠償金がある中でそんな前向きな金の使い方しないわ
520それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:54:34.87ID:+S3Wn9Of0 パンツ一丁最強やで
Tシャツ1枚ないだけで全然違う
Tシャツ1枚ないだけで全然違う
521それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:54:42.89ID:l9pBuHxO0 うおおおおおあっちいいいいい
522それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:54:50.25ID:K6VoCfXF0 >>514
今北海道で唯一帯広だけ暑いぞ
今北海道で唯一帯広だけ暑いぞ
523それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:54:57.75ID:bIn35hkdr もうムカつくから3日くらい日本中停電して欲しいわ
普段エアコン使わない民だけが気丈に生き残れる
普段エアコン使わない民だけが気丈に生き残れる
2022/06/29(水) 01:55:12.64ID:8a9DVIIoM
>>514
しれっと盆地に案内する畜生
しれっと盆地に案内する畜生
527それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:13.27ID:p3LETwXF0 梅雨が終わったということは夏なんだよ
528それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:13.36ID:XR3R+Ai70 >>516
ドカコーラほんま好き
ドカコーラほんま好き
529それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:14.97ID:cQ6CzVA+0 >>158
熱帯夜は25℃超えたらというか下回らなかったらや
熱帯夜は25℃超えたらというか下回らなかったらや
530それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:16.51ID:hKSX+qSC0 7月8月はどうなってまうんや?
逆に8月くらいから秋に突入とかなってくれる可能性はないんか?
逆に8月くらいから秋に突入とかなってくれる可能性はないんか?
531それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:24.04ID:UKieB9S40 サーモオフしないエアコンなんてある?
532それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:24.39ID:21I9gITAd >>523
葬儀屋大忙しでかわいそうやん
葬儀屋大忙しでかわいそうやん
534それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:29.95ID:FkH4C5r6d >>512
なんでこんな汚れとんねん
なんでこんな汚れとんねん
535それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:33.44ID:cSiLySpB0 ギャツビーの冷え冷えボディーシート捗る
536それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:33.68ID:Y49cfEsmp537それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:41.63ID:rlJm2Spj0 悪いこと言わんからお前らクーラーつけっぱで寝とけよ
538それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:53.69ID:2DgDi1di0 ここらで土砂降りの雨でも降ってくれんかな
多分一気に気温下がると思うけど
多分一気に気温下がると思うけど
540それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:55:57.25ID:duVTgn220 クーラーつけて寝ると起きた時めちゃくちゃだるいんやが
541それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:03.21ID:WNoNlnup0 >>485
死んでる まぁでもコンクリに埋めてるから平気や
死んでる まぁでもコンクリに埋めてるから平気や
542それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:21.42ID:Nz0GQgpG0 てか寝不足プラス猛暑が1番やべえだろ
そろそろ寝ろよ
そろそろ寝ろよ
543風吹けば名無し
2022/06/29(水) 01:56:21.45ID:0jT8JZab0 8月は40℃超えがデフォやで🥵
545それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:30.20ID:tIEcY5HRM 弱冷車とかいうアホボケクソカス車両は法律で禁止して
546それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:30.82ID:JYoCb2LId エアコンかけてないと汗かきすぎて胸の谷間が滝みたいになるわ
548それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:39.30ID:bUswaIYW0 ワイのとこ昼36℃やんけ🥵
549それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:42.46ID:cQ6CzVA+0 >>485
最近の建設作業員はほぼ全員空調服やな
最近の建設作業員はほぼ全員空調服やな
550それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:49.37ID:21I9gITAd >>538
梅雨前線が高気圧におされて大陸の方に吹っ飛んでったから無理やな…
梅雨前線が高気圧におされて大陸の方に吹っ飛んでったから無理やな…
551それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:49.40ID:bIn35hkdr 塩分ってやっぱ多めに取るべきなんかね?
普段も結構塩分摂ってるから
どのくらい摂ってええか分からんわ
普段も結構塩分摂ってるから
どのくらい摂ってええか分からんわ
552それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:51.69ID:ifWxfBYG0 冷夏になってくれ
今後ずっと夏は冷夏になってくれや
今後ずっと夏は冷夏になってくれや
553それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:54.59ID:adiCzk1nM 北海道は冬暖房手当が出るらしいけど暑いとこは冷房手当があってもええよな
554それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:56:57.83ID:GWPWBXAR0 日本中どこ行っても暑いなら冬寒くない所に住んだほうがええかもしれんね
555それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:00.63ID:T5sbfkbx0 今年甲子園どうすんの?
外でやんの?中でやれよ
外でやんの?中でやれよ
556それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:02.79ID:rlJm2Spj0 ロシアが中立地求めて戦争しかけるのが正当化できるなら環境破壊しまくってるBRICS民を根絶やしにすることも正当化できるよな
557それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:07.85ID:9ORlKzpB0 勝浦とかいう避暑地
https://i.imgur.com/ZTkfbdr.png
https://i.imgur.com/ZTkfbdr.png
559それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:26.87ID:l9pBuHxO0 >>555
つーか中止した方がええやろ死ぬで
つーか中止した方がええやろ死ぬで
560それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:30.71ID:/T3JyVtca キンキンに部屋冷やして毛布と掛け布団にくるまって寝るの最高や!
561それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:32.89ID:tIEcY5HRM そういや今年ゴリラ豪雨まだ来てへんな
562それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:35.83ID:WNoNlnup0 >>551
ワイはデリヘル呼んで定期的に脇舐めてるわ
ワイはデリヘル呼んで定期的に脇舐めてるわ
564それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:40.02ID:21I9gITAd >>554
気温だけ見てると沖縄涼しいやんけってなる
気温だけ見てると沖縄涼しいやんけってなる
565それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:46.22ID:cQ6CzVA+0 北海道やと釧路が最高よな
いつか移住したい
いつか移住したい
566それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:57:55.33ID:I2jlhU0Z0 夏日が25度とかいう昔の設定軟弱すぎる
567それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:00.84ID:vK6oY08U0 現在外19度のワイ高見の見物
568それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:07.49ID:VfEWndz30 >>553
けど今やと日本全国に出す必要があるからなぁ
けど今やと日本全国に出す必要があるからなぁ
569それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:10.96ID:xWYEyNvB0570それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:11.68ID:FLV/XLbha >>556
ブラジルの熱帯雨林破壊は制裁食らっても良いレベルだと思う
ブラジルの熱帯雨林破壊は制裁食らっても良いレベルだと思う
571それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:24.36ID:UX53nQ/+0 素っ裸に扇風機で寝てる
572それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:28.55ID:21I9gITAd >>569
年寄り多いからやろ
年寄り多いからやろ
573それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:38.11ID:bIn35hkdr 今の時点で軽く気持ち悪いのに
朝起きる頃には寝ゲロで溺死してると思うわ
朝起きる頃には寝ゲロで溺死してると思うわ
574それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:41.52ID:2eIB8KZ60 ニュージーランドあたりにスキーしに行きたいわ
575それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:41.64ID:w91lRNG80 沖縄が地味に優秀だよないま
本土が地獄になっただけやけど
本土が地獄になっただけやけど
576それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:45.26ID:7HuWzN0M0577それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:49.28ID:K6VoCfXF0578それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:50.48ID:vthrxI70p 「沖縄より暑い!」とか言う奴未だにおるけどそもそも沖縄って灼熱ってわけやないからな
一年の平均気温高いってだけで夏だけなら余裕で関東の方が暑いぞ
一年の平均気温高いってだけで夏だけなら余裕で関東の方が暑いぞ
579それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:53.67ID:Psbp14Bq0 梅雨明けしたけどほんまに梅雨入りしてたんか?実はまだとか無いんか🤔
580それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:58:57.77ID:GWPWBXAR0 >>564
沖縄は意外と快適ってよく聞くよな
沖縄は意外と快適ってよく聞くよな
581それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:59:11.91ID:XR3R+Ai70 >>551
塩分も糖分も両方摂った方がええらしいな
塩分も糖分も両方摂った方がええらしいな
582それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:59:19.56ID:DY+IXL6Td 8月には45度になるで
583それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:59:23.72ID:LDiDq3Nw0 暑すぎて虫すら湧かないの草
584それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:59:34.68ID:cQ6CzVA+0 沖縄なんか台風来まくる時点で論外やわ
585それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:59:49.61ID:WMbyh1Jfp こんなん節電してたら死ぬわ
586それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:59:53.85ID:jy4EYLHN0 日本の盆地は世界有数の地獄やと思う
587それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:59:56.52ID:UX53nQ/+0 沖縄がは海あるから灼熱にはならん
588それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:59:58.70ID:21I9gITAd >>580
でも通販で離島料金取られるしゴキブリでかいし住むの怖いわ
でも通販で離島料金取られるしゴキブリでかいし住むの怖いわ
589それでも動く名無し
2022/06/29(水) 01:59:59.88ID:T5sbfkbx0 >>559
東京ドームでええやろマジで
東京ドームでええやろマジで
2022/06/29(水) 02:00:09.09ID:8a9DVIIoM
>>579
梅雨入りする前は「もう梅雨だろこれ気象庁アホやろ」ってぐらい降ってたの忘れたんか
梅雨入りする前は「もう梅雨だろこれ気象庁アホやろ」ってぐらい降ってたの忘れたんか
592それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:00:09.95ID:ztr/owlTp 今、富山で車中泊してるんやが
地獄だわ
エンジンかけてクーラーつけようかしら
地獄だわ
エンジンかけてクーラーつけようかしら
593それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:00:11.47ID:bIn35hkdr 暑くてシコる気にもならんわ
594それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:00:12.73ID:seCSwKdn0 1LDKでクーラー2台同時稼働やけどええか?
595それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:00:24.89ID:ifWxfBYG0 氷河期来い
死ぬことになってもええから
死ぬことになってもええから
596それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:00:25.85ID:OiJXiL5id 🐧💢
599それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:00:39.58ID:w91lRNG80 >>570
アマゾンは密林が雨降らせてるから限界超えると雨季消えて森育たなくなる可能性あるんやってな
アマゾンは密林が雨降らせてるから限界超えると雨季消えて森育たなくなる可能性あるんやってな
600それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:00:40.97ID:21I9gITAd601それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:00:41.33ID:bIn35hkdr 夜だけで言ったら昨日一昨日よりしんどくね?
なんで?
なんで?
602それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:00:42.15ID:GWPWBXAR0 >>590
もう逃げ場ないじゃん…
もう逃げ場ないじゃん…
603それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:03.76ID:PDR9BFsJ0 Tシャツ濡らして着て扇風機浴びれば余裕やわ
冷え冷えやで
冷え冷えやで
604それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:04.99ID:g57xu6+x0 エアコン買えんで死ぬやつおるやろ
死因熱中症じゃなくて貧乏やんけ
死因熱中症じゃなくて貧乏やんけ
605それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:08.23ID:VfEWndz30 この熱を電力に変換したい
606それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:13.04ID:XNRQqoJH0 もう終わりだよこの国
607それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:15.20ID:ztr/owlTp >>600
怖すぎて草
怖すぎて草
608それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:17.69ID:ZbYr9S/Ma ダメ元で冷風扇ってやつ初めて買ってみたけど結構使えるなこれ
609それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:19.93ID:adiCzk1nM >>601
道路のアスファルトと建物のコンクリがホカホカになってきたから
道路のアスファルトと建物のコンクリがホカホカになってきたから
610それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:19.99ID:T5sbfkbx0 >>583
セミさん全く鳴かなくて草
セミさん全く鳴かなくて草
611それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:22.15ID:rlJm2Spj0 7月どうなんねんやろな
お盆過ぎたらやや涼しく感じる日も今年あるかわからん
まじでデットライン超えてるわ
お盆過ぎたらやや涼しく感じる日も今年あるかわからん
まじでデットライン超えてるわ
612それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:22.27ID:21I9gITAd >>603
下痢しそうやな
下痢しそうやな
2022/06/29(水) 02:01:29.50ID:8a9DVIIoM
615それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:42.80ID:/4JKkZJE0 首掛け扇風機想像以上に快適で最高やわ 買うなら最低でも羽根なし 余裕あれぱペルチェ式で冷えるやつがええで
616それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:42.81ID:21I9gITAd >>607
大丈夫変なことしないから
大丈夫変なことしないから
617それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:47.88ID:BAUJwwc/0 >>22
論破されてて草
論破されてて草
618それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:49.57ID:UX53nQ/+0 寝る時クーラーつけっぱにするなら何度がええんかな
619それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:53.13ID:AIywGZNB0 ここ最近で1番ヤバかったの2018やと思うんやけどあの年超えそうか?
620それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:01:56.38ID:Y49cfEsmp621それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:02:00.72ID:21I9gITAd >>618
28くらいにしとけ
28くらいにしとけ
622それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:02:07.63ID:FkH4C5r6d >>604
生保でも付けられるのに
生保でも付けられるのに
623それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:02:21.20ID:XR3R+Ai70 >>604
国が支給するべきよなスマホとかも
国が支給するべきよなスマホとかも
624それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:02:25.62ID:2TAH16m4p 大阪やけど今26度やから涼しいわ
625それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:02:29.74ID:iZPlZBHv0 首掛け扇風機買ってみるか
お前らどんなん使ってんの?
お前らどんなん使ってんの?
626それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:02:38.41ID:21I9gITAd627それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:02:38.62ID:DY+IXL6Td そういえばセミさんはやっぱり7月とかにならないと出てこんのか
6月だとまだ早いって感じなんかな
6月だとまだ早いって感じなんかな
628それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:02:39.46ID:I2jlhU0Z0 沖縄が割と快適とか沖縄エアプがすぎるやろw
630それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:02:50.90ID:g57xu6+x0 >>615
ええこと聞いたわ
ええこと聞いたわ
2022/06/29(水) 02:03:12.54ID:8a9DVIIoM
632それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:03:17.12ID:T5sbfkbx0633それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:03:19.54ID:2DgDi1di0634それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:03:23.09ID:GCx8swT50 今までクーラーなくてもなんとかやってこられたけど今年は死にそうや
635それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:03:34.66ID:bIn35hkdr やっぱ地球って人が住む星じゃなかったんやね😢
みんなで水星にでも移住しようや
水やし涼しそうやん
みんなで水星にでも移住しようや
水やし涼しそうやん
636それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:03:35.01ID:K6VoCfXF0 今年って上海のロックダウンのせいでそもそもエアコンの供給自体少ないんやっけか
ほんま地獄やで
ほんま地獄やで
638それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:03:48.13ID:21I9gITAd 冷房嫌いのワイが冷房使ってしまうくらいに暑いよ
639それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:02.67ID:21I9gITAd >>635
アチアチのカラカラや
アチアチのカラカラや
640それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:28.18ID:rlJm2Spj0 7月もしかして35℃超える日ばかりなのかもな…
641それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:28.37ID:lB4V18AAp >>628
夏の暑さだけなら普通に沖縄の方が快適やぞエアプ
夏の暑さだけなら普通に沖縄の方が快適やぞエアプ
642それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:33.95ID:UX53nQ/+0 >>635
ちきうも全面氷に覆われるくらい涼しい時もあったんだが?
ちきうも全面氷に覆われるくらい涼しい時もあったんだが?
2022/06/29(水) 02:04:35.45ID:8a9DVIIoM
>>632
ナゴヤ球場にしたら長打増えますよ
ナゴヤ球場にしたら長打増えますよ
644それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:38.74ID:NUQW7nKM0 沖縄の暑さは東京の湿度によるむさ苦しい暑さじゃなくてガチの太陽の熱線の暑さって感じする
日中ブラブラしてるだけでマジで火傷したみたいな焼け方するぞ
日中ブラブラしてるだけでマジで火傷したみたいな焼け方するぞ
645それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:39.72ID:3ebSB97C0 今年からこどおじ卒業したから2000円も貰えないし電気代は上がるし勘弁してくれよ
646それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:40.96ID:LDiDq3Nw0 >>635
昼間は430℃定期
昼間は430℃定期
647それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:41.19ID:rKQ7M0WNM 今年は5月からずっとエアコンつけっぱや
648それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:45.14ID:wxLtXKjk0 四季なくていいから一年中秋の気温にしろ
649それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:45.49ID:21I9gITAd この夏はゲリラ豪雨と言う名のスコール降りまくるやろなあ
650それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:48.72ID:T5sbfkbx0 暑いからクーラーつけよ😥
ピッ!
腹下ったわ〜😰
これどうすればええ?
クーラーつけると高確率で下痢するわ
ピッ!
腹下ったわ〜😰
これどうすればええ?
クーラーつけると高確率で下痢するわ
651それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:04:55.45ID:RuwuhZSg0 ワイの部屋のクーラー多分10年くらい前のやつだからいつ壊れるかビクビクしてるわ
壊れたら死ぬしかない
賃貸って新しいの買ってくれんのかな
壊れたら死ぬしかない
賃貸って新しいの買ってくれんのかな
652それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:10.50ID:RNb8HbCn0 北海道とかはどうなんや?涼しいんか?
653それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:11.31ID:VfEWndz30 >>640
もう既に…
もう既に…
654それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:14.63ID:Y49cfEsmp >>641
沖縄の夏は暑さよりも台風が困るな
沖縄の夏は暑さよりも台風が困るな
655それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:20.23ID:I2jlhU0Z0 >>641
暑さだけなら普通に暑いわ
暑さだけなら普通に暑いわ
656それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:27.64ID:ifWxfBYG0 成層圏に特殊な物質撒いて太陽光遮断とかできないかね
2022/06/29(水) 02:05:33.49ID:8a9DVIIoM
>>645
2000って何や
2000って何や
658それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:35.46ID:wr6857D50 そらシャアも粛清したくなるわ
659それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:45.59ID:21I9gITAd >>650
腹巻き
腹巻き
660それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:46.53ID:DY+IXL6Td >>650
腹巻き最強やぞ
腹巻き最強やぞ
662それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:58.74ID:X4+itAmo0 ワイの家庭菜園1日気を抜いたら終わる模様
663それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:05:59.82ID:M6/bU4oF0 ワイは室外機がつけられん部屋やから扇風機フル回転でずっと夏を過ごしてるで
664それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:04.24ID:rlJm2Spj0 地表の生物の生命活動が少なかったら温室効果ガスが出ないんやんな
ということやねん
自然淘汰という枠組みではある
ということやねん
自然淘汰という枠組みではある
665それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:09.84ID:acHy/5vKM 京都の夏の暑さはエグい
温度も36度とかやけどそれより盆地で湿度が80%とかある
風吹いたら熱風当てられてるみたいになる
温度も36度とかやけどそれより盆地で湿度が80%とかある
風吹いたら熱風当てられてるみたいになる
666それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:20.18ID:3ebSB97C0 >>657
よく知らんが去年より電気節約したら2000円以上もらえるんよ
よく知らんが去年より電気節約したら2000円以上もらえるんよ
667それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:24.59ID:DY+IXL6Td >>656
こうして地球は滅亡したのだった
こうして地球は滅亡したのだった
668それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:25.27ID:NUQW7nKM0 沖縄が暑くないってのはエアプだなって思うわ
暑さの危険具合でいうと沖縄の方が上や
日焼け止めマックスで塗りたくらないと風呂入る時地獄味わう
暑さの危険具合でいうと沖縄の方が上や
日焼け止めマックスで塗りたくらないと風呂入る時地獄味わう
669それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:27.88ID:hewSgDu40 日傘ってそんな快適なん
670それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:29.90ID:cV+5m6UU0 >>655
普通に暑いじゃマシやん
普通に暑いじゃマシやん
2022/06/29(水) 02:06:41.87ID:8a9DVIIoM
>>651
手出しは無いけど即日交換は難しいやろな
手出しは無いけど即日交換は難しいやろな
672それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:43.18ID:GWPWBXAR0673それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:45.31ID:adiCzk1nM674それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:50.54ID:VfEWndz30676それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:59.29ID:I2jlhU0Z0 >>670
アスペすぎる
アスペすぎる
677それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:06:59.74ID:ZbYr9S/Ma 扇風機は生温い風しか来ないけど冷風扇はマジでちょっとしたクーラーみたいな冷たい風来るからオススメや🥶
678それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:01.41ID:21I9gITAd >>662
ベランダでやってるレベルなら自動給水装置作れ
ベランダでやってるレベルなら自動給水装置作れ
679それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:05.95ID:ifWxfBYG0680それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:10.21ID:cgACcEMb0681それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:16.42ID:/4JKkZJE0 >>630
なんJ民の目みたいになってるタイプのはほんまウンコやからね 彡(●)(●) こういうの
なんJ民の目みたいになってるタイプのはほんまウンコやからね 彡(●)(●) こういうの
682それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:17.20ID:wxLtXKjk0 >>669
あれで照り返しのコンクリ歩くと地獄やで
あれで照り返しのコンクリ歩くと地獄やで
683それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:18.46ID:Y49cfEsmp684それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:19.88ID:g57xu6+x0 無職やから里帰りしてる赤ちゃんをワイもお世話しとるんやが一日中暑くて散歩に連れて行く時間がマジでない
685それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:20.18ID:T5sbfkbx0 >>659
はえ〜サンクス
はえ〜サンクス
686それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:21.92ID:cV+5m6UU0 >>676
お前だろ
お前だろ
687それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:24.13ID:w91lRNG80 まだ昼は涼しい風吹くのに夜は熱風やめろや
688それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:26.21ID:T5sbfkbx0 >>660
サンクス
サンクス
689それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:45.44ID:3ebSB97C0 今エアコン壊れたらだいぶ待たされそうだな
690それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:48.72ID:21I9gITAd >>651
ワイのうちの2001年製やぞ頑張れ
ワイのうちの2001年製やぞ頑張れ
691それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:56.93ID:7GTx+vnYa 寒暖差ジェットコースター
https://i.imgur.com/3EHzOIf.jpg
https://i.imgur.com/3EHzOIf.jpg
2022/06/29(水) 02:07:57.26ID:8a9DVIIoM
693それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:07:57.90ID:S6O1tagM0 ヤバいねる
694それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:01.47ID:T5sbfkbx0 >>662
ポタジェかな?
ポタジェかな?
696それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:16.69ID:lq1/d19o0 https://tenki.jp/lite/world/1/145/24688/
オイミャコン村でも30℃行くんやな
オイミャコン村でも30℃行くんやな
697それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:17.65ID:zvtdMSBG0 ワイが子供の頃は30度なんて一年通して超えた事なかったわ
698それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:27.83ID:adiCzk1nM >>691
はよ落ちんかい
はよ落ちんかい
699それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:29.18ID:g57xu6+x0700それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:39.67ID:NUQW7nKM0701それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:40.83ID:UX53nQ/+0 暑さに慣れてへん段階で一気にきたのがあかんな
702それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:41.30ID:Psbp14Bq0 >>665
京都に夏に観光で来るやつはアホやぞ
京都に夏に観光で来るやつはアホやぞ
703それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:42.29ID:NbJNH7D9M 外出ると汗やばいんやがマジでどうしてる?
背中とか腋とかすぐびっしょりなんやけど
背中とか腋とかすぐびっしょりなんやけど
704それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:49.99ID:ifWxfBYG0 >>697
子供の時の贔屓のスター誰やった?
子供の時の贔屓のスター誰やった?
705それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:50.56ID:I2jlhU0Z0706それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:50.90ID:ENSrEtUn0 いつもやが、神戸より豊岡の方が暑いという。
今日の最高気温は神戸31度、豊岡37度。
今日の最高気温は神戸31度、豊岡37度。
707それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:08:52.06ID:w91lRNG80 これからゴリラ豪雨にも襲われるとか地球終わりすぎやろ
709それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:09:03.49ID:acHy/5vKM まじで6月から9月は北海道にすみたい
710それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:09:09.74ID:7GTx+vnYa 👶ゴグゴク…
https://i.imgur.com/uWVROu3.jpg
https://i.imgur.com/uWVROu3.jpg
711それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:09:19.01ID:wcAILCib0 >>673
これってたまたま地球に生命生まれて適応しただけで他の星に生まれてたら地球も酷い環境に見えるんやろか
これってたまたま地球に生命生まれて適応しただけで他の星に生まれてたら地球も酷い環境に見えるんやろか
712それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:09:22.49ID:/4JKkZJE0 もう麻とか色々試したけど無駄やわ 普段着で着れる空調服あったら3万でも買うのに
2022/06/29(水) 02:09:25.63ID:8a9DVIIoM
714それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:09:30.45ID:VqpPnJ4x0 >>703
朝風呂をやめる
朝風呂をやめる
715それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:09:37.83ID:QKruMOlh0 虫減ったの気のせいか?
716それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:09:50.25ID:wxLtXKjk0 ワイの近所のドラックストア
アイスが完売状態で草やった
アイスが完売状態で草やった
717それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:09:55.52ID:21I9gITAd >>708
ガス星なんよなあ
ガス星なんよなあ
2022/06/29(水) 02:09:55.87ID:8a9DVIIoM
>>703
着替えるしかないやん
着替えるしかないやん
719それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:00.58ID:DY+IXL6Td >>703
冷えピタ貼れば
冷えピタ貼れば
720それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:08.12ID:Ju0Bu4udd >>715
虫にも活動限界はあるんや
虫にも活動限界はあるんや
721それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:11.54ID:RNb8HbCn0 >>715
気のせいじゃない
気のせいじゃない
722それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:13.51ID:/4JKkZJE0 湯船にハッカ油はやったことないやつマジで試してくれや それでクーラー効いた部屋戻ったら寒くて震えるレベルやで
723それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:13.91ID:21I9gITAd >>715
虫も冷房つけて寝てるぞ
虫も冷房つけて寝てるぞ
724それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:16.06ID:8xohm/gep 1年間ニート期間を都内エアコン無し扇風機のみで乗り切ったけどあれはアカンわ
水だけはガブ飲みしてたけど15時くらいになると扇風機つけてても普通に手痺れる
水だけはガブ飲みしてたけど15時くらいになると扇風機つけてても普通に手痺れる
726それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:23.86ID:2DgDi1di0 >>691
砂漠かよ
砂漠かよ
727それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:28.31ID:5qshDwxd0 夜の気温下げるためにむしろ豪雨必要ちゃうか
729それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:36.07ID:uFgXoH2oM お前ら自宅で好き勝手にエアコンつけれるからええやん
ワイ今NPOの仮宿に住んどるから風呂の時間も決まってて好きな時に入れんし夜中は自動でエアコン消されて地獄やで
ワイ今NPOの仮宿に住んどるから風呂の時間も決まってて好きな時に入れんし夜中は自動でエアコン消されて地獄やで
730それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:36.52ID:bIn35hkdr なん爺民に聞きたいんやが、
ホンマにアンタらのガキの頃は今よりも涼しかったんか?
そんな数十年とかで大きく気温変わることあるんか?
ホンマにアンタらのガキの頃は今よりも涼しかったんか?
そんな数十年とかで大きく気温変わることあるんか?
731それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:40.92ID:VVZWxI2y0 昼に20分外歩いただけで汗ダラ
もう終わりだよ日傘買おかな
もう終わりだよ日傘買おかな
732それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:10:43.46ID:T5sbfkbx0734それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:11:02.64ID:UX53nQ/+0 >>711
ちきうの環境だから生命が生まれたんちゃうんか?
ちきうの環境だから生命が生まれたんちゃうんか?
735それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:11:05.63ID:wr6857D50 20年以上前の学校「気温が上がってないのでプールの授業は中止です」
今の学校「気温が上がりすぎているのでプールの授業は中止です」
今の学校「気温が上がりすぎているのでプールの授業は中止です」
736それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:11:13.32ID:ifWxfBYG0 >>731
ワイも男やけど日傘導入しようか迷ってる
ワイも男やけど日傘導入しようか迷ってる
737それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:11:13.61ID:VfEWndz30 >>729
草虐待やん
草虐待やん
738それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:11:25.33ID:cV+5m6UU0739それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:11:26.91ID:C54OInE/a 鹿児島やけど扇風機だけで余裕やで~
740それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:11:30.39ID:8tHb2tXzp 梅雨で雨降らなさすぎて水不足ならんの?
741それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:11:42.36ID:21I9gITAd >>730
30代なかばやけどガキの頃は今より涼しかったし海も砂浜から遠かったぞ
30代なかばやけどガキの頃は今より涼しかったし海も砂浜から遠かったぞ
742それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:11:49.80ID:DY+IXL6Td >>729
NPOの仮宿ってなんなん?
NPOの仮宿ってなんなん?
743それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:00.76ID:ENSrEtUn0 データ上では東京なんかより大阪名古屋の方が暑いんだよな
744それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:02.67ID:vnIMUjf8a745それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:11.48ID:T5sbfkbx0 >>728
やめてや
やめてや
746それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:11.87ID:21I9gITAd747それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:16.44ID:rlJm2Spj0748それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:17.51ID:VVZWxI2y0 >>736
直射日光やべえわ殺しに来てる
直射日光やべえわ殺しに来てる
750それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:24.99ID:g57xu6+x0 モンベルの日傘買えや
シンプルな銀色やし折り畳みやしウルトラマンの皮膚みたいでおすすめや
シンプルな銀色やし折り畳みやしウルトラマンの皮膚みたいでおすすめや
752それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:27.09ID:hKSX+qSC0 沖縄人が蒸し暑いの後キツイって言うのはインド人がワサビや山椒痺れるから辛いのよりツラい言うようなもんや
ベクトルが違うから沖縄と本土どちらがツラいと一概に言えるもんちゃう
ベクトルが違うから沖縄と本土どちらがツラいと一概に言えるもんちゃう
753それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:28.30ID:/4JKkZJE0 >>731
折り畳みタイプの使っとるけど直射日光ないぶん体力消費しなくなってええで 人目なんかもう気にしてられる余裕ないわ
折り畳みタイプの使っとるけど直射日光ないぶん体力消費しなくなってええで 人目なんかもう気にしてられる余裕ないわ
754それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:12:57.27ID:uVueUQ4qM インナーって着た方がええんか?
755それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:00.59ID:2DgDi1di0756それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:03.90ID:LDiDq3Nw0 >>729
ガチの貧困やん
ガチの貧困やん
757それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:07.40ID:m1cBAwmyp 冷夏でブレンド米の頃が懐かしいな
あんま覚えてないけどあの時どのぐらい寒かったんやろ
あんま覚えてないけどあの時どのぐらい寒かったんやろ
758それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:13.90ID:NUQW7nKM0 >>695
ジャンルの違う暑さだから耐性無いだけやろ
あの湿度によるむさ苦しさは沖縄の暑さとは違うからな
本州の汗かくだけの暑さだけ知ってるやつが逆になんの対策もなく夏の沖縄行くと全身火傷したみたいに真っ赤に焼けて旅行どころじゃなくなるで
ジャンルの違う暑さだから耐性無いだけやろ
あの湿度によるむさ苦しさは沖縄の暑さとは違うからな
本州の汗かくだけの暑さだけ知ってるやつが逆になんの対策もなく夏の沖縄行くと全身火傷したみたいに真っ赤に焼けて旅行どころじゃなくなるで
760それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:16.21ID:Ey38TvLN0761それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:16.77ID:T5sbfkbx0 >>729
クーラーくん「そろそろ暑くなってきたから消すで〜」
クーラーくん「そろそろ暑くなってきたから消すで〜」
762それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:28.39ID:RNb8HbCn0 名古屋は道路面積が大きいから熱めっちゃ溜め込んでるってテレビで言っとったわ
763それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:30.07ID:acHy/5vKM764それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:44.55ID:zvtdMSBG0 >>704
川上
川上
765それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:44.57ID:21I9gITAd766それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:45.99ID:fRzlGGSt0 外は歩かないのが正解や
タクシーバンバン使え
タクシーバンバン使え
767それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:52.53ID:wxLtXKjk0 ワイは帽子かぶっとるわ
これがあるだけでぜんぜん違うで
スーツ職の外回りはキツそうやな
これがあるだけでぜんぜん違うで
スーツ職の外回りはキツそうやな
768それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:13:53.13ID:I2jlhU0Z0 >>738
アスペがすぎるやろ
比較対象がどんだけ凄くても〇〇の方が普通に凄けりゃ普通に凄いやん
メッシとクリロナ比べてメッシのが普通に凄いわって言ったらクリロナが
クリロナが普通の一般人レベルと思うタイプのアスペなん?
アスペがすぎるやろ
比較対象がどんだけ凄くても〇〇の方が普通に凄けりゃ普通に凄いやん
メッシとクリロナ比べてメッシのが普通に凄いわって言ったらクリロナが
クリロナが普通の一般人レベルと思うタイプのアスペなん?
770それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:06.47ID:9a/ZeLwv0771それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:07.68ID:DY+IXL6Td てかなんでこんな暑いんや
温暖化なん
温暖化なん
773それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:13.18ID:VfEWndz30 >>755
コバエ見なくなるなら唯一のメリットやな
コバエ見なくなるなら唯一のメリットやな
774それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:18.71ID:VRZbLYgU0775それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:24.36ID:cV+5m6UU0 >>768
違います
違います
776それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:27.30ID:21I9gITAd >>755
暑いときに動くとタンパク質固まって死ぬからやろな
暑いときに動くとタンパク質固まって死ぬからやろな
777それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:28.96ID:T5sbfkbx0778それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:36.28ID:ifWxfBYG0779それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:39.48ID:Xq+P4KzH0 空調服義務化した方がええで
780それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:41.49ID:LDiDq3Nw0 このスーパー行ったら玉ねぎ一個200円やったわ
安い弁当買えるやんけ
安い弁当買えるやんけ
781それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:53.22ID:sCMePh7R0 アラサーやが小学校時のプール授業って6月やったっけ?
凍えながら入ってた記憶あるわ
凍えながら入ってた記憶あるわ
782それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:14:55.03ID:pXd7qSiDp なんかアスペが厚さで頭やられて暴れとるやんけ
783それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:03.12ID:uVueUQ4qM >>765
なんか冷えるやつ買うか
なんか冷えるやつ買うか
784それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:10.26ID:LDiDq3Nw0785それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:10.79ID:LCbollhT0786それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:11.45ID:a561QcQLa 世界最高気温ランキング
https://i.imgur.com/YftrUCO.jpg
https://i.imgur.com/YftrUCO.jpg
787それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:19.59ID:0imASzu00 >>710
この歳からリアルゴールドキメとるんか
この歳からリアルゴールドキメとるんか
788それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:23.30ID:T5sbfkbx0 >>755
やったやん!
やったやん!
789それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:23.74ID:QKruMOlh0 マンコプターとか言ってたけどワイもハンディファン買ったで
これあると大分違うわ
これあると大分違うわ
790それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:24.36ID:adiCzk1nM 塩分のあるものがうまいわ
この時期二郎系のラーメンとか逆に健康にええんちゃうか
この時期二郎系のラーメンとか逆に健康にええんちゃうか
791それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:29.15ID:I2jlhU0Z0 >>775
じゃお前の難癖やな
じゃお前の難癖やな
794それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:43.81ID:CPfE0dNx0 去年って近年比だと割りと冷夏な方やった気がする
795それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:50.68ID:3ebSB97C0 日傘使うって屋外を今の時期に歩くんか?
俺は10歩以上歩きたくないわ
俺は10歩以上歩きたくないわ
796それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:15:51.76ID:GCx8swT50 ほんまにガキの頃と暑さ全然ちゃうわ
昔は高くても30度ちょいやったのに
昔は高くても30度ちょいやったのに
797それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:05.41ID:+dyEVbzj0 8月には45℃行くから覚悟しとけよお前ら
798それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:14.02ID:wxLtXKjk0 ワイ土方やけど
35度超えたら現場行かなくてOKになったわ
35度超えたら現場行かなくてOKになったわ
799それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:16.00ID:M6/bU4oF0 >>365
国は責任とらんでええってガイジ判決出すからじゃん
国は責任とらんでええってガイジ判決出すからじゃん
800それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:18.23ID:Psbp14Bq0 首掛け扇風機と帽子か日傘買っとけ
全然違うぞ
全然違うぞ
801それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:28.25ID:21I9gITAd802それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:29.28ID:wr6857D50 沖縄の周り海でジメジメの暑さと大阪や東京みたいな都市化からくる暑さは別物やわ
どっちがマシかは人によるんとちゃうか
どっちがマシかは人によるんとちゃうか
803それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:32.40ID:RNb8HbCn0 >>785
江戸時代に逆戻り
江戸時代に逆戻り
804それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:33.52ID:VRZbLYgU0805それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:41.19ID:dilQNxyk0 まじで男も日傘当たり前になる世の中になってほしいわ
806それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:44.28ID:w91lRNG80 今年オーストラリア1日に3箇所で50度超えあったらしいな
あそこ人が住む場所ちゃうやろ
あそこ人が住む場所ちゃうやろ
807それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:46.67ID:fRzlGGSt0 歩く必要があるならミスト扇風機付き日傘やな
808それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:48.78ID:ifWxfBYG0 >>798
工期とかどうなるんやそれ?
工期とかどうなるんやそれ?
809それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:54.98ID:aTE5jpDB0 打ち水と朝顔の需要が高まっとるな
810それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:16:57.46ID:cV+5m6UU0811それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:05.85ID:9a/ZeLwv0 2018年ってそんなに暑かったっけ?
話題になったのは覚えてるけど今ほどじゃない気がするんだよね
話題になったのは覚えてるけど今ほどじゃない気がするんだよね
812それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:06.82ID:od1hGyXv0 >>711
有毒な空気吸って生きてる地球人って連中はヤバい
有毒な空気吸って生きてる地球人って連中はヤバい
2022/06/29(水) 02:17:08.76ID:8a9DVIIoM
>>787
透明やから自作のヤバ液やろなぁ
透明やから自作のヤバ液やろなぁ
814それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:09.77ID:uVueUQ4qM >>785
お遍路巡りかな
お遍路巡りかな
815それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:11.75ID:kkyXj+Obp 土方が暑さに強いのは慣れが一番やろうけどヘルメットもデカいで
一見蒸し暑そうやけど頭への直射日光完璧に防げるからな
てかそもそも真っ白で熱結構反射するから言うほど蒸れも無い
一見蒸し暑そうやけど頭への直射日光完璧に防げるからな
てかそもそも真っ白で熱結構反射するから言うほど蒸れも無い
816それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:11.83ID:uFgXoH2oM817それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:13.91ID:3ebSB97C0 帽子って普通のキャップでも違うもんか?
麦わらかぶる勇気はない
麦わらかぶる勇気はない
818それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:14.23ID:Ju0Bu4udd >>806
流刑地やししゃーない
流刑地やししゃーない
820それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:25.54ID:21I9gITAd821それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:43.56ID:CPfE0dNx0 ここ数年ホンマに蝉の鳴き声聞かんな
夏の象徴が暑すぎて活動出来ないとか地獄やろ
夏の象徴が暑すぎて活動出来ないとか地獄やろ
823それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:53.52ID:aeOMV89qp 光化学スモッグって今でもあんのかな
824それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:17:57.60ID:21I9gITAd >>798
ホワイト土方ええなあワイにも紹介してくれ
ホワイト土方ええなあワイにも紹介してくれ
825それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:18:02.02ID:Xq+P4KzH0 長袖着てると直射日光のダメージないから疲労度が違うんやで
826それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:18:04.86ID:Psbp14Bq0 >>817
直射日光防ぐから全然違うぞ
直射日光防ぐから全然違うぞ
827それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:18:14.37ID:j8DTqXLUd828それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:18:18.68ID:ENSrEtUn0 兵庫南部出身やけど、80年代は家でエアコンとか使った事なかったで
そもそも、居間にエアコンあったけど、それは来客があった時に使うため
夏の最高気温は32~3度くらいが多くて、夕方にはちゃんと夕立がきて気温が下がって
夜になると気温は下がるんよ。90年代になると徐々に暑くなってきて、半ばくらいになると温暖化を
世間が言い出した。今って夕立がなくなったよな?
そもそも、居間にエアコンあったけど、それは来客があった時に使うため
夏の最高気温は32~3度くらいが多くて、夕方にはちゃんと夕立がきて気温が下がって
夜になると気温は下がるんよ。90年代になると徐々に暑くなってきて、半ばくらいになると温暖化を
世間が言い出した。今って夕立がなくなったよな?
829それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:18:24.35ID:UX53nQ/+0 ハゲって暑そう
830それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:18:24.82ID:wcAILCib0 蛙は元気やわ
832それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:18:35.55ID:a561QcQLa 「水不足」大丈夫? プール授業は見送り 梅雨明け早まるか……節水の呼びかけも
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2a7c8fb93e50c9eb5bfd3290a1cb92add2788f
黒木秀弥「苅田町の小学校です。プールを見てみますと、水は溜まったままで掃除はされていません。こちらの小学校では水不足を受け、1学期のプール授業を断念することが決まりました」
苅田小学校では3年ぶりにプール授業を再開する予定でしたが、水不足を受けて、1学期の授業を見送ることを決めました。
苅田小学校 宮城強校長「水泳の場合は『水に慣れ親しむ』というところもあるが、『命を守る』ということもあります。夏に向けて本校も着衣泳などを考えていましたが、それができない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2a7c8fb93e50c9eb5bfd3290a1cb92add2788f
黒木秀弥「苅田町の小学校です。プールを見てみますと、水は溜まったままで掃除はされていません。こちらの小学校では水不足を受け、1学期のプール授業を断念することが決まりました」
苅田小学校では3年ぶりにプール授業を再開する予定でしたが、水不足を受けて、1学期の授業を見送ることを決めました。
苅田小学校 宮城強校長「水泳の場合は『水に慣れ親しむ』というところもあるが、『命を守る』ということもあります。夏に向けて本校も着衣泳などを考えていましたが、それができない」
833それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:18:40.01ID:Nz0GQgpG0 ミーンミンミンミーン(笑)
834それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:18:48.62ID:VfEWndz30 >>816
頑張ってくれ😭
頑張ってくれ😭
835それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:19:00.27ID:opE3Gfjj0 関東南部で25℃だが
内陸部はまだ暑いのか?
内陸部はまだ暑いのか?
2022/06/29(水) 02:19:03.64ID:8a9DVIIoM
>>811
毎年死ぬほど暑い
毎年死ぬほど暑い
837それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:19:07.31ID:I2jlhU0Z02022/06/29(水) 02:19:15.67ID:K9BB8RR4M
840それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:19:27.16ID:g57xu6+x0 100%遮光の日傘3万くらいしてたのに今7000円とかで買えるもんな
841それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:19:40.09ID:YmOw6y4d0 やっぱ湿度高い所が一番キツいわ
26°でも体ペッタペタするし
26°でも体ペッタペタするし
842それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:19:46.49ID:qvr7bBzu0 内心今日バタバタ人が倒れるの期待してる奴いそう
844それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:19:52.19ID:DY+IXL6Td 江戸時代はプチ氷河期で東京でもいっぱい雪降ってたらしいで
845それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:19:56.44ID:21I9gITAd2022/06/29(水) 02:19:57.05ID:8a9DVIIoM
849それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:20:08.95ID:ifWxfBYG0 >>816
水だけはちゃんと飲むんやで
水だけはちゃんと飲むんやで
851それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:20:18.40ID:DY+IXL6Td >>816
生きて🥺
生きて🥺
852それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:20:34.56ID:cV+5m6UU0853それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:20:42.03ID:wxLtXKjk0854それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:20:46.74ID:CzOyRpY7M 40℃超えてからが本番やろ😅
855それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:20:50.98ID:opE3Gfjj0 昼間でも最高で31度だわ
風が吹かない街は大変だな
風が吹かない街は大変だな
856それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:20:51.26ID:w91lRNG80 >>828
昼間にもガンガン降るからゲリラ豪雨や
昼間にもガンガン降るからゲリラ豪雨や
857それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:20:55.76ID:QKruMOlh0 誰か太陽に水かけて冷やしてきてよ
858それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:02.30ID:adiCzk1nM 日傘って雨の時でも普通に使えるん?
859それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:03.60ID:/4JKkZJE0 >>816
なんGなんかおってええんか…?
なんGなんかおってええんか…?
860それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:17.68ID:21I9gITAd861それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:19.87ID:C54OInE/a 普段エアコン効いた部屋で過ごしてると耐性無くなるんとちゃうか
862それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:23.84ID:vnIMUjf8a ちなデスバレー
https://i.imgur.com/TlzanlZ.jpg
https://i.imgur.com/TlzanlZ.jpg
863それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:43.95ID:ifWxfBYG0 >>853
ちゃんと代休とか取れるんか?
ちゃんと代休とか取れるんか?
865それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:46.83ID:Y49cfEsmp866それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:51.51ID:/4JKkZJE0 >>858
晴雨兼用って書いてあればオッケー
晴雨兼用って書いてあればオッケー
867それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:59.14ID:T5sbfkbx0 >>673
これ火星もワンチャン行けない?
これ火星もワンチャン行けない?
868それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:21:59.88ID:EM+nzaNs0 昼間歩いとるだけで汗だくなのに他の人らパット見汗かいてないように見えるわ
869それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:22:01.02ID:aD79odPV0 リフォームのときに設置したエアコンが壊れてて大変やわ
2022/06/29(水) 02:22:11.42ID:8a9DVIIoM
871それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:22:19.25ID:0Kn6emG8d >>47
ミストでも起きてんのかよ草
ミストでも起きてんのかよ草
872それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:22:22.20ID:adiCzk1nM873それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:22:35.66ID:21I9gITAd >>867
一番可能性ある
一番可能性ある
874それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:22:36.37ID:uFgXoH2oM875それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:22:39.76ID:I5szBh4D0 冷房つけっぱなしやしもう外のこととかわからん
876それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:22:42.33ID:acHy/5vKM モンベルの日傘5千円か
二本目として買おうかな
見た目ええな
二本目として買おうかな
見た目ええな
877それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:22:46.65ID:opE3Gfjj0 いつの頃からか暑さを競って無意味な数値を出すようになってたな
日本一暑い街とかバカバカしいからやめたら?
日本一暑い街とかバカバカしいからやめたら?
878それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:22:54.84ID:+XdUDPee0 日傘無いんやけど普通の傘でもええんか
879それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:23:01.43ID:QKruMOlh0 沖縄とかいう避暑地
880それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:23:02.62ID:qP19gDyGa 何か将来的に人類って地下で生活してそうやな
温暖化やら核戦争やらで
温暖化やら核戦争やらで
881それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:23:04.20ID:ENSrEtUn0 ワイは以前調べた事あるねん。goo 天気で過去の気象が見れるから
そうするとな、やっぱり最高気温が違う上に、最低気温の違いも大きいねん
熱帯夜(最低気温25度)の日数が明らかに現代は多い。80年代とか23~4度くらいが多いけど
今では平気で26度~7度とかある。調べたのは神戸のデータやけど
そうするとな、やっぱり最高気温が違う上に、最低気温の違いも大きいねん
熱帯夜(最低気温25度)の日数が明らかに現代は多い。80年代とか23~4度くらいが多いけど
今では平気で26度~7度とかある。調べたのは神戸のデータやけど
882それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:23:05.49ID:I2jlhU0Z0883それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:23:13.63ID:0Kn6emG8d >>841
昔はもっと気温低かったって言われるけどここまで湿度高かったら昔も普通に暑いわ
昔はもっと気温低かったって言われるけどここまで湿度高かったら昔も普通に暑いわ
885それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:23:36.02ID:Va5cX+j4a なにが日傘だ
カマホモかよ
カマホモかよ
2022/06/29(水) 02:23:43.54ID:8a9DVIIoM
>>47
抽出時間に悪意がある
抽出時間に悪意がある
888それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:23:55.52ID:qGnlvjNWM うんち
889それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:23:56.69ID:aMw+W2qAd もう屈して日傘買ったわ
891それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:24:23.04ID:MS17X2e1M 日焼け止めくらいはいけるけど流石に日傘は恥ずかしいわ🥺
893それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:24:38.05ID:cV+5m6UU0894それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:24:41.38ID:LDiDq3Nw0 日傘男はさすがに見たことないな
895それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:24:44.43ID:Y49cfEsmp >>864
最近は夕方じゃなくて昼間とかにでも突然天気崩れるからゲリラ豪雨って呼び方にして範囲を広げてるらしい
最近は夕方じゃなくて昼間とかにでも突然天気崩れるからゲリラ豪雨って呼び方にして範囲を広げてるらしい
896それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:25:02.96ID:bFSszIzip897それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:25:08.32ID:qP19gDyGa 男はパンイチ女はビキニでええやろ
898それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:25:17.32ID:11adk+MO0 クーラー効いてない部屋にちょろっと行くだけで汗ばむとか終わりだよもう
900それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:25:23.83ID:X1JzgosG0 出張時にウインドエアコンやポータブルクーラー貸し出されるけどあれでも快適やね
騒音云々はよく言われるけど余裕で寝れるレベルではある
騒音云々はよく言われるけど余裕で寝れるレベルではある
901それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:25:39.69ID:5JnYyMkN0 今日は湿度低いから涼しいやろ
903それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:25:43.51ID:hN2+hnDi0 日傘一回使うともう無しでは歩けん
全然違うわ
全然違うわ
905それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:26:02.14ID:g57xu6+x0 モンベルの店員さんがうちの日傘えらい人気で最近は男性の方がよく買われますぅ言うてたぞ
信じて買ったのに
信じて買ったのに
906それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:26:21.44ID:I5szBh4D0 日傘使っとるで 背に腹は代えられんのや
907それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:26:22.26ID:iZPlZBHv0 マジで日傘と半ズボンは推奨してくれないかな
908それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:26:37.86ID:qhoKvkXc0 >>905
ワイもってるわ草
ワイもってるわ草
909それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:26:39.66ID:VfEWndz30 東京の予報やと来週は若干涼しくなるみたいやな
910それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:26:42.20ID:wxLtXKjk0911それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:26:54.01ID:wr6857D50 クソくだらない言った言わないでケンカしてんのも暑さのせいなんやろな
912それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:26:55.66ID:OE/k+RKbp913それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:26:56.21ID:ENSrEtUn0 夕立って現代で言われてるゲリラ豪雨ほど強くはない気がするわ
気象条件としては同じなのかもしれないけど。ザッと強く振るけど、ゲリラ豪雨ほど強くもない感じ
気象条件としては同じなのかもしれないけど。ザッと強く振るけど、ゲリラ豪雨ほど強くもない感じ
915それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:27:06.26ID:adiCzk1nM >>901
88%や今
88%や今
916それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:27:17.41ID:WBz/BzXw0 外より部屋の中のが暑くて草
917それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:27:23.76ID:aMw+W2qAd ジジイも兄ちゃんももっと日傘使えや
918それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:27:52.07ID:I2jlhU0Z0 >>914
1000回読んでもお前がアスペってことしか分からんかったわw
1000回読んでもお前がアスペってことしか分からんかったわw
919それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:27:56.14ID:hN2+hnDi0 湿度高くて風があんまないから本当にサウナよな
何が整うや
何が整うや
920それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:28:04.26ID:DY+IXL6Td G民は半ズボン履くときすね毛剃ってるんか?
921それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:28:10.16ID:WWbzmB7q0 完走しそうで草
ワイのおかげやんけ
ワイのおかげやんけ
922それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:28:12.60ID:wr6857D50 クールビズの次はリーマン向け短パンスラックスとか登場しそう
923それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:28:21.30ID:opE3Gfjj0924それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:28:21.23ID:cV+5m6UU0 >>918
はい、おつかれ
はい、おつかれ
2022/06/29(水) 02:28:23.22ID:/BQ+fybbp
ワイ海の近くに住んでるけど今日強烈な海の磯の香りしたわ
これって赤潮のサインなんだけど多分急に気温あがってプランクトンさんと魚死んどるな
これって赤潮のサインなんだけど多分急に気温あがってプランクトンさんと魚死んどるな
2022/06/29(水) 02:28:39.54ID:8a9DVIIoM
>>922
いい加減私服にしたらええのにな
いい加減私服にしたらええのにな
928それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:28:44.08ID:VfEWndz30 >>922
テレワーク推進した方が良くない?
テレワーク推進した方が良くない?
929それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:28:44.96ID:3ebSB97C0 人目を気にしないやつが多い大阪の下町に住んでるけど
男の日傘一回も見たこと無い
俺の街で居ないんじゃこりゃ普通の街では到底無理や
男の日傘一回も見たこと無い
俺の街で居ないんじゃこりゃ普通の街では到底無理や
930それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:28:48.59ID:I2jlhU0Z0931それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:29:09.38ID:+ip/Vbv70 30年で観測所の周辺も田んぼ畑からチェーン店になってるし残当
932それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:29:12.17ID:ADxN6yIu0 ワイ郵便、今日も死を感じながら配達へ
2022/06/29(水) 02:29:14.14ID:K9BB8RR4M
雨降ってくれんか?
934それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:29:18.15ID:w91lRNG80 http://imgur.com/Ozd6p9W.jpg
便利そうだけどダサいよね
便利そうだけどダサいよね
936それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:29:59.94ID:zKib3G7n0 北海道で住みたくて咽び泣く
やっぱ涼しいんか?
やっぱ涼しいんか?
937それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:30:01.14ID:uTfB7tuCa 日本海側住んどるやつは涼しそうでええよな
939それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:30:10.65ID:wr6857D50 今までは雨の日とかUberEATSしてたけど最近は暑すぎて昼間何も作る気しなくてUberEATSしてる
2022/06/29(水) 02:30:16.71ID:K9BB8RR4M
アームカバー濡らして使うとくっそ涼しいで
外出時やけど
日傘と合わせるとまるで体感温度違って少し寒いくらいになる
外出時やけど
日傘と合わせるとまるで体感温度違って少し寒いくらいになる
941それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:30:38.05ID:QKruMOlh0 ゲリラ豪雨きたら涼しくなるから好き
942それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:30:44.69ID:hN2+hnDi0 >>937
金沢とか夏に行っても別に涼しくなかったなあ
金沢とか夏に行っても別に涼しくなかったなあ
943それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:30:46.31ID:X1JzgosG0 ワイの職場は大分前から夏場は無地かそれに近いワンポイント程度の柄限定でポロシャツOKになったわ
ワイシャツネクタイはきついからな
ワイシャツネクタイはきついからな
944それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:30:57.44ID:acHy/5vKM 日傘一度さすとどれだけ違うのか分かって手離せなくなる
945それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:31:33.46ID:X1JzgosG0 >>934
江戸時代のデカい笠ってまさにこのためにあったんだけど現代風にするとダサいな
江戸時代のデカい笠ってまさにこのためにあったんだけど現代風にするとダサいな
946それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:31:39.40ID:qhoKvkXc0 10年後は夏に活動できんとちゃうんか
ガチで暑すぎや
ガチで暑すぎや
947それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:31:42.24ID:VRZbLYgU0 数値予報上の最高気温(39.5℃以上)
実際この通りになる事はないから参考にしかならんが
6/29
佐野(栃木) 40.6
桐生(群馬) 40.5
大月(山梨) 40.3
上里見(群馬)40.2
伊勢崎(群馬)40.2
勝沼(山梨) 40.0
前橋(群馬) 39.7
館林(群馬) 39.6
笠間(茨城) 39.6
6/30
佐野(栃木) 40.9
勝沼(山梨) 40.7
熊谷(埼玉) 40.6
館林(群馬) 40.5
鳩山(埼玉) 40.2
寄居(埼玉) 39.6
伊勢崎(群馬)39.5
実際この通りになる事はないから参考にしかならんが
6/29
佐野(栃木) 40.6
桐生(群馬) 40.5
大月(山梨) 40.3
上里見(群馬)40.2
伊勢崎(群馬)40.2
勝沼(山梨) 40.0
前橋(群馬) 39.7
館林(群馬) 39.6
笠間(茨城) 39.6
6/30
佐野(栃木) 40.9
勝沼(山梨) 40.7
熊谷(埼玉) 40.6
館林(群馬) 40.5
鳩山(埼玉) 40.2
寄居(埼玉) 39.6
伊勢崎(群馬)39.5
948それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:31:42.58ID:opE3Gfjj0 街を綺麗に、でコンクリート敷き詰めまくって暑さで茹で蛸
東京モンは阿呆ばかり
東京モンは阿呆ばかり
949それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:31:47.58ID:OqqyoqIg0 あと半世紀もしたら東北より南はアスファルトも溶け出すような亜熱帯になるんやろね
950それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:32:03.88ID:ztNdQcTE0 ワイは犬の散歩行けなくなるから嫌いやわ
951それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:32:09.12ID:FHPSvWFdd 自然って必要だわ
木がつくってくれる日陰がこれほど気持ちいいなんて思わなかった
木がつくってくれる日陰がこれほど気持ちいいなんて思わなかった
952それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:32:22.90ID:4ELa8RVz0 スーツは日本の気候に合ってないわ
953それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:32:23.48ID:ENSrEtUn0 2018年やったっけ?いつやった?日本のあちこちで40度超えがあった年って
956それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:32:39.42ID:wxLtXKjk0 >>947
地獄で草
地獄で草
957それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:32:43.26ID:X1JzgosG0 >>949
子供の頃のアスファルトは質が低かったせいか炎天下だと靴の跡が若干残るとこあったわ
子供の頃のアスファルトは質が低かったせいか炎天下だと靴の跡が若干残るとこあったわ
959それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:32:58.93ID:0XYAx4V6a 内陸とかいううんこ
960それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:33:00.34ID:NUQW7nKM0 >>950
犬も暑すぎるとわかりやすくバテるよな
犬も暑すぎるとわかりやすくバテるよな
961それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:33:17.04ID:T4sElobS0 ベルーナドーム大丈夫なんか?
962それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:33:22.97ID:aMw+W2qAd テクノロジーがうんたらより慢性的な気象災害のほうが遥かにディストピア感ある
963それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:33:46.63ID:mlLcETiX0 カッチャマが言うこときかんくて困ってるわ。
電気代が何万もかかる、私は暑くない25度とか私は婦人科の病気を抱えてるから体を冷やす方が毒だわとか言ってエアコンの温度28.5度とかにしてる。
設定温度がそんなんやから痩せのワイでも10分おったら汗ダラダラなるのにアホやけどそれでも親やから心配やで
電気代が何万もかかる、私は暑くない25度とか私は婦人科の病気を抱えてるから体を冷やす方が毒だわとか言ってエアコンの温度28.5度とかにしてる。
設定温度がそんなんやから痩せのワイでも10分おったら汗ダラダラなるのにアホやけどそれでも親やから心配やで
964それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:33:57.02ID:X1JzgosG0 田舎でええからドッグラン付きの家に住みたいわ
965それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:33:59.40ID:wr6857D50 犬で思い出したけど真夏はアスファルトちんちんに熱くなるから犬の散歩行けなくなったな
966それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:34:00.37ID:e1xSAoS+0 この時期トイレの個室に籠もるだけで汗ダラダラになるわ
汗かくのって身体にええことではあるんよな?
汗かくのって身体にええことではあるんよな?
968それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:34:18.49ID:T4sElobS0 >>947
地震が無いとこはなんか夏が厳しいンゴねぇ…
地震が無いとこはなんか夏が厳しいンゴねぇ…
969それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:34:26.53ID:WNoNlnup0 >>610
今鳴いたら8月には全滅やろ
今鳴いたら8月には全滅やろ
970それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:34:45.75ID:X1JzgosG0 イッヌはホースの水ぶっかけて遊ぶとキャンキャンいいながら喜ぶ
ほんま暑いんやろなって
ほんま暑いんやろなって
972それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:34:53.15ID:wxLtXKjk0 これで節電は無理やろね
973それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:34:54.37ID:hN2+hnDi0 湿度と体感温度の表やけど日本ってもう終わっとるよな
https://i.imgur.com/iwetlRZ.jpg
https://i.imgur.com/iwetlRZ.jpg
974それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:35:14.22ID:QKruMOlh0 クーラーの温度は?
ワイは20℃
ワイは20℃
975それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:35:19.33ID:ENSrEtUn0 北関東は地獄やな。フェーン現象か?
976それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:35:24.76ID:g57xu6+x0 筋肉ないから水分取っててもすぐ熱中症なるわ
夏嫌い
夏嫌い
977それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:35:32.82ID:ARR5BLtQ0 >>974
27
27
979それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:35:51.83ID:yShajv7s0 今だけ道民で良かったと思う
981それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:36:18.45ID:3ebSB97C0 27度設定だけど温度計みたら23度だったわ
うちのエアコン馬鹿すぎる
うちのエアコン馬鹿すぎる
982それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:36:21.06ID:X1JzgosG0983それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:36:34.86ID:iZPlZBHv0 27℃の除湿やわ
26だとちょい寒く感じる
26だとちょい寒く感じる
984それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:36:50.63ID:yQU9cyvAa エアコンと除湿機両方回してる多分外の方が涼しい
986それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:37:15.59ID:adiCzk1nM ほならはよ寝るんやで君ら
睡眠不足もアカンで
睡眠不足もアカンで
987それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:38:00.61ID:eIL40Off0 >>974
設定温度は21℃で実際の室温が23~24℃やわ
設定温度は21℃で実際の室温が23~24℃やわ
988それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:38:23.54ID:NUQW7nKM0 寝る時は切るタイマーセットしてクーラーつけんと寝れん
989それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:40:04.59ID:T4sElobS0 28度なら快適に寝れるから慣れるんやで
990それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:40:11.01ID:wwVKhzOGM 大阪はここ数日で一番涼しいかも
窓開けても暑くない
窓開けても暑くない
991それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:40:30.33ID:hvlTO4DrM >>850
カーバ🥴
カーバ🥴
992それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:40:48.04ID:umfQOIPGa クーラーが気持ち良くなってええことや
993それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:40:58.83ID:f/fm23ex0 大阪やけどまだ夜と日陰やと涼しいから過ごしやすいわ
994それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:43:19.29ID:WNoNlnup0 >>974
25、まぁ除湿や
25、まぁ除湿や
995それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:43:36.01ID:TfAXsV/Or カッペwww
996それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:45:06.83ID:xWYEyNvB0 >>971
にくきゅうやけどするからねしゃーない
にくきゅうやけどするからねしゃーない
997それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:45:13.27ID:1KQeq5Nu0 涼しい
998それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:45:29.72ID:Lyrdvejk0 全裸か冷房毛布か悩むとこやな
999それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:45:55.85ID:4i6ZZOsc0 18度、除湿、強風...眠れん
1000それでも動く名無し
2022/06/29(水) 02:46:43.04ID:qN4wQPIE010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- カードゲームに人生の25年費やしてきたキモオタだけど