X



【朗報】西武栗山さん、ガチでレジェンドしか達成してない記録に到達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:29.72ID:cfgmduxwd
>>151
稲尾
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:30.99ID:5t44wX9Ya
>>150
普通に西武強くね?
パリーグならソフトバンクの次のイメージなんやが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:22:05.10ID:MGscfLAfd
巨人阪神オリックスあたりでやったらもっと価値ある
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:23:06.78ID:CisT6rz90
>>152
西口にも八つ当たりするからなあ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:24:56.60ID:aGYw7/we0
よく数えたな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:25:40.16ID:ucUtG2Sq0
イチローはどうやろなぁ
マリナーズ時代に2500安打くらい打っとるが
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:26:10.71ID:grQ8h6ox0
栗山の凄さがわからん
ふつーなバッターが長く続けてただけやろと思ってしまう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:18.46ID:kx/r6uUX0
ホーム球場が変わったり移転したりのパターンが可愛そうやわ
シンプルにホーム主催で1000本のが良い
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:27:59.64ID:cQb3kmJ8M
>>159
続けることって大変なんやで
1、2年いいだけのやつなんて腐るほどいる
そいつらより安定した成績を出してチームに貢献したということや

あと選球眼がクソほどいい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:28:22.68ID:1ro0Lw4ea
>>161
それだと達成者が多すぎるからワザと絞っとるんや
まぁ珍記録の部類やわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:29:15.16ID:2+3hVQCZ0
>>159
あの環境から出ていかずに長くやるのはすごい
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:29:18.72ID:aGYw7/we0
栗山は勝負強い打撃と選球眼のイメージやな
なにげにレフト守備もうまい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:29:30.60ID:7ThLzxwka
凄い記録ではあるんだろうけどちょっと条件絞り過ぎや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:29:33.06ID:5t44wX9Ya
>>159
それを出来る奴が何人おんねん
.250切ったらレギュラー剥奪の世界で
.280を続けることの難しさよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:30:08.17ID:Sbs6dAVg0
>>145
割合としてホームは5割は少し切る記録と考えて古田はギリやし分かるけど若松宮本あたりもいけてないんやな思うわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:30:42.76ID:SpsXg25c0
>>152
井口の引退試合でこれから井口を叩くことになるの辛いとか言ってるやついたのは草やった
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:31:26.45ID:a/7QHDvza
他の2000本安打フランチャイズプレイヤーはビジターのが打ってたんか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:32:05.27ID:jcODDq6Ua
>>170
いや単純に地方巡業とかで打ってるだけやろ
西武は地方巡業少ない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:33:49.84ID:usU+cwhW0
栗山ってどう考えても駒田荒木幸雄宮本柴田より上なのにバカにされるよな
通算出塁率見ろよって思う
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:34:37.90ID:l93j+Mug0
>>150
栗山の現役時代とか人となりを知ってるファンならそこまで叩かんとは思うけど新規のファンにしてみれば思い入れはないだろうから悪ければ叩かれるだろうな~
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:35:22.47ID:CkKCs6Nk0
聖域ポイントやん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:35:54.75ID:YbMhZ4Hv0
片栗中中のときも影薄かったし確かにレジェンド感はないな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:36:41.18ID:l93j+Mug0
>>174
間違えた>>152宛だ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:36:47.73ID:xjSP2j/e0
>>172
地方巡業なんて一部の球団以外は年間数試合ちゃうか
西武もコロナ以前はそれぐらいだろう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:37:12.54ID:6iQ1/uG50
西武ファンの脳を回復する男
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:38:10.13ID:Sbs6dAVg0
もっさんとかむしろ一筋の割に少な過ぎる感もあるな
阪急て移転してるんやっけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:38:16.75ID:4oRRQfkT0
言いたく無いが、激務の内野手でDHじゃないレギュラーで達成した人はホントにスゴい
それらに比べたら正直栗山は落ちる
栗山の守備走力長打力的に、セ・リーグで外野の層が厚くて若手よく使うチームだと出番は激減しているだろう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:39:09.42ID:sJTwzv/e0
5年前の晩秋のこと。携帯電話が鳴った。栗山からだった。少し嫌な予感がした。当時の所沢の秋は毎年のようにFA宣言選手を取材するのが常だった。背番号「1」を背負い、当時主将も務めていた栗山だが、球界屈指の巧打者だ。それだけに…。恐る恐る電話をとった。

 快活で滑舌のいい、いつもの口調でこう切り出された。「宣言します。プレーしたい球団があるんです」。相づちも打てない記者に続ける。「どこか聞かないんですか」。そう促され、ようやく聞くと笑いながら即答された。「西武ライオンズに決まってるでしょ。他にどこがあるんですか」

 当時球団で宣言残留は極めて珍しいことだったが、その後同じ道を歩む選手が増えた。新たな流れをつくり、グラウンドでは快音を奏で続けた。高い技術に加え、たっぷりのちゃめっ気と誠実さ、チーム愛が同居する男が成し遂げた快挙だった。
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:40:46.21ID:QMz7szMDa
佐藤トシヤとかいうホモ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:41:29.09ID:gxt5UB/ja
>>182
同じ道を進む選手が増えた

?🤔
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:42:04.17ID:y35K6Krka
>>77
札幌ドームが出来たばっかりの頃に準本拠地として使ってた
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:42:17.07ID:1cln//gta
歴史に残る名選手と肩を並べたというより同球団で粘り続けただけの奴が紛れ込んできた感が強い
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:42:30.17ID:Y6B7ttmgr
>>46
インボイスな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:43:17.86ID:Rmu7ifSna
>>181
さっきからこのセリーグだったら理論なんなんや?

栗山の全盛期とか明らかにパリーグの方が上やなかったっけ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:43:42.81ID:4oRRQfkT0
>>173
宮本は大学社会人経てのプロ入りで
ショートサードのレギュラーで400犠打と2000安打超えている、他にいないくらいムチャクチャスゴい

駒田は優勝か優勝争いが常の競争が厳しいチームのレギュラー内野手のまま2000安打達成してたから
栗山より下なワケがない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:45:16.27ID:4L2e+8hq0
>>189
主観ばかりで結局記録見てないやんけ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:46:07.07ID:4oRRQfkT0
>>188
栗山も競争相手も指名打者があるから同時に出られる
守備がいいヤツに出番を獲られにくい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:47:18.98ID:vh7sX/zYa
>>186
まぁその程度の記録ってことやろ

本当のレジェンドはメジャー行くしな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:48:06.48ID:4oRRQfkT0
>>190
「宮本と駒田よりも銅考えても上」って189の主観に対する返信やで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:48:10.69ID:w6Yvk8J60
石井と栗山の格落ち感
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:48:43.57ID:jyDvG4/Ia
セリーグなら無理なのはそうやと思う
DHが無いしレフトには守備下手でも打てるやつおかれるから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:50:34.98ID:73YmJaJ/0
>>159
確変じゃなく長く続けられるのもスゴいことやと見てたら分からんか?
そういえばあの選手最近見ねえな、って選手いっぱいいるやろ?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:50:42.29ID:YUUXKOred
>>182
単純に西武でしかレギュラー取れなかっただけやろ
それを自覚してた栗山は偉いが
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:51:22.14ID:Eqiq6WvJp
嘘つけインボイス西武ドームグッドウィルドームプリンスドームメットライフドームベルーナドームと違うじゃねーか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:51:50.77ID:cnnS/UxU0
DHの恩恵を受けてるところが大きいとは思うけど、その前に栗山をDHから追い出せる選手が出てこない方のが地味にヤバい

守備もこなせる選手育てられてると捕えれば悪いことじゃないのか…?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:51:56.19ID:71oObTYvr
>>759
お前の普通の基準すげえな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:53:43.23ID:Eqiq6WvJp
>>170
ソフトバンクハムロッテは球場変わったオリは合併楽天は2005年から
2000安打多い90年代くらいの選手たちは球場変わってること多いからちゃうか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:54:14.17ID:upzi9b8e0
大宮で打ったのはノーカンなの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:55:03.61ID:uK70Bs0Rd
通算出塁率.370近いのはすごい
それでいて出塁率.400超えは1度しかないのもある意味すごい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:55:23.49ID:3OH6geiPa
>>196
そういえば西武中島とか西武浅村って最近見ないな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:56:19.98ID:JMDq0rga0
>>203
十分評価高いだろうよ
まさか坂本と比較してゴミとか思っちゃってる?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:56:31.55ID:hLfLERBd0
継続性というか安定感よね
これを超えられる若手が出てこないのはそれはそれで問題なんやけど
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:56:49.75ID:n/13LEenp
こいつの四球数は地味に凄いと思う
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:17.23ID:Eqiq6WvJp
>>209
そいつが鳥谷のことゴミって思ってるんやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:26.85ID:iQS/Mm04d
何で坂本はこれ達成してないの?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:40.53ID:tFWAoLp+0
なんで無駄に噛みつきたがる奴こんなにおんねんw
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:46.65ID:1tKasCPuM
今年も交流戦でセリーグボコってるから基本的な対応力高いんやろや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:59:13.04ID:Eqiq6WvJp
>>211
東京ドーム以外での試合が多いからちゃう巨人は
数年したら達成してるやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:00:42.73ID:/9k/AnRJ0
ファンからの愛され度ランキングと読みかえればええやん
1位以外は
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:01:54.14ID:GsiIIPFT0
いい選手やけど、地味にみられがち
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:03:00.33ID:Eqiq6WvJp
調べたら今年の4月で坂本は東京ドーム970安打してるわ
今もう990とか言ってるんちゃう?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:03:06.76ID:SnRDl3EAa
阿部もやってないんだな鳥谷も
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:06:40.43ID:oDvm+rGZp
西武スレ建ちすぎやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:07:59.31ID:/9k/AnRJ0
>>159
CCCCCC選球眼から20年かけて
CDDEDD選球眼いぶし銀チャンス◯代打◯ になった感じや
安定してるというか印象的な仕事は最近の方が多い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:09:05.55ID:kS3i0S9T0
素直にすごいと思ったわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:12:30.44ID:wZSR19qep
ヤクルトは地方開催とかも多いからか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:12:47.98ID:i8ULxHZU0
>>77
前橋とかたまにいく
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:14:54.38ID:b4hQvA8N0
片栗中中が強すぎて未だにセンターのイメージあるけどもう10年くらい守ってないよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:15:17.59ID:i8ULxHZU0
外野手って成績派手な選手多いからコツコツ型の栗山は埋もれがちやな
通算1000四球いけばもうちょい凄い選手扱いになれそうやが
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:17:07.31ID:izceupUG0
>>149
これロッテ佐藤なのか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:17:15.96ID:XhUDGpyQa
本拠地変わってないかの運ゲーやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況