X



野球ド素人なんやが、セカンドが一番簡単そうに思うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 08:31:23.68ID:4N9GS5B+p
内野間で送球までの距離短いし
やること少ないし

デブのワイでも出来そうって思うんやわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:36:51.67ID:rlJm2Spj0
>>120
ワイは草野球レベルやからなんとも
とりあえず深く守ってバンザイしないよう位置どって来たら素早く内野に返球で致命的なボロは出さない
両翼がうまかったらマジで楽
ベースカバーもほぼないしな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:37:34.45ID:PseAdePdd
ワイ少年野球やってたが下手くそでライトの8番やったで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:40:45.92ID:dNSWerk40
>>134
重要視してたっけ?
柳が経験者やからそのまま置いて比呂がわざとセカンドに打たすように投げてただけやなかったっけ
それも初年度だけやし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:42:27.61ID:6ZwzjDKop
外野はショートバウンドの球が来ないからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:44:30.88ID:0tgcYFZBd
>>134
高校野球レベルなら二遊間は大事やからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:46:02.35ID:KeoBJ2o7d
現代野球は打球方向の傾向分析してポジショニングして抜けたらしゃーないって感じだから基本取って投げれればOK
ショートもそうだが
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:46:17.97ID:QE7FE//8d
素人がセカンドやりたがるのってライトまではやりたくないプライドみたいなのがあるんやろか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:47:24.50ID:HU/NM5Gyd
渋滞してる銀座の交差点の交通整理ができればセカンドはできるって話やぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:48:18.53ID:9C8i6/aJ0
サードはくっそ早い打球来るからなかなか怖いぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:49:03.54ID:9C8i6/aJ0
外野だとセンターが一番変な回転の球飛んでこないから比較的楽やね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:49:26.92ID:9C8i6/aJ0
>>127
ライトやな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:51:00.77ID:eeJD/9bvM
>>152
ワイ大体これでセカンド希望
あと極めたらカッコええってのも理由
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:53:37.13ID:BrOrUmkza
内野の連携だったりがなくても野球自体はできるけど、まあ普通自信がなければ自分から打者に近い内野を選ばないとは思うw
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:54:30.03ID:pPb9DRP80
草野球はゲッツー基本ないしセカンドが一番素人向きよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:55:02.75ID:WUfyk0Tm0
糸原でも出来るんやからそりゃそうやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:56:04.91ID:BrOrUmkza
>>150
範囲が広いだけのノーコンだとうんざりされるけどねw
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:56:05.87ID:A7zCnygJ0
キャッチャーと外野しかやった事ないワイでも何とかなるのがセカンドや
外野では味わえない緊張感があって楽しい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:20.39ID:F4irsOfmd
サードは普通に危険や
エグいライナーが来るからヤバいで
0163それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/29(水) 09:59:35.50ID:zURbzGBRM
外野ワイは内野が怒られたりピリついてる中鼻歌歌って守備してたわ
何年かやれば飛んでくるタイミングとかわかるようになるし
打球追いかけてカットに返すだけ
投手捕手内野手が必死こいてサインプレー打ち合わせしてる中次の打席のこと考えてる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 09:59:56.39ID:Ka8K5HBFa
ポランコでもできるライトかウォーカーでもできるレフトに決まってるだろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:00:13.39ID:5w8mZBD40
草野球なら合ってる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:00:16.26ID:DOh8BquIM
実は飛んでくる機会が1番多いポジションやからヘタクソ置くと死ぬ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:01:51.09ID:F4irsOfmd
ピッチャー→言わずもがな
キャッチャー→言わずもがな
ファースト→捕球能力がいる
セカンド→状況把握能力がいる
サード→瞬発能力がいる

ショート→これ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:03:13.65ID:bOha3gIl0
>>156
学校の授業でセカンド守ってゲッツーとれなくて経験者にガチギレされた
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:03:43.38ID:Pi3MM3Jp0
小中高と別のスポーツやってて大学で軟式野球同好会入ったけどセカンドやってたからこれはガチ
外野フライ?遠近感わけわからんから取れん
サード?打球速度やばいし捕った後暴投する
ファースト?毎回味方から色んなボール飛んでくるのきつい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 10:03:58.82ID:o7QAAMrd0
内野は全部怖い怖いなのだ
0171それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/06/29(水) 10:07:00.58ID:zURbzGBRM
>>170
ほんまこれ
試合前のボール回しとか普通に嫌だったわ
ミスったら怒号に近いヤジ飛ぶしな、その間外野はテキトーにフライ打って遊んでるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています