X



日本進出した現代自動車のEV、バカ売れwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:06:47.66ID:URdUNKx+pNIKU
10台も売れた模様

日本で本格始動の韓国現代自動車、販売台数は振るわず… 先月の販売台数は約10台
https://sn-jp.com/archives/86123
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:36:49.34ID:6qY7BZFO0NIKU
在日すら買ってなくて草
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:36:52.15ID:Te/ju3UQ0NIKU
>>193
中古の軽しか買えない雑魚なんや
可哀想やからそっとしたいたれ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:37:12.33ID:9kLM5w3z0NIKU
>>77
日産「2028年までに全固体電池の車発売するわ!」

周り「ファ!?!?」
日産の技術者「ファ!?!?」
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:37:12.72ID:j56HoX4TaNIKU
>>207
ネットでポチってするんやで
テスラもそうやん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:37:13.54ID:38TXDaTopNIKU
>>209
ご自慢のOTAでドアも直せるようにしろよな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:37:29.90ID:/ChSfCkqaNIKU
>>205
君が違う世界に住んどるのはよくわかったわ普通に右肩上がりやぞ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:37:30.83ID:+JnXPdCi0
>>203
結構前から湧いてたけど
毎度この手のスレが韓国要素でスクリプトに潰されてただけやで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:37:40.79ID:e8/0CZQM0NIKU
EVガイジは車どころか免許持ってるかすら怪しい
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:37:51.26ID:aV3ZCS3frNIKU
地球環境考えたら電気自動車一択だと思うんだけど
何故か逆張りするやつが多すぎる
太陽光とか風力使えば二酸化炭素排出ゼロやろ
0222G−ファン
垢版 |
2022/06/29(水) 12:37:54.39ID:ObAC5GEA0NIKU
>>201
家の中で充電可能ならええな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:03.35ID:e8/0CZQM0NIKU
>>217
ええやん
こういうのだよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:05.49ID:/ChSfCkqaNIKU
>>214
日野みたくなりそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:08.12ID:Av45gPJQ0NIKU
日本営業所の社員数と一致してそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:18.78ID:d0wFizoDaNIKU
>>219
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:24.77ID:pyoytbSoMNIKU
>>209
部品の在庫が無いのかな?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:34.44ID:dn0sQl8x0NIKU
金さえあればアウディのEV買うわ
でも高すぎるわね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:41.33ID:eWIkC8sAMNIKU
>>198
バイクは不評なんじゃね
エンジン音に自信ニキ多いし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:53.02ID:m0k45dnxMNIKU
タイカン欲しいンゴねぇ…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:38:59.69ID:VzrhgivOaNIKU
>>201
新聞配達全部これにすりゃいいのに
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:39:01.75ID:Te/ju3UQ0NIKU
ご高説を垂れる割りにこの阿見ガイジもどきは免許もってるかすら怪しいレベルやからな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:39:09.52ID:e8/0CZQM0NIKU
>>219
最近のスクリプトは中日にたかってるしこういうスレが放置されるんやな
多分選挙終わったらまた戻るんやろうけど
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:39:16.67ID:b1FtL3mv0NIKU
日本のEVバイクもバッテリー交換式になるで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:39:21.90ID:BiVD3xgCMNIKU
在日の数を考えたらホンマに在日すら買ってないやんけ
0239G−ファン
垢版 |
2022/06/29(水) 12:39:24.04ID:ObAC5GEA0NIKU
>>217
ファミマって台湾にもあんのか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:39:53.27ID:FxBVytvLaNIKU
外車乗りとか国産にマウント取りたいから買ってるやつばっかやん
ヒョンデじゃマウント取れんわ
0244G−ファン
垢版 |
2022/06/29(水) 12:40:12.55ID:ObAC5GEA0NIKU
>>232
郵政はEV化しつつある
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:40:29.73ID:GTjwvlL0aNIKU
bz4xはタイヤ脱輪の可能性あるから
いきなりリコールとかイメージ戦略考えても最悪すぎる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:40:36.22ID:j56HoX4TaNIKU
>>218
今年のヨーロッパでPHEVのシェア率が急速に減ってるんやぞ



11% of New Car Sales in Europe Electric (19% Plugins)

By
José Pontes

Published
2 days ago‌

Stellantis Shines In Europe — Plugin Vehicle Sales Report

With the overall European car market still suffering, down 13% last month year over year (YoY) and down 34% compared to May 2019, the European passenger plugin vehicle market has also started to be affected.
It grew just 3% last month, with approximately 183,000 plugin vehicles registered in May. Looking closer, plugin hybrids (-12% YoY) were the ones to blame for sinking plugins into the red.
Plugin hybrids (aka PHEVs) registered its third consecutive month of falling sales in May. Are we witnessing peak PHEV in Europe?


At the same time, BEVs grew 20% in May. That’s down on the yearly average (+42%), but a whole lot better than everything around it.
Last month’s plugin vehicle share of the overall European auto market was 19% (11% full electrics/BEVs), dropping the 2022 plugin vehicle (PEV) share by one point, to 20% (11% for BEVs alone).
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:40:37.97ID:+U3YKtXN0NIKU
でも韓国でレクサスが大人気って皮肉よな
不買運動どうしたんだ?って思うけど
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:40:54.74ID:m0k45dnxMNIKU
>>235
しゃーないやろ誰も買ってないんだから
ID赤くしてる奴が全員買ってたら日本のEVシェアもっと高いわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:41:25.92ID:9gy6IgqY0NIKU
>>232
新聞配達なら決まった時間に決まったルート回るだけやから営業所のコンセントから充電で十分やな
実際東京の郵便バイクは電動あるで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:41:32.04ID:vJS0qHQX0NIKU
阿見ガイジフランスの電力不足スレと掛け持ちで草
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:41:40.43ID:/ChSfCkqaNIKU
>>246
スゲーなヨーロッパ以外は世界じゃないとかお前なんで日本におるん?
0253G−ファン
垢版 |
2022/06/29(水) 12:41:40.95ID:ObAC5GEA0NIKU
>>248
愛知県ばっかやん
工場減ってありがてえわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:41:42.87ID:Te/ju3UQ0NIKU
>>235
これ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:41:54.55ID:m0k45dnxMNIKU
>>247
なんだかんだ東アジアで価値観は似てるんやろな
中国でもレクサスとかアルファードみたいな威圧感ある車は は人気高い
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:41:55.13ID:eIOnJTuv0NIKU
10台って1台の10倍ってこと?凄くね?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:41:57.68ID:TiyFbT3kMNIKU
ドアが開かなくて丸焼きになったニュースあったよな
韓国製とか怖くて無理
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:42:12.57ID:Iyk/ZPDX0NIKU
>>37
苦しいねぇ・・・w
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:42:13.19ID:5QjXS8J5MNIKU
よし!
EV化でようやくATMT論争終るな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:42:13.74ID:7yUYVU5F0NIKU
日本も日本企業も政治力ないから欧米に主導権取られるのは確実
トヨタは水素とか言ってるけどEVになるやろな
bz4xとか出してると潰れるぞ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:42:21.61ID:e8/0CZQM0NIKU
>>251
阿見ガイジって絵に描いたようなケンモメンだよな
ケンモメンってどういうの?って聞かれたら阿見ガイジを指差せばいいくらいや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:42:44.28ID:qNHyYoMvpNIKU
>>257
バカ売れだよなンゴ!
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:42:44.28ID:W4JKbhFMdNIKU
リーフ乗ってるジジババが道の駅の充電ステーション占拠して喧嘩しまくっとるぞ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:42:51.11ID:svZ3KqmtdNIKU
>>248
この規模の会社がエンジン以外の部品作れないほど小回り効かなかったら草
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:43:01.45ID:GAmBMtRT0NIKU
現代自動車営業で売ってこいって言われたら泣きたくなるだろうな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:43:27.18ID:e8/0CZQM0NIKU
>>263
Linuxデスクトップのシェアが2倍に!!!!→0.5パーが1パーに
みたいな話やめろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:43:36.52ID:kB6CMbJNMNIKU
>>261
ここで文句もつけようがない神EV出してりゃ「いやこんなん余裕で作れるけどいらないだけっすww」って出来たのにな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:43:39.34ID:5NrTLZrE0NIKU
走る火葬場か
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:23.22ID:/1WTsMj00NIKU
>>266
入社すんなよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:24.80ID:m0k45dnxMNIKU
TwitterにいるEVガイジはみんなアイオニック5の試乗してみんな持ち上げてるのに誰も買ってないのひどいわ
心の底では見下してるのがバレバレやね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:25.29ID:AAF3s2H4dNIKU
交換式のデメリットはその規格に縛られるって事や
新しい革新的な規格が出来ても後位互換を持たせなあかん
わかりやすく言うたら初期PS3みたいにPS2を載っけるみたいなもんや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:29.80ID:l0RXv1/fdNIKU
ホンマに不思議だよな。南朝鮮人だらけのヤクザ、チンピラ、南朝鮮大好きな女ども、在日すら買わないもんな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:32.92ID:e8/0CZQM0NIKU
まあ章雄の主張によればヨタは全方位だから…
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:46.08ID:+JnXPdCi0
阿見ガイジは自分に有利だったり都合の良いデータ引っ張って来てそれで語るあたりもまんまケンモメンやな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:45:06.05ID:j56HoX4TaNIKU
>>247
大嘘
ベンツの1/10くらいしか売れてない
韓国でも輸入車はドイツ御三家が強いよ
トヨタとレクサスなんて輸入車メーカーの中で10位にも入ってないんだがw

https://i.imgur.com/u1Mz7Je.jpg
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:45:27.36ID:+U3YKtXN0NIKU
韓国車なんて日本でメンテナンス不可能やん

大使館に持っていくか?w
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:45:29.77ID:2ggmahUzMNIKU
でかいSUVのEVなんかいらんわ
軽のスライドドアのEVの方が実用的
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:11.11ID:9kLM5w3z0NIKU
>>265
作れてもビジネスにならなかったら意味ないし
今更半導体装置とか色々手出してるけどスタート遅すぎて一山当てられる気がせんわこいつら
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:13.38ID:e8/0CZQM0NIKU
いろんなスレがあるから嫌儲掛け持ちして出入りするくらいは何にも言わんけど俺はケンモメンだなんカスと戦うんだとかそういうのはやめた方がええぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:15.11ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>275
ハイブリッド売りながらBEV向け固体電池のノウハウ積めるとか色々考えとんねん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:17.56ID:+JnXPdCi0
>>277
まぁ補助金モリモリで安く買えるし
EV特有の低速トルクモリモリで軽だって考えたら売れん理由ないわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:18.58ID:sN6S0euipNIKU
>>239
セブンもローソンもあるぞ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:52.12ID:svZ3KqmtdNIKU
>>268
そもそもホンマにクソかはよう分からんし
結局はカタログスペックがクソやから叩かれてるけど劣化とかその辺が少なかったら勝ちやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:56.47ID:7yUYVU5F0NIKU
evなんてのは速い充電、大容量なバッテリ、充電ステーションさえあれば売れるぞ
なおマトモなものを作れない模様
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:09.29ID:zpE6xID0MNIKU
バカ売れしてんじゃん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:19.78ID:iwsg9+uXaNIKU
>>235
みんなエアプなんや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:23.87ID:b1FtL3mv0NIKU
>>272
だって乗ってたら恥ずかしいもん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:35.53ID:/ChSfCkqaNIKU
>>278
レクサス9位やんけトヨタと合わせれば4位やろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:39.63ID:Z0ie2pJx0NIKU
BEVはいよいよサブスクでしかありえんと思うわ
電池劣化したら結局下取りに出しても価値なくなるだけやし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:56.82ID:j56HoX4TaNIKU
>>282
トヨタがこれしか売れてないってやばいでしょw
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:48:04.99ID:9gy6IgqY0NIKU
>>287
ローソンは無かったはず
台湾ファミマは日本の伊藤忠が運営してるんやな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:48:24.89ID:e8/0CZQM0NIKU
>>294
車でもリファービッシュ品(要は中古)が出回るのか…
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:48:39.21ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>289
電子制御で過充電防ぐシステムもしっかり作っててくれんと怖くて乗れん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:48:46.69ID:hJeIjwvuMNIKU
>>248
もう既に死んでるとこあって草
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:49:09.52ID:iwsg9+uXaNIKU
>>272
日本叩きの手段の一つなんや
許してやってくれ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:49:23.61ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>298
出回らんと思うで
寿命欠損したバッテリーにほぼ価値はないし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:49:25.21ID:e8/0CZQM0NIKU
>>302
うわ
本当にバカだなアイツら
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:49:35.48ID:j56HoX4TaNIKU
>>294
電池の劣化なんてエンジンよりも劣化しないレベルなんやで

いい加減、情報のアップデートをしような
テスラのバッテリーは20万km走っても劣化率10%未満ですよ

50万kmとか余裕で走れるレベルやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:50:08.25ID:NS96TyK7aNIKU
>>252
そいつひろゆきに見えてきたわw
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:50:27.01ID:jH0h+ECn0NIKU
日本には韓国人がたくさん済んでるからその人達向けに販売したんやろ?
どうして売れないんやろ?
0309G−ファン
垢版 |
2022/06/29(水) 12:50:51.98ID:ObAC5GEA0NIKU
>>283
デンソーは強いぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:12.40ID:j56HoX4TaNIKU
>>272
ツイッターに一番多いのはテスラ信者やぞ
テスラ信者はEVだろうがテスラ以外なら全部叩く
テスラ信者のアイオニック5叩きは常軌を逸してるで
ネトウヨレベル
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:35.89ID:svZ3KqmtdNIKU
>>309
燃ポンがね…
やっとトヨタ以外のリコールにも対応し始めたところやし厳しいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況