日本進出した現代自動車のEV、バカ売れwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:06:47.66ID:URdUNKx+pNIKU
10台も売れた模様

日本で本格始動の韓国現代自動車、販売台数は振るわず… 先月の販売台数は約10台
https://sn-jp.com/archives/86123
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:43:39.34ID:5NrTLZrE0NIKU
走る火葬場か
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:23.22ID:/1WTsMj00NIKU
>>266
入社すんなよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:24.80ID:m0k45dnxMNIKU
TwitterにいるEVガイジはみんなアイオニック5の試乗してみんな持ち上げてるのに誰も買ってないのひどいわ
心の底では見下してるのがバレバレやね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:25.29ID:AAF3s2H4dNIKU
交換式のデメリットはその規格に縛られるって事や
新しい革新的な規格が出来ても後位互換を持たせなあかん
わかりやすく言うたら初期PS3みたいにPS2を載っけるみたいなもんや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:29.80ID:l0RXv1/fdNIKU
ホンマに不思議だよな。南朝鮮人だらけのヤクザ、チンピラ、南朝鮮大好きな女ども、在日すら買わないもんな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:32.92ID:e8/0CZQM0NIKU
まあ章雄の主張によればヨタは全方位だから…
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:46.08ID:+JnXPdCi0
阿見ガイジは自分に有利だったり都合の良いデータ引っ張って来てそれで語るあたりもまんまケンモメンやな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:45:06.05ID:j56HoX4TaNIKU
>>247
大嘘
ベンツの1/10くらいしか売れてない
韓国でも輸入車はドイツ御三家が強いよ
トヨタとレクサスなんて輸入車メーカーの中で10位にも入ってないんだがw

https://i.imgur.com/u1Mz7Je.jpg
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:45:27.36ID:+U3YKtXN0NIKU
韓国車なんて日本でメンテナンス不可能やん

大使館に持っていくか?w
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:45:29.77ID:2ggmahUzMNIKU
でかいSUVのEVなんかいらんわ
軽のスライドドアのEVの方が実用的
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:11.11ID:9kLM5w3z0NIKU
>>265
作れてもビジネスにならなかったら意味ないし
今更半導体装置とか色々手出してるけどスタート遅すぎて一山当てられる気がせんわこいつら
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:13.38ID:e8/0CZQM0NIKU
いろんなスレがあるから嫌儲掛け持ちして出入りするくらいは何にも言わんけど俺はケンモメンだなんカスと戦うんだとかそういうのはやめた方がええぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:15.11ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>275
ハイブリッド売りながらBEV向け固体電池のノウハウ積めるとか色々考えとんねん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:17.56ID:+JnXPdCi0
>>277
まぁ補助金モリモリで安く買えるし
EV特有の低速トルクモリモリで軽だって考えたら売れん理由ないわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:18.58ID:sN6S0euipNIKU
>>239
セブンもローソンもあるぞ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:52.12ID:svZ3KqmtdNIKU
>>268
そもそもホンマにクソかはよう分からんし
結局はカタログスペックがクソやから叩かれてるけど劣化とかその辺が少なかったら勝ちやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:46:56.47ID:7yUYVU5F0NIKU
evなんてのは速い充電、大容量なバッテリ、充電ステーションさえあれば売れるぞ
なおマトモなものを作れない模様
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:09.29ID:zpE6xID0MNIKU
バカ売れしてんじゃん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:19.78ID:iwsg9+uXaNIKU
>>235
みんなエアプなんや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:23.87ID:b1FtL3mv0NIKU
>>272
だって乗ってたら恥ずかしいもん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:35.53ID:/ChSfCkqaNIKU
>>278
レクサス9位やんけトヨタと合わせれば4位やろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:39.63ID:Z0ie2pJx0NIKU
BEVはいよいよサブスクでしかありえんと思うわ
電池劣化したら結局下取りに出しても価値なくなるだけやし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:56.82ID:j56HoX4TaNIKU
>>282
トヨタがこれしか売れてないってやばいでしょw
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:48:04.99ID:9gy6IgqY0NIKU
>>287
ローソンは無かったはず
台湾ファミマは日本の伊藤忠が運営してるんやな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:48:24.89ID:e8/0CZQM0NIKU
>>294
車でもリファービッシュ品(要は中古)が出回るのか…
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:48:39.21ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>289
電子制御で過充電防ぐシステムもしっかり作っててくれんと怖くて乗れん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:48:46.69ID:hJeIjwvuMNIKU
>>248
もう既に死んでるとこあって草
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:49:09.52ID:iwsg9+uXaNIKU
>>272
日本叩きの手段の一つなんや
許してやってくれ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:49:23.61ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>298
出回らんと思うで
寿命欠損したバッテリーにほぼ価値はないし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:49:25.21ID:e8/0CZQM0NIKU
>>302
うわ
本当にバカだなアイツら
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:49:35.48ID:j56HoX4TaNIKU
>>294
電池の劣化なんてエンジンよりも劣化しないレベルなんやで

いい加減、情報のアップデートをしような
テスラのバッテリーは20万km走っても劣化率10%未満ですよ

50万kmとか余裕で走れるレベルやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:50:08.25ID:NS96TyK7aNIKU
>>252
そいつひろゆきに見えてきたわw
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:50:27.01ID:jH0h+ECn0NIKU
日本には韓国人がたくさん済んでるからその人達向けに販売したんやろ?
どうして売れないんやろ?
0309G−ファン
垢版 |
2022/06/29(水) 12:50:51.98ID:ObAC5GEA0NIKU
>>283
デンソーは強いぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:12.40ID:j56HoX4TaNIKU
>>272
ツイッターに一番多いのはテスラ信者やぞ
テスラ信者はEVだろうがテスラ以外なら全部叩く
テスラ信者のアイオニック5叩きは常軌を逸してるで
ネトウヨレベル
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:35.89ID:svZ3KqmtdNIKU
>>309
燃ポンがね…
やっとトヨタ以外のリコールにも対応し始めたところやし厳しいで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:41.15ID:jPYM+plMpNIKU
>>46
容量増やして航続距離上げるためにデカいバッテリーをそのまま乗っけとるからとか聞いたで
逆に日本はバッテリーを小分けにして配置しとるからその辺イマイチなんやと
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:51.83ID:Z0ie2pJx0NIKU
章男くんは本気のクルマにはGRの冠つけるクセがあるからなぁ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:52:03.20ID:/ChSfCkqaNIKU
>>305
なおソフトウェアのアップロードで強制的に古いバッテリーを駆逐して訴えられる模様
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:52:05.54ID:9kLM5w3z0NIKU
>>309
ほんまにデンソー以外は潰れるかもな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:52:19.92ID:MDNsNr4qMNIKU
20年前もソナタが売れまくるって豪語していたよな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:52:41.19ID:ECVKeSXR0NIKU
>>305
うーんこのアホ
バッテリーは経時劣化が酷いのに
走行距離じゃなくて10年後のバッテリーもってこい
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:53:28.46ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>312
ほんでテスラはデカいバッテリー積んでも爆発せんように電子制御でバッテリーコントロールする技術を独り占めしてガチってんねんな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:53:35.64ID:CU7QARdg0
阿見ガイジがテスラ持ち上げまくってたら
本物のテスラユーザーがスレに登場して滅茶苦茶ビビって味方の筈なのに一切絡まなかったのすき
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:53:52.75ID:EbGZxx0GMNIKU
自動車関連会社がベンチマーク用に買っただけやろな
この10台既にもうバラバラになってそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:53:55.85ID:1vV2NcqqdNIKU
阿見ガイジってなんでそう呼ばれてんの?
0322G−ファン
垢版 |
2022/06/29(水) 12:53:59.20ID:ObAC5GEA0NIKU
>>303
中古スマホみたいなもん?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:54:42.34ID:svZ3KqmtdNIKU
>>321
茨城の阿見町に住んでるガイジやから
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:54:46.86ID:FLvTK0WipNIKU
その10人は何者なんや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:54:47.64ID:j56HoX4TaNIKU
>>318
テスラの車もたくさん爆発してるぞ
韓国で爆発炎上したテスラのドアが開かなくて乗員死んだ事故あったし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:54:59.64ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>322
まぁそうなるんかな
基本的には10年で減価償却するもんやと思う
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:02.50ID:7yUYVU5F0NIKU
携帯電話もそうだけどバッテリーはどう考えても交換できる方がいいよな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:31.88ID:tVczrD8Q0NIKU
>>319
それじゃあまるで阿見ガイジがテスラ乗ってないのに持ち上げてるみたいじゃん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:40.28ID:Te/ju3UQ0NIKU
>>319
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:40.69ID:cA/sKVeM0NIKU
中国evに本格的に殺されるだろうな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:41.58ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>323
頻度問題やろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:50.14ID:j56HoX4TaNIKU
>>314
そんなことしてないぞ
テスラはむしろ最初からすべてのバッテリーを開放しなかったから訴えられたんやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:55:52.23ID:vJS0qHQX0NIKU
>>326
じゃあもうEV無理じゃん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:56:14.99ID:j56HoX4TaNIKU
>>317
テスラ売り出してから10年も経ってないやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:56:17.39ID:jH0h+ECn0NIKU
>>330
ネットだけで販売って聞いた気がする
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:56:21.96ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>329
車体とバッテリーが同じコストやしなぁ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:57:11.71ID:j56HoX4TaNIKU
>>336
アメリカの保険会社によるとEVの炎上事故はガソリン車の数十分の1なんやで

つまりEVだからといって炎上動画が拡散して、あたかもEVの炎上が多いと錯覚させられてる

例えばトヨタ車が燃えてもニュースにならんやろ?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:57:22.12ID:9gy6IgqY0NIKU
https://young-machine.com/2022/04/02/310039/?type=AMP
日本もエネオスのスタンドでバイクのバッテリー交換できるようになるんやって
構造から二年でサービス開始って日本とは思えん速さや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:57:30.74ID:yDYIIf54MNIKU
茨城の阿見町か
安い風俗街が近くていいな~
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:57:52.81ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>338
でもそれでええよな
トヨタも章男がおるうちにネットメインの仮想ディーラー制始めたらええと思うわ
もしかしたらキントにその役割負わせるつもりなんかな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:58:12.44ID:/1WTsMj00NIKU
>>342
そもそも言うほど炎上ってあるか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:58:32.89ID:j56HoX4TaNIKU
>>341
ソフトウェアアップデートでバッテリーを駆逐したなんてどこにも書いてないやん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:59:03.23ID:LjCfHAT1dNIKU
>>115
????電池はエンジンと違って規格化できるし、現に出来てるけど??
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:59:10.77ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>340
日本はむしろそれに合わせなアカン立場やで
ケータイでahamoとか出だして安くなったの実感して、店頭で窓口設けるって色々コストかかるのがようわかったわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:59:19.75ID:FLvTK0WipNIKU
>>346
古いイタ車がよく燃えてるイメージある
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:59:36.11ID:jH0h+ECn0NIKU
>>340
まあそうだよね
だから日本にいる韓国人のために販売したのかなと思ってるけど…
何十万人かいるんだから一応市場ではあるでしょ?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 12:59:45.53ID:/ChSfCkqaNIKU
>>347
古いバッテリーの性能を下げて訴えられとるって書いとるやんけ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:00:13.80ID:vJS0qHQX0NIKU
>>342
アメリカを走ってる全自動車に占めるEVの割合何%やねん

しかも2、30年前の旧式の物もゴロゴロあるガソリン車と違って
EVはみんな製造後10年も経ってない最新技術の塊なのに
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:00:17.56ID:cHGwL8GIMNIKU
ここにはスクリプト湧かんの?
嫌儲のクソ確定やん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:00:18.61ID:Z0ie2pJx0NIKU
>>348
じゃあ400〜500kgのバッテリーを当たり前のように毎日何百台と交換するような大きさの施設を全国に用意するんか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:00:33.88ID:j56HoX4TaNIKU
>>346
日本で年間に1000件も自動車火災は起きてるで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:00:52.71ID:cwddoZm40NIKU
在チョンですら買わない車
0358G−ファン
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:02.62ID:ObAC5GEA0NIKU
>>349
You Tubeで新車購入チャンネル見たらディーラーより詳しく解説してて分かりやすかったわ
実物見れるくらいしかメリットがねえ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:12.61ID:j56HoX4TaNIKU
>>353
数十分の1というのは自動車台数あたりの炎上件数の話や

すまんな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:16.98ID:jH0h+ECn0NIKU
>>345
新規市場にネットで斬り込むのはいいと思う
今の販売網を潰してまでネットに切り換えるのはどうかなと思うけど
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:29.80ID:FnUIEcE70NIKU
デザインはカッコいいけど様子見なんだろうね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:36.94ID:/1WTsMj00NIKU
>>356
思ったより燃えてるんやなぁ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:45.13ID:e8/0CZQM0NIKU
>>354
中日叩きは嫌儲に都合が悪いのかな?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:02:16.55ID:cwddoZm4dNIKU
>>342
お前それ前自分でソース出して論破されて自分でソース否定したガイジ論やんけ
まだ行けると思ってるんか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:02:55.89ID:cwddoZm4dNIKU
>>359
自動車台数でやったら30倍になってたやんけあのソース
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:13.59ID:e8/0CZQM0NIKU
ぜーんぜんウソでも言い切ったら本気だと思い込むガイジが一定数いるからな
阿見ガイジが狙ってるのはその層やろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:46.76ID:sgQndBFC0NIKU
>>272
ちょっと衝突しただけで炎上して丸焼けになる走る棺桶とか誰も買わんやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:47.10ID:gAyln+5b0NIKU
走る火葬場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況