任天堂「ニンダイの大トリはペルソナですw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:11:24.72ID:wGjtntWQaNIKU
>>766
野良で友達作ったらええやん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:11:34.40ID:T66v4dDy0NIKU
そもそも逆転裁判は一回根本的にシリーズぶっ壊さないともう無理やろ
世界観や話の内容的にもう成歩堂が強くなりすぎてる
コナンも味方サイドが強くなりすぎて犯人に同情するけどそれと同じレベルや
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:11:41.18ID:3XIsBUvgdNIKU
エグゾプライマル
RE4
スト6
サンブレイクを同時開発
そしておそらくワールド続編とドグマ2も作ってるカプコン体力持つのか?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:11:53.17ID:LckpWR3d0NIKU
>>768
両方Steamで出るのに分ける意味ないよな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:12:21.84ID:lkkXxkkH0NIKU
作業ゲー嫌いやからモンハンは🤮
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:12:22.31ID:HmtGsGx+0NIKU
>>766
3rdのアマツまで行けなかったならライズをソロは同じく厳しいけどオンラインで気楽に救難飛ばせば介護や同類来るぞ
サンブレイクはそこそこ難しい説あるから続報を待て
アイスボーンは多分剥げるからやめとけ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:12:22.88ID:eTwtXs8S0NIKU
>>767
やっぱそうよな
友達とやっとる時が一番楽しかったわ…
友達はどこにおるんやろな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:12:48.91ID:HGnmlH0S0NIKU
vitaのバッテリー買ったほうがいいかな
交換するのだるそうなんやけど
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:13:22.26ID:kW8XNYPHdNIKU
>>769
むしろPSでとっくに出来るゲームがオオトリになるようなダイレクトしか出せないような任天堂信者の方が苦しいんちゃうかこれ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:13:22.37ID:Cz64HTKr0NIKU
VITATV買えよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:13:27.66ID:QDIHxybA0NIKU
いつのまに任天堂メガテンソニーペルソナの住み分けなくなったんや
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:13:36.27ID:B6SfZUpVdNIKU
むしろサードの下手な新作よりも他所の有名どころの移植のほうがええやろ
そういう意味で今回のダイレクト満足だったけどお前らハードル上げすぎ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:13:39.29ID:HGnmlH0S0NIKU
アイボーはなんやかんやでソロ行ける
ミラはガチでやべーけど
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:14:14.23ID:eTwtXs8S0NIKU
>>775
サンガツ
ジンオウガ2体がソロクリアできなかった腕前や
他おればアカムとかも戦犯ならずにクリアできた
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:14:14.94ID:LckpWR3d0NIKU
>>782
確かにスクエニもオリジナリティ出すよりパクりゲー出せって言われてるからそうかもな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:14:15.38ID:lkkXxkkH0NIKU
スト6 1人用モードあるんやったらそこだけやろうかな
ルークとかいう奴が主人公なんやろか
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:14:20.11ID:HmtGsGx+0NIKU
>>772
そもそもモンハンはそれ用のチームでワールドの時と比べてフロンティア分のマージンある
ドグマが糞重そうなのは心配だが
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:14:27.53ID:soqY9xY/MNIKU
switchを携帯モードで使ってるやつ0人説
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:14:32.18ID:WNnP8DLl0NIKU
SteamとSwitchだけってのはコスパええってことなんかな
それだけでゲーム趣味の層効率よくカバー出来そうやし
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:14:32.31ID:hnwDW2ea0NIKU
リトルノアは1500円の割にボリュームあって楽しいわ
今後プリコネとウマ娘関連のDLC来るらしくて草生えた
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:14:43.48ID:y5F7Hykp0NIKU
次のスマブラに2Bくる可能性ある?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:14:47.20ID:HmtGsGx+0NIKU
>>785
じゃあ多分ライズは楽しめるよ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:01.85ID:Bfg4XEoT0NIKU
性能はそらないよりあった方がええけど携帯できるって点が何より大事やわ
寝転んでできるの最高やで
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:26.74ID:CJ4XThMX0NIKU
>>792
次のスマブラあるんですかね・・・
桜井をもう解放してやってくれ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:29.46ID:eTwtXs8S0NIKU
>>789
ワイ使っとるわ
寝る体勢とかでコントローラー外してできるから割と便利
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:32.28ID:InPWF2sL0NIKU
でもカプコンのエクゾなんちゃらって売れそうに見えんけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:32.53ID:HmtGsGx+0NIKU
>>792
任天堂側が望めば
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:35.78ID:GJG37gHAaNIKU
>>367
ボンバーガール面白いんだけど民度がね...
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:54.88ID:Cz64HTKr0NIKU
>>795
あんなドル箱ないわけないやん
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:58.44ID:lkkXxkkH0NIKU
>>794
それならゲーパスでiPadのがええんちゃうか
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:16:46.91ID:xNd525eD0NIKU
>>789
出張のときとかは便利やな
steam deckも多分買うわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:16:53.80ID:+jrdcdvZ0NIKU
ニーアもうやったからええかなと思ってたけど
和服の新衣装可愛いからちょっと迷うわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:16:54.81ID:sNuEaNQr0NIKU
>>753
FF7Rが500万本やからマジで日本代表名乗ってええと思うわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:16:59.39ID:mPJZlEum0NIKU
スト6ってデフォキャラ全員リークされてたけど見事に使いたくなるようなキャラが一人もおらんかったわ
デザインセンスなさすぎやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:16:59.85ID:LckpWR3d0NIKU
>>794
通常版のシェアが5割切ってるし、携帯する人が過半数超えてるんかね
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:17:19.67ID:eTwtXs8S0NIKU
マリカ9はDLC的に考えて早くても24年なんやろ?
アホみたいに8延命させるよな
いやまあ今でもアホみたいに売れとるから当たり前なんやろうが
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:17:20.46ID:Cz64HTKr0NIKU
もうゲームだけやるとかないやろ
ながらでやるにはSwitchやで
真剣にやらないからカクカクでええで別に
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:17:38.45ID:HmtGsGx+0NIKU
>>790
コスパはswitchだけやろ
steamはPC組めないならなんだかんだ10万はかかる
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:18:02.65ID:LckpWR3d0NIKU
>>809
売れてるから延命じゃなくて次の本体が無いから延命させてるんじゃないのかね
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:18:15.84ID:eTwtXs8S0NIKU
>>753
凄いやん
もう三大RPGの3番目名乗れるんやない?
今までは迷ってテイルズやし
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:19:44.45ID:4AS+uHVs0NIKU
エグゼの衝撃がデカすぎたわ
そもそもP4GはSteamにあるしP3はなぜかポータブルやし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:20:19.59ID:HmtGsGx+0NIKU
>>814
ワイにとっては神ハードや😡
早くswitchにカスタムファームウェア入れさせろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:20:38.53ID:hL4P5vWYaNIKU
>>789
あつもりはつこたで
switchライトといいほんまいい売り方するわ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:20:46.17ID:4AS+uHVs0NIKU
>>814
vitaはエミュ機としては最高やで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:20:58.44ID:10n87Aw/0NIKU
ゴキブリすげー発狂してたよw
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:03.45ID:BmNU+zku0NIKU
売上ならペルソナよりニーアなんだよなぁ
海外勢からしたら今の日本を代表するRPGってかゲームは完全にフロムのダクソゲーだけど
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:04.70ID:Cz64HTKr0NIKU
VITAはリモートプレイで大活躍したわ
大概のゲームはswitchになって役目は終えた
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:54.66ID:aNA5iIVldNIKU
本来はE3にあたる発表会をサードダイレクトで消費したってことはもう今年発表するソフトがないんや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:22:09.85ID:lkkXxkkH0NIKU
ニーアテンポ悪くてデパート入ったくらいで投げちゃった
あんま途中でゲームやめないタイプやけど
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:22:11.70ID:HmtGsGx+0NIKU
>>825
歴戦古龍周回はvitaで大剣担いでやってたわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:22:14.58ID:uXtSSXySpNIKU
任天堂の発表がないダイレクトは基本ゴミよね
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:22:24.01ID:scRtpydrMNIKU
VITAは世界樹とエルミナージュ以外のDRPGを教えてくれたという意味では貴重
そういやダントラってなんかに移植されたっけ?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:22:42.64ID:1Wwzx5a00NIKU
一般人はスイッチ
オタクはプレステかPC
これで片付く話なのにプレステが一般人にウケると思ってるやつ哀れやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:22:43.33ID:y5F7Hykp0NIKU
Switchの携帯モードやりづらくないか?ジョイコンの感触がなんか気持ち悪いねん他社製のなんか出てへんのか?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:23:24.15ID:pJvxZE7W0NIKU
これどういうゲームなんや?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:23:25.07ID:1McnGzHf0NIKU
ペルソナの成功見るとリアルな日本の生活を体験できるってのがええみたいやな
龍が如くも同じ理由で売れるみたいやし
こっちから見てもアメリカの高校生活体験できるBULLYとか、あとGTAも似た意味でおもろかったわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:23:43.75ID:HmtGsGx+0NIKU
>>834
他社製の奴は大体どれもええぞ
純正は片側でコントローラーとして使える機能の為に色々損してる
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:24:01.50ID:gxynK2BPaNIKU
>>833
売上で見るとオタクさえもうPSハードにはいないっていう
週販とか悲惨ってレベルじゃないし
そりゃペルソナも逃げるわw
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:24:06.79ID:pJvxZE7W0NIKU
>>826
こいつら暴れたら地球無くなるやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:24:21.77ID:hurlkU6oMNIKU
PS5ってそんなやばいことになってんの?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:24:25.00ID:+jrdcdvZ0NIKU
>>824
向こうやとアニメ調のRPGは中々受け入れられづらいんやろな
ゼノブレとか日本との温度差凄そう
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:25:15.70ID:R6GzUJSE0NIKU
実際PS5ってなんでソフト売れないんや?
ハード自体は出せば出すほど売れとるんやろ?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:25:15.89ID:xNd525eD0NIKU
>>840
switchなら10万売れるソフトがPS5だと1万も売れない
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:25:44.58ID:+PX98BetHNIKU
>>844
直近で鬼滅すらPS未満やったのによく言えたな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:25:53.28ID:LckpWR3d0NIKU
>>824
フロムゲーは売れてるけど日本のおっさんが買ってる感じじゃないんだよな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:26:03.57ID:lkkXxkkH0NIKU
小学生はスイッチが楽しいやろが中学辺りからはPS5のが欲しいやろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:26:10.80ID:qQyxZwWRdNIKU
PS下げてもサードはSwitchに来ないのは昨日のダイレクトでよくわかっただろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:26:14.48ID:y5F7Hykp0NIKU
>>837
今調べたら本体にくっつくやつも出とるんやな買ってみようかな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:26:18.08ID:TSUVtPBqdNIKU
>>844
あの、鬼滅はPS4の方が売れてますw
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:26:22.38ID:pJvxZE7W0NIKU
>>824
ポケモンだろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:26:34.60ID:hurlkU6oMNIKU
>>844
糞ゴミやなPS5
FF独占してるスクエニ馬鹿やん
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:26:46.84ID:+zfCeBvwdNIKU
>>841
ゼノブレは逆に外人の熱量が異常や
1の時から凄かったけど2が出てからはさらにすごい
3の公式Twitterとかファンアートに至るまで外人のリプばっかや
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:26:46.87ID:BmNU+zku0NIKU
ペルソナに限らずJRPGはみんな海外で売上伸びてるから
向こうで再評価されてるジャンルだけど
オタク向け扱いで一般層はやらないから初週でいきなり1000万とか売れたりすることは無い
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:27:09.64ID:dFpBK72T0NIKU
>>850
まだ会社あるんか?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:27:12.76ID:TSUVtPBqdNIKU
>>854
ポケモンが日本を代表するRPGはさすがに草
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:27:16.70ID:HmtGsGx+0NIKU
>>843
今PS5持ってる層は最低でも20万ぐらいのゲーミングPC持ってる層やろ……
マルチだったらPCの方を買う
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:27:27.43ID:Pj0JQX1TMNIKU
>>847
>>853
未だにPS4が売れてるってやっぱPS5アカンやん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:27:40.93ID:Tedc5yM8aNIKU
Steamで来るから買うやついねーよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:27:51.72ID:LckpWR3d0NIKU
>>857
バイオも売れてるしSteamのセールが大きいんじゃないかね
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:27:56.30ID:AvrbD/Z+0NIKU
ロックマンエグゼで狂喜してそれ以降何も覚えてないわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:28:00.88ID:7DrGOgCl0NIKU
>>843
エルデンリングはPS5版が一番売れたぞ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:28:16.30ID:BmNU+zku0NIKU
>>854
ポケモンは外人みんな知ってるけど
小さい子供向けのアニメって感じで
ゲームとして評価はあんま高くないんだよね
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:28:23.81ID:jCME7C+R0NIKU
>>417
まあそらそうやろなって感じ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 17:28:27.02ID:HmtGsGx+0NIKU
>>856
ゼノブレイドとパンドラの塔はredditで必修みたいに言われてたから買ったら神ゲーだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況