X



【速報】一人暮らし男性、冷房を付けまくっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:35:37.35ID:wPLewWxEpNIKU
いかんでしょ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:36:07.52ID:La7iJ1TI0NIKU
22℃は草
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:36:29.23ID:T4sElobS0NIKU
寒いやろ…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:36:54.14ID:wGTAmXMq0NIKU
その程度の電気代なんてどうでもええしな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:01.85ID:YOcp8F/p0NIKU
なんの取材だよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:06.96ID:P0jWvNTm0NIKU
寒くて風邪ひくわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:09.66ID:t0d16QwtaNIKU
なんかこういう露骨な印象操作はどうかと思うわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:37.67ID:a3EXK4IfMNIKU
せめて個人の感想じゃなくて調査統計ぐらい出してくれませんかね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:37.75ID:vouoD7t80NIKU
体めっちゃ怠くなるやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:49.69ID:2Unv+sto0NIKU
付けるのはええけど22℃って
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:51.63ID:KbRMgiVR0NIKU
22度設定でも冷えないんだろう
大事なのは室温だから
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:57.61ID:WLP9UZg60NIKU
ペット飼っとるとこの暑さじゃ冷房消せんわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:37:59.88ID:U3Yl+rKi0NIKU
デブは暑がり
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:38:09.93ID:ZJYeuXjxpNIKU
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:38:24.95ID:t5rB4m9YMNIKU
ワイも一昨日から27℃でつけっぱや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:38:28.39ID:WfWFl3J2pNIKU
付けっぱなしの意味あるか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:38:34.98ID:cuO+tMLNMNIKU
ワイも夏場はエアコン消したことないわ
ただ風邪引くやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:38:51.18ID:JIKXCpsydNIKU
外出するときに消さないのはガイジ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:39:13.22ID:c9PecbcXaNIKU
26〜27度やろ
25度で寒いぐらい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:39:31.82ID:s9hu5bTJMNIKU
普通外出時にはエアコン切らねえだろ
長期で旅行とかするわけでもないなら
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:39:33.31ID:mMq4Sg4Z0NIKU
金払ってるんやから文句言われる筋合いないよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:39:36.11ID:auXHNbOX0NIKU
ワイと同じエアコンやんけ
うちも22度設定で使ってるけど夜でも室温27度あるからな
ダイキンにはガッカリやわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:39:37.80ID:6aA5JCiEMNIKU
>>19
下手につけたり消したりしたほうが電気代かかるんやろ?🥺
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:40:03.56ID:4bzaqf88aNIKU
つけっぱなし電気代安い説あるけどどうなんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:40:08.16ID:WRW+jm9IpNIKU
冷房ボロいんかこれ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:40:12.50ID:4Mp0HHTH0NIKU
一人暮らしは電気代爆上げでええやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:40:13.50ID:Cn62Opbv0NIKU
この猛暑でマスクして節電しろとか高齢者間引きに来てるやろこれ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:40:17.07ID:9SP3Y5g50NIKU
22度って格好が春秋なんじゃねえの?夏の格好してたら風邪ひくだろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:40:19.15ID:9ORlKzpB0NIKU
何がしたいんやマスコミは
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:40:27.98ID:s9hu5bTJMNIKU
>>30
つけっぱなしの方がちょっと高いけど大差ないレベル
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:40:42.68ID:8GVsGNMJaNIKU
テレビの自作自演?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:40:56.83ID:OQMALVfK0NIKU
東京
建物密集ところでの安いアパート角部屋
エアコンの掃除してない

こういう条件重ねるとマジで23度以下にせんと全く部屋冷えないんやで

ほんで何もせんと夜中でも室温30度とかや

前そういう手ごろ住んでたからわかるわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:41:33.76ID:tRvIOYCF0NIKU
そら髪もフサフサになるわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:41:36.03ID:eb4wJ9+TdNIKU
>>40なお湿度
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:41:40.61ID:rGP3M3Iu0NIKU
>>38
わざわざひやしてジャケット着て馬鹿なんじゃないの
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:42:10.32ID:RjF3UPeMaNIKU
しゃーない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:42:16.67ID:rdwX2API0NIKU
トンキンのこういう稼げもしない結婚もできない負け犬って本当に迷惑よな…
地方で漁船でも乗っとけよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:42:37.65ID:e81yVKDL0NIKU
>>29
それ一時間以内の外出やろ
1日つけたところで電気代多めに払うだけやぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:42:47.77ID:t9IV/iBwpNIKU
人生楽しそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:01.46ID:bXM7ldCO0NIKU
ワイも出勤中つけっぱやわ
28度にはしてるけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:03.14ID:U3Yl+rKi0NIKU
>>49
もう終わりだよこの都市
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:03.48ID:6OynqZ4d0NIKU
金払ってるのになんで文句言うの?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:09.97ID:SAcoMSCN0NIKU
何がダルいって
これが普通だと思ってるから同棲や結婚してもそれを強要するやろ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:35.14ID:WNoNlnup0NIKU
でも22℃で風量静かでやろ?

むしろエアコンは暑い部屋を冷ますときに一番消費電力使うから 付けっぱなしの方がエコやで

あと大体のエアコンは室温が設定温度に達すると自動で送風モードに切り替わって消費電力抑えるし

この番組何もわかってねーんだな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:39.24ID:OQMALVfK0NIKU
お前ら一人暮らしなら電気代とか気にせずに
夏場はきちんとエアコンつけて寝ろよ
朝起きて熱中症の自覚なくても身体へのダメージが昼や夕方に襲ってきて倒れたりするからな

夏場に電気代や飲み物代(スポドリとか)で金かかるのはもう日本に生まれた宿命だと思うしかない

特に飲酒習慣ある人や汗っかきの人はきちんとせんとほんまに筋肉から内臓まで痛めるで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:41.94ID:RYhPCWUaaNIKU
>>49
これ取材終わったら点灯させてたよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:44:03.14ID:m3dqN1ZLMNIKU
「テレビ局が停波したほうがいいでしょ」くらい言ってほしい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:44:24.83ID:uU8MKZka0NIKU
節電だの電気代だの関係ない、単純にそんなに低くする意味が分からん
27℃で十分やろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:44:34.57ID:VXnPklw2dNIKU
節電でエアコン控えるように言うくらいならフィルターの掃除を推したほうがいいわ
そのほうがお互いメリットあるやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:44:39.48ID:WNoNlnup0NIKU
>>61
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:44:46.47ID:6n66daQLpNIKU
6~9月は電気代150%くらいになるのしゃーないと思ってる
冬場は部屋着に気を遣えばそんなでもない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:44:46.55ID:wGTAmXMq0NIKU
>>59
創るってどういうこっちゃ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:44:57.27ID:cZxVZWk30NIKU
>>59
蓄めるってなんやねん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:45:01.27ID:ZqB2gDnnaNIKU
>>63
22℃にしたら22℃になると思ってるオバカちゃん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:45:18.27ID:FhqKM8WNdNIKU
自分勝手な感じが滲み出ててすこ
都会の独り暮らしのテンプレみたい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:45:26.62ID:6n66daQLpNIKU
>>57
夏だからビール毎日飲む→必要な栄養や水分は取ってない→夜間熱中症
黄金パターンやな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:45:29.81ID:N+u2lxXOMNIKU
こいつ絶対エアコンの掃除してないわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:45:45.39ID:+PoE5DUpMNIKU
自分だけ冷やせればええのに
その空間ごと冷やさんとアカンってのがクッソ効率悪いのよなぁ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:46:02.60ID:+fkLw3Yb0NIKU
帰ってきた時に冷えてないのって嫌なんよね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:46:02.74ID:OQMALVfK0NIKU
ホームレスだって夏場は電気たくさん使うんやぞ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:46:02.83ID:UzNd8Wgb0NIKU
全テレビ局が停波してスタジオ撮影やめたら結構節電になると思うで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:46:13.37ID:SJjH5fVRMNIKU
膝上半ズボンもそうなんやがタンクトップ着てても普通な風潮にしようや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:46:44.99ID:i8ULxHZU0NIKU
22は寒すぎやろ
エアコン掃除してないんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:46:55.61ID:FrGHtT90dNIKU
テレビ局も多分スタジオの冷房つけっぱなしやろうしおあいこやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:46:58.86ID:N+u2lxXOMNIKU
>>69
掃除しろよバカ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:47:05.19ID:OQMALVfK0NIKU
>>71
せやねん
酒好きはほんまに気をつけな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:47:33.41ID:FLkAodw70NIKU
さすがに外出中はもったいないやろ
家いる時消さんけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:47:40.47ID:iopeHH0gxNIKU
これちょうど見てたわw
すげー仕込み臭かった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:47:55.16ID:9Yom5lKRMNIKU
エアコンって掃除してないと下がらんのか
毎年掃除するからわからんわ😫
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:08.26ID:t0d16QwtaNIKU
テレビって今だにこんなことばっかりしてるんやな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:09.99ID:4v+nFMKWpNIKU
節電とかホンマにしてる奴おるんか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:23.85ID:ltRtVkbkdNIKU
寝る時もエアコン消せずってむしろ寝る時消したらいかんやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:34.92ID:zr1ocSIPaNIKU
夜中足釣るのは水分不足でエエんか?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:38.90ID:2cQ4rodI0NIKU
あと日本の家は断熱性ゼロやから低温でエアコンつけっぱやないと冷えへん
法規制して断熱性の高い住宅のみ建てられるようにすれば大幅な省エネになる
壁や屋根は難しいから、まずはアルミサッシの禁止からやな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:40.31ID:KfuSoTDk0NIKU
マイニングでもしてるんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:41.49ID:LV0gmnX80NIKU
にしても22℃て
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:57.20ID:tSdQhz0NMNIKU
言うて3080搭載PCつけてるよりエアコンが安いやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:49:08.72ID:J+hghINl0NIKU
>>23
犯人なのに死ぬなよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:49:16.90ID:gojSIhg10NIKU
タイとかシンガポールはキチガイみたいに冷房効いてるしほんまジャップはさあ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:49:20.98ID:UoYDDh/o0NIKU
テレビのスタジオって出演者ジャケパンスタイルで絶対暑そうやん
つまり冷房はかなり低い温度設定よ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:49:40.78ID:bXM7ldCO0NIKU
>>91
足りてへん可能性が高いね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 16:49:43.77ID:KbRMgiVR0NIKU
女子アナは水着でいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況