X



スターオーシャン6、10月27日発売!動画もあるよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:23:41.28ID:uGgL+Usu0NIKU
>>96
スカイリムのMODかな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:24:12.52ID:B3JdVeM2dNIKU
4のレイミはイラストだけならシリーズ最高クラスなんやけどな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:24:32.69ID:B6dX9FamdNIKU
アナムネのグラそのままま持って来たやろってくらい酷いな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:24:37.77ID:IRVU3Bjn0NIKU
選択式のダブル主人公って大抵ろくな事にならんやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:24:37.76ID:yWFVBRET0NIKU
>>99
ベタすぎるって批判なら分かるんだけどな
今までの物語が無価値みたいな解釈はどうしたらそうなるのか謎
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:13.05ID:uGgL+Usu0NIKU
>>102
戦闘終了のときのケツもまあまあ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:16.41ID:/45LlC/90NIKU
トライエースって次世代機のゲーム作ったことなかったんだっけ?
PS2やん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:19.88ID:2v7C5ArZ0NIKU
ネルとかマリアは可愛かったのにその後はあんま可愛くねえよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:31.30ID:E4jd/Hcw0NIKU
>>96
なんかキャラデザに統一感なくね
後ろの男と前の女目の大きさ違いすぎる
MODで適当に混ぜた感じ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:37.24ID:rXOCjsr50NIKU
>>103
そのまま持ってきた方がましやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:50.24ID:dDy5q7FnMNIKU
SOのCGの質感ってどうも好きになれんわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:56.32ID:uGgL+Usu0NIKU
>>108
インフィニットアンディスカバリー…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:26:10.25ID:5X7mhWSLHNIKU
キャラのモデリング全く成長してないし
あきまんも要らないし
スターオーシャン3リメイクした方がいいだろ
あと主人公の声ジャイアンだっけ?
要らんわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:26:25.91ID:B6dX9FamdNIKU
>>111
美化しすぎやろ
髪の質感とかまんまアナムネやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:26:36.95ID:HOadj/xk0NIKU
SO3永遠に越えられないだろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:26:38.78ID:uWZwI3iH0NIKU
VP2ぐらいまでは国内最高クラスのグラだったんだけどな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:26:58.36ID:ILDhMrzF0NIKU
なんでこんなファルコムゲーみたいになってしまったんや?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:08.41ID:lFh9Ekfu0NIKU
スタオー2リメイクはよ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:09.73ID:ML7PbHiY0NIKU
2で始まり2で終わったシリーズ
3の戦闘も悪くはないけど3人になったせいでワチャワチャ感が足りない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:19.87ID:oiSB9P4maNIKU
VP最新作もグラ微妙やったな
謎に縁取りされとったし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:36.79ID:5X7mhWSLHNIKU
アナムネシスでキャラデザ進化出来たはずなのに
なんでこんなのしか出来ないんだ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:39.22ID:uWZwI3iH0NIKU
パンツ見えるだけで褒められてたアナムネを
勘違いしてそのまま持ってきてしまったんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:45.02ID:AaY8XIht0NIKU
>>105
そうなんだよな
FD人は別にエターナルスフィア内の生命体をコントロールできるわけではないってところをあの子供の話だけで片付けちゃってるから勘違いしたままの人がめっちゃ多いんだよね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:28:06.41ID:YFHM129gdNIKU
PSスターオーシャン2はキャラの大半が声あっていなさすぎやろ
少なくとも主人公は絶対浪川のほうがマシなレベルや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:28:08.14ID:ILDhMrzF0NIKU
2は魔法で毎回止まるのがテンポ悪すぎんよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:28:23.04ID:efLLfp3L0NIKU
>>121
そもそもそれAAA関わってないんすよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:29:09.83ID://g7AFtA0NIKU
3はあのグラフィックでも必死でパンチラ追いかけたもんや
クレア仲間にしたかった
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:29:11.73ID:uGgL+Usu0NIKU
>>125
合ってたのアシュトンとミカエルくらいやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:29:26.13ID:EeE0kNDd0NIKU
絶対面白くない
シナリオゴミで戦闘もゴミなパターン
3と4はシナリオクソで戦闘は面白かったけど5はどっちもクソやった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:30:00.38ID:qAtCzS24aNIKU
ゲームは全く知らないけど漫画版で植物のモンスターに悪堕ちしてる所で抜いたのは覚えてる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:30:01.23ID:j56HoX4TaNIKU
スターオーシャン4やったけど、消滅した星のやつが好き
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:30:05.73ID:uWZwI3iH0NIKU
5の正当後継って感じだよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:30:14.91ID:pX9QMs4F0NIKU
>>125
久川綾の声はエロくて良かったぞ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:30:26.94ID:p9zJrv4r0NIKU
戦闘はおもろそうやけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:03.13ID:zTKSP2iW0NIKU
だからさぁヴァルキリープロファイル出してくれよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:05.04ID:q6H46Vy00NIKU
>>125
は?ボーマンかっこええやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:11.39ID:AaY8XIht0NIKU
3で批判されるところは無印のバグ地獄(しかも2の面白くて有用なバグと違ってただイライラするだけ)と唐突なアドレーとICのショボさがメインになるはずなんだよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:16.86ID:efLLfp3L0NIKU
>>136
出るぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:17.99ID:+JnXPdCi0NIKU
>>125
レナはPS版一択やろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:44.38ID:yWFVBRET0NIKU
>>126
レオンはまあ使えるレベル
セリーヌさんは昔は律儀に待ってたけど
今ならファイアボール以外封印かな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:48.49ID:s3zKbhpzMNIKU
なんでswitchで出ないの?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:48.81ID:8AZEUY950NIKU
2も3もかなり出来良くて面白かった
6期待してるで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:09.55ID:uKqGf1fY0NIKU
バテンカイトスってここやったっけ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:15.75ID:zTKSP2iW0NIKU
>>139
ま?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:17.96ID:J967QFVbaNIKU
>>125
リメイクから知ったからじゃね?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:29.31ID:A04H2aN70NIKU
3dcをリメイクしろ
それだけで一万出してもいい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:37.14ID:efLLfp3L0NIKU
テイルズよりSOの方がクオリティ上だったのに完全に逆転したな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:50.10ID:AaY8XIht0NIKU
というか1,2リメイクと3もsteamで出せや
4だけだと薦めづらいんや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:54.55ID:EeE0kNDd0NIKU
>>126
むしろテンポ止まらなかったら真ガブはどうしようもないクソゲだったな
動き止められないじゃんあいつ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:58.50ID:YFHM129gdNIKU
>>147
リメイク前から知っていたし何ならアニメすら見たわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:58.75ID:Y2WmGVGdaNIKU
3の意味不明な点はアドレーとかいうおっさんを仲間にしたところ
ロジャーも鬱陶しいしこんなおっさんウケると思ったんだろうか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:33:11.70ID:yWFVBRET0NIKU
1の擬似3D戦闘SFCでやってんの凄すぎやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:33:19.93ID:gWC53gpI0NIKU
SOAの方がマシなモデリングなんやねん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:33:22.13ID:6BbA7daxHNIKU
アドレーマジでムカつくわ
誰がジジイ求めとんねん
ネルと被るからってそれならクリフと被るミラージュもいらんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:33:22.28ID:v8XoOtQX0NIKU
ネルとマリアは?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:33:26.22ID:d8L4jk410NIKU
1が一番ええやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:33:49.33ID:q6H46Vy00NIKU
4とかいうエッジさんの全部全部全部芸とメリクルがえっちなだけのゲーム
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:33:49.85ID:1QCGSBR20NIKU
なんでシリーズが続いてるのか1番分からないゲームだわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:02.02ID:Wqhrttq60NIKU
また種崎かよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:10.97ID:SXu77QXi0NIKU
テイルズオブアライズ結構おもろかったけどテイルズ特有の寄り道要素や関係ない雑談のスキットがあんまりなかったのは残念やったわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:11.94ID:IJwmsVQ+0NIKU
ヴァルキリーエリュシオンにスタッフ持ってかれてるんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:15.09ID:+z9KIw6T0NIKU
5で死んだシリーズ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:29.16ID:EQEN2cDf0NIKU
なんで続編作ったんやろなあ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:36.57ID:geVwvfQVaNIKU
>>160
レイミのケツもあるわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:43.63ID:PKVkVYXs0NIKU
そりゃ次のソシャゲのためやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:48.01ID:q6H46Vy00NIKU
VPは普通にPS4でリマスター出してくれ
スマホ版操作うんこなんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:53.44ID:tT4WoAP10NIKU
SOもTOも戦闘システム面白いけどそれ以外がアニメアニメしててキツい
VPは結構気になるがソシャゲとかもやってないとストーリー分からん系かな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:59.15ID:Y2WmGVGdaNIKU
3のbgmは正直好き
あのわけわからんラップですら好き
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:35:09.10ID:A04H2aN70NIKU
3dcで
アドレーout、ロジャーout
クレアin

これだけでいい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:35:21.58ID:uGgL+Usu0NIKU
>>171
桜庭の全盛期やからな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:35:35.90ID:efLLfp3L0NIKU
5はBGMが殆ど使い回しなのも酷かった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:35:35.90ID:dF5PONKmaNIKU
>>161
4が不評で終わったんやけど
3のファンのデブが無理やり掘り起こして5出してまた死にかけたけどソシャゲで稼いで6が出る
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:35:55.09ID:9fd6Rcn10NIKU
この手のRPGは魔法とかアビリティをFFに変えたらそのままFF最新作でいけそう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:36:02.15ID:NUyHUguf0NIKU
東地って3のクリフに4でもいなかったか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:36:26.56ID:6jGyxlUR0NIKU
どうせスターオーシャン(剣と魔法のファンタジー)なんやろ?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:36:33.04ID:/SRal1PB0NIKU
ファンタジーはリアルになればなるほどコスプレしてるようにしか見えなくなるな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:36:51.88ID:YFHM129gdNIKU
2漫画 ネーデ前で終わり
2アニメ ネーデ前で終わり
2リメイク漫画 ネーデ前で打ち切り
いつもネーデに行く前に終わるなこの作品
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:37:00.06ID:AaY8XIht0NIKU
>>175
続編を出したのだけは感謝してるけど5とかいうゴミ自信満々に出したのと信者に忖度した結果ソシャゲ終わったのまじで許してない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:37:10.13ID:SXu77QXi0NIKU
>>170
JRPGってそういうもんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:37:14.54ID:AmrVwALI0NIKU
開発者的にはゼノブレシリーズと兄弟分みたいなもんやのに
何でこっちはこうなってしまったのか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:37:20.49ID:/9k/AnRJpNIKU
中村梶田もラジオーシャンでぶっ叩いた5
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:37:52.87ID:zTKSP2iW0NIKU
>>174
アルベルのテーマクソみたいな敵に使われてて腹立ったわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:37:53.26ID:p9zJrv4r0NIKU
キャラの顔は大人しくお面顔にしときゃいいのに
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:38:09.94ID:q6H46Vy00NIKU
糞台だったけどクロウサイドはテンション上がってすこやった
https://i.imgur.com/Xsfgukm.jpg
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:38:15.01ID:Rlvy+NWX0NIKU
今になってヴァルキリーとかこれとかトライエースが浮き出てきてるのはなんで?時代追いついたか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:38:35.67ID:EQEN2cDf0NIKU
SOが今のゼノブレくらいの立ち位置になってても不思議やなかったのに
どこでおかしくなったのか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:38:49.44ID:d4NwgFe20NIKU
2は剣使うのはフェイズガンがエネルギー切れと申し訳程度には理由付けあったけど4はあんなに未来世界なのに弓やら剣で戦うの違和感しかなかったわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:38:49.81ID:l5yQOcIIpNIKU
>>142
中小レベル以上のソフトは劣化させないと動かないから同発は無理
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:39:18.82ID:uKqGf1fY0NIKU
>>174
時間無かったんかな
通常戦闘曲も初めて発表したときは未完成で2回くらい音変わったし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:39:29.95ID:Y2WmGVGdaNIKU
3で一番聞いたbgmてあのジェミティの曲だわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:39:43.42ID:vF28ZiWc0NIKU
正直3DC以上の戦闘は無理やろ
3DCが最強過ぎる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:39:54.01ID:Wqhrttq60NIKU
動画みたらグラフィックくっそ微妙でくさ・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況