X



【悲報】ドラゴンボール最新強さランキング、ベジータがTOP10にすら入れなくて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 22:12:39.28ID:mCOg7FIJaNIKU
1位 全王
2位 大神官
3位 ウイス
4位 孫悟飯ビースト
5位 セルマックス
6位 ブロリー(緑髪)
7位 ビルス
8位 孫悟空(身勝手の極意)
9位 ジレン
10位 オレンジピッコロ
11位 ベジータ(キラキラ)
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:39.39ID:pTZYvAVa0
>>758
流石に情報伏せすぎたかもね
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:40.11ID:QFZWRk3Ja
超サイヤ人以外には人権がなかった時代と、どんな種族でも適当にパワーアップできる今とでどっちがいいんやろな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:53.57ID:hcc4FmwC0
ウーブ ベビー編でブウと合体するも噛ませにすらさせてもらえない
かわいそうすぎるその前のブウとのシーンめちゃくちゃいいのに
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:02.18ID:wolIYNmpM
>>742
ブルーとかに比べたらビーストもオレコロもすんなり受け入れられたわ
オレンジピッコロの名前はダサいと思うけど
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:13.76ID:JFr8QoxI0
>>744
映画見て普通にかっこ悪いと思ったけど
オレンジピッコロもな
お互いに新形態褒めあってるシーンあったけど
全く共感できなかった
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:16.83ID:dPok1SFh0
次はチャオズあたりが多重影分身してひたすら自爆とかやり始めるやろ
2022/06/30(木) 00:02:24.56ID:uyIXER0b0
強くてもオラオラするかビーム出すしかないやん
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:27.46ID:sJHQES0za
>>760
GTでも不遇だったし誰からも必要とされてないよな
あれは原作の最後のあのエンディングをやりたいがために作られただけのキャラやから掘り下げる必要ないんや
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:32.25ID:h1ViPosi0
>>758
そもそもこれまで全く推してこなかったどころか散々な扱いしてきた悟飯とピッコロを主役にしたにしては
ようやっとるイメージや
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:44.84ID:vGlgO2Uo0
ブルーが受け入れられたのは超ブロリーの描写があまりにかっこよすぎたからやろ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:48.35ID:LLIv8gbR0
>>761
あと時期ズレたのも悪かったな
GWにやってれば
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:50.56ID:k/x6Zh8m0
>>752
マシリトの発言見ると色変えはおもちゃ作るときに金型変えなくて良いから楽だねくらいしか言ってなくて本編の話一切してないから新形態出せくらいしか命令無かったやろな
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:51.09ID:861/kiaY0
超ですら映画と漫画で差が出てきているんやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:53.59ID:lUpm6Uro0
一時期原作者の鳥山が設定完全に忘れてるとか原作者が1番のエアプとか言われてなかった?
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:55.00ID:NNz+oQBxp
身勝手悟空ってブロリーに負けるんか?普通に勝てると思うんだけど
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:07.38ID:AWBmwFDw0
>>748
連休にやれなかったのがきついわね
キッズは平日に来れんし
今週末からまた新しいのが始まるし
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:12.45ID:QFZWRk3Ja
情報伏せすぎて興行収入伸びてないのは商売としてはアホなのかもしれんが、利益よりファンを優先した姿勢をワイは評価したい
おかげでめっちゃ楽しかったし
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:19.42ID:vafIkfpe0
正直ピッコロさんが奮闘するだけでこんなに面白くなるとは思わなかったわ
なんGで実況するのクッソ楽しそう
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:29.78ID:k/x6Zh8m0
>>771
コナンとぶつかるし葬式状態になるぞ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:37.96ID:2uNdICGh0
>>746
悟空はブロリーの育成に夢中でウーブに構ってる暇ないぞ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:43.51ID:hcc4FmwC0
映画から引っ張るとしたらやっぱクウラか?
人気で言うとクウラかジャネンバあたりだろうけど
まぁクウラが使いやすそうやが
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:45.90ID:9jS3LhXaa
ドッカンととっととコラボせーや
ワイはドッカンのために観に行ったまである
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:04:10.78ID:tfvu5rFqd
>>742
そいつらはまだしも色違いなだけやけど
ビーストもオレンジも余計なアレンジ入っとるから色抜きでダサいんやもん
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:04:18.36ID:5WNZa9Yed
超漫画でみたらまあまあ面白いと思うけどアニメは酷すぎる
Zの時からそうやけどアニメ作るの下手すぎない?
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:04:35.02ID:pTZYvAVa0
>>778
ラストのほうはもはや怪獣映画みたいになってたな
2022/06/30(木) 00:04:50.94ID:VmoOZhrmM
若本の演技が全部シャルルジブリタニアになってしまったので音響監督とか文句言えないのかな?
本人が大御所すぎて誰も文句言えないのかもしれない
鳥山明もセルマックスに吠えさせたの大御所さんの声優さんに申し訳ないですよとか言ってたし
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:00.14ID:2uNdICGh0
>>777
ワイもや
製作側も悟空やベジータを抜いた時点で興行収入は元からそこまで望んでなかったと思うわ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:25.32ID:UelFh3S70
>>778
オレンジピッコロがブロリーみたいにしたからゴゴゴって上がってくるシーンで草の嵐になるのが目に見えてる
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:26.94ID:QFZWRk3Ja
ピッコロ「巨大化しても強さは変わらない」

当時のピッコロさんってハッタリで悟空ビビらせようとしてたん?
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:44.12ID:ycSLNp9z0
>>783
ブルーの時は色変わるだけだから糞って叩かれてたのに
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:58.28ID:LLIv8gbR0
>>779
考えたらコナンやし今はトップガンもおるし夏まで待てば…と思ったら夏はワンピースあるしな
今年は良いタイミングなさそうやね…
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:02.85ID:Y2rGeEH60
>>786
野沢雅子にカツ入れて貰うしかないな
なお、悟空の演技
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:04.05ID:20tQXGIR0
>>789
実際ハッタリやったし…
結局神の封印解かれたし…
2022/06/30(木) 00:06:30.81ID:1GofTrrLd
天津飯も全身に目玉ついたりヤムチャも餓狼の極意とか身につけて銀髪バリハリしはじめるやろ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:32.64ID:LLIv8gbR0
>>772
バンダイみたいな思考やな
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:41.87ID:VsbIWeXS0
東映の不正アクセス事件なかったらもう少し早く公開されたんやっけか
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:46.31ID:GbOG4zH4M
>>787
いやポスターにはさも戦いますみたいに載っけてるしPVにもなぜか戦ってるシーン入れてるだろ
最近のバレPVですらまだ戦ってるかのような描写入れてるんだぞ
バカみたいな擁護すんなアホ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:49.49ID:vafIkfpe0
>>785
CGで動き派手やし
ピッコロさんも腕伸びるから派手に行けたんよな
バトルもかなりスピード感あったのも良ポイントや
んで最後のプッツン悟り飯でテンション爆上がりよ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:51.55ID:ycSLNp9z0
ピッコロは黄緑で終わりやと思ってたからオレンジピッコロ出た時はよなんgに書き込みたくなったわ
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:02.27ID:pTZYvAVa0
>>789
普通に悟空に投げ飛ばされてたよ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:06.48ID:1X9LODeid
>>787
お前バカやろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:32.51ID:20tQXGIR0
>>791
ワンピの映画って正直微妙やろ
ゴールドは良かったが
映画になると途端に微妙になるイメージ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:33.65ID:mrsDkusN0
>>440
爆死しとるってことはつまらんってことや
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:35.75ID:LLIv8gbR0
>>796
本来はGW
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:46.85ID:dWT5JHRg0
>>762
まああんだけフリーザ編で最強だ伝説だって引っ張ってたから当時は超サイヤ人一択になるのはしゃーない
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:46.87ID:tfvu5rFqd
>>790
そらそうやけど変化がないだけなら
アイデア的にクソなだけでデザイン自体は変化ないんやから悪くなってる訳ちゃうけど
今回のはデザインがダサなってるんやし
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:51.52ID:wolIYNmpM
後は悟天、トランクス、18号、クリリン、ヤムチャ、天津飯、チャオズを強化する映画作ればええか?
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:59.50ID:UelFh3S70
鳥山の今回は地球っていう小さい規模に焦点を当てたっていうの好きやわ
超は宇宙だの未来だのあっちこっち行きまくってるからな
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:11.94ID:R0Ih4MgY0
次の映画かテレビで悟飯とピッコロ強くしたなら悟空とベジータをパワーアップさせないとあかんやん
2022/06/30(木) 00:08:25.94ID:ARIqsMuQM
悟飯ビースト
オレンジピッコロ
セルマックス

鳥山明さあ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:29.44ID:QFZWRk3Ja
>>793
関係ないけど「神が自殺するわけにはいかんし」とかいう理由でピッコロ大魔王放置してた神様ってクソだよな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:34.52ID:SrxtP/7c0
もう個々が強すぎて敵側がおらんやん
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:59.17ID:tfvu5rFqd
>>787
むしろその点では悟空もベジータも戦うみたいに見せかけとるやろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:02.20ID:hcc4FmwC0
16号の設定とかガチで忘れてると思ってたわ
ファイターズより前から既に明言されてたよな?
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:06.48ID:PXoRAC2v0
>>810
ゴールデンフリーザとかつけるセンスに今更やぞ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:06.97ID:20tQXGIR0
>>808
超じゃなくてもあっちこっち行っとるやないか
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:09.54ID:UyHVm+rF0
限界突破×サバイバーって歌が好きなんやけど他にいい歌あるんか?
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:11.42ID:LLIv8gbR0
>>802
いうてフィルムになってから常に50億円は稼いでるバケモンコンテンツやで
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:28.73ID:ycSLNp9z0
>>806
ビーストは超2悟飯意識してるし
オレコロはスラッグみたいでワイは好きやで
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:34.24ID:LLIv8gbR0
セルマックスの略称セックスでええんか?
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:39.54ID:MSfJ6K+f0
鳥山のオリキャラはランキングから外せよ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:45.86ID:fy6r9EIO0
セルマは鳥山曰く完全体ならブロリーより強いやからあの段階はブロリー以下や
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:49.90ID:7T3w6nLUM
あのCGが見る気せーへんねん、ブロリーのバトルシーン描かせたらヤバいって天才アニメーター集めた神作画みたら尚更や
2022/06/30(木) 00:10:00.52ID:tiXUjkLh0
全王ってのがおるんやね

氷川きよしの歌でおったまげ~って歌ってるのはコイツやったんか
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:10.47ID:R0Ih4MgY0
セルマックスって名前にしたらセルそれ以上強くなりませんみたいに感じるわ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:11.56ID:poCmZrb60
興収に関しては、丸4年間TVアニメの進展が全く無かったという宣伝不足が一番の要因やと思うで。
ブロリーの時はTVアニメ終了の半年後の冬休み公開っていう完璧なタイミングやった
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:12.98ID:wolIYNmpM
>>817
ドラゴンボール改のOPは全部そんな路線の曲や
2022/06/30(木) 00:10:15.92ID:WIimpEUm0
>>784
そもそもストーリー性の薄い物語でアニメ作るの難しすぎるからな
ありきたりな「ほよ?」みたいな台詞と作画崩壊で時間稼ぎする以外策あるか?
勝手にストーリー作ったら昔と違って怒られる時代やし
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:19.32ID:QFZWRk3Ja
>>817
よかよかダンスっていうのがドラゴンボール屈指の名曲
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:44.43ID:PXoRAC2v0
今回は実験作って印象やな
初のフルCG、メインから悟空やベジータ抜いてどこまで面白く描けるかって
2022/06/30(木) 00:11:28.29ID:gKH6k1QY0
映画は音楽が地味に良かったな
2022/06/30(木) 00:12:01.56ID:ARIqsMuQM
>>815
ゴールデンフリーザは金髪のスーパーサイヤ人にコンプレックス持ってたからあのネーミングと色やしまあわかるわ
キャラデザ酷いけど
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:05.02ID:tfvu5rFqd
>>819
超サイヤ人2を意識してこれやったら最悪やろ…
スラッグはそもそもダサいし
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:42.37ID:vafIkfpe0
フルCGで割りとコミカルにやれてたのは凄いと思うし成果やろ
レッドリボンの総帥が蜂に刺されて動き回るところとか
ああいう面白い動き作れるならフルCGも全然ありやと思うで
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:54.10ID:eloC1ITr0
ビーストとか髪の毛銀色とかなんか同人誌みたいやな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:10.86ID:ycSLNp9z0
>>833
最初小さくなったのかと思ったもん
明らかに超2意識や
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:13.69ID:wolIYNmpM
本編はすごい良かったけど主題歌無いのが唯一ガッカリポイントやな
パンが飛んだ流れでええ曲のエンドロール流されてたら泣いてたわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:31.59ID:20tQXGIR0
>>818
フィルムストロングワールド
フィルム麦わらチェイス
フィルムZ
フィルムゴールド
スタンピード

確かに強いな
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:29.84ID:QFZWRk3Ja
ドクターヘド「死体盗んで改造しました、刑務所内で何人も殺しました、出所時に刑務所爆破しました」←こいつが許された理由
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:31.85ID:G79x0RZ/0
ビーストとかいう二次創作でも出さないクソゴミダサセンス
やばいやろこれ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:31.96ID:R3xL3g/Jp
スクリプトかと思ったら普通に伸びてるスレかよ

強さランキングとか小学生かお前ら😅
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:35.66ID:wrX0HM8F0
というかブロリーでゴジータ出すならザマスの時なんでベジット出したのかわからんわ
時間制限設けたいならゴジータでよかったやん
ブロリーの時には時間制限の話なかったし
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:39.40ID:s/chcQUo0
>>826
それもあるけど近年の4作の中で前評判で客を呼べる要素が一番無かった映画やと思うわ
神と神は15年ぶりくらいのドラゴンボールの映画って要素があって
復活のFは一番人気があったフリーザ編のボスがまさかの復活
ブロリーは旧映画で最も有名だったあのブロリーがリメイクで登場とか
応援のファンは勿論、ファンと言うほどでもない層も惹ける要素があったが
今回はそういうのが一切無かったとは思うわ
2022/06/30(木) 00:15:06.68ID:028yooKUd
>>758
20億超えてないってマジなん?
ブロリー100超えてたやん
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:07.75ID:n1j/Gbpk0
悟飯ビーストこれ頭のサイズがデカくなったみたいでめちゃくちゃ笑えるわ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:28.80ID:1VcEZz9wd
ご飯が野獣化
ピッコロがオレンジになる
字面だけ見ると笑ってしまう
2022/06/30(木) 00:15:36.98ID:gKH6k1QY0
身勝手悟空もキラキラベジータも今出てこないしビースト悟飯ももう出てこない可能性あるよな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:40.09ID:vafIkfpe0
>>839
極悪人ベジータが許されてる世界で何言ってるんや?
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:40.74ID:k/x6Zh8m0
>>826
ブロリー出して40億程度で復活Fとほぼ変わりないってこれがドラゴボの限界値なんやろな
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:44.91ID:mLFB4dDWr
内容面白かったっていってるやつ、ブロリーとかと比べてるからやろ

期待して見に行ったら内容は普通やったわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:09.58ID:s/chcQUo0
まあ個人的にスーパーヒーローは近年の4作の中で一番面白かったけどな
2022/06/30(木) 00:16:10.63ID:TuvG7bs+0
素質最強の悟飯また親父超えしたんか
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:16.90ID:ycSLNp9z0
>>842
ポタラvsポタラってことやろ
2022/06/30(木) 00:16:26.90ID:/xL5Rbhe0
>>842
ゴジータは原作にいないからベジータがフュージョンポーズできんのや
2022/06/30(木) 00:16:33.33ID:/1sFDhdm0
>>848
閻魔大王からは許されてないやろ
死ぬ度に地獄行っとる
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:48.82ID:tuxewGxoa
鳥山明「友情努力勝利が嫌い、悟空に友情なんてない」

いくら天邪鬼やら照れ隠しにしても今になってこういうこと言い出すからもうこいつにドラゴンボール関わらせるやめさせーや
2022/06/30(木) 00:16:50.23ID:e56/OPP4a
でぇベテラン迫真の魔貫光殺砲ボイスが聞けたのはよかったと思う
CGも別に違和感なかったわ
あとガンマたちが予想以上にいいキャラだったわね
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:06.41ID:QFZWRk3Ja
>>854
あの世からゴテンクスの修行見てたからポーズは知ってるぞ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:07.77ID:mLFB4dDWr
>>842
それが狙いなんちゃう?セル編SS2悟飯に見える等身にしたかったんやろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:13.50ID:G79x0RZ/0
大体悟飯の中の野獣ってなんやねん
アルティメットなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況