やけどのおそれは草
https://i.imgur.com/FzCWQwV.jpg
https://i.imgur.com/KWzSGSP.jpg
【悲報】SONYの本気スマホ、Xperia 1 IVさん、爆熱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/29(水) 23:39:30.64ID:O6IfIK/jMNIKU
18それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:42:45.50ID:ayVA3W0caNIKU ARROWS?
2022/06/29(水) 23:42:56.95ID:uuVIO74IdNIKU
ソニー基本良作凡作出すけどたまにゴミ出すよな
2022/06/29(水) 23:43:15.79ID:+tRk/NaG0NIKU
Samsung製gen1とかいう真夏の太陽
21それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:43:17.55ID:Zsv+4J0c0NIKU 今Android買うなら何がええんや
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-02M/11/DR
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-02M/11/DR
22それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:44:00.56ID:rULVJGcO0NIKU 飛行機持ち運べるんか?
23それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:44:08.99ID:K+ZPr8Jb0NIKU 1Ⅱやけどまあまあ爆熱や
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AT42/11/GR
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AT42/11/GR
25それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:44:17.28ID:q8C5j2s/0NIKU >>21
iPhone
iPhone
26それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:44:24.18ID:jupBtQe5MNIKU >>17
Tensorを信じろ
Tensorを信じろ
2022/06/29(水) 23:45:36.21ID:rRdFgnS60NIKU
Xperiaのカメラに全く魅力を感じない
2022/06/29(水) 23:45:37.38ID:cKbLjwP30NIKU
Z4も駄目やったろ、四はあかんのや
2022/06/29(水) 23:45:40.58ID:Heq9rcNZMNIKU
未だに国内メーカーのスマホ買うやつは何が目的である?
2022/06/29(水) 23:46:01.68ID:gIPPeMAD0NIKU
Androidスマホで音楽聴くならXperiaしか選択肢ないからな
とはいえXperiaのII以降なら大体一緒やから別に最新買う必要ない
音楽聞かんなら他でいい
とはいえXperiaのII以降なら大体一緒やから別に最新買う必要ない
音楽聞かんなら他でいい
2022/06/29(水) 23:46:09.84ID:+tRk/NaG0NIKU
>>17
林檎は林檎でケラー君のお陰やけどな
オープンソースみたいなAndroidでSoC自前なんて無駄でしかないし
世界中の特許を林檎と競うように買いあさりまくっておいて糞チップ作るSamsungみたいになるのもアホらしい
林檎は林檎でケラー君のお陰やけどな
オープンソースみたいなAndroidでSoC自前なんて無駄でしかないし
世界中の特許を林檎と競うように買いあさりまくっておいて糞チップ作るSamsungみたいになるのもアホらしい
32それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:46:12.01ID:V05R9e1u0NIKU スナドラ810の時もそうやったがちゃんとプロトタイプとかでテストしてるんかな
33それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:46:18.94ID:LovaVdqB0NIKU 薄いから多分排熱犠牲にしてるんやと思う
ヒートシンクがショボイんやろ
ヒートシンクがショボイんやろ
34それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:46:40.06ID:qkpnvzcqdNIKU Samsung製の8gen1ゴミすぎてくさ
35それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:46:46.12ID:XddeeFVIaNIKU xzからgalaxyに乗り換えたけどやっぱりxperiaはアカンな
36それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:47:22.27ID:qN4wQPIE0NIKU 13投げ売りしてくれよ
37それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:47:25.39ID:TYMdMC4i0NIKU 動画撮ったら警告って高い金出した意味ないな
38それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:47:45.02ID:C8ScyzNN0NIKU 未だにスナドラさんの事を確認しない奴は何をしてるんや
39それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:47:50.43ID:u7GcVlwhaNIKU XperiaZ4の再来か
あれもとんでもない爆熱スマホだった
ゲームやカメラどころか普通に充電しながらようつべ見てるだけでもアチアチで充電が止まる
あれもとんでもない爆熱スマホだった
ゲームやカメラどころか普通に充電しながらようつべ見てるだけでもアチアチで充電が止まる
40それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:47:53.44ID:BymF0BLa0NIKU Tensorがスナドラ駆逐してくれよ
と言ってもグーグルに1から作る技術力なんて無いんやけど
と言ってもグーグルに1から作る技術力なんて無いんやけど
41それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:47:58.40ID:c+nEqhcWdNIKU 元z4被害者やわ
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-04L/12/DR
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-04L/12/DR
42それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:48:17.00ID:7xvvxftFaNIKU Snapdragon® 8 Gen 1 があかんって話か
くっそ高いし良いところねーな
くっそ高いし良いところねーな
2022/06/29(水) 23:48:23.50ID:wr6857D50NIKU
>>26
GoogleなりMicrosoftなりバカデカい企業は協力しつつもそのまんまのやつ使いませんよカスタマイズはさせてって流れになるの分かるわ
SONYもその気になればやれそうやけどエンジニア獲得競走で分が悪いんかな
GoogleなりMicrosoftなりバカデカい企業は協力しつつもそのまんまのやつ使いませんよカスタマイズはさせてって流れになるの分かるわ
SONYもその気になればやれそうやけどエンジニア獲得競走で分が悪いんかな
44それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:48:39.37ID:u7GcVlwhaNIKU45それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:48:48.91ID:VjNZLTaJ0NIKU サムスンはいいだろ
有り余る金をドブに捨てるのが矜持持ってるだけ
有り余る金をドブに捨てるのが矜持持ってるだけ
46それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:49:08.43ID:BDDFCOqR0NIKU >>37
画質と電気使用量が比例する事が全く認知されてないからな
画質と電気使用量が比例する事が全く認知されてないからな
2022/06/29(水) 23:49:11.36ID:gIPPeMAD0NIKU
MediaTekを信じ…られへんなぁ…
48それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:49:40.08ID:7xvvxftFaNIKU 1W←たっっっっかい
S22ULTRA←たっっっかい
OPPO←高くて雑魚い
ほんまに時期が悪い
S22ULTRA←たっっっかい
OPPO←高くて雑魚い
ほんまに時期が悪い
2022/06/29(水) 23:49:53.48ID:ainThBC10NIKU
Androidはもう無理よ
チップの性能が悪すぎる
チップの性能が悪すぎる
50それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:50:00.40ID:BymF0BLa0NIKU51それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:50:01.85ID:LovaVdqB0NIKU >>47
MediatekのDimensity 9000も爆熱やからARMのコアも問題があると言われてる
MediatekのDimensity 9000も爆熱やからARMのコアも問題があると言われてる
52それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:50:10.73ID:7xvvxftFaNIKU >>45
値段も性能も大差ないぞ
値段も性能も大差ないぞ
2022/06/29(水) 23:50:24.58ID:S1IRtV3Y0NIKU
54それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:50:25.10ID:jupBtQe5MNIKU >>48
もうすぐ大正義pixel 6aが出るぞ😤
もうすぐ大正義pixel 6aが出るぞ😤
55それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:50:27.96ID:m0DDCBS+dNIKU 810と戦えそうなん?
2022/06/29(水) 23:50:42.47ID:sUyb14P+0NIKU
スナドラ8gen1詰んでるスマホは全てゴミや
特にサムスン製はTSMCと比べてアチアチすぎてゴミやわ💩💩💩
特にサムスン製はTSMCと比べてアチアチすぎてゴミやわ💩💩💩
2022/06/29(水) 23:51:03.18ID:gvaEPndT0NIKU
695とかでも845ぐらいはあるんやろ今
もうハイスペ要らんやん
もうハイスペ要らんやん
58それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:51:14.44ID:u7GcVlwhaNIKU59それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:51:17.73ID:3v9ri2meaNIKU いくらスナドラ8gen1が爆熱って言っても数分でこうなるのはこの機種くらいちゃう
60それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:51:19.53ID:svATnvdEdNIKU GALAXYtabs8もゴミなん?
2022/06/29(水) 23:51:32.06ID:wr6857D50NIKU
20万くらい出すならXperia Pro iの方が100倍良さそうやけどどうなん?
2022/06/29(水) 23:51:33.89ID:UPsEp4KG0NIKU
Xiaomi12SUltra予約すっぞ
63それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:51:34.04ID:JGr3JK6a0NIKU >>26
サムスン製だから論外なり
サムスン製だから論外なり
64それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:51:56.16ID:bY1y4kKw0NIKU だから俺はiPhone13に変えたんや
泥は役に立たんから見限って正解や
泥は役に立たんから見限って正解や
65それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:51:56.78ID:enzo5Jg70NIKU なんでそんなもん販売してるんや
やけどしたらSONY訴えられるやろ
やけどしたらSONY訴えられるやろ
2022/06/29(水) 23:52:02.42ID:FrWTVinNaNIKU
スナドラってパソコンでいうRAMやろ?
67それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:52:10.49ID:jupBtQe5MNIKU SD765Gって傑作だったよな
性能も悪くないし発熱もない
性能も悪くないし発熱もない
68それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:52:32.56ID:JGr3JK6a0NIKU >>21
SD888のXperia5iiiで妥協しろ
SD888のXperia5iiiで妥協しろ
69それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:52:50.33ID:b1FtL3mv0NIKU 870使った5出せ
70それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:05.97ID:XPyGXiAqMNIKU 8gen1と888ならどっちがいいの?
71それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:15.77ID:LovaVdqB0NIKU ぶっちゃけもうAndroid用SoCはどのメーカーもあかんわ
アップルに全く追いつけてない
アップルに全く追いつけてない
72それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:21.99ID:QR8lwgS60NIKU 一眼レフに通話機能付けたほうが楽なんちゃうか
2022/06/29(水) 23:53:24.13ID:oIsmeBPGMNIKU
スナドラは定期的にホッカイロ出さないと死ぬんか?
74それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:24.37ID:BymF0BLa0NIKU75それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:27.43ID:jOYjoBomdNIKU 今の泥20万もするん?
もうiPhone proでええやん
もうiPhone proでええやん
76それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:28.58ID:TxYypLLp0NIKU スマホを燃やせ
77それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:28.94ID:jupBtQe5MNIKU78それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:28.96ID:V05R9e1u0NIKU80それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:36.52ID:O8kwp7fD0NIKU 製造をTSMCに変えた8+gen1もアチアチのゴミ定期
2022/06/29(水) 23:53:41.73ID:wr6857D50NIKU
Samsung製SoCってそんなあかんの?
GALAXYに搭載しとるやつやろ
GALAXYに搭載しとるやつやろ
82それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:44.27ID:N475KU6q0NIKU カメラってそんなに処理能力使うんか
あんまり熱くなったことないから知らんかったわ
あんまり熱くなったことないから知らんかったわ
83それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:52.75ID:s0w2E8J30NIKU ジャップは何も産み出せないんだから簡単な作業だけしてろよ
84それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:53:54.72ID:m0DDCBS+dNIKU >>75
そっちもどうせ円安調整で爆上げするぞ
そっちもどうせ円安調整で爆上げするぞ
85それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:54:00.85ID:JGr3JK6a0NIKU86それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:54:13.64ID:ECSoajoh0NIKU 省電力独自路線のアップルが正しかったってマジ?!
87それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:54:15.85ID:b1FtL3mv0NIKU >>75
林檎も値上がり必至やで
林檎も値上がり必至やで
88それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:54:19.90ID:XPyGXiAqMNIKU89それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:54:21.89ID:7V6dPrbz0NIKU iPhone13ワイ、冷え冷え端末でJDと華麗にメールアドレス交換
90それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:54:24.87ID:LovaVdqB0NIKU >>80
結局ファブは関係なくて設計自体が悪いってことなんよね
結局ファブは関係なくて設計自体が悪いってことなんよね
91それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:54:43.30ID:m0DDCBS+dNIKU >>81
ギャラクシーでもexynos版はボロクソやったやろ
ギャラクシーでもexynos版はボロクソやったやろ
92それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:54:46.03ID:TDi5Dwsq0NIKU 【悲報】
Twitter
【悲報】
Twitter
【悲報】
94それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:03.09ID:Vp80HPS70NIKU 8genはtsmc製の+も期待されてたほど熱抑えられてないって話もあるしARMの設計がゴミで根本から失敗作なのでは?
95それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:03.57ID:bY1y4kKw0NIKU iPhoneは充電以外熱くなる事ないぞ
動作の安定性も泥の比やない
泥はハッキリ言ってゴミやったわ
動作の安定性も泥の比やない
泥はハッキリ言ってゴミやったわ
96それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:07.06ID:7V6dPrbz0NIKU >>88
888が冷え冷えだとは言ってないぞ
888が冷え冷えだとは言ってないぞ
97それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:20.45ID:b1FtL3mv0NIKU98それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:21.29ID:BDDFCOqR0NIKU 言っちゃなんだけどとうにオクタコアそのものが限界なんだが
コア数増やすしか解決策がない
コア数増やすしか解決策がない
99それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:23.23ID:CSkRKDSSaNIKU 冬用スマホやろ
夏に使う方が悪い
夏に使う方が悪い
100それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:25.29ID:FxXKwkyt0NIKU mnpでoppo安く買ったわ、勝ち組や
101それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:28.47ID:Rlvy+NWX0NIKU カメラだけでそんなアチアチになるもんかね
102それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:31.32ID:3d/5T+xc0NIKU スナドラくんがどうにもなんねえのが悪い
熱でやべーからクロック落としまくって動作させるんでハイエンド積む意味がないてのは頭おかしい
熱でやべーからクロック落としまくって動作させるんでハイエンド積む意味がないてのは頭おかしい
103それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:41.06ID:XPyGXiAqMNIKU >>85
奇跡は起きないから奇跡なんや
奇跡は起きないから奇跡なんや
104それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:55:51.53ID:FxjnLoJm0NIKU もう中国スマホに勝ってるとこ1つもないよな
デザインもクソ
カメラもクソ
値段も高すぎる
日本企業のスマホしか買わないっていうアホなおっさんと騙されて買わされるジジババくらいしか買わんやろ
デザインもクソ
カメラもクソ
値段も高すぎる
日本企業のスマホしか買わないっていうアホなおっさんと騙されて買わされるジジババくらいしか買わんやろ
105それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:56:10.46ID:XPyGXiAqMNIKU >>96
ちょっとアチアチ程度ならええわ
ちょっとアチアチ程度ならええわ
106それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:56:11.71ID:f8UvIb25aNIKU ギャラクシーもアチアチで燃えたらしいけどスナドラがあかんのか?
107それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:56:11.82ID:JGr3JK6a0NIKU 今買うならSD870かD8100なんだよな
D9000もなんだかんだ普通に発熱するし
けど搭載してるスマホが国内だとほぼ無い
D9000もなんだかんだ普通に発熱するし
けど搭載してるスマホが国内だとほぼ無い
2022/06/29(水) 23:56:20.67ID:e3KH3/Xm0NIKU
7gen1を待っとったらええんやろ
835からなかなか買い換えられん
835からなかなか買い換えられん
110それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:56:28.09ID:V/OiWe2u0NIKU >>5
劣化してるやんけ
劣化してるやんけ
111それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:56:40.39ID:7xvvxftFaNIKU 中華スマホは持ち上げるのは冗談でもやめろ
112それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:56:40.46ID:BymF0BLa0NIKU >>105
Samsungがベンチ詐欺する程度にはアチアチやぞ
Samsungがベンチ詐欺する程度にはアチアチやぞ
113それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:56:50.97ID:7V6dPrbz0NIKU114それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:56:51.22ID:zfssBlf10NIKU 日本の技術力を見よ
115それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:57:14.96ID:ainThBC10NIKU >>95
miniだとバッテリー少なすぎて使い物にならないから最低でもproじゃないといけないけどそれ以外は問題ないわ
miniだとバッテリー少なすぎて使い物にならないから最低でもproじゃないといけないけどそれ以外は問題ないわ
116それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:57:25.82ID:JGr3JK6a0NIKU >>109
7gen1って778と対して変わらんぞ
7gen1って778と対して変わらんぞ
117それでも動く名無し
2022/06/29(水) 23:57:35.31ID:6ICScU/G0NIKU スナドラというよりcortexX2がね…
mediatekも終わってるし
mediatekも終わってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「誰も免許取らなくなる」「国立大学の2/3くらいの金」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波★2 [七波羅探題★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 【サッカー】J2鳥栖、不倫・中絶報道のMF福田晃斗との契約解除を発表… 対策強化を強調「適正なクラブ運営を行なって参ります」 [冬月記者★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 【朗報】中国🇨🇳、道路陥没するもわずか数日で復旧してしまう、日本人どーすんのこれ [705549419]
- 大1だが一人暮らし始めたんだがNHKのやつくる?
- 🏡なき子
- 日本人さん不気味がられる [843417429]