探検
【悲報】ゴミ円、137円にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/30(木) 00:04:18.69ID:aPo3KZnPM ソースは市場
291それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:11:51.72ID:NfNNyv1VM292それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:12:09.39ID:4jsbTSVe0 安倍批判したら工作員扱いされたからな
つまりネトウヨが国賊ということ
今の彼らは岸田叩いて安倍もどってきてくれ~とか言ってるから救いようないんだけどw
つまりネトウヨが国賊ということ
今の彼らは岸田叩いて安倍もどってきてくれ~とか言ってるから救いようないんだけどw
293それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:12:09.70ID:bS8SaTjY0 >>282
ワイが散々言ったやん系の人は生活苦しいとは言ってないやろ
ワイが散々言ったやん系の人は生活苦しいとは言ってないやろ
294それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:12:33.07ID:Y7hcUUkN0296それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:13:09.54ID:Y7hcUUkN0 >>293
ツイカスにはそういうの一杯おるで
ツイカスにはそういうの一杯おるで
297それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:13:18.18ID:DdfuRvrg0 円安が困る奴ってマジでしょうもない企業に勤めてそう
299それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:13:23.74ID:QT6YMIqj0 同じ状況でも安倍が総理だったらアクロバット擁護されまくってたろうな
あの頃の空気異常すぎたよ
あの頃の空気異常すぎたよ
300それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:13:39.13ID:XuSlZ5aoa >>269
もはや安定を求めすぎて遅れをとりその安定すら揺らいでいるのが今の日
もはや安定を求めすぎて遅れをとりその安定すら揺らいでいるのが今の日
301それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:13:40.13ID:Mb+aY8phM >>284
ほんこれ
コロナに際して12兆円で株価買い支えたのもその証明よな
国家が株式市場に直接介入して株価買い支えとか人類史上初やしほんまイカレとる
デメリットは何十個もあるのにメリットが見当たらん
ほんこれ
コロナに際して12兆円で株価買い支えたのもその証明よな
国家が株式市場に直接介入して株価買い支えとか人類史上初やしほんまイカレとる
デメリットは何十個もあるのにメリットが見当たらん
302それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:13:54.45ID:koteEwu60 >>282
お前ガイジやろ
有り金全部を外貨に変えたところで100万円が120万円になるとかそんなもんなのに結果は変わらんやろ
そもそも日本で生活するなら円使うやろ
未だにアベノミクスが失策だったと理解できないガイジが自民応援団しとるんか
今年中に年収が150万上がると本当に信じてるんかこのガイジ
お前ガイジやろ
有り金全部を外貨に変えたところで100万円が120万円になるとかそんなもんなのに結果は変わらんやろ
そもそも日本で生活するなら円使うやろ
未だにアベノミクスが失策だったと理解できないガイジが自民応援団しとるんか
今年中に年収が150万上がると本当に信じてるんかこのガイジ
303それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:14:00.52ID:7+uVn0YJ0 インフレ率2%で生活苦になるやつとか常に生活苦なやつだよね😅
そんなんじゃ秋の超絶インフレについていけないぞ😡
そんなんじゃ秋の超絶インフレについていけないぞ😡
306それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:14:35.85ID:iYu/vtMz0 インフレ率ってコアコアで見ないと意味なくね?
307それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:14:38.23ID:GPsIv+CFa 国が~安倍が~ネトウヨが~パヨクが~国民が~どっかの企業が~
こうやって年だけ老いて行くんやなあ
こうやって年だけ老いて行くんやなあ
308それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:14:39.98ID:tbU3euC1r アメリカが利上げ終えて金融緩和したら円高になるよ
いつになるかは知らんが。
待っとけば元に戻ってるよ数年後には
いつになるかは知らんが。
待っとけば元に戻ってるよ数年後には
309それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:14:42.65ID:gWi7XMtr0 >>51
こいつ在日チョンか?
こいつ在日チョンか?
310それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:14:49.59ID:M7lLhqyv0 >>282
岸田に経済音痴いって株売らないバカってこと?
岸田に経済音痴いって株売らないバカってこと?
311それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:15:09.99ID:sAK+14BnM 金融緩和している間に何かしらやらなあかんかったのに日経平均が上がればええやろって層が無視し続けた結果コロナパンチで死んだって所か?
ここまできたらなんもやりよう無いんかね
米国債売ろう
ここまできたらなんもやりよう無いんかね
米国債売ろう
312それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:15:24.13ID:bS8SaTjY0313それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:16:02.11ID:WLGe3mMV0 >>284
バブル経済とかいう誰がどう見ても人為的に起きた失策を国内向けに大本営的に好景気とするにあたって株高=好景気って国民に刷り込んだ過去がある
バブル経済とかいう誰がどう見ても人為的に起きた失策を国内向けに大本営的に好景気とするにあたって株高=好景気って国民に刷り込んだ過去がある
314それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:16:07.72ID:AohkTII+0 秋にまた値上げするのか
好きなポテチ買いだめしとこう
今も結構買いだめしてるけど段ボール箱に入りきらないんよね
好きなポテチ買いだめしとこう
今も結構買いだめしてるけど段ボール箱に入りきらないんよね
315それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:16:23.36ID:MqXLoOJpp316それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:16:25.76ID:iYu/vtMz0317それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:16:35.06ID:7+uVn0YJ0320それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:16:51.66ID:k1lGkGsJ0 だからアベノミクスは途中までジリ貧でその後は崖落ちだと言っただろうが
ネトウヨはアホすぎて何も信じてなかった
ネトウヨはアホすぎて何も信じてなかった
321それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:16:54.70ID:M7lLhqyv0 アメリカが信用収縮すれば円高になるよ
322それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:17:03.98ID:koteEwu60 あと今が苦しいって言ってるやつは地獄見るで
円安から物価に転換されるのはラグがあるから
今年の後半にかけてどんどん値上がりする
まだ値上げしてないんやでほとんど
電気代とかガス代が倍になることも覚悟しといたらええぞ
缶ジュースも今は130円やけど当たり前に160円くらいがデフォになることも覚悟しとけ
ラーメン基本1000円でセットは1500円になるぞ
円安から物価に転換されるのはラグがあるから
今年の後半にかけてどんどん値上がりする
まだ値上げしてないんやでほとんど
電気代とかガス代が倍になることも覚悟しといたらええぞ
缶ジュースも今は130円やけど当たり前に160円くらいがデフォになることも覚悟しとけ
ラーメン基本1000円でセットは1500円になるぞ
323それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:17:05.29ID:Y7hcUUkN0 >>302
その有り金100万しか無い時点で上手くいっとらんのやから前提が違うわな
そしてワイは別にアベノミクス全く褒めとらんことくらいレス見りゃわかると思うんやけど
やっぱマジで理解出来てないなお前?
毎度毎度レスがガイジ呼びから始めてるだけでただのレッテル貼りしたいだけの奴やと思うけど
その有り金100万しか無い時点で上手くいっとらんのやから前提が違うわな
そしてワイは別にアベノミクス全く褒めとらんことくらいレス見りゃわかると思うんやけど
やっぱマジで理解出来てないなお前?
毎度毎度レスがガイジ呼びから始めてるだけでただのレッテル貼りしたいだけの奴やと思うけど
324それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:17:29.03ID:NIw6E6/A0 都民のインフラギリギリです、通貨価値下がりまくりです、給料あがりません
どうなるんやこの国
どうなるんやこの国
325それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:17:32.10ID:iYu/vtMz0 まぁでも1$360円の方が景気良かったって感覚的には不思議よな
326それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:17:32.90ID:k1lGkGsJ0 もう崖落ちだから戻ってこないぞ
327それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:17:49.54ID:MlCYrEI+0 FXでビバレッジ効かせれば儲かる聞いたけどホンマか?
328それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:17:58.97ID:7+uVn0YJ0329それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:18:04.56ID:Joe6xdn7d 確実に物価上がってきてるけど今の値段って1ドル130円のレートじゃないから夏秋頃に値上げラッシュくるよな
330それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:18:20.78ID:iYu/vtMz0 利上げ派はマクロ経済を分かってないよね
331それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:18:40.06ID:k1lGkGsJ0 手遅れ
何もかも手遅れ
日本は死んだ
何もかも手遅れ
日本は死んだ
333それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:18:54.37ID:tw6HiX3V0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1328U0T10C22A5000000/
上場企業の業績が好調だ。2022年3月期の純利益は前の期比36%増となり、4年ぶりに最高益を更新した。
バブル期より今年のほうが儲かっとるで
円安のおかげや
上場企業の業績が好調だ。2022年3月期の純利益は前の期比36%増となり、4年ぶりに最高益を更新した。
バブル期より今年のほうが儲かっとるで
円安のおかげや
334それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:18:56.61ID:koteEwu60335それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:19:41.04ID:7+uVn0YJ0 >>323
有り金100万でも借金したりレバレッジがあるからね🤪
有り金100万でも借金したりレバレッジがあるからね🤪
336それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:19:41.37ID:+0IKxEAKa アメリカも国民がアホすぎてサブプライムローン再来不可避やし
チキンレースの開幕や
チキンレースの開幕や
337それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:19:42.57ID:iYu/vtMz0 適切な財施出動をしない国家は嫌いやけど
みんみんに票が入らないし民意なんやろな…
みんみんに票が入らないし民意なんやろな…
338それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:19:46.10ID:WLGe3mMV0339それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:19:53.89ID:wVZVt5wca 今は言うほど物価上がってない
10月あたりから5ちゃんでレスバしてるような底辺層が苦しくなるような値上げラッシュ始まる
10月あたりから5ちゃんでレスバしてるような底辺層が苦しくなるような値上げラッシュ始まる
340それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:20:00.61ID:uveF3K2X0 日本は病的な貯蓄癖のおかげで幸いインフレが緩やかで済んでるが
貯めこんだものを全部吐き出した秋以降のインフレが凄惨なものになる
貯めこんだものを全部吐き出した秋以降のインフレが凄惨なものになる
341それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:20:14.63ID:7+uVn0YJ0 >>332
金より健康がね😅
金より健康がね😅
342それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:20:38.20ID:jubxXSTHa マルクス「資本主義が成熟すれば自ずと崩壊が来るぞ」
343それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:20:44.80ID:iYu/vtMz0 >>339
注視してるやろなぁ
注視してるやろなぁ
344それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:20:55.29ID:koteEwu60 あと消費税は来年には15%になると思うで
20%覚悟しといたほうがええぞ
お前らまだ自分は死なないと思ってるやろ
20%覚悟しといたほうがええぞ
お前らまだ自分は死なないと思ってるやろ
345それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:20:59.73ID:AohkTII+0 ティッシュもトイレットペーパーも買いだめしてるしまじで部屋に入りきらない
346それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:21:04.79ID:65KiexLN0 なんでこんな円安なんや?
347それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:21:05.78ID:tw6HiX3V0 コロナでホテルと航空会社が借金まみれになったのに今利上げしたら全滅やろ
348それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:21:10.03ID:uveF3K2X0 冬頃には電気ガス料金が倍に
食料品価格も3割は上がる
食料品価格も3割は上がる
349それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:21:15.81ID:7+uVn0YJ0350それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:21:18.81ID:XDHWqdBK0351それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:21:24.66ID:sAK+14BnM352それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:21:26.16ID:pfPDRV7g0353それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:21:47.46ID:x253atNXa ドル365円が目標やからな
354それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:22:00.10ID:M7lLhqyv0 >>346
アメリカがインフレして円安容認しちゃってる
アメリカがインフレして円安容認しちゃってる
355それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:22:03.82ID:iYu/vtMz0 >>344
ほな国民民主入れとくわ😎
ほな国民民主入れとくわ😎
356それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:22:03.94ID:Y7hcUUkN0 >>334
外貨レートが変わるって事は外貨に手を出せば損する奴も儲かる奴もおるわけよ
だからもしアベノミクスが原因でここまでのクソみたいな円安になることが
「ほら俺の言ったとおりじゃん」ってレベルで予想出来ていたならばそいつは外貨で簡単に儲けられるはずなわけよ
現実的にそうじゃないから大半の人間にとってはアベノミクスの失敗は結果論のような物なわけや
日本経済の話はワイは一貫して一切しとらんで?
外貨レートが変わるって事は外貨に手を出せば損する奴も儲かる奴もおるわけよ
だからもしアベノミクスが原因でここまでのクソみたいな円安になることが
「ほら俺の言ったとおりじゃん」ってレベルで予想出来ていたならばそいつは外貨で簡単に儲けられるはずなわけよ
現実的にそうじゃないから大半の人間にとってはアベノミクスの失敗は結果論のような物なわけや
日本経済の話はワイは一貫して一切しとらんで?
357それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:22:15.14ID:pJk5uNEC0 ちょっと前までは日本アマゾンよりアリババの方が安かったけど
今は完全に日本アマゾンの方が安いわ
まだぜんぜん為替変動分が転嫁できてないんだろうな
今は完全に日本アマゾンの方が安いわ
まだぜんぜん為替変動分が転嫁できてないんだろうな
358それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:22:45.91ID:G1jDZkwT0359それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:22:56.48ID:7+uVn0YJ0360それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:22:59.76ID:GTQbsKXY0 日経上がらんなぁ
361それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:23:14.23ID:gM265RK6a ダウ30000ドル日経26000円
↓
ダウ440万円 日経197ドル
ちょっと雑魚過ぎひん?
↓
ダウ440万円 日経197ドル
ちょっと雑魚過ぎひん?
362それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:23:45.85ID:koteEwu60012345363それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:23:47.18ID:AohkTII+0 このままだと100均も200均になったりするんかな
ワイのライフラインなんだが
ワイのライフラインなんだが
364それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:23:51.63ID:bWTdcy57M 日本人はみんな根はネトウヨやからな
ネトウヨやなくても頭正常性バイアスのガイジや
ネトウヨやなくても頭正常性バイアスのガイジや
365それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:23:56.85ID:tw6HiX3V0366それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:23:58.44ID:7+uVn0YJ0 >>358
それいうとアベノミクスが底辺増やしたんだ😡って怒られるぞ🤣
それいうとアベノミクスが底辺増やしたんだ😡って怒られるぞ🤣
367それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:24:07.52ID:KAapU/iDM 残念ながらアベノミクスは割と成功やと思うで
より悪くなるのを防いだだけでも成果や
消費税かて姥捨山作らん限り10%じゃ足りんし
より悪くなるのを防いだだけでも成果や
消費税かて姥捨山作らん限り10%じゃ足りんし
368それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:24:30.61ID:XDHWqdBK0369それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:24:59.21ID:SUjba6PY0 >>327
飲料
飲料
370それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:24:59.23ID:QGEFa89dM >>367
今まさにアベノミクスのせいで国家として詰んでるんですがそれは…
今まさにアベノミクスのせいで国家として詰んでるんですがそれは…
371それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:25:22.91ID:bS8SaTjY0 >>367
何がより悪くなるのを防いだんや?
何がより悪くなるのを防いだんや?
372それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:25:31.63ID:WLGe3mMV0373それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:25:31.77ID:iYu/vtMz0 財務省が悪いかな…w
375それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:26:19.28ID:koteEwu60376それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:26:21.41ID:7+uVn0YJ0377それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:27:20.99ID:KTG8Dlkj0 アベノミクスは庶民でも資産簡単に増やせるボーナスタイムだったけどな
何もしなかった奴が割を食っただけ
何もしなかった奴が割を食っただけ
378それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:27:21.72ID:iYu/vtMz0 金融緩和をして雇用は回復した
この時点で一定の成果は出た
賃金が低い水準で上がりきらなかっただけで
この時点で一定の成果は出た
賃金が低い水準で上がりきらなかっただけで
379それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:27:25.98ID:Xg2e12PP0 ガチで終わった感あるやろ
380それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:27:26.41ID:Y7hcUUkN0 >>362
アベノミクスが失敗して日本経済が終わっていくなかで
自分はどう立ち回ろうか、って意識ある奴は動くわけよ
アベノミクス自体に賛成しないことと
アベノミクスが始まってしまった時に自分がするべき資産形成を考える事は完全に別の話や
んでアベノミクスっていうゴミ政策が決まった時点で日本経済に警鐘を鳴らす思考があるなら
その裏でその状況に応じた自分の資産経緯は出来るわけやからな
つまり今生活苦の奴って言うのは当時警鐘を鳴らせたほどの理解レベルがなかったと考えるのが自然
アベノミクスが失敗して日本経済が終わっていくなかで
自分はどう立ち回ろうか、って意識ある奴は動くわけよ
アベノミクス自体に賛成しないことと
アベノミクスが始まってしまった時に自分がするべき資産形成を考える事は完全に別の話や
んでアベノミクスっていうゴミ政策が決まった時点で日本経済に警鐘を鳴らす思考があるなら
その裏でその状況に応じた自分の資産経緯は出来るわけやからな
つまり今生活苦の奴って言うのは当時警鐘を鳴らせたほどの理解レベルがなかったと考えるのが自然
382それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:27:30.20ID:bS8SaTjY0 内定率なんて新卒の人数自体が減ってるんやから上がって当然やろ
383それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:27:37.71ID:OC+qfy0ia 社員ってのは経営に深く関わるやつのことでお前らは言われた事をただやってる従業員が大半やろ
384それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:27:46.53ID:7+uVn0YJ0 インフレ率2%で増税したらさすがに草生えるんだ🤣
でもバカだからやりそうだよな🤪
でもバカだからやりそうだよな🤪
385それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:28:32.63ID:XDHWqdBK0386それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:29:09.93ID:WLGe3mMV0387それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:29:18.54ID:XDHWqdBK0 ここの学歴を平均すると高校未満になりそう
388それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:29:25.39ID:iYu/vtMz0389それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:29:46.70ID:koteEwu60390それでも動く名無し
2022/06/30(木) 01:29:58.79ID:bS8SaTjY0 >>383
使用人の事を社員と呼ぶのは良くないよな
使用人の事を社員と呼ぶのは良くないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています