探検
【悲報】火星、住めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/30(木) 07:04:38.57ID:qgNwRMs20 水がない模様
158それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:04:16.13ID:sslF7/1ma 樹木植えて水やり続ければ育って酸素できてオゾン層ができて大気ができる
159それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:04:57.31ID:XGq7rRMnd >>6
今は流石にwifiがあるやろ
今は流石にwifiがあるやろ
160それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:05:07.64ID:1dSM/wgiM AIBO送り込めよ
161それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:05:11.78ID:QDEit4yca 水がないならコーラを飲めばいいじゃない!
162それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:06:37.47ID:vCoJilp2d 氷融かせば酸素できるやろ
ソースはシュワちゃん
ソースはシュワちゃん
163それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:06:50.34ID:oUogwKcYM >>150
日本の人口はもう減ってくからええんちゃう
日本の人口はもう減ってくからええんちゃう
164それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:07:01.67ID:fh+yiRdn0 >>157
ハズレ星だけどビーコン発信しそう
ハズレ星だけどビーコン発信しそう
165それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:07:11.71ID:GtART26fd 面白いこと言おうとして滑りまくってるレスを悲しい気持ちで眺めてる
166それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:07:44.15ID:2CK9m1M20 凍ってるだけで水はあるやろ
167それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:09:00.69ID:aFGW9sjiM 水なんか酸素と水素くっつければできるってわかってるから現代技術でなんとかなるやろ
168それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:09:12.23ID:WB2OsBK10 水素から分解して作るんやで
169それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:09:29.17ID:eUXFaf4M0170それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:09:46.05ID:jOmS5IQWp 火星って氷あるんちゃうの?
171それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:10:09.89ID:pS2yk/UvM >>150
絶対こうなるから移住なんかせん方がええぞ
アホがこぞって移住
↓
住めても植物はどう頑張ってもできず
↓
緑に飢えて皆地球に帰る
↓
地球では人口流入制限。許可が降りるまで地球の周りを何世代もかけてぐるぐる回る
絶対こうなるから移住なんかせん方がええぞ
アホがこぞって移住
↓
住めても植物はどう頑張ってもできず
↓
緑に飢えて皆地球に帰る
↓
地球では人口流入制限。許可が降りるまで地球の周りを何世代もかけてぐるぐる回る
172それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:10:31.93ID:TVOX6zMq0 金星って最初は地球とほぼ同じ性質だったらしいな
173それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:10:46.68ID:2cYI4qd30 木星の台風は地球丸呑みする大きさ有るらしいな
175それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:12:11.19ID:x/Ke7Jgba 氷はあるけど水になるとあっという間に揮発する
だからあんなに砂漠なんだな
大気がないというのはこういうこと
だからあんなに砂漠なんだな
大気がないというのはこういうこと
176それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:12:58.71ID:+zR8kKuap177それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:13:06.25ID:Y13UqqsGM 水はオシッコから無限に作れるんだよなぁ
178それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:13:59.02ID:Y6hjOcLG0 火星を改造するより火星で生きれるような体に人間を改造する方が手っ取り早いのでは
179それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:14:25.32ID:KTRAeO3g0 マット・デイモンが支配している
180それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:14:36.41ID:WhvOd0/Ka >>176
テラフォーミングとか開拓なんて地球の開拓と違うんやから志と能力も持ってるエリートしかできんやろ
テラフォーミングとか開拓なんて地球の開拓と違うんやから志と能力も持ってるエリートしかできんやろ
181それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:15:05.41ID:iQVOzpVEr トータルリコールで住んでたしイケるやろおっぱい3つの奇形とか生まれるかもしれんし
183それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:15:27.30ID:2M6VsqMx0 火星の王は誰になるんや?
184それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:15:48.23ID:jQXuz8ZNa 火星への移住に成功したら火星生まれの人類が地球を乗っ取りに攻めてくる未来しかみえんのやが
185それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:16:07.79ID:s0idyunr0 星ってただの球体じゃん
わざわざ火星まで行くより近場にコロニー作るほうが楽そう
わざわざ火星まで行くより近場にコロニー作るほうが楽そう
186それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:16:31.44ID:2M6VsqMx0 >>184
火星の資源を持っていく地球人に怒って戦争になりそう
火星の資源を持っていく地球人に怒って戦争になりそう
187それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:17:49.94ID:aiQLPGGMd 火星にハローバイバイ関暁夫送り込んでかくにんさせてくる
188それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:17:55.50ID:2M6VsqMx0 気候が理由で砂漠であるべき場所を緑地化かしたら環境に影響はないんか?
189それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:19:23.34ID:7+GbhIXM0 地球もいずれは火星のように磁場が無くなって宇宙線に大気吹っ飛ばされるからな
磁場っていつまで持つんやろな
磁場っていつまで持つんやろな
190それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:19:32.54ID:mZ2/T2mP0191それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:22:56.12ID:qgNwRMs20192それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:23:35.03ID:lr1mRxX5a 数億年しか繁栄してない生物が宇宙に行って何するんや
193それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:24:20.73ID:/Vx6GAjvd ネット繋がるんならなんとかなるやろ
水もAmazonに頼めばええ
水もAmazonに頼めばええ
194それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:24:30.91ID:R8M+jqPep195それでも動く名無し
2022/06/30(木) 08:31:14.41ID:uOjYc37O0 ガンダムみたいなコロニー作る方が楽そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- 三大人類の敵 「喫煙者」「フェミニスト」 あと一つは? [384232311]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 婚活成功者ワイ、今日もチー牛独身お前らを見下してしまう
- 高校無償化反対70%www [342017262]