X



【2017】週ベのセリーグドラフト採点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:49:11.54ID:xMXlW2exd
>>101
動画は知らんが
予選ライブでストレートポロポロ弾いて捕手は無理とは言われてた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:49:24.55ID:kESfmbMU0
ヤクルトこの年のドラフトすごいけど

一軍レベルの投手はほしかったよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:50:56.39ID:RFcMDA1ta
映像なかったというと四天王みたいな評価されてたのに山本由伸も割と幻やったよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:51:14.52ID:su+mfSI6d
2位大下とかいう結果的にまあまあ良かったけどドラフト直後叩かれるのも残当な指名
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:51:46.45ID:S/aWs/n6a
ヤクルトだってめちゃくちゃハズレ引きまくってるのに村上塩見が当たったからってヤクルトのスカウトすげえええは違うよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:52:01.43ID:Fp+KnqAK0
阪神谷川どれくらいやるか気になってたけどやっぱり出てこなかったな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:52:24.95ID:rEBPVNjgd
>>107
まあいうて他のチーム見てもこの年一軍レベルの投手なんて数えるほどしかおらんからなぁ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:53:15.38ID:s3Q7NdFq0
この年に村上と塩見のレギュラー2人取れたんはすごいな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:55:00.47ID:Fp+KnqAK0
>>109
大下はその前の年都市対抗でええピッチングしてたからあそこまで叩かれるとは思わなかったなぁ
えらい叩かれたよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:55:18.09ID:AY9McxsId
>>26
人違いの寺田は医学部受かって今や国家試験まっしぐらや
元々医者の家系らしいしな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:55:51.40ID:bq+8Gp400
3年前の阪神2017ドラフト評価スレに貼られてた当時の成績

1位馬場(24) 2試合 0勝0敗 防御率10.80
2位高橋(24) 13試合 3勝9敗 防御率3.83
3位熊谷(24) .240 2本 43打点 17盗塁13盗塁死 OPS.618 二軍成績
4位島田(24) .231 2本 19打点 17盗塁10盗塁死 OPS.598 二軍成績
5位谷川(26) 4試合 0勝0敗 防御率3.68
6位牧(20) 13試合 0勝1敗 防御率6.57 二軍成績
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:19.71ID:iri343N+p
古賀くんも去年なんだかんだチーム支えたがな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:23.69ID:su+mfSI6d
>>114
不作不作と言われた割にどこも最低限は上手くやっとるな
2014はゴミしか掴めなかった球団が3,4あったけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:36.56ID:GcSB3NqIa
だからあいつを一番へこますためにならないと思った事はうそにせよ本当に後悔するまでは御影石で敷きつめてある
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:41.70ID:Yz48Zp4Ja
山嵐は通町で飲んだあとでよっぽど話しよくなった
赤シャツと両立するものか
胡魔化されて形式的に頭を掻いた
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:44.62ID:9PODmFMFa
>>91
中学と師範とはどこの県下でも犬と猿の相手に喧嘩をして外へ出ると一つ天麩羅を持って自慢するがよかろう
教頭なんて不行届でありかつ平常の徳化を及ぼさなくてはならんその一着手として留まっていられると思ったら急に腹が減る
あの松を見たまえ幹が真直でなくっちゃ駄目だ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:56:48.56ID:pOUlCjzna
当時の前評判でもほぼ取れない清宮と確実に取れた村上なら後者選んでも怒るファンいなかったと思うがなあ
安田より評価下だったとはいえ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:57:42.86ID:iIFKG5Q4d
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:07
3位帆足だぁ!!ふざけんなゴルァ!!!!!!

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:09
へ?
なにそれ?
ギャグ?
根市でもヤタローでもなく?
東尾解雇希望

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:10
佐藤充も根市もヤタローも無視して帆足・・・・・・・

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
4位は折り返しだから3位で根市取っとけば4位で坂元取れたのに・・・

まぢで逝ってくれ・・・トンビ・・・

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:11
五年後に帆足がやっと中継ぎとして開花。
同じころ根市が他球団のエースとして君臨。
そんな未来が見える。

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/17(金) 15:17
根市と坂元両取りできたかもしれんのに、ああもったいない。
3位指名でなにが隠し玉だよ。
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:58:35.43ID:X3bqpvKbM
くじ引きの結果で何点とか流石におかしいと思わんのかね
ドラフト採点は2位以下限定でつけたほうがいい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:58:45.41ID:Fp+KnqAK0
当時の巨人岡崎コメントの記事だいぶ削除されてるのな
個人的な評価で清宮より村上
こっちこんなに被るなんてってドラフト後にコメントしてたはずなんやが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:58:49.65ID:bq+8Gp400
パなら楽天2017がなかなか…

1位 近藤弘樹
2位 岩見雅紀
3位 山崎剛
4位 渡辺佑樹
5位 田中耀飛
6位 西巻賢二
7位 寺岡寛治
第二次(育成)
1位 井手亮太郎
2位 松本京志郎
3位 中村和希
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:59:02.59ID:QEROL6AC0
どこも村上とれる可能性があった年ってのが悔しいやろな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:59:11.97ID:LCCuxdWa0
やっぱ5、6年前にドラフトで大当たり引けると順位に直結するんかな巨人がドラフトで全くなのを補強で補うという姿勢は理にかなってる気がする
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:59:33.23ID:1gAOmxMI0
■ソフトバンク ドラフト採点=30点
[指名選手]
1位 吉住晴斗 投手 鶴岡東高
2位 高橋礼 投手 専大
3位 増田珠 外野手 横浜高
4位 椎野新 投手 国士舘大
5位 田浦文丸 投手 秀岳館高

 2年連続当たりクジを引き当てていた工藤公康監督がまさか3連続でクジを外すとは想定外だったが、結果的に見れば、育成選手を含め、若手が充実している捕手以外のポジションをバランス良く指名。内野コンバートも見込める右のスラッガー・増田珠(横浜高)を指名できたことも大きい。とはいえ、昨年の満面の笑みとは違って渋い表情の王貞治球団会長が印象的だった。


■日本ハム ドラフト採点=100点
[指名選手]
1位 清宮幸太郎 内野手 早実
2位 西村天裕 投手 NTT東日本
3位 田中瑛斗 投手 柳ケ浦高
4位 難波侑平 内野手 創志学園高
5位 北浦竜次 投手 白鴎大足利高
6位 鈴木遼太郎 投手 東北学院大
7位 宮台康平 投手 東大

 7球団が重複した清宮幸太郎(早実)の交渉権を獲得した時点で、100点をあげてもいいだろう。2位以下も西村天裕(NTT東日本)、鈴木遼太郎(東北学院大)は1年目から先発または手薄な中継ぎの一角に入りそうであり、また将来性豊かな高校生投手も2人指名。さらに7位には東大の宮台康平と、ドラフト巧者・日本ハムここにあり!という話題性十分の指名となった。

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20171027-15
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 08:59:39.32ID:RFcMDA1ta
>>118
てらりゅはエリートやったけどこいつも凄かったんか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:00:02.31ID:Fp+KnqAK0
>>128
この佐藤充って中日にいった佐藤充かな
それなら見る目あったな
故障がちやったけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:00:12.87ID:LMBUHVUXM
小関センセヤクルト嫌いやからな
いつも投手が弱いって思ってるから
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:00:35.19ID:bq+8Gp400
っぱ2014よ

中日2014
1位 野村 亮介
2位 浜田 智博
3位 友永 翔太
4位 石川 駿
5位 加藤 匠馬
6位 井領 雅貴
7位 遠藤 一星
8位 山本 雅士
9位 金子 丈

ヤクルト2014 
1位 竹下真吾 
2位 風張蓮 
3位 山川晃司 
4位 寺田哲也 
5位 中元勇作 
6位 土肥寛昌 
7位 原泉
第二次(育成)
1位 中島彰吾
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:03:00.75ID:+0rKruB+d
>>138
札南に伊勢高やから両方とも地元の名門公立卒やね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:03:48.92ID:bq+8Gp400
小関の評点は高卒取れば取るほど高くなる加算方式だからな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:05:12.55ID:ftjqdNPH0
>>141
風張とかいう1軍デビュー戦の頭部死球がハイライトの投手
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:05:39.27ID:ma1xk0cRd
>>144
代打風張があるからセーフ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:07:45.02ID:l4bOQfvKM
>>141
グロ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:09:14.08ID:J7yaP6/y0
>>5
1位のクジに2回負けたからマイナス50点って草生える
50点分新人貶すよりはマシかもしれんが他の選手の存在無視しとるやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:10:12.35ID:bq+8Gp400
>>147
なんなら翌年も本指名6人育成6人取ってるぞ
ていうか中日基準なら普通に有能ドラフトやな

2015(平成27)
1位 小笠原慎之介
2位 佐藤優
3位 木下拓哉
4位 福敬登
5位 阿部寿樹
6位 石岡諒太

第二次(育成)
1位 中川誠也
2位 吉田嵩
3位 三ツ間卓也
4位 西浜幹紘
5位 呉屋開斗
6位 渡辺勝
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:12:13.94ID:D1YWRMidd
>>113
有識者おるやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:12:23.93ID:Fp+KnqAK0
小関先生ならF1セブンの年の阪神ドラフトも叩きまくってたな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:14:36.59ID:Fp+KnqAK0
小関先生年表

1979 西武に勝手にスカウトリポートを送りつける 毒島が気味悪がって本人に問い合わせる
1988 ドラフト会議倶楽部設立会長に就任
1993 カネをけちって高校生を大量に指名したロッテを後々までしぶとく評価しつづける
1994 金村をいい投手だがいかんせん球にボリューム感がないと評する
1995 今村の打撃を第2のイチローと絶賛する 横浜横山の体のでかさにダマされる
1996 杉本友を野茂2世と絶賛 今岡を間違いなくホームランバッターに育つ器と評する特A評価
谷のオープンスタンスはプロでは通用しない 小笠原にはスケールがない 井口松中柴原のダイエー
より小山森野幕田の中日の指名を誉めるなどおもしろいことをいう
1997 川口は完成度が高く2年もすれば一軍でやれるという
1998 松は絶対やれる河本2世だ 杉内はカーブはいいがスケールボリュームがないのでプロでは
1回りがいっぱいいっぱい 仙台育英の1年村上を左で腹が出ているだけで江夏以来の大物左腕といいきる
野球小僧やドラフト王国の成功で名前がどんどん大きくなる
1999 高橋尚はスケールがないので中継が精いっぱいと評する 上川という妄想ネタすれすれの謎の投手を
絶賛しまくり白い目で見られる 近所の定食屋を確かに安しそれなりにうまいがスケール感ボリューム感に乏しい
と評価する
2000 スケール感のない山本愛敬を酷評 ロッテ黄金時代到来をようやくあきらめる
甲子園で村上が120キロ台連発 鷹野は僕の言ったくせが直ったから打てたといいわけ
2001 少年法の壁を自ら打ち破り実名報道された仲澤の祖母と文通を続ける
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:14:41.97ID:qR6fK2Nod
>>154
遠藤が1年の時の有望3年生エースさん…
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:16:36.32ID:zeXNSOJHM
>>99
パフェと高津による背番号強奪が全盛期の男
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:17:01.10ID:Fp+KnqAK0
>>150
このドラフトやるやんな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:17:47.77ID:zeXNSOJHM
>>150
これ何気にすごいな
小笠原木下阿部福様と一軍戦力4人取ってるやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:18:21.86ID:1gAOmxMI0
>>150
全員一軍おるのすごいな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:18:25.05ID:0d+G/SJ3p
>>141
グロ画像やめろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:18:40.00ID:oX3Y0yJM0
>>143
なんG民かな?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:21:03.59ID:5/HWBb9ad
>>133
寺岡が一年だけ確変してたな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:21:51.25ID:yxHhNUWX0
ドラフト評論家にとってはヤクルトなんて(球場補正とか考えずに)投手が常に弱点だから前評判高い即戦力投手とってりゃ点数上がるんやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:22:04.10ID:IfgC9My8d
>>156
18股あってもなくても既に壊れてたからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:22:45.89ID:su+mfSI6d
2014はヤクルト中日のインパクトに隠れてるけど阪神楽天も大概なんだよなあ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:23:58.02ID:BtCp0JI60
>>165
2017は歴史的な雑魚打線なのにな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:25:10.79ID:IfgC9My8d
>>164
寺岡と間違えて指名したのが上で名前出てるDe寺田
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:05.29ID:bq+8Gp400
>>167
2014阪神
1位 横山雄哉 投手 新日鉄住金鹿島
2位 石崎剛 投手 新日鉄住金鹿島
3位 江越大賀 外野手 駒澤大
4位 守屋功輝 投 手 Honda鈴鹿
5位 植田海 内野手 近江高
有原とヤマヤス抽選で外してるからしゃーない面もあるが

2014楽天
1位 安樂智大 投手 済美高
2位 小野郁 投手 西日本短大附属高
3位 福田将儀 外野手 中央大
4位 ルシアノ・フェルナンド 外野手 白鴎大
5位 入野貴大 投手 徳島インディゴソックス
6位 加藤正志 投手 JR東日本東北
7位 伊東亮大 外野手 日本製紙石巻

育成
1位 八百板卓丸 外野手 聖光学院高
2位 大坂谷啓生 内野手 青森中央学院大
うーん…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:21.27ID:LyHU4TRY0
>>6
中日で主力化に4-5年なんて中日のことわかってへんやんけ
当時は今より酷い新陳代謝やったぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:22.20ID:RPVAN7xh0
満点ドラフトうおおおおおおおおおお

1位清宮幸太郎←言わずもがな
2位西村天裕←ビハインド要因
3位田中瑛斗←育成落ち
4位難波侑平←育成落ち
5位北浦竜次←行方不明
6位鈴木遼太←クビ
7位宮台康平←クビ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:27:39.87ID:PETXrJBn0
>>110
結構前だが日刊ゲンダイのコラムで
山田哲人担当のスカウトが自分が担当した選手のことを書いてたが
まぁ~山田以外は酷かった
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:27:52.31ID:zWc1/EORp
ハムは菅野やらかした年が結果すごいという
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:28:11.04ID:X7iN/G0Ga
>>67
ヤクルトのベンチにいるぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:29:29.89ID:IfgC9My8d
>>170
守屋ってDVの人やっけ
まだおるん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:29:34.08ID:Fp+KnqAK0
>>170
この年は1、2位が新日鉄住金鹿島なんやな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:31:14.64ID:LytSOv4Ia
>>170
阪神目線だと中365日の横山含めて全員が一瞬でも戦力になってるからマシ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:32:10.29ID:l4bOQfvKM
>>177
今年危ない
怪我から帰ってきたら唯一の武器だったストレートが死んでた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:35:36.38ID:L9WLKgC00
村上どこと競合したん?
阪神か?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:35:40.58ID:FI6zejQRd
>>170
1年目から準主力やった福田が3年で引退するとは思わんかった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:36:00.53ID:aZu/KgGL0
>>181
巨人楽天や
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:36:58.27ID:OVcA2/nf0
小関先生そもそもプロ野球見てるとは思えないレベルで各球団の補強ポイント知らないから
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:38:09.14ID:L9WLKgC00
>>183
えぇ…育成できん球団ばっかやん
ヤクルトで良かったな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:38:57.07ID:zvdQWk9a0
2008、2011、2014、2017と不作気味で3年周期やばい説あったなそういえば
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:40:39.39ID:J7yaP6/y0
あんな化け物どこでも1.2年以内には勝手に這い上がってくるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:41:16.26ID:j4b5Abu40
2位 平田真吾
3位 嶺井博希
4位 三上朋也
5位 関根大気
1位 砂田毅樹

地味に息の長いいぶし銀ドラフト
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 09:42:31.99ID:SYnXU8HM0
>>189
捕手として育ててたらその世界線はないかもわからんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも