球界OBが分析する〝桑田流改革〟の惨状 制球力改善どころか四死球はリーグワースト
同投手コーチは春季キャンプから、通常より投球距離の短い「桑田式ブルペン」や、コースを投げ分ける力をつける練習法「ライン出し」など、あの手この手でG投にメスを入れたものの良化は見られず…。それどころか、現在記録している264四死球は断トツでリーグワーストとなっている。

 この惨状について、投手指導者経験のある球界OBはこう分析する。
「制球力を高めることは重要ですが、正直、選手個々である程度の伸びしろは決まっているんです。天井を迎えた選手が無理に『コントロール良く投げないと…』と意識すると、縮こまった投球になってしまうケースも多々あります」

東スポの記事だけどこれが原因だと思うわ