東京電力管内の電力「使用率」96%(午前9時半~10時実績)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220630/k10013695401000.html
探検
【悲報】東京電力管内の電力「使用率」96%(午前9時半~10時実績)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:46:36.62ID:e0bKO/+o02それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:46:56.06ID:e0bKO/+o0 午前中でこれはあかん😨
3それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:47:33.99ID:v25u21B10 みんな家やオフィスの電気落としてパチンコ屋に避難しよう
4それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:48:57.81ID:AjbPlhN0M ブラックアウトしろ
5それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:49:56.37ID:hHLfFrEc0 なお、東北電力と北海道電力に融通してもらうので平気な模様
6それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:50:38.06ID:WodxD2Z40 はやく東京湾に原発つくれ
地元に作れば反対なんていない
地元に作れば反対なんていない
7それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:51:09.25ID:IBjmt/qCd 停電しろ😃
8それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:51:22.53ID:UAOO5VepM 120%まではいける
9それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:52:28.43ID:iOJG2akaM 流石にならんと思うけどブラックアウトしたらどれ位やばいん?
11それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:56:11.79ID:hHLfFrEc012それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:56:59.08ID:6lqNnPOJd >>5
東北電力の火力発電所1ヶ所故障したやで
東北電力の火力発電所1ヶ所故障したやで
13それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:57:57.12ID:ztoAj8BrM 停電したことない定期
14それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:58:27.60ID:DLIZrsR40 原発稼働させればいいのでは?
もしかしてワイは天才か?
もしかしてワイは天才か?
15それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:58:51.84ID:giRtRFyV0 ようやっとる無駄の無い発電とも言える
16それでも動く名無し
2022/06/30(木) 10:59:47.25ID:Jmvh7HSe0 >>14
結構もうみんな思ってそうだけど国が動くにはなにか事件級がないとな
結構もうみんな思ってそうだけど国が動くにはなにか事件級がないとな
17それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:01:22.29ID:au5u9aj+0 >>14
東電の原発はぶっ壊れとる
東電の原発はぶっ壊れとる
18それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:02:12.90ID:hHLfFrEc019それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:02:58.37ID:Jdewln53d 東京湾の真ん中に人工島作って原発作ろう
タンカーや大型船は反時計回り
タンカーや大型船は反時計回り
20それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:03:54.94ID:g44gClpud ほんとに停電するか試しに100%超え目指してみようや
21それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:04:12.76ID:giRtRFyV0 こんな毎日逼迫でも何とかなってるんだから狼少年状態になるだけだよね
22それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:04:48.28ID:UAOO5VepM >>16
国は動かすつもりだったぞ
国は動かすつもりだったぞ
2022/06/30(木) 11:05:45.12ID:pqpXD9gOd
キシダ辞めろ
24それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:05:53.55ID:Lan4DKlT0 うちは太陽光入れて自家消費してるわ
偉いやろ
偉いやろ
25それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:06:09.37ID:qRWKMxjrM 余裕すぎて草
26それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:06:46.29ID:JY9lLf9c0 >>24
ソーラーパネルの産廃費用高いのにようやっとる
ソーラーパネルの産廃費用高いのにようやっとる
27それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:07:36.20ID:/vhYe2VR0 テレワークで3日間エアコンつけっぱだわ
28それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:07:37.48ID:X4x1np980 工場は深夜に動かせよ
30それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:07:55.59ID:PxcgiD7m0 >>20
もう今年の冬に100%突破してるんだよなぁ
もう今年の冬に100%突破してるんだよなぁ
31それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:08:02.98ID:qRWKMxjrM >>19
そんな無理矢理原発作るよりも原発賛成派が北陸や九州の原発近所に引っ越した方が早い定期
そんな無理矢理原発作るよりも原発賛成派が北陸や九州の原発近所に引っ越した方が早い定期
32それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:08:16.27ID:jnnzk6jRd 朝にでんき予報みたら99%だったけど最新の見たら下がってたで
かなりの節電効果あるんやろ
かなりの節電効果あるんやろ
33それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:08:23.09ID:Lan4DKlT0 >>26
屋根一体型やから😉
屋根一体型やから😉
34それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:08:36.74ID:MKwu7Aj80 >>24
蓄電池も入れてるん?
蓄電池も入れてるん?
35それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:10:09.66ID:7gCGHbuqd 100%超えたら水力動かすから結構余裕やな
前も貫通してたし
前も貫通してたし
36それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:10:09.86ID:Lan4DKlT0 >>34
入れとる!昔よりは安くなったな
入れとる!昔よりは安くなったな
37それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:10:40.69ID:jnnzk6jRd なんかここまで騒いでも停電しないし意味あるか?
ブラックアウトも起きないようにしてあるし
ブラックアウトも起きないようにしてあるし
38それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:11:07.96ID:g/aHIEzLd 面白そうやからはよ100%いけ
2022/06/30(木) 11:11:29.96ID:OtQXHvuWr
太陽光1300万キロワット
凄えな
凄えな
40それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:11:37.93ID:TpWIyyPcd 戸愚呂兄みたいにフルパワーの中でも強弱あるから
41それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:12:12.472022/06/30(木) 11:12:44.64ID:OtQXHvuWr
43それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:13:09.46ID:JYbTz9ye0 余裕やろ
上から言われたら日本人は勝手に節電するし
上から言われたら日本人は勝手に節電するし
45それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:13:23.16ID:Lan4DKlT0 >>39
中国みたいに電力不足を太陽光で補えばいいのに
中国みたいに電力不足を太陽光で補えばいいのに
46それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:13:25.17ID:jnnzk6jRd47それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:13:48.49ID:vGrEl+230 都民は知っている
100%超えても特に問題ないことを
100%超えても特に問題ないことを
48それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:13:52.88ID:jlKQouDF0 今日やばない?暑すぎて起きて即クーラー入れたわ
2022/06/30(木) 11:14:22.47ID:UC92eq5s0
原発ってめっちゃ効率いい発電方法だからな
やらない国はあほやで
やらない国はあほやで
50それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:15:05.78ID:4slxcRNTa >>48
寝てる間も入れてた方がいいぞ
寝てる間も入れてた方がいいぞ
51それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:15:10.32ID:giRtRFyV0 太陽光をメイン主力にするのがガイジなだけでサブ控えならええやろ
52それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:16:42.20ID:jnnzk6jRd 会見何言ってるか意味不明で草
53それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:16:48.41ID:Ym/oVaYGM なんg民「原発はクソ火力に頼って脱炭素のためにevやらないジャップはクソ電力会社は殿様商売やめて自由化しろ」
全部お前らが言ってたことやぞ
全部お前らが言ってたことやぞ
54それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:17:28.32ID:iI8yveWK0 hahaha
55それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:18:01.53ID:obRXWlgNa 今の太陽光は裏ローテくらいの戦力にはなってるぞ
56それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:18:22.30ID:Lan4DKlT057それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:18:46.67ID:X4x1np980 一番電気使う時に一番発電するのがソーラーだからね
58それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:18:52.30ID:Ym/oVaYGM >>55
その太陽光のために本来表ローテの火力が潰されてるのが問題なんやぞ
その太陽光のために本来表ローテの火力が潰されてるのが問題なんやぞ
59それでも動く名無し
2022/06/30(木) 11:18:57.82ID:jnnzk6jRd 計画停電した方が金が掛からないんじゃね
というかパワーグリッドが説明してる発電所って誰の持ち物や?
JERAやHDじゃねーの?
というかパワーグリッドが説明してる発電所って誰の持ち物や?
JERAやHDじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★3 [蚤の市★]
- 「小泉流」随意契約で備蓄米は行き渡るのか 店頭への配送ルートや精米・保管に懸念 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★3 [jinjin★]
- 石破首相、米価下落に「補填あっていい」 連立枠組み拡大の条件は外交、安保などの一致 [蚤の市★]
- 【千葉】イオンで催涙スプレー噴射、12人が救急搬送…米国籍のリン・エリック・イェン・ジュ容疑者(51)逮捕「自分も攻撃された」 [樽悶★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ [少考さん★]
- ホテル代高騰の救世主?フェリーで“弾丸万博” 鹿児島・志布志港発「さんふらわあ」が大人気! [178716317]
- 【八潮陥没】埼玉県知事「300億の復旧費用は市町村の水道料金にかけるということでよいのか、国民の議論が望まれる」税金泥棒かよ [402859164]
- 日本人の証券口座、闇サイトで売買されてしまう [175344491]
- 小泉大臣異次元の即断即決。水を得た魚のよう…来週(3日後)には随意契約開始を宣言。今までの農水相は何だったんだってレベル [566475398]
- 日本人の4割超が「食料危機層」、もう終わりだろこれ・・・ガチで [699577814]
- 大阪万博、ユスリカ様の野外ハッテン場になってたwwwwwwwwwwwwwwww🏩 [144099228]