X



【悲報】エアコンを使用せず扇風機だけで耐えていた男性(55)、熱中症で死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 14:27:19.51ID:e0bKO/+o0
自宅で熱中症か、55歳男性死亡
埼玉・狭山、エアコン使用せず

男性は部屋で扇風機を使っていたが、エアコンは使用していなかった。

https://nordot.app/915075602015289344?c=39546741839462401
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:38:34.49ID:quqw01Kna
ボロアパートG民ならわかるやろけどこの時期窓開けても他人のエアコンの廃熱の風しか来ないよな
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:38:39.74ID:OKAawtQ20
>>519
仙台今日は最高34℃だな、けど関東や名古屋とかに比べてジメジメはそんなしないからそこまでじゃない
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:38:52.54ID:ovwC05rFd
>>585
ソーラーは25℃超えると効率低下するぞ
マジ役立たずや
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:38:55.45ID:7yKCG9kvr
>>616
安定して発電できないのが自然エネルギーの難点やね
猛暑だって結局3ヶ月くらいしかないんだからそれをエネルギーき変えられても残りの9ヶ月は無用の長物になるわけだし
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:38:56.98ID:B89ik55d0
気温より室温が大事だぞ
閉め切ってパソコン付けとけば38度とか平気で行くから
2022/06/30(木) 15:38:57.98ID:z+BaexfC0
>>647
室温31℃だまだイケるな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:38:57.98ID:rxfYliX40
アイスノンと扇風機もあれば冷房は狭い部屋なら29度で十分やわ
2022/06/30(木) 15:38:58.40ID:pdC3wmPgd
こちとら通常ありえない豪雨くらってちょっと寒いくらいなのに大変やな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:39:23.31ID:8hIZojasa
>>658
それもあるがセミさんが爆音でミンミン言うとってヤバい
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:39:24.00ID:uS/A5QkBM
湿度が低いと扇風機でいけるよな
湿度100%なら何の意味もないけど50%ぐらいなら快適
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:39:24.81ID:TfYaJi+nM
>>617
安いやつはその機能ないやろ?
高いのわざわざ買う必要ないよ、クリーニング頼むとき割り増しなるから
2022/06/30(木) 15:39:26.78ID:rBg1vZH/0
>>90
スタジオ明る過ぎん?
2022/06/30(木) 15:39:33.42ID:aB+Z2ci40
>>654
はえー
今度買い換える時はそれ選ぶわ
まあ今は扇風機弱でも冷え冷えな家やからええが
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:39:33.82ID:jTGykiVfa
>>652
それ電気代の方が安くつかんか?
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:39:35.83ID:fn6yS/mS0
>>657
なお、冬
2022/06/30(木) 15:39:50.28ID:8ToUs6Sv0
>>666
セミまだおらんわ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:39:56.01ID:B2DPxhlXd
>>658
じゃあクーラー入れっぱなしにしてたらワイの汗とか精液が風に乗って実質セックスできるんか?
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:40:07.89ID:Fw5hXnG60
ベランダのハンモックでダラけるのが日課なんやが今年暑すぎてようやれんわ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:40:39.25ID:TAQUQ7sA0
愛国烈士達を待機すべきやな
https://pbs.twimg.com/media/E6ti7-5UcAAcUHr?format=jpg&name=medium
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:40:41.95ID:8hIZojasa
>>670
ワイも次は安い掃除機能ないのにするわ
勝手に24時間過ぎるとお掃除始めるからホンマイヤやわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:40:44.66ID:0xCSprkA0
少し外出しただけで未だに皮膚の下に熱が篭ってるの分かるくらいの気温やな
そら人も死ぬわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:40:47.54ID:5beqJEf90
マッマ(50)「冷房嫌アアアアア!!!」ギャオオン

どうしたらええの😢
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:41:01.38ID:8hIZojasa
>>673
どこ住みなん
エエなあ
ワイのとこもう爆音やで
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:41:18.49ID:o2Yln7XAd
バカじゃね?
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:41:30.66ID:giRtRFyV0
屋外で飼ってる犬って大丈夫なんか?この暑さ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:41:33.49ID:CEKDOXS+M
高断熱にしとけよ
アルミサッシは今すぐやめたほうがええで
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:41:44.63ID:o2Yln7XAd
>>679
そのまま死ぬの待つしかないわな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:41:49.30ID:ObRi+Tvo0
>>562
リモコン取り上げろ
2022/06/30(木) 15:41:51.71ID:aB+Z2ci40
>>679
ペットかう
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:02.96ID:XqZUwoPCd
そういえばセミの声聞かないわ
暑くなったらいつも出てくるのに
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:04.09ID:Sj9ue8st
ありがとう自民党
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:09.31ID:/A7W8nwx0
割とマジで今日は死人でるわこれ
2022/06/30(木) 15:42:09.33ID:h2kgDhvwd
>>679
老人ホームにぶちこんだれや
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:10.35ID:0vUgohKtM
>>682
死ぬで
夕方散歩しとるキチガイおるけど虐待やで
肉球やけどしてる
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:17.27ID:8hIZojasa
>>682
そもそも散歩させるのも虐待やろ今
2022/06/30(木) 15:42:25.89ID:RZ3VYR9QM
>>675
数年前庭で日光浴してた20代が死んだニュース見たからやめとけ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:32.07ID:9WWFbP530
>>618
着けて風来るようにすればええやん
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:33.41ID:IjHD0j0lr
水分取りすぎたらあかんで育った昔の人間は水分補強足りてないからな
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:36.32ID:8WySom+ca
もう北海道しか住める土地なくないか?
あそこも気温上がってるけど
エアコン無しで住める土地は全国に北海道しか残ってない
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:40.03ID:o2Yln7XAd
>>682
死んでる
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:40.94ID:Zc6CU7tr0
>>658
そもそも高温多湿の日に窓開けたらジメッとした空気を中に入れてるんやぞ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:46.31ID:hitz6J850
>>670
フィルター掃除機能なんかより室外機の基盤が防錆加工されとるか気にしたほうがええで
沿岸地域とかやったら必須レベル
2022/06/30(木) 15:42:53.38ID:3bEWLOrUd
一昨日まで扇風機だけで過ごしてたが何となく頭痛がし出したのでやめた
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:42:59.65ID:8hIZojasa
>>691
人間に例えたらアツアツ鉄板の上四つん這いで歩かせてるようなもんやしな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:08.64ID:W/zKJlOAd
謎の設定温度28℃で扇風機ガンガン回してダラダラ使い続けるより一気に部屋冷まして維持する方が良くない?
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:11.99ID:Zc6CU7tr0
>>696
冬「豪雪ドーーーーン!」
2022/06/30(木) 15:43:12.88ID:aB+Z2ci40
>>696
冬「」
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:13.49ID:tiEdccVBM
>>686
そしてあなまろ家族へ…
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:15.40ID:oLP46Dce0
冷房は体に悪い←正しい
冷房つけないと死ぬ←正しい

おじいやおばあも困っとるんよ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:16.89ID:S5brQica0
水分取りまくれば扇風機でも耐えれすやろ
2022/06/30(木) 15:43:18.12ID:8ToUs6Sv0
>>680
北陸や
真ん前田んぼやからこないだまで夜のカエルくっそうるさかったで
2022/06/30(木) 15:43:26.10ID:P8sAFAuVM
ありがとう自民党
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:28.36ID:rxfYliX40
>>90
スーツ着るの禁止にした方がええわ
こういう矛盾を堂々と晒しながら温度測ってるのおかしいとおもわないんやろか
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:36.41ID:fG8AOjTda
昔はこんな事は無かったわけやからやっぱエアコンがアカンのちゃうの?
夏暑いからと言ってみんなが冷房つけるからその冷気が冬にやってきてまた寒いからと言って暖房をつける
その暖気がまた夏に来て冷房付けてって繰り返してるんやから1回みんなで1年だけエアコン我慢して見たほうがええ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:43.78ID:yy+oBvHX0
沖縄って降水量高そうなのに何であんなカラッとしてるんやろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:49.51ID:4//XeaIe0
節電するなら一般家庭じゃなくて企業なんだよ
家庭の電力なんて節電したところで屁みたいなもの
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:49.67ID:D389f1rD0
>>706
年取ると全員ハッショというか100か0かしかなくなるのよな…
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:43:52.92ID:T9Od9mo00
14:00とかでも、暑い中歩いて日陰の風通しの良い所を通ると風が心地よかったりするけどな
いかんのか?
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:00.46ID:R1gGdBU/0
車の中でエアコン我慢するやつはいないの不思議だよな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:04.91ID:8hIZojasa
>>708
北陸なら納得や
ワイ九州やからな
それでもなんか今風割と吹いてるわ
くそ暑いけども
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:11.09ID:IdmZdeUea
1LDKやのにエアコン1つしかないんやが設計どうなっとんねん
部屋通通にしとけってことなんか🤔
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:11.89ID:S5brQica0
>>710
ホンマやな
夏は短パンTシャツを正装にしたほうがええ
2022/06/30(木) 15:44:15.63ID:KmDicWyF0
>>575
クーラーかけてる自分がなんか悪いことしている気がしてる優しいニキなんやろね
自分は悪いことなんてしてない(実際そうやけど)と思いたいから相手が攻撃してきてることにして気持ちを投影しとるのかもしれん
大勢はかっけーじゃなくて金が無いとか嫌いとかそっちだと思うで
2022/06/30(木) 15:44:16.59ID:pzWa9g6i0
>>506
結局北関東の平野部があっちっちなだけで神奈川千葉はそこまでやからな
一軒家は暑さもろで死ねるが
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:27.99ID:o2Yln7XAd
>>705
真面目に停電起きたら大量のあなまろ家族が爆誕すると思うわ
2022/06/30(木) 15:44:33.28ID:LzT2eAOAM
エアコンがなく
暑い時はぬるま湯風呂に入っとけ
野生の動物もするぞ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:40.25ID:S5brQica0
>>712
風が通るからやろ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:48.88ID:TOwL5tnx0
日本の湿度は高すぎる!(米倉涼子)
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:53.62ID:giRtRFyV0
昔の冷房ってアホみたいに電気代高かったからなその記憶のままなんやろ年寄りは
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:44:55.24ID:8hIZojasa
>>711
昔は夏に発狂死してるのがそこそこおったらしいけどそれって熱中症やったんやないかなと思うんやが
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:03.77ID:wUfzM+V00
>>717
関東もまだやぞ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:10.32ID:lbHXlEDI0
中世ジャップランド
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:12.00ID:5beqJEf90
>>686
🐶いるのにつけないんだ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:22.26ID:2ONTkZb1d
熱中症でくっそかわいかった女の子がゲェジになった事件あったよな
2022/06/30(木) 15:45:23.16ID:OoVIzN3E0
>>625
そんな有効な対策を知っとるのに
なんでマッマ今までG放置してたんや
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:24.79ID:XqZUwoPCd
>>722
夜停電やなくて昼間停電ならペット最悪全滅やな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:28.44ID:o2Yln7XAd
マスコミ「洗濯機は深夜に回せ😡」
https://i.imgur.com/iklFNbB.jpg
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:33.32ID:S0WjcAHja
ワイのパッパクソデブで暑がりな癖にエアコンの風が苦手らしくて扇風機だけで耐えてるわ
何度も注意しとるんやがなあ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:36.89ID:bg2qd6K70
ワイも室温38度で扇風機のみやけど麦茶がぶ飲み塩ぺろりで普通に耐えられるわ
ちょっと根性無さすぎやろ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:38.63ID:yy+oBvHX0
>>724
なるほど
2022/06/30(木) 15:45:40.10ID:aB+Z2ci40
>>730
虐待やん通報しろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:40.92ID:IE3zdZHnp
冷房は体に悪いって風潮いつできたんやろな
ほんの数年前までは小中学校にエアコン置くのさえ大反対されてたレベルやで教えや思想というよりは信仰の域にまで昇華されてて笑えないわ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:41.39ID:qQYaqFc+0
ワイが住んでるアパート
二階の角部屋で日当たり一番良くて

仕事から帰ったら温度計で40.2度とかの時あるんだけど
調味料とかいろいろ腐ったりしそうだよな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:45.92ID:o38+nS3fa
>>365
わかる
ワイは22と23で起きる
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:50.03ID:8hIZojasa
>>718
うちも台所がよりにもよってクーラーつけれないくせに西側だから夏場は地獄や
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:56.25ID:QqvBhlxla
夏になるとお年寄りや持病ある人が普通に死ぬ時代になったわね
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:57.82ID:rqHzHJG0M
こんな奴マジでおるんやな
真面目通り越して大馬鹿や
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:46:09.93ID:9fDFMl73a
ワイはエアコンどころか扇風機すら使ってないのに
軟弱すぎだろ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:46:26.25ID:8hIZojasa
>>728
そうなんか
うちはもうジージーうっせえわ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:46:28.71ID:9WWFbP530
>>744
よう今まで生きてこられたよなって思うよな
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:46:35.40ID:o2Yln7XAd
>>733
ウチもお守り程度に48時間冷やしたロゴスの氷点下パックをケージに置いてるわ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:46:43.86ID:kB0jEPAw0
というか年々気温上がってるなら
北海道や東北も段々雪振らなくなるんじゃないの?
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:46:45.25ID:LUB4kFGx0
近くが田んぼから住宅地になったせいで例年よりクソ温度上がったわ
コンクリはマジ害悪
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:47:02.26ID:PLPXvaNta
>>625
へー、ゴキにも効くんか
ワイは水で割ったスプレーで外現場な虫対策で使ってた
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:47:12.78ID:TgiS9DfW0
アイスノンがあれば防げた
2022/06/30(木) 15:47:15.36ID:9KPYdacr0
うーんヒットポイント還元!w
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:47:16.16ID:8hIZojasa
>>734
おっしゃ
夜中にガンガン回したろ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:47:23.54ID:QqvBhlxla
どう考えてもこの異常気象中に節電要請は余計だった
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:47:35.32ID:hitz6J850
>>726
昔のはインバータ使っとらんから中間が無くてオンかオフかやったからな
そのぶん故障もしにくかったけど
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 15:47:36.31ID:2DzCopmMM
自分の部屋夏は常に35度超えてるけど扇風機だけで平気だな
パソコンも年中つけっぱなし
パソコンに申し訳ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況