X



6月の大谷 防御率1.52 4勝 1敗 奪三振率11.53 打率.298 6本塁打 17打点 OPS.972

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:07:11.26ID:Fd1KM+Fnd
まあまあようやっとるよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:37:39.70ID:8CeDuWuR0
>>46
土のナダルがなあ
2022/06/30(木) 16:38:10.92ID:LiODo3Y80
>>46
バンタム級ボクシングだけは井上にかなわないなチビ適正階級すぎて
2022/06/30(木) 16:38:35.41ID:Asugx/Blp
投手もやりながらこんだけ打てるっていうのはすごいけどいかんせん投手じゃない時がDH固定なのがなぁ
ちょっとは昔みたいにライト守ってほしい
2022/06/30(木) 16:38:56.17ID:w/QfAzXU0
>>38
普通には可能性無いで
こっから毎回HQSし出したら可能性出てくるレベル
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:39:20.55ID:k/lwgzjMd
>>38
サイ・ヤング賞とか馬鹿なこと言わんでくれ
見てて恥ずかしいわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:40:05.12ID:Cn58dFAGa
>>49
大谷の1番のネックは
大谷の大谷としての価値>>大谷の1プレーヤーとしての価値
なことな気がするわ
守備やらせて怪我なんてさせたら何言われるかわからん
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:40:55.02ID:/IFAE/m30
シースの奪三振率ヤバいな規定満たしてない大谷より高い
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:42:26.91ID:EKKldonp0
でも腰は?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:47:24.40ID:di+7AJ8hd
でも投手いつ炎上してもおかしくない内容だしなぁ
相手がショボいから助かってるけどヤンカスやトロカスにはきっちりボコられた訳で
もしア東のチームに居たら菊池よりはちょいマシくらいの成績になるわな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:48:22.29ID:a5KWyffaa
>>46
スペ体質やからテニスは無理
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:49:12.21ID:ycCAetFNd
言うてアメリカではチャレンジ精神が重視されるからな
上がってなンボでやってたわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:50:55.12ID:9J2VyjIC0
これ6月だけならwar1位?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:52:18.69ID:uQ/VX7Li0
>>55
ア西いても菊池はうんちやぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:54:09.75ID:ZR6FhArw0
流石に目の肥えたなんG民もニッコリの成績ではあるんだよなこれ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:55:45.72ID:oZU4czXG0
なんであそこで降板の判断はできるのに最後打席立たせたんや
体大事にせーや、周りも大谷本人も
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:57:09.31ID:1U5WbrOu0
>>10
レア記録コレクター翔平
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 16:58:03.22ID:ed7QSXUF0
腰が心配だわ
2022/06/30(木) 17:01:25.05ID:KcQ9ZkAmM
1本に絞れば片谷には余裕で勝てるのがメジャーの選手なんだよな

そう考えると二刀流続けるしか生き残れんわ
2022/06/30(木) 17:04:34.10ID:KcQ9ZkAmM
イチローの大谷評

「ポテンシャルについては、まさに言わずもがな、でしょう。個人的な興味としては、ピッチャーとバッター、それぞれを年間通して見てみたい。サイヤング賞をとった翌年にはホームラン50本で本塁打王。そんな空想でもしないことを現実にできる可能性のある選手が、この先の未来に出てくるでしょうか?

 もちろんそれは才能だけでは不可能でしょう。僕が見る限り、翔平にはその才能を磨いて生かす才能が備わっているように思います。実はほとんどの選手にそれが備わっていないのです。人と違う道を行くのは常に困難がつきまとうものですが、翔平ならきっとそれをも越えていくのでは、と期待しておきます」
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:05:01.73ID:T4S+qyexd
専念とか今更つまんねえこと言ってんじゃねえよ
見てておもろいだろ二刀流
ただもっと欲を言うなら中5日でローテ回してたまに守備に付いてそれでいて投打規定乗って欲しい
2022/06/30(木) 17:05:40.63ID:w8PjjZJya
ここまで化け物みたいな選手じゃないと二刀流なんて出来ないよな
専念したら余裕でトップ取れるやつがあえて趣味でやるのが二刀流な気がしてきた
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:07:52.03ID:Itgi+rTr0
>>64
イチローも打撃だけなら大した事ないからな
守備走塁と長年の継続があるからこそレジェンド
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:10:30.16ID:HjkAZBp80
後世のこと考えたら二刀流の方がええやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:11:09.76ID:NhMUgV2Zd
月間MVPも二刀流部門作らんと
2022/06/30(木) 17:12:26.53ID:hsjfcgdud
>>64
ウォードとかトラウトはともかくエンゼルスの同僚は片谷超えてますか…?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:12:45.32ID:ADdkOUQS0
今日11奪三振したホワイトソックスのチーム三振数は583個でMLB全体でも25位という少なさなんやで
ちなみにエンゼルスは735個で堂々のMLB全体1位や
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:12:56.00ID:VNg0/qBM0
週間MVPは複数人いけたよね?
月間はなしだっけ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:13:52.31ID:z6xVlDFC0
去年の大谷が帰ってきたか
30本期待できそうや
2022/06/30(木) 17:18:46.99ID:ErC0ZIvu0
投手成績ダルよりいいじゃんか
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:20:12.60ID:7IIHQumP0
>>75
それは去年の時点でそうだよ
ダルビッシュ有 WAR1.4
大谷翔平(投手のみ) WAR4.1
2022/06/30(木) 17:20:16.21ID:l0Ek2INb0
どうしても本塁打に目が行くけど投手成績こんなに良かったのか
2022/06/30(木) 17:22:20.58ID:762BHnMS0
ようやっとる
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 17:23:36.73ID:sTv/FKG7a
そもそも打谷より投谷の方が格上だから
規定足りてないからみんな勘違いしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況