牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”
「また値上がりか」。
福岡県久留米市の女性会社員(43)は6月下旬、スーパーで輸入牛肉を手にため息をついた。数日前までは100グラム当たり20円は安かったのに。
牛丼をせがむ長男の顔が浮かぶ。「ごめん」。心の中でつぶやき、豆腐と納豆を買って帰った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c269e82d246505a1b8641fc2a4cef054921900
【速報】マッマ「ごめんね、もう牛丼は高いから無理なの」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/30(木) 17:13:24.91ID:WddwraAZ0606それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:32:51.24ID:/BdDqPgup607それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:33:37.49ID:uSh8fRzN0 ワイは鳥丼やぞ
608それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:33:38.81ID:U6sAZ0P50 >>605
理由は?
理由は?
609それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:33:42.37ID:oBcIaShMM >>600
大学教育とか無償化しても大学入るまでにアドバンテージ持ってる富裕層が得するだけになるんよね
大学教育とか無償化しても大学入るまでにアドバンテージ持ってる富裕層が得するだけになるんよね
2022/06/30(木) 18:33:57.19ID:94MgG+Ym0
>>603
パパ活風俗で稼いだお金は反映されないんだ🤗
パパ活風俗で稼いだお金は反映されないんだ🤗
611それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:34:09.34ID:U6sAZ0P50612それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:34:12.63ID:Awm3eduVx むしろ玉ねぎだろ(´・ω・`)
613それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:34:23.13ID:8hhYi3JJM >>598
その手の情報は人の役に立つというより書き手の実績ポイント上げるために役立ってるだけや🥱
その手の情報は人の役に立つというより書き手の実績ポイント上げるために役立ってるだけや🥱
614それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:34:23.44ID:QVDjywiI0 >>592
それはあなたの感想ですよね
それはあなたの感想ですよね
2022/06/30(木) 18:34:31.01ID:94MgG+Ym0
>>609
トップ層をもっと伸ばしていかないとそれはそれで発展しなくならない?
トップ層をもっと伸ばしていかないとそれはそれで発展しなくならない?
617それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:35:05.18ID:8Wq4Cd9da618それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:35:28.39ID:FK8fMc3ca >>613
記事じゃなくて実際に会えば裏技教えてくれるってコト?
記事じゃなくて実際に会えば裏技教えてくれるってコト?
619それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:35:29.61ID:UqB91zUhd マジで安部政権での円安政策が致命的なダメージにここにきてなってる
G18で日本が
「日本の円安が大変だ」て主張したら
「日本は普段から円安誘導してたんやから自業自得やろ」
って海外からは相手されなかったからな
G18で日本が
「日本の円安が大変だ」て主張したら
「日本は普段から円安誘導してたんやから自業自得やろ」
って海外からは相手されなかったからな
620それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:35:37.84ID:bJt3YU7fd621それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:35:37.94ID:3KZr7xQb0 ここでBSEをひとつまみ
622それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:36:00.04ID:PftbY6Owd 昨日すき家のうな牛食ったけど牛丼とうなぎって別に合わないやん
623それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:36:02.25ID:U6sAZ0P50 >>616
戦後もそうなのに?
戦後もそうなのに?
624それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:36:08.85ID:7gb9pXrad ↓牛丼屋でしょうが大盛りにするやつ
625それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:36:11.90ID:moZCm6F/0 大松「納豆や豆腐は一見安いが、食いごたえで考えれば肉を買ったほうが満足感が大きく、結果としては節約になるぞ」
626それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:36:44.60ID:/BdDqPgup >>617
パートと派遣が増えたから
パートと派遣が増えたから
627それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:36:56.32ID:Sjjy6jRI0628それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:36:59.40ID:Qrdi1cvRa 値上げはしゃーないやろ
食品会社も大変なんや
食品会社も大変なんや
629それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:37:03.19ID:6aybJ9B70 ワイも手取り20万やけど10年で2000万貯まったぞ
世間の低賃金貧困って言ってる奴の支出どうなってるんやほんま
世間の低賃金貧困って言ってる奴の支出どうなってるんやほんま
630それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:37:12.54ID:bJt3YU7fd631それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:37:13.25ID:1S+3xFCdd ネトウヨが中国に日本の資産買われまくって怒ってたけど
円安政策てそういうことだよな
なんで今更怒ってんだあいつら
円安政策てそういうことだよな
なんで今更怒ってんだあいつら
632それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:37:49.81ID:QBBNPI58d >>623
戦後と全く状況違うけどどうした?
戦後と全く状況違うけどどうした?
634それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:37:59.45ID:3KZr7xQb0 >>629
実家暮らし?だとしたら余裕だろ
実家暮らし?だとしたら余裕だろ
2022/06/30(木) 18:37:59.92ID:6036KwSG0
636それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:38:06.47ID:8hhYi3JJM637それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:38:24.33ID:HWZkeqVyr 英会話なんて習ったところで一円にもならんやろ
日本では読み書きできるかが全てなんやから
日本では読み書きできるかが全てなんやから
638それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:38:28.92ID:h7raU/Cf0 オスガキかよ
メスだったらワイが養ってやるのに
メスだったらワイが養ってやるのに
639それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:38:38.58ID:v2ynZ7QL0 まあもう取り返しはつかんのだろうな国として
640それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:38:41.46ID:U6sAZ0P50641それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:39:05.26ID:8Wq4Cd9da642それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:39:10.79ID:U6sAZ0P50 >>632
煽る前にまず説明しよ?
煽る前にまず説明しよ?
643それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:39:11.54ID:NpIQvWKIr 松屋行けよ
644それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:39:27.98ID:mw7b6texM 疑問なんやけどなんで貧困の象徴に豆腐とか納豆とか高いというか普通に安くもない皆が食べてるものを使うんやろ
確か少し前はさらに高いコンビニおにぎりが貧困の象徴やったよな
ワイが貧困だったときはトップバリュのラーメンばっかりだったんやがここら辺はスポンサーの問題で無理なんかな
確か少し前はさらに高いコンビニおにぎりが貧困の象徴やったよな
ワイが貧困だったときはトップバリュのラーメンばっかりだったんやがここら辺はスポンサーの問題で無理なんかな
645それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:39:29.20ID:p0jyOwor0 習い事やめた方が良くね
将来奨学金借りてバイトで稼ぎながら大学になるくらいなら今貯蓄した方が良くない?
将来奨学金借りてバイトで稼ぎながら大学になるくらいなら今貯蓄した方が良くない?
646それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:39:35.36ID:/BdDqPgup よくよく考えたらそんなに日本が辛いなら海外出ればいいのにな
英語圏内なら子供の英会話レッスン費用節約できるで
英語圏内なら子供の英会話レッスン費用節約できるで
647それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:39:51.80ID:jGHVxkMi0648それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:39:57.73ID:QVDjywiI0 値上げってロシアのせいやろ?
649それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:40:08.83ID:W7DUCsxv0 野菜に比べたら肉のほうが安くない?
650それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:40:24.50ID:8hhYi3JJM651それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:40:34.67ID:qxK88a77M >>649
それわそう
それわそう
653それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:41:09.13ID:cUHRKsFd0 貧乏ほど逆に大学は行きやすいよな
私立だって独自の奨学金ばらまいてるし
私立だって独自の奨学金ばらまいてるし
654それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:41:10.36ID:RcD6+NaSd >>642
小学生レベルの経済知識も無い奴に説明しても時間の無駄やん?
小学生レベルの経済知識も無い奴に説明しても時間の無駄やん?
656それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:41:21.48ID:i3J5zOZ0d 平時に円安誘導してたけど
ライン崩れる時は一瞬だよなあ
ライン崩れる時は一瞬だよなあ
657それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:41:31.84ID:0OtT3z3ba 長男を1日貸し出せば数万になるだろ
659それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:41:39.25ID:DcOtRyAV0660それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:41:46.70ID:FK8fMc3ca >>650
ゴミ記事の養分になってたわ😠
ゴミ記事の養分になってたわ😠
661それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:42:00.88ID:W7DUCsxv0 >>651
おかげでブクブク太る一方やわ😩
おかげでブクブク太る一方やわ😩
662それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:42:03.96ID:q04rhnne0 >>647
所得税じゃなくて消費税で草
所得税じゃなくて消費税で草
663それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:42:03.98ID:GvRtnRvV0 中卒で働かせろよ
手に職つけた方がしょぼい学歴つけるよりよっぽどいいわ
手に職つけた方がしょぼい学歴つけるよりよっぽどいいわ
664それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:42:13.12ID:8Wq4Cd9da 日本は金利を上げられないから円安を抑えられないわけでしょ
物価上昇に円安が影響してるのは間違いないわけで
アベノミクスの失敗じゃん
物価上昇に円安が影響してるのは間違いないわけで
アベノミクスの失敗じゃん
665それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:42:28.91ID:sy1Zrriw0 >>478
大卒じゃなくてもいい仕事も大卒要求されるしなあ
大卒じゃなくてもいい仕事も大卒要求されるしなあ
667それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:42:43.81ID:BLbBi/RfM >>661
米食い過ぎ
米食い過ぎ
668それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:42:48.87ID:DsUr0G/da >>629
10年勤めて手取り20万の奴が2000万貯められるわけないじゃん
10年勤めて手取り20万の奴が2000万貯められるわけないじゃん
669それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:00.51ID:xlVsxFgta 酒があれば納豆と豆腐で十分やね
670それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:04.70ID:nwZwTneN0671それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:05.43ID:T6NfcWDhr というかここまでカツカツになる意味がわからん
新卒でも手取り25万くらいあるとして
家賃7万光熱インフラ費3万食費3万
交際費3万でも全然余裕あるのに
新卒でも手取り25万くらいあるとして
家賃7万光熱インフラ費3万食費3万
交際費3万でも全然余裕あるのに
672それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:10.41ID:Qrdi1cvRa 円高になっても結局値下げしなそうじゃね?
673それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:17.09ID:DcOtRyAV0 >>661
肉やなくて全体に食い過ぎなんやぞ😠
肉やなくて全体に食い過ぎなんやぞ😠
674それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:28.03ID:3j0Qm1SCM 安倍マグニチュード晋三の日本破壊計画大成功!
675それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:31.37ID:U6sAZ0P50676それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:41.84ID:8Wq4Cd9da >>576
その時は給料も倍々に上がっていったからね
その時は給料も倍々に上がっていったからね
677それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:43.01ID:HWZkeqVyr678それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:52.04ID:W7DUCsxv0679それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:54.42ID:zZPd4FiUa 牛肉なんて金持ちの食いもんやろ
鶏肉食おうぜ鶏肉
鶏肉食おうぜ鶏肉
2022/06/30(木) 18:43:55.73ID:6036KwSG0
681それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:56.49ID:TAzQQP3pa 魚なんて海にいっぱいいるじゃんアホか?
682それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:43:57.95ID:0gVjVAZW0 >>663
しょぼい学歴前提かよ
しょぼい学歴前提かよ
683それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:44:21.54ID:UAOO5VepM684それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:44:25.39ID:cUHRKsFd0685それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:44:27.29ID:73sgvDrc0 >>629
こどおじが家計語るのは草
こどおじが家計語るのは草
686それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:44:29.42ID:3j0Qm1SCM687それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:44:45.03ID:0Eyn3L2ld688それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:44:55.60ID:RcD6+NaSd 立憲民主党の支持層ってガチで小学生レベルの経済知識も無い連中で構成されてるんやろな
689それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:45:03.04ID:B89ik55d0 豆腐、納豆、卵、パスタ、米
これあればガチで生きていけるよな
これあればガチで生きていけるよな
690それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:45:14.35ID:o5Xv4Cns0 そもそもタンパク質は単価高いんやから炭水化物中心でいけ
691それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:45:37.78ID:DcOtRyAV0692それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:45:38.09ID:U6sAZ0P50 >>676
順序的にも、これからでしょ
順序的にも、これからでしょ
693それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:45:43.92ID:jtnQ0QBJ0 晩飯が納豆とかありえんの?
694それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:45:48.05ID:q04rhnne0 >>663
中卒でも働ける能力あるやつは勉強もできるから学歴良くなりそう
中卒でも働ける能力あるやつは勉強もできるから学歴良くなりそう
695それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:09.60ID:7CYf5epi0 金無いやつがトップバリューなんてブランド品買うな
Amazonとかの謎ブランド買え
Amazonとかの謎ブランド買え
697それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:10.79ID:qJpvqsW90 >>647
月500万ぐらい消費してるんなら言うてええわ
月500万ぐらい消費してるんなら言うてええわ
698それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:12.47ID:k1ROaYKsM >>693
普通にある
普通にある
699それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:14.96ID:Qz7IJJwUM700それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:15.43ID:/BdDqPgup 今の円安がアベノミクスの国債発行しまくりが影響してることは間違いないが
国債発行しまくりで経済にレバかけてなきゃ
ここらへんの層はもともと牛丼選ぶことも子供を英会話教室通わせる余裕もなかったやろな
国債発行しまくりで経済にレバかけてなきゃ
ここらへんの層はもともと牛丼選ぶことも子供を英会話教室通わせる余裕もなかったやろな
701それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:28.36ID:nwZwTneN0 >>692
そんな明確な順序はないがどうした?
そんな明確な順序はないがどうした?
702それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:29.51ID:73sgvDrc0 >>690
子供おるなら栄養考えなしゃーない
子供おるなら栄養考えなしゃーない
703それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:40.78ID:8Wq4Cd9da 経済政策を失敗したんだから本来なら責任取らないといけないんだけどな
アベノミクスの失敗を認められない政権と日銀をそのままにしてるといつまで経っても軌道修正できない
アベノミクスの失敗を認められない政権と日銀をそのままにしてるといつまで経っても軌道修正できない
704それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:41.37ID:nwZwTneN0 >>640
いや?
いや?
705それでも動く名無し
2022/06/30(木) 18:46:45.23ID:DsUr0G/da■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【国際】マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」 [ぐれ★]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- ぼく「信号のない横断歩道だ。車が止まらないから来なくなるまで待ってよう」👈これおかしいよな? [856698234]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- カレーとかいう食ったら高確率で体調悪くなる食べ物
- 米財務長官「すべての国に助言する。報復関税はやめろ。関税合戦で状況がエスカレートして大変なことになる」 [281145569]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]