X



【朗報】ザリガニ、うまそうに茹で上がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:40:57.37ID:noalqeJJd
田んぼのザリガニは稲切るから死んでええぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:40:59.48ID:NBWQy1VTd
カニ好きに悪い奴はいねぇ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:40:59.50ID:2M+lxDVr0
>>19
知的障害者
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:41:02.58ID:G9uahUJd0
>>96
収穫したあとに水張るんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:41:03.08ID:S6OMcMqr0
嘘松言ってるやつって田んぼの水が熱湯になるわけない!って思ってんの?
普通に30度ぐらいになって死んでも赤くなるだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:14.61ID:HI6f1/kHd
>>105
意味わからん生きてる時から赤いやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:48.72ID:2tL9I8zB0
>>19
みんな言ってるけど…Twitterのらしいわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:28.44ID:klPHHRHPd
>>19
生きるの大変そうやね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:35.82ID:4mmxNEbo0
>>108
そいついじめるのもう終わったで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:52.40ID:1E4pL+k/0
>>107
かっこいい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:44:04.26ID:YxgWjeLC0
災害とか抜きで自然にこんなんなることあるんやな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:44:24.86ID:S6OMcMqr0
>>109
何が?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:44:50.49ID:tPgqJYNGa
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:11.81ID:iOamIkKY0
エビだぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:31.27ID:Uf2BGtUud
陰キャブチギレで草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:32.33ID:JVW/7m7IM
40度から50度くらいでゆっくり低音調理されたんやろ
プリップリやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:39.77ID:fQhQ3c61p
馬鹿多すぎやん
湯だったんじゃなくて直射日光で焼かれただけやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:03.49ID:a7esI+1e0
鍋に入る前に田んぼでゆで上げるとかだいぶ生き急いでますな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:11.76ID:tPgqJYNGa
これ脱皮殼やでw
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:28.15ID:VnRdQkdx0
グエンか中華か
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:36.64ID:I92BVjWEd
田んぼがお湯になったわけじゃなくて日光で焼けただけやないんか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:44.39ID:2tL9I8zB0
>>111
俺はまだだよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:47:07.25ID:Yin2DUt50
エコ料理やん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:29.15ID:kCjklQQsd
野生動物もこの暑さで死ぬんか
やっぱ自然って恐ろしいんやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:44.66ID:9cIwV/Izd
エビ好きに悪いやつはいない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:59.80ID:2vBQt1M4d
パエリアだな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:29.11ID:7/V0lqDh0
6月にしては暑いってだけで
これ以上の暑さの年とかいくらでもあったろ
ならそのたびにザリガニ大量死してないとおかしいしこれは明らかに嘘
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:37.30ID:oe/YO1HCM
ワイも子供の頃ザリガニ飼ってたときに夏日に水温上昇して殺してもうたわ😥
流石にここまではいかんがソーリーザッリ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:37.75ID:Awm3eduVx
赤道直下の国にエビやカニはいないことになるな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:50:37.23ID:eBkWmjgi0
米は逆に暑いと豊作になるんやっけ?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:02.22ID:q44ZitBGd
>>19
それTwitterでみたけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:03.58ID:ojEOZLth0
アスファルトの上のミミズたちは土の中で過ごせば良いのに何であんな所で焼かれるんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:35.77ID:QVDjywiI0
これどうみても伊勢海老やん
ザリガニではない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:39.35ID:50NQOazu0
ザリガニなんて死んでええやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:36.40ID:HjkAZBp80
ザリガニの人権守れよ米農家
ヴィーガンやけど不快やわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:38.41ID:H9AcfgLG0
>>135
時期による
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:53:15.04ID:cuSeCjCSp
>>134
拷問やんけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:53:17.76ID:4mmxNEbo0
>>142
こいつら独特の臭いするよな
何臭っていうんやろあれ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:53:37.66ID:lSzH4kee0
>>140
マジかよグエンに横取りされる前に獲りに行かなきゃ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:54:11.82ID:QVDjywiI0
>>147
カウパー臭
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:54:20.05ID:q44ZitBGd
ワイの近所の川でザリガニつれたから甥っ子にザリガニ釣り教えようとしたら1匹もいなかったわ…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:54:39.73ID:Cy/KJ29SM
>>72
ふーんお前の口臭いじゃん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:55:05.96ID:GlvayAXU0
中国に住んでいた時にザリガニ食ったけど食う箇所少なくて一回きりだったわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:55:18.30ID:tgyDoRZn0
ザリガニって泥抜き大変で可食部も少ないんやっけ
ちゃんと調理すれば味自体はいけるのかな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:55:26.32ID:GdlrsqrO0
>>92
クソゴミガイジ敗走してて草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:56:09.13ID:m+aVRTv1M
>>19
ワイもレスしとこw
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:56:27.38ID:LXUqr6zQ0
>>107
サンキューカッス
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:57:00.21ID:VhH/rlL1M
両親はUSJに遊びに行ってたらしいな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:57:13.64ID:pon0pIuM0
ザリガニって水温30度で死ぬザコやし
子供が飼育してたのも熱で死んでたわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:58:16.03ID:1bq+QxsjM
>>49
米どころって寒いとこばっかなイメージなんやけどなんでや?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:58:21.57ID:ST7RFLtE0
エビとかザリガニって死ぬと体丸まるのな
生きてる間は無理して背筋ピーンしとるんやなあ…涙
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:59:35.14ID:T9inyeGu0
>>161
すまたの方続編描いてくれ😭
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:00:13.87ID:GlvayAXU0
>>162
いや九州も伝統的に米どころ多いよ
品種改良やらで寒い北海道や新潟を米どころにしたのよ
日本人の米にかける情熱は異常
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:00:17.15ID:X2fLeQn6d
>>107
どんだけ頑張ってもこのザリガニに未来はない模様
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:02:16.24ID:0DIdIjv60
>>78
Twitterのだょ?🥺
調子乗んなやゴミクヅ🥺
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:02:18.75ID:iG+qZD0z0
こんなことありえんやろ
いくらなんでもこの温度まで上がるわけない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:02:19.11ID:QVDjywiI0
>>168
実際はやっすい弁当屋のエビフライぐらい身ないからな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:02:59.09ID:zaPUNbLi0
>>107
エビにも行きたいって心があるんやな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:03:06.24ID:+gciiKf70
>>161
毎回思うけどロブスター並にデカ過ぎ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:03:12.88ID:QVDjywiI0
>>155
味は不味いで
フナムシと同じ味や
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:03:52.09ID:VUmlhhGS0
>>161
毎回思うけどこいつの後頭部の髪型めっちゃ違和感あるな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:03:56.85ID:H9AcfgLG0
>>155
カエル食う方がマシやで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:04:12.99ID:iK19EiPy0
>>168
主やろなあ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:05:08.26ID:Z/O87Wjid
ザリガニはあれやけどロブスターは1回食べてみたい
美味いんやろか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:06:35.31ID:CB2wz+Nxa
これ死んでるんか?
殻の色が違うけどこんなに変わるんか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:09:08.42ID:PHbHHhFQ0
>>19
きも
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:09:42.68ID:8iIUSdUKM
やってもうた…せや!ガイジのフリして凌いだろ!

わかるで気持ち
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:10:04.89ID:6ak2m2Ax0
ホモサピがよくザリガニ食ってるけどどの動画見ても可食部少なすぎて手間に釣り合ってない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:10:10.75ID:MuWMxqu80
ホモサピって言うYouTuber見てたらザリガニも池のエビも美味しそうに見えるからすごいわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:11:45.73ID:v309DhXRa
ホモサピだのおろちんゆーだの最近意味不明な位動画伸びてるけどなんであんな流行ってるんや
ワイもそこら辺の草とか虫食えば人気Youtuberになれるんか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:14:49.08ID:xCFQv1UE0
🤮
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:15:45.81ID:/3/cFzH9d
>>150
ひゃだ…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:16:02.88ID:lwBiIIdP0
>>187
なれるで
今みんな金ないからなるべく安く食べ物食いたいんや
そこら辺におる虫や草はただやからな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:18:38.23ID:0xFx8Jdua
ザリガニってエビと同じような感じなん?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:21:57.20ID:Na1/pxK7d
>>169
調理しなくてええな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:23:12.53ID:U1ExqXyBp
>>185
よく考えたら食べるエビと違って半分以上が頭と腕やし当然ちゃ当然なんだけどビックリするくらい少ないよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:23:58.63ID:U1ExqXyBp
ホモサピおろちんゆー伸びてるけど平坂寛がいまいち伸びてないの悲しい
あのジャンルの先駆者なのにYouTube参入遅いわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:26:03.94ID:eqfqQMvB0
>>194
あの人はガチ感すごすぎる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:27:43.82ID:3msb/ZhKd
>>19
ソースはなんGとか思ってるガチガイジやん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:28:10.73ID:urwvSmzpa
>>190
正直20歳そこらのクソガキが道端とかドブ川の生き物拾い食いして動画上げるだけで大儲けしてるの嫉妬するわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 19:29:14.65ID:dvwIPFjU0
ご馳走がいっぱいだホーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況