X



【朗報】ザリガニ、うまそうに茹で上がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:07.15ID:LKwsJ6kL0
あのさ、茹で上がるくらい暑かったら稲が枯れてるよね?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:10.32ID:c8x1vySR0
>>32
稲は高温には強いねん もともと亜熱帯の作物やから
反対に低温に弱い
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:17.97ID:kC47ynRr0
高水温に伴う溶存酸素量の低下による酸欠で窒息死しただけやぞ
ガチで茹で上がってたら稲も死んで農家も死や
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:25.26ID:/v0qegWY0
末尾aが恥晒してて草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:25.56ID:WrgneT1C0
>>19
Twitterやで?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:28.31ID:3IGziTCJM
これにはグエンもニッコリ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:41.67ID:1MydVBTZ0
ザリガニ捕まえて1回だけ食ったことあるけど身少なすぎや😰
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:46.63ID:5SzUXXcS0
テナガエビとどっちがうまい?😋
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:55.99ID:nc+07BPS0
もうこれ生き物が住んでいい国じゃないだろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:58.20ID:a7h+477Va
アフィカスさん何も言い返せてないやん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:31:30.07ID:TCIzWUtm0
...to boil!!!
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:31:30.37ID:PxcgiD7m0
生態系が壊れていく
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:31:31.45ID:+f/ux1h/d
>>19
お前の負けや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:31:33.70ID:mZLEmw670
まんこの匂いってマジ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:31:35.71ID:3V1e8N340
なんで重複してんのこのスレ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:31:37.90ID:2Mef3VjZ0
いっちどこいった?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:31:51.00ID:+Nl+RvlM0
ザリガニの出汁が出て美味しい米になるね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:31:56.02ID:a7h+477Va
恥ずかしいね
転載の転載を重ねた画像のスレ伸ばしちゃうとか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:31:56.50ID:otCl09wt0
中国人に聞いたけど ザリガニ好きらしいから養殖してみたら 日本じゃコストかかり過ぎか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:32:12.71ID:a7h+477Va
>>62
建てたのアフィカスやし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:32:39.70ID:7PwJ+kiJM
絶対臭い
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:32:52.46ID:Awm3eduVx
この程度でゆであがったらアマゾンで生息出来ねえだろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:33:04.98ID:1EYzw/I10
>>57
Twitterの画像もってくんなよゴミw
二度とこのスレ戻らないし悔しい思いしてイライラしてろよーw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:33:20.96ID:Awm3eduVx
田んぼにザリガニはいねえよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:33:22.47ID:Ot5p9CNQa
中国には田んぼの水で茹でた「稻田煮小龙虾」っていう料理があるらしいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:34:02.71ID:tq9HQEpv0
>>73
用水路から取ってきたんかな?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:34:16.58ID:qIfkzH0F0
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:34:43.25ID:a7h+477Va
単発だらけやんけ
ガチで草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:35:01.13ID:nHX4VVsC0
ザリガニ茹でて撒いたらウケるやろなあ…w
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:35:36.13ID:LgGxBb180
>>66
必死だねえw
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:35:42.84ID:iTS3xyP30
ほなザリガニ速報でまとめるで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:36:03.61ID:BdcI8HxPa
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:36:10.74ID:pzX4K+uUa
かっぱえびせんのパッケージみたいな色してるな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:36:10.79ID:4PsGQNP+M
ほんとかは知らんがこうなってもおかしくはないわな
田んぼって深さ無いし
日が厳しかったらありうる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:36:14.38ID:EToRvCBO0
めっちゃスレ立てるやんアフィさん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:36:37.89ID:W7DUCsxv0
子供はこれを素手で掴むという事実
ほんますごいわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:36:46.81ID:+gPARAmxM
【悲報】暑すぎて田んぼでザリガニがボイルされてしまう [424896289]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656574405/4

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f0d-5oUf) 2022/06/30(木) 16:34:25.23 ID:TkkB76HH0 BE:424896289-2BP(4101)

ソース

しろえもん
@shiroemoon

※閲覧注意※

よっぽど暑かったんだろう
ボイルされたザリガニが、田んぼに浮いている ( ゚д゚)エェ…
i.imgur.com/0orhSB2.jpg
twitter.com/shiroemoon/status/1542378377654308864

チョンモーからのロンダリング
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:36:50.83ID:NWyvPIOA0
きもすぎて草生える
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:36:58.89ID:+bWy3fM5d
うまそ~😋
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:37:08.78ID:9B1HOnO1M
でかくない?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:37:20.18ID:a7h+477Va
単発で煽ってくんの惨めすぎやろ
もうバレバレやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:38:03.76ID:j7i7aP29d
これ今年の苗じゃなくね?それか収穫したあとやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:38:23.14ID:iTS3xyP30
>>92
君の勝ちや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:38:50.80ID:4mmxNEbo0
オタマジャクシいるけどあいつらは暑さに強いんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:38:56.96ID:gsOe0JwaH
>>47
to boil!
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:39:18.32ID:nA7Q+HXE0
低温調理されちゃったんか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:40:57.37ID:noalqeJJd
田んぼのザリガニは稲切るから死んでええぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:40:59.48ID:NBWQy1VTd
カニ好きに悪い奴はいねぇ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:40:59.50ID:2M+lxDVr0
>>19
知的障害者
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:41:02.58ID:G9uahUJd0
>>96
収穫したあとに水張るんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:41:03.08ID:S6OMcMqr0
嘘松言ってるやつって田んぼの水が熱湯になるわけない!って思ってんの?
普通に30度ぐらいになって死んでも赤くなるだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:14.61ID:HI6f1/kHd
>>105
意味わからん生きてる時から赤いやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:48.72ID:2tL9I8zB0
>>19
みんな言ってるけど…Twitterのらしいわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:28.44ID:klPHHRHPd
>>19
生きるの大変そうやね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:35.82ID:4mmxNEbo0
>>108
そいついじめるのもう終わったで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:52.40ID:1E4pL+k/0
>>107
かっこいい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:44:04.26ID:YxgWjeLC0
災害とか抜きで自然にこんなんなることあるんやな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:44:24.86ID:S6OMcMqr0
>>109
何が?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:44:50.49ID:tPgqJYNGa
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:11.81ID:iOamIkKY0
エビだぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:31.27ID:Uf2BGtUud
陰キャブチギレで草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:32.33ID:JVW/7m7IM
40度から50度くらいでゆっくり低音調理されたんやろ
プリップリやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:45:39.77ID:fQhQ3c61p
馬鹿多すぎやん
湯だったんじゃなくて直射日光で焼かれただけやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:03.49ID:a7esI+1e0
鍋に入る前に田んぼでゆで上げるとかだいぶ生き急いでますな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:11.76ID:tPgqJYNGa
これ脱皮殼やでw
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:28.15ID:VnRdQkdx0
グエンか中華か
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:36.64ID:I92BVjWEd
田んぼがお湯になったわけじゃなくて日光で焼けただけやないんか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:44.39ID:2tL9I8zB0
>>111
俺はまだだよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:47:07.25ID:Yin2DUt50
エコ料理やん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:29.15ID:kCjklQQsd
野生動物もこの暑さで死ぬんか
やっぱ自然って恐ろしいんやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:44.66ID:9cIwV/Izd
エビ好きに悪いやつはいない
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:59.80ID:2vBQt1M4d
パエリアだな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:29.11ID:7/V0lqDh0
6月にしては暑いってだけで
これ以上の暑さの年とかいくらでもあったろ
ならそのたびにザリガニ大量死してないとおかしいしこれは明らかに嘘
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:37.30ID:oe/YO1HCM
ワイも子供の頃ザリガニ飼ってたときに夏日に水温上昇して殺してもうたわ😥
流石にここまではいかんがソーリーザッリ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:37.75ID:Awm3eduVx
赤道直下の国にエビやカニはいないことになるな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:50:37.23ID:eBkWmjgi0
米は逆に暑いと豊作になるんやっけ?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:02.22ID:q44ZitBGd
>>19
それTwitterでみたけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:03.58ID:ojEOZLth0
アスファルトの上のミミズたちは土の中で過ごせば良いのに何であんな所で焼かれるんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:35.77ID:QVDjywiI0
これどうみても伊勢海老やん
ザリガニではない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:39.35ID:50NQOazu0
ザリガニなんて死んでええやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:36.40ID:HjkAZBp80
ザリガニの人権守れよ米農家
ヴィーガンやけど不快やわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:38.41ID:H9AcfgLG0
>>135
時期による
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:53:15.04ID:cuSeCjCSp
>>134
拷問やんけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 18:53:17.76ID:4mmxNEbo0
>>142
こいつら独特の臭いするよな
何臭っていうんやろあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況