公務員って利益稼いでるの?
ボーナスもらう意味何?
探検
公務員のボーナスって何を原資に出てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:29:08.67ID:c7vFh0r10151それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:51:40.86ID:35gzKuAYa 言いたいことはわかるで 公務員にボーナスが出るのはこれは民間企業の平均給与との差額を埋めるために出るんや
152それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:51:42.75ID:fRj4vLyR0 >>125
平均でそれなら20歳代の職員は30万あったらええとこやな
平均でそれなら20歳代の職員は30万あったらええとこやな
153それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:51:59.98ID:c7vFh0r10 >>148
平均取ってたらますますボーナスだせなくない?
平均取ってたらますますボーナスだせなくない?
155それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:52:17.15ID:ousPl+Wtd >>140
かわいそw
かわいそw
156それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:52:25.27ID:1bq+QxsjM あれ元々貰える学割っとるだけやろ
157それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:52:25.68ID:N4em5oyFa >>153
調査結果にケチつけるんか?
調査結果にケチつけるんか?
158それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:52:26.62ID:X5YKzD5ta >>144
県民なんか関係ないやろ給料表の通りなだけや
県民なんか関係ないやろ給料表の通りなだけや
159それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:52:38.10ID:fykx6rU7a 他人の給料にどうこう言ってどうすんの
160それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:52:54.31ID:Sqr57yfj0 >>159
酒のつまみにするんや
酒のつまみにするんや
161それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:53:12.79ID:HHdk3up00 民間の平均出すのに国民の半分以上いる非正規入れないのはなんでや?
162それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:53:20.28ID:fb7r3BWGa こういう奴らが維新支持してんだろうな
163それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:53:37.28ID:AlzRNgFIF この不景気に民間平均より貰ってんの意味わからん
164それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:53:44.80ID:5fJfncLMa ぶっちゃけ公務員の給料減らしたら底辺のルサンチマンは解消されるかもしれんが
役所周りの飲食店とか取引関係は普通に経済効果落ち込みそうよな
役所周りの飲食店とか取引関係は普通に経済効果落ち込みそうよな
165それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:53:45.08ID:N4em5oyFa 「俺はボーナス全然出てないのにおかしい!」
ワイがその分平均上げててすまんな😅
ちな夏は4.5ヶ月分
ワイがその分平均上げててすまんな😅
ちな夏は4.5ヶ月分
2022/06/30(木) 19:53:59.83ID:HUgNp+KP0
>>161
人やないってことやろ
人やないってことやろ
167それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:06.97ID:gHobWmt40 >>150
年収の一部を月給とは別枠で払ってるだけって散々書かれてない?
年収の一部を月給とは別枠で払ってるだけって散々書かれてない?
168それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:10.64ID:HHdk3up00 維新て宗男が幹部のロシアの手先やろ
169それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:15.66ID:c7vFh0r10170それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:17.62ID:X5YKzD5ta >>161
現業職なんかは安いで
現業職なんかは安いで
171それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:17.77ID:ousPl+Wtd >>161
無職と一緒じゃん
無職と一緒じゃん
172それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:28.94ID:CymWjakz0173それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:30.23ID:c7vFh0r10174それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:35.48ID:MLaC5VEF0 公務員にボーナスって意味不明よな
175それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:46.01ID:tG92lnir0 公務員は民間より安定してるんだから平均のちょい下くらいが相場じゃないの
176それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:54:49.04ID:c7vFh0r10 >>167
なんのために?
なんのために?
177それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:03.08ID:N4em5oyFa >>173
人事院とお前なら人事院信じるやろ😅
人事院とお前なら人事院信じるやろ😅
178それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:22.34ID:ousPl+Wtd >>176
お前みたいな馬鹿がうざいから
お前みたいな馬鹿がうざいから
179それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:24.25ID:Sqr57yfj0 公務員バイトなんてほぼ最賃やのにな
180それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:32.19ID:HI1VxP9Xa182それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:34.68ID:c7vFh0r10183それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:37.54ID:YkPHh4qXM 会計年度任用職員の制度始まったけど相変わらず公務員の平均給与は入ってへんのやろか
184それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:37.65ID:X5YKzD5ta >>174
中間手当と期末手当やでついでに言うたら年度末の人事院勧告に地方公務員まで右向け右しよる
中間手当と期末手当やでついでに言うたら年度末の人事院勧告に地方公務員まで右向け右しよる
185それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:41.94ID:8/WCH9YR0 3年目公務員ワイ、夏のボーナス50万
すまんなw
すまんなw
186それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:43.03ID:N4em5oyFa187それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:47.29ID:fRj4vLyR0 >>161
大企業と同じ規模の組織とみなしてるから
大企業と同じ規模の組織とみなしてるから
188それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:55:53.75ID:c7vFh0r10 >>172
中小企業は国民じゃないんか?
中小企業は国民じゃないんか?
189それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:12.41ID:5fJfncLMa190それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:13.90ID:51clswdDM なんで公務員ごときに嫉妬してるんや
だったら公務員なればよかったやん、なんでならなかったん?
だったら公務員なればよかったやん、なんでならなかったん?
191それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:14.73ID:ousPl+Wtd >>188
奴隷だろ
奴隷だろ
192それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:20.63ID:X5YKzD5ta >>180
景気悪いときはカットされるやろせやけど給料表は変わらへん
景気悪いときはカットされるやろせやけど給料表は変わらへん
193それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:21.66ID:CymWjakz0 >>181
人じゃないから
人じゃないから
194それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:30.02ID:c7vFh0r10 >>190
税金の使い道を批判してるんやで
税金の使い道を批判してるんやで
195それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:31.39ID:N4em5oyFa >>181
職員1万かかえる自治体団体と10人の企業揃えたらガイじゃん
職員1万かかえる自治体団体と10人の企業揃えたらガイじゃん
196それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:33.85ID:HHdk3up00 ボーナスなくす代わりに帯刀と丁髷の権利与えればいいよ
197 アドセンスクリックお願いします
2022/06/30(木) 19:56:36.92 税金ボーナス…
198それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:40.06ID:CymWjakz0 >>188
うん
うん
199それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:43.10ID:firkm9bc0 公務員は民間に負けてるしな普通に
叩くのはゴミみたいな会社に入ってしまった悲しい人々
叩くのはゴミみたいな会社に入ってしまった悲しい人々
200それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:56:52.07ID:c7vFh0r10201それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:57:04.27ID:YkPHh4qXM 郵便局が民営化して君の暮らしは変わりましたか?
ハイ論破
ハイ論破
202それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:57:06.71ID:c7vFh0r10 >>195
国民全体の奉仕者じゃないん?
国民全体の奉仕者じゃないん?
203それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:57:15.45ID:CymWjakz0 >>200
そういうこと
そういうこと
204それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:57:16.71ID:juHKgr5Y0 東電やって原発爆散、電力たりましぇーんでもほいボーナスや
公務員ももらってええで
公務員ももらってええで
206それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:57:29.75ID:fhyMj4DLa >>195
数人しかいない出先はボーナスすくないんか?
数人しかいない出先はボーナスすくないんか?
207それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:57:30.80ID:feEBwT47M もうギリシャと中身変わらん
208それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:57:37.05ID:ousPl+Wtd210それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:04.42ID:fRj4vLyR0 >>199
たしかに同じ年齢層で比べると公務員の給与は大企業社員には余裕で負けるからな
たしかに同じ年齢層で比べると公務員の給与は大企業社員には余裕で負けるからな
211それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:06.94ID:HgeRSQHFd バンダイのボーナスのニュース記事見てみろよ
こんな議論虚しくなるで
こんな議論虚しくなるで
212それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:19.19ID:c7vFh0r10 >>210
なんで大企業?
なんで大企業?
213それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:22.05ID:iHGyvzzn0214それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:25.48ID:3Ihn1WAf0 税金
215それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:27.41ID:SQDoxWv/0 ボーナスオークションスレか?ワイは150万
216それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:29.14ID:tG92lnir0 >>186
安定してるってのは業績やなくて失業のリスクね
安定してるってのは業績やなくて失業のリスクね
217それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:30.85ID:HI1VxP9Xa まあ残業代はほとんどもらえとらんから勘弁してくれ
218それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:31.96ID:XAqKQ9XJd わい公務員非正規
ちょっとだけだが貰えてありがたい
ちょっとだけだが貰えてありがたい
219それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:58.35ID:HHdk3up00 ガンプラを中国人が買い占めるせいでバンダイ大儲けやな
220それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:59.01ID:r0DPO2T00 公務員の給料は全部組まれた歳費の中から出てるんだよ
それだけ
それだけ
221それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:58:59.58ID:CymWjakz0 >>218
会計年度ってどれくらいもらえるんや?
会計年度ってどれくらいもらえるんや?
222それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:59:20.49ID:5fJfncLMa 言うほど民間は首切られるか?
224それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:59:42.86ID:8/WCH9YR0 正直ボーナス無きゃ、公共サービスなんてクソみてえな仕事やろうと思わねえんだよな
225それでも動く名無し
2022/06/30(木) 19:59:43.38ID:z2gSSbv0M 公務員なんて30で年収500万程度の薄給やぞ
226それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:00:07.97ID:c7vFh0r10 >>224
公務員倍率が2倍切ってから言え
公務員倍率が2倍切ってから言え
227それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:00:28.38ID:Bt6HyYMp0 窓口にいるのは非正規でしかも最低賃金スレスレの期間バイト
保健師も期間バイト
相談員も期間バイト
ちょっとした闇だわ
保健師も期間バイト
相談員も期間バイト
ちょっとした闇だわ
228それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:00:59.13ID:HHdk3up00 中国人すら買わない境界戦機どうなってんや
229それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:01:10.76ID:4kS21ET30 でも働き方改革とか言ってるこの時代に労基法の適用もされないんやで
230それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:01:14.42ID:MAKS12RO0 月給料を減らしてボーナスにしてるだけ定期
232それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:01:42.48ID:M1MKLSild 元々の年俸をあえてこの時期に大量分けて多めに出してるだけ定期
233それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:01:57.84ID:lwpewKXa0 >>225
薄給どころか十分貰えとるやん
薄給どころか十分貰えとるやん
234それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:02:12.79ID:yX8C77wpd 利益出せてない民間が悪いんやで
235それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:02:13.08ID:/BdDqPgup 公務員の給与を必要以上に上げちゃいけない理由って
公務員でやる仕事を超える能力がある人間が民間に行かなくなっちゃうのを防ぐくらいしかないからな
あとは嫉妬アンド嫉妬要素しかない
公務員でやる仕事を超える能力がある人間が民間に行かなくなっちゃうのを防ぐくらいしかないからな
あとは嫉妬アンド嫉妬要素しかない
236それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:02:31.88ID:YkPHh4qXM 昔は春にもボーナスあったらしいな
237それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:02:39.23ID:O5fYbQw40 公務員嫉妬民ほんま哀れ
238それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:02:43.44ID:KbuaW4nV0 公務員の給料等は一般的な企業を参考にしとるんやで
239それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:02:43.79ID:HHdk3up00 区役所行くとナメクジみたいにゆっくり仕事しててうらやましい
241それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:03:20.68ID:c7vFh0r10243それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:03:53.11ID:X5YKzD5ta そら30年前のバブルのときは公務員なんかなりたいヤツ少なかったやろ
244それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:04:00.43ID:/vOOgWe30 わい公僕やが毎日ほぼ同じ仕事をハナクソほじりながらやってたまにタバコ吸うだけで400万やで
こんな楽な仕事はない
こんな楽な仕事はない
245それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:04:01.12ID:duj2R+OGM 平均年収よりちょい上の待遇じゃないと今より無能しか集まらんだろ
お前らみたいなのばっかになったら終わるぞ
お前らみたいなのばっかになったら終わるぞ
246それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:04:20.39ID:c7vFh0r10 >>243
何歳なんお前
何歳なんお前
247それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:04:46.59ID:M1MKLSild >>236
銀行員のパッパがちょびっと春に貰ってたって話聞いたことあったわ
銀行員のパッパがちょびっと春に貰ってたって話聞いたことあったわ
248それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:05:10.86ID:CTOsipjXa 税金缶コーヒー本当にショック
250それでも動く名無し
2022/06/30(木) 20:05:29.34ID:KbuaW4nV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- ローソン盛りすぎチャレンジ47%増量
- 日銀「日本の景気、順調に回復してるよ~( ◜▿◝ )」 [469366997]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- ワイの口癖が「うんうんっ!うんちっ!うんちっちっ!💩」なんやが
- 八潮の下水管内部、お前らが思ってる以上に詰んでる [498389267]
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]