1 右 マートン. .349 17 *91 B9 最多安打(当時NPB記録)
2 二 平 野 .350 *1 *24 B9 GG
3 遊 鳥 谷 .301 19 104 B9
4 三 新 井 .311 19 112
5 一 ブラゼル .296 47 117 B9
6 左 金 本 .241 16 *45
7 捕 城 島 .303 28 *91 GG
8 中 浅 井 .297 *3 *14
チーム打率.290(球団新記録)
探検
2010年阪神打線、強すぎるwywywywywyywywywywywyywywyw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:22:43.02ID:qNISfUMQ02それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:24:03.08ID:6ferGiSjp ブラゼルすき
2022/07/01(金) 01:24:32.70ID:ygW2lxsRd
金本どしたん
4それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:25:06.77ID:bUILH/as0 浅井が内野ゴロ打ってたら優勝してたよな
5それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:26:28.13ID:6VGm0L7ed 3割20本塁打100打点二人ってやべーだろ
どんだけランナー溜まってんだ
どんだけランナー溜まってんだ
6それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:27:28.25ID:8xz6Kp+wM ドンクライ泣くのはおよし
7それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:28:53.22ID:vwUwTH790 平野の送りバント兼セーフティバントでノーリスクに打率上げてくるのすこ
2022/07/01(金) 01:28:57.16ID:CagtlB9I0
殆ど外様やん
こんなので誇って情けなくないの?
こんなので誇って情けなくないの?
9それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:29:08.38ID:vwUwTH790 マートンセンターだった気がする
2022/07/01(金) 01:29:13.58ID:y3mzDjkqH
優勝したんやろなぁ
2022/07/01(金) 01:29:55.93ID:d7MfvSUj0
2010はどの打線も強すぎるぞ
12それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:30:16.41ID:l5ibxRA00 センター固定されんかったんか?
13それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:30:54.64ID:0MjrU6AY0 こんなんだから統一球にされんだよ
14それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:31:29.30ID:ws0+4RLX0 飛ぶ球定期
15それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:33:30.43ID:oz5vbwXha 西村が外野やってた試合見に行ってたわ
あそこで勝ててたら優勝してたやろな
あそこで勝ててたら優勝してたやろな
16それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:33:33.96ID:5cPh3ShY0 2010は各チームにおおってなる打者多いわな
打高の方がやっぱり盛り上がるのかもしれん
打高の方がやっぱり盛り上がるのかもしれん
17それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:34:20.08ID:o6RkPy5m0 8割外様で草
18それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:34:55.57ID:CA5jFd+ta >>4
矢野の引退試合と序盤金本で遊んでたのもあるやん
矢野の引退試合と序盤金本で遊んでたのもあるやん
19それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:35:02.33ID:ln16TPb90 ラミレスが50本近く打つとかおかしなことやっとる
20それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:35:39.80ID:zlJjTcg1a 新井さんこれでベストナイン無理やったんか
21それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:36:02.98ID:hW5prQ2Y0 能見が離脱してなければな
2022/07/01(金) 01:36:51.09ID:NkexI6yB0
二冠王のラミレスがB9落ちする超絶打高年
23それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:38:52.27ID:+mWrwtUy0 なんで優勝できんのや
24それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:40:04.16ID:+mWrwtUy0 この年のプロ野球はスター揃いで華やかだったよな
25それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:40:53.80ID:MFxResVE0 ( ・`ω・´)私が監督です
26それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:40:53.94ID:vwUwTH790 ボールが飛ぶって文句言うファンは少ないんよな
甘めに作るべきや
甘めに作るべきや
2022/07/01(金) 01:41:30.29ID:vOyUU+hp0
甲子園でこの守備陣じゃそら勝てんよ
28それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:41:40.10ID:qcU9XFdIp 1番打者で91打点も稼げるんか
29それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:41:40.69ID:5cPh3ShY0 >>25
謝れ
謝れ
30それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:42:04.21ID:qcU9XFdIp 真弓のテンプレ懐かしいな
31それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:42:26.98ID:+mWrwtUy0 >>11
それでも防御率1点台を維持してるダルビッシュって凄いな
それでも防御率1点台を維持してるダルビッシュって凄いな
32それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:42:42.52ID:NHGyqsagM これよく貼られてるけど金本6番のイメージあんまりないわ
33それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:43:15.21ID:xDaZg0YH0 ボールの違いは置いといて今の阪神でこの数字やったら全員クリーンナップ入れるやろ
34それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:44:58.17ID:6ferGiSjp 打点王小谷野ww
35それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:45:51.97ID:b6wcxF480 この年の巨人打線が阪神以上にキチガイやったからな
坂本オガラミ阿部が凶悪すぎた
坂本オガラミ阿部が凶悪すぎた
36それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:46:26.81ID:vwUwTH790 >>35
いうて巨人3位やん
いうて巨人3位やん
37それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:46:57.40ID:kipMhG7f0 今シーズンのポジ要素なくなったら昔話するの実に珍カスらしいな
38それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:47:12.07ID:5cPh3ShY0 翌年多くの名選手が死亡するから印象に残る
39それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:47:14.26ID:/oiTgYTJM ブラゼルこれで本塁打王取れないのヤバすぎ
40それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:50:17.08ID:dfipGsL30 な投
41それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:50:45.32ID:xDaZg0YH0 飛ぶ方が絶対おもろいけどこの年くらいの打高が続くと
微妙な投手はボロ雑巾みたいになって選手寿命すら縮まりそうやな
微妙な投手はボロ雑巾みたいになって選手寿命すら縮まりそうやな
42それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:50:50.53ID:RvcPhr5p0 2010年のダルは今のサイヤング基準なら沢村賞取ってるな
43それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:50:54.34ID:5cPh3ShY0 >>40
200イニング投げたエースがいるんだよなぁ
200イニング投げたエースがいるんだよなぁ
44それでも動く名無し
2022/07/01(金) 01:51:58.04ID:dfipGsL30 >>43
それ以外に規定に到達した投手を答えなさい😡
それ以外に規定に到達した投手を答えなさい😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています