X



日ハム 27勝46敗 5位と8.5ゲーム差 ←こいつがイジられもしなくなった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:42:40.13ID:4aXnYzRua
なに
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:48:51.70ID:txyxQ1bW0
ロッテとかオリックスのほうが打線終わっていてゴミしかいないのにそこにも及ばない謎
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:49:16.89ID:exJmP3Oi0
救いがないからな
上がり目もないし何の希望もない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:49:17.48ID:vwUwTH790
>>36
そもそも話題作りすら最近はなんもしてない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:49:20.33ID:ENAQzlLyx
ホームランだけはやたら増えたのが面白かったのに、
最近はホームランも出なくなってるからね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:49:25.22ID:LCGst08da
言うて新庄になってAクラス本気で入るとか思ってたやつおるの?
頭お花畑かよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:49:36.64ID:lnS9+OvV0
中日のほうが面白いからやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:49:42.10ID:C3WPY7A8r
>>26
天然モン相手やと所詮養殖やった
阪神はBBに恨みでもあるんか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:49:51.47ID:7nsRpfhSp
>>36
これ
勝たなきゃ意味ないよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:49:52.76ID:nHlekPf70
ビグボがただつまらんって評価は大嘘で
意味不明なエンドランとか回跨ぎワンポ回跨ぎのサンドイッチとか面白いガイジ采配沢山しとるんやけど
いかんせん観測者がいないんや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:49:53.27ID:vwUwTH790
>>41
投手崩壊して去年の栗山より全然勝てない時点でなんかおかしい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:50:03.53ID:zj5AR+v4d
>>37
西武もゴミやぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:50:14.29ID:n9KkrGbia
近藤帰ってきたけどくっそ空気よね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:50:15.12ID:iXtbvHwwd
地味にビクボ可哀想やなと思うのは外国人がカスだらけな所やな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:50:57.70ID:SFeaaE16a
新庄もう監督飽きてそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:51:14.50ID:Hy48tvkfM
交流戦で阪神にボコられるまでは楽しそうだったんだよな
その辺で精神的に色々あったんじゃないかと思ってる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:51:20.11ID:wFx/CuiP0
オマメみたいな扱いになってて解説者も触れなくなってきた
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:51:22.76ID:5IYRiLvjp
エンタメに徹するなら新庄も試合後にいきなり色紙取り出して語り出すとかせんと
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:51:40.04ID:sb+6/riJ0
キツネダンスよりもキツネダンスに一切無反応だった中日ベンチのが話題性あったし、面白かったからな
試合に勝ったのに勝負に負けた感半端無かったわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:51:50.87ID:p9aaaVOBa
松本で何とか精神を保て
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:52:23.71ID:rTPEF7y00
田尾「やっぱ100敗しますねこれは」
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:52:35.52ID:RzSbpnU20
信者「戦力が足りないから」

去年の後半5割勝ったの忘れてるんかこいつら
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:52:50.42ID:zj5AR+v4d
>>49
アルカンタラいてそりゃないわ
オリックスなんてバレララベロマッカーシーやぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:04.73ID:2pQq7cHA0
>>57
それはハムファンじゃなく新庄ファン定期
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:06.62ID:ZdlEpMwj0
戦力的に仕方ないとか言われるけど西川以外ほぼ同じ戦力で栗山は後半5割勝ってたんだが
それに6億で4人外人連れてきて打線は若手が打っててそれでもブッチギリ最下位って単純にビグボが無能すぎるだけやで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:09.69ID:4jJDDry8d
WARどんなもんなんや?
前まで意外と良かったよな?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:14.56ID:nHlekPf70
>>57
そもそも昨年度war3位の投手陣は別に秋吉以外誰も戦力的に抜けてないからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:33.69ID:+mWrwtUy0
ビッグボが有能なのかとりあえず3年は様子見てみないと分からないな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:37.55ID:hc9zGpZ50
ハムって実力伴ったスターおらんな
ただただ弱いチーム
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:40.80ID:nHlekPf70
>>59
宝物にあらずんばファンにあらずやぞ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:42.41ID:zj5AR+v4d
>>63
バーヘイゲンがおらん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:51.45ID:9UKHqepz0
なんかヤクルト戦で燃え尽きた感あるわ
一方ヤクルトはあの辺から火がついたみたいに勝ちまくってる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:53:52.93ID:N+Q+ndDT0
本拠地開幕戦だけの一発屋やったな
あとは立浪おちょくった時くらい
70試合もあればちょっとやそっとの奇行では飽きられるわ
文字職人ぐらい連れてこんと
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:54:14.66ID:wFx/CuiP0
弱くても騒がれなくなったらエンタメとしても終わりだよ
ネタにされる中日はまだすてたもんじゃない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:54:17.49ID:Cxur1vYMa
外野守備でポジってる印象だけどそんなに上達してるイメージないわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:54:31.32ID:uLwp6bMv0
試合中に公開整形したら注目されるか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:54:34.58ID:i5ab7DVM0
矢野には負けるけど普通にガイジやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:54:46.29ID:8Ia4ZLaI0
結局新庄は暗黒阪神みたいなチームが好きなんじゃないの
マスコミがチヤホヤして檜山新庄みたいな低打率若手が振り回す
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:55:00.19ID:vwUwTH790
>>68
ヤクルトも今シーズン1番の熱戦は日ハム戦から巨人戦に上書きされてるしな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:55:00.34ID:ioxW7LqR0
謎の人「プロ野球は興行だから!!」
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:55:02.98ID:p0xy10/2M
弱い上にエンタメ性でも矢野立浪三浦井口に完敗している
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:55:05.32ID:nHlekPf70
>>72
守備の穴だった西川追い出したらそら外野守備多少は良くなるよなって感想しかないわ
変わりに打撃に大穴空いたけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:55:28.32ID:oLxjgpnwr
ネオといい吉田といい伸び代ないのに人気だけはすごいな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:55:37.43ID:vwUwTH790
>>78
興行ねえ……

交流戦球場収容数から見た観客動員率

広:84.02%
ソ:83.51%
阪:79.77%
巨:73.34%
ロ:72.40%
ヤ:67.39%
De:64.75%
楽:64.23%
中:62.90%
西:57.34%
オ:53.89%
日:42.79%
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:56:04.95ID:njlEmeNx0
交流戦直後ぐらいまではそこそこ楽しく見れてたけど最近はなんかもう試合見る気すら湧かんわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:56:08.30ID:1F+s//Ip0
まあプロ野球じゃなく本物の敗退行為を見せられてるわけでね
誰も自爆してる様子なんて見たくないんや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:56:11.26ID:VgBzOweb0
というか投手の終わりっぷりやばない?
去年シーズン捨てて整備したんやなかったのか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:56:17.08ID:nHlekPf70
ただただ弱いだけとか言うけどハムがセにいたら今頃大騒ぎされて外耳監督ランキング独走してると思う
単に誰も見てないからガイジだと気付かれないだけや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:56:35.61ID:vwUwTH790
事実として観客が減ってる

ビッグボス「(記者に対し)負けてるとか言わないでよ、見に来てる人は成長を楽しんでるんだからさ」
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:56:42.51ID:RVaxT0Ku0
>>82
パリーグ終わってるな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:56:49.05ID:xwxpdRxba
西武と試合してる時両チームのファンが誠司さん!って言いまくっておもろかった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:22.59ID:vwUwTH790
>>86
色紙出してない時点で無理やで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:27.83ID:VgBzOweb0
ワンボーロン飼ってる理由って何?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:40.92ID:MRpXcDVc0
実力通りに負けてるというイメージがある
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:43.27ID:Av2IdJzo0
BIGBOSSは名将指数で高津の次やからなあ
普通に有能なのが草生えるわ
なお戦力指数は最下位な模様
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:51.83ID:z6WddksOp
テレビも大谷と村上ばっかで新庄の話題全くしなくなったな
薄情すぎる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:52.42ID:UWiZ0Ho8p
若手が落ち着いて来て魅力が…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:52.52ID:iGz9FNyr0
負けるだけなら台湾に勝率丁度三割のがおるんやけどな
監督が色紙出してくるんやないかファンが怯えとる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:57:57.65ID:lnS9+OvV0
この時期に借金19はようやっとるとは言えんしな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:00.39ID:ZdlEpMwj0
>>82
2万の制限とか関係なしに動員率終わってるな
動員数ももちろん12球団最下位やし一体何がビグボ効果なのか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:07.41ID:B1mLciIpa
>>86
ハムの試合見てたらセファンがガイジ度で張り合ってくるとは思わんよな普通
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:14.64ID:i5ab7DVM0
>>86
サイン盗みしないだけで最下位は免れるぞ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:22.67ID:5gkQV7a00
きつねダンスがあるから
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:38.47ID:oLxjgpnwr
外人補強は本気だったからAクラス入りは狙ってたんやろな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:40.09ID:2pQq7cHA0
>>90
勝つために最も頭おかしいことをしてる矢野と
勝つことを放棄してることを自分から言う新庄

うーん、互角!w
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:58:45.11ID:vwUwTH790
>>94
広告会社お得意のマスコミゴリ押し作戦は他の話題ならともかく野球では無理やね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:59:04.52ID:nHlekPf70
>>99
ガチの敗退行為繰り返してる狂人やからな
立浪も矢野も手段はどうであれ勝とうとしてる時点でビグボと同じ土俵に立ってないわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:59:13.74ID:5EiVKhLe0
>>98
弱い不味いつまらないの三重苦やからな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:59:36.13ID:ybvSqJqY0
中日とかいうもっと下がいるからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:59:40.12ID:VgBzOweb0
というか生え抜きのスター選手どこ?
なんで中田西川大田捨てたのにいい時のこいつらと同等の選手がおらんのや?🤔
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:59:41.33ID:iGz9FNyr0
>>56
この人イマイチ畜生に振り切れないところがある
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:59:52.70ID:po1givKo0
観客数減ってるって新庄が叩かれるけど、定期的に選手放出する日ハムにも原因あるやろ

そこそこ有名になった選手が定期的にいなくなるんやで?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 01:59:53.13ID:Vtz0nREhd
今年始まる前のハムファン「去年から投手は大きく変わってないし野手も去年後半は中田大田抜き西川ゴミで若手だけで5割勝ってたから今年は普通に優勝もある」


↑こいつら死んだの?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:00:04.89ID:n3NpmjWW0
最近は根尾オモチャにしてる立浪の方が目立ってる
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:00:15.11ID:vwUwTH790
>>105
でもビッグボスってやってること野球の範疇だからなあ
応援歌を潰した与田や色紙出した矢野みたいな"本物"感がないんよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:00:15.73ID:BBXObAtS0
>>86
マジでこれ
もう誰も興味なくなった
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:00:28.74ID:aMGvmM0n0
日ハム最下位やったんや
なんかロッテが最下位やと思ってた
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:00:40.36ID:wFx/CuiP0
弱いのに全力で勝ちにこないから普通に冷める
プロ野球に独立リーグが混ざってる感じ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:00:42.86ID:BBXObAtS0
>>114
敗退行為は立派に野球に反してるぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:00:45.51ID:vwUwTH790
>>111
そういうチームだから新庄が監督になれたってのはあるよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:01:19.93ID:VgBzOweb0
アルカンタラ .247 10本 19点

すまん、なんなんこの打点
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:01:32.92ID:uLwp6bMv0
昨日ファームで達が先発してたのに話題ゼロやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:01:47.78ID:BBXObAtS0
色紙とかもうショボイよな
結局チーム持ち直してるもん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:01:48.16ID:t/wuO3lYM
新庄は断トツ最下位でもシーズンオフに
ウキウキでCMやテレビ出演してそう
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:01:51.42ID:i5ab7DVM0
ロッテはあの打線で今月13勝7敗くらいやろ
よく勝ててるな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:01:55.09ID:9UKHqepz0
逆日本シリーズやってほしいわ
シーズンの総決算でどこが最弱かは気になる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:02:05.16ID:Xsh4LCura
まぁ大前提に誰が監督でも観客動員増やすって無理や
結局のところ選手が活躍して勝つことよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:02:10.49ID:VgBzOweb0
>>123
というかシーズン中でも新しい契約しとるし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:02:21.04ID:oLxjgpnwr
>>120
チームの出塁率がダントツ最下位やからしゃーないとこある
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:02:22.12ID:zj5AR+v4d
>>111
西武に負けてるのは言い訳つかんやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:03:00.59ID:vwUwTH790
オフシーズンにビッグボスビッグボスうるさかったマスコミは責任取れよ
「今の子達にはこういうのが向いてる」とかコメンテーターに謎の路線で誉められてたし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:03:02.35ID:T8w8Dow9d
新庄立浪贔屓チームの監督にどっち選ぶよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:03:09.58ID:z6WddksOp
>>123
シーズン真っ只中で新しいCM出てるしな
番組出演はやりそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:03:41.72ID:t5utL13/0
1ヶ月だけ立浪と交換したら面白そう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:03:49.42ID:nHlekPf70
ワイも新庄監督見るまでは「監督の采配で負けてる」って結果論の都市伝説やと思ってたもん
いやミクロで見ればそら誰でも継投ミスとかあるけど結局選手の能力に収束するやん普通
新庄は違うから
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:03:50.46ID:tjy4t7JX0
>>120
昔のパワポケのペナントモードでこういう成績よく見かけた気がするわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/01(金) 02:04:13.12ID:VgBzOweb0
というかビッグボスビッグボス騒ぐ割に球団はまともな補強したか?
捨てた選手の穴埋め分だけやないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況